Comments
Description
Transcript
西洋建築の歴史(PDF
西洋建築の歴史 西田 雅嗣 講義 2年次 後期 選択 2単位 ■授業目的・方針 ヨーロッパにおける建物と人間の付き合い方の文化形成である『建築』とは何なのか を、代表的な歴史建築を見て行く事で学びます。 ■到達目標 るようになります。 ■授業内容 1:建築とは? 歴史とは? 様式とは? 2:古代オリエント・古代エジプト建築:バベルの塔の建築的意味 3:ギリシア建築1・2:西洋文化における建築美とパルテノン 4:ローマ建築1・2:ローマのパンテオンと建築空間の構築 5:古代末期・中世初期の建築:キリスト教建築のはじまり 6:ビザンツ建築:ハギア・ソフィア大聖堂とドームの建築 7:ロマネスク建築1・2:修道院建築の霊的空間 8:ゴシック建築1・2:ノートル=ダムの大聖堂たち 9:ルネサンス建築1・2:古代の建物と人文主義 10:ルネサンス建築3:イタリアに憧れるヨーロッパ 11:バロック建築1:プロパガンダとしての建築 12:バロック建築2・3:国家の建築 13:新古典主義建築1・2:パリのパンテオンの古代意匠とその意味 14:歴史主義建築1・2:ゴシック様式とイギリス国会議事堂 15:ウィトルウィウス、ヴィラール・ド・オヌクール、アルベルティと建築 ■準備学習 ・授業内容は使用テキストの「第1章 西洋建築史」に対応しています。授業の前に は、対応するテキストの章を必ず読んで来てください。 ・高等学校の「世界史」程度のヨーロッパの歴史の基礎知識が必要です。高校の世界 史の教科書などを読んでおいてください。 ■評価方法 学期末に課すレポートで評価する。 ■使用テキスト 『カラー版 図説 建築の歴史−西洋・日本・近代』 西田雅嗣・矢ヶ崎善太郎編 学芸出版社 ■その他 講義時間中の入退出は遠慮願います。遅刻者や中途退室者には出席を認めないことが あります。 授業への出席回数が、全授業実施回数の二分の一に満たない受講登録学生の評価は行 いません。出席は、毎回の授業時に確認をします。 −349− 環境・建築デザイン する力を身につけます。また、ヨーロッパの建築文化の歴史的な流れを大きく捉えられ 環境デザイン ヨーロッパの代表的な歴史建築物、それらの特徴、歴史的変遷を理解し、建築を鑑賞