...

TOMAKOMAIKOMAZAWAUNIV ERSITY CLICK

by user

on
Category: Documents
51

views

Report

Comments

Transcript

TOMAKOMAIKOMAZAWAUNIV ERSITY CLICK
INTERCULTURAL STUDIES INTERNATIONAL COMMUNICATION
Realization 2011 TOMAKOMAI KOMAZAWA UNIVERSITY
〒059 —1292苫小牧市錦岡 521番地 293 TEL.0144— 61—3111
(代表)FAX.0144— 61—3333
URL http://www.t-komazawa.ac.jp
E-mail [email protected]
2 0 11
苫小牧駒澤大学
T O M A K O M A I
苫小牧駒澤大学
K O M A Z A W A
U N I V E R S I T Y
人と時代をさまざまな視点で見つめる より豊かな発想と活力ある時代を築く人材の育成を目指しています。
写 真 集 はこちら を
クリックしてください
CLICK
CLICK
<CDをご覧になる方へ>
CD manual
苫小牧駒澤大学 PDF、入試要項 PDF を閲覧する
When you view TKU's (Tomakomai Komazawa
University) PDF files and the list of the entrance
examination's PDF file(s) or if you try to print or
extract PDF files from the admission guidelines,
Adobe Reader is needed.
If you haven't already installed Adobe Reader,
Adobe Reader is included in the attached CD-ROM.
Please install AdbeRdr70_jpn_full.exe if you are
using a Mac OSX operating system, Windows
XP, 2000, 2003 or NT. For other operating
systems, please install AdbeRdr910_ja_JP.exe.
If you try to view only pictures, please open the
photos folder to view them.
場合、または入試要項から必要な用紙をプリント
アウトするには Adobe-Reader が必要です。もし、
あなたのパソコンに Adobe-Reader がない場合、
CD に付属してある AdobeReader をインストール
してからご覧下さい。パソコンの OS が MacOSX
か WindowsXP、NT の場合 AdbeRdr70_jpn_full.
exe を、OS が XP-SP2、XP-SP3、Vista の場合は
AdbeRdr910_ja_JP.exe をインストールして下さ
い。写真の閲覧のみの場合は、photos フォルダー
の写真をご覧下さい。
〉
〉
〉
知識を深め、友情を育む。
地球人としての視点に立ち、世界へ羽ばたく!
キャンパスのあちらこちらで見かける笑顔、また笑顔。
さまざまな言語が飛び交う活気ある学び舎。それが苫小牧駒澤大学です。
グローバリゼーションの進むなか、本学では真の国際人の育成を目ざし、講義を展開。
本学では、海外留学を奨励し、外国人留学生を積極的に受け入れるなど、
国際交流を推進し異文化への理解を深めています。
さらにネイティブスピーカーによる外国語教育や経験豊かな講師陣による専門講義など、
現代社会が求める知識の習得に励む一方、同じ国際人という視点に立った心の交流を重視。
国境を越えた友情を育み、幅広い知識と豊かな人間性を兼ね備えた人材が、
国際社会の一翼を担うべく世界に羽ばたいています。
CONTENTS
アクセスマップ
Access map
駒澤大学の概要
The Komazawa University Concept
国際文化学部/国際文化学科
I n t e rc u l t u r a l S t u d i e s
国際文化学部/国際コミュニケーション学科
International Communication
留学生からのメッセージ
Message from Students
キャンパスライフ/施設紹介
Campus Life/Facilities
卒業生からのメッセージ
Message from OB and OG
データ
Data
入学試験要項
Admission Guidelines
03
04
05
07
09
13
15
17
19
2
アクセスマップ
Access map
北海道きっての工業都市・国際港湾都市である苫小牧市は、陸・海・空の交通の要衝。
JR や高速道路、本州の各都市を結ぶフェリー航路が発達し、商業港でもある苫小牧港は世界との交易も盛んです。
イルクーツク
サハリン
4506
ベルーハ山
満州
里
ウランバートル
モンゴル
河
ン ジ ス川
タイ
ベンガル湾
バンコク
アンダマン諸島
マドラス
インド
スリランカ
ニコバル
諸島
インド
クアラルンプール
メダン
ジャワ海
島
諸
グアム島
●
網走
帯広
●
苫小牧
TOMAKOMAI
●
根室
ミクロネシア連邦
ミンダナオ島
セ
SAPPORO
3
フィリピン海
コロール
バンダルスリブガワン
北海道
● 札幌
U.S.A
セブ
ブル島
●
●
函館
マニラ
ネ
ボ ルインドネシア
旭川
●
小樽
●
ケソンシティ
HOKKAIDO
● 稚内
■国内から新千歳空港へ
東京から………… 1時間30分
大阪から………… 2時間
福岡から………… 2時間15分
西
南 日本
フィリピン
シンガポール
■海外から新千歳空港へ
韓国ソウルから… 2時間40分
韓国釜山から…… 2時間20分
中国大連から…… 3時間10分
中国瀋陽から…… 3時間10分
中国上海から…… 3時間05分
中国北京から…… 3時間50分
台湾から………… 3時間50分
北マリアナ連邦
南シナ海
マレーシア
スマトラ島
本州
東京
ルソン 島
ブルネイ
パレンバン
日本
台湾
プラワン島
ホーチミンシティ
(サイゴン)
赤道
北海道
大阪
海南島
ベトナム
カンボジア
プノンペン
シンセン
香港
ハノイ
ビエンチャン
ラングーン
ハイダラーバード
コロンボ
ミャンマー
(ビルマ) ラオス
カルカッタ ダッカ
広州
苫小牧
四国地方
九州
東シナ 海
台北
コン川
インド
江
揚子
3776
富士山
広島
上海
メ
バングラデシュ
大韓民国
武漢
7756
ナチチャバルワ山
ブータン
黄海
ピョンヤン
諸島
ティンプ
ツーポー
オ
カトマンズ
大連
ソウル
済南
西安
成都
8848
エベレスト
朝鮮民主 主義人民共和国
青島
南京
ヒマラヤ山脈
ネパール
秦皇島
天津
黄
太原
中 華 人 民 共 和 国
ウラジオストク
日本海
瀋陽
北京
ク ン ル ン 山 脈
札幌
吉林
フフホト
7723
ムズターグ山
ガ
ハルビン
ゴ ビ 砂 漠
7439
ポベーダ山
ハバロフスク
佳木斯
モルッカ
ザイサン湖
セラム島
カロリン諸島
パラオ共和国
ニュー パプアニューギニア
ギニ
ア
5030
■フェリーで苫小牧へ
仙台から……… 14時間45分
大洗から……… 19時間45分
■車で大学へ
ニュ
札幌から………… 1時間10分
アイ
千歳空港から………… 40分
苫小牧駅から………… 30分
駒澤大学の概要
The Komazawa University Concept
駒澤大学は400年もの伝統を持つ大学です。
駒澤大学400年の伝統
日本語教育
駒澤大学の始まりは、曹洞宗が禅と学問の
日本語能力試験の 2 級合格相当の能力が入
研究・実践のために、1592年に設立した「旃
学の前提です。しかし、入学後にも日本語に
檀林」にさかのぼります。明治以降は曹洞宗
磨きをかけるために、留学生のために「日本
大学林、曹洞宗大学と改称、1925年には本
語」という講座が用意されています。具体的
学の母体である現在の駒澤大学が誕生しま
には次の、文法 1、文法 2、文字・語彙 1、
した。建学理念「行学一如」、教育目標「信・
文字・語彙 2、読解 1、読解 2、コミュニケー
誠・敬・愛」は、400年以上にわたって脈々
ション 1、コミュニケーション 2 の 8 つの
と生き続け、もちろん同一法人の本学にも
講座です。担当教員の助言を基にして、さら
受け継がれています。
に日本語が上達するように積極的に受講して
ください。これらは、もちろん卒業所要単位
として換算することができます。
行学一如
建学理念であるこの言葉の意味は「学ぶこと
は、そのまま人格を形成する」。禅の精神を
表わすとともに、学問の真理も示していま
す。つまり自分が努力して身につけた知識
や技術は、人格形成や思考の核として、生
活や仕事など実践に、また新しい知識や技
術を得るために、活かされなければならな
いというもの。私たちはこのたゆまぬ努力
が、人類の叡智や文化を作っていくと考え
ています。
信・誠・敬・愛
建学理念を具現化する教育目標として定め
られています。いつも誠実に、謙虚に、敬
虔に、深い信頼と愛情を寄せて生きていく。
それは磨かれた知性と豊かな感性で自律す
る自由で、自然や社会と共生できる人間を
めざすことでもあります。
苫小牧駒澤大学の沿革
1965 苫小牧駒澤短期大学(国文科・英文科)設
置認可、4月開学
1967 食物栄養科設置認可
1969 食物栄養科定員変更(100名)認可
1986 食物栄養科(生活ビジネスコース)開設
1989 学
校名変更(苫小牧駒澤短期大学から駒澤
大学苫小牧短期大学へ)
1995 男女共学制に移行
1997 食物栄養科定員変更
(100名→50名)
認可
苫小牧駒澤大学設置認可
1998 苫小牧駒澤大学開学、校舎移転(苫小牧
市美園町から苫小牧市錦岡へ)
1998 教職課程(中学校1種/英語・社会、高等
学校1種/英語・公民)設置認可
国際交流協定校
〈中国〉
〈韓国〉
〈ニュージーランド〉
⃝燕山大学
⃝三育大学
⃝MASSEY UNIVERSITY
⃝大連外国語学院
⃝翰林大学
⃝E ASTERN INSTITUTE
⃝上海交通大学国際教育学院
⃝青島濱海学院
2000 坐禅堂開単
⃝黒竜江農業職業技術学院
2002 国際コミュニケーション学科開設
⃝江西外語外貿職業学院
2002 教職課程(高等学校1種/情報)設置認可
⃝河北外国語職業学院
2007 苫小牧駒澤大学開学10周年記念式典挙行
⃝内蒙古日本語職業学院
〈台湾〉
⃝銘傳大学
〈タイ〉
⃝カセサート大学
〈モンゴル〉
⃝モンゴル国立大学
OF TECHNOLOGY
〈サモア〉
⃝サモア国立大学
〈ロシア〉
⃝サハリン
総合大学付属東洋大学
4
国際文化学部 国際文化学科
Intercultural Studies(2010 年度以降入学生適用)
国際感覚を身につけるため、グローバルな視点からお互いの文化・歴史・思想などの背景を同時に学びます(5 コース)
。
5
授業科目の名称
授業科目の名称
授業科目の名称
コミュニケーション論 A
地域文化論 C
大学入門ゼミナール 2
コミュニケーション論 B
地域環境論
情報処理入門
異文化コミュニケーション
環境保護論
情報システム
西洋思想史
仏教学
演習科目
入門
大学入門ゼミナール 1
授業科目の名称
専門ゼミナール 1
専門ゼミナール 2
専門ゼミナール 3
人間
ヨーロッパ文化 B
坐禅 B
倫理学
インド仏教史 B
ヨーロッパ文化 C
坐禅 C
宗教学
中国仏教史
ヨーロッパ文化 D
坐禅 D
心理学
中国禅思想史
ヨーロッパ文化 E
歴史学
日本仏教史 A
イギリス文化論
日本仏教史 B
イギリス文学論
伝統文化 A
伝統文化 B
伝統文化 C
科
ロシア文化論
習
日本禅思想史
専
専
アイヌ文化実習 A
政治学
仏教史特講 B
アメリカ文化論 B
国際交流 A
仏教史特講 C
オセアニア文化論
国際交流 B
仏教史特講 D
世界史 A
ボランティア活動
仏教説話
世界史 B
インターンシップ
フィールドスタディ
科学
生物と環境
アメリカ文化論 A
仏教史特講 A
経済学
般
日本国憲法
世界地理 A
曹洞宗学 B
世界地理 B
教
科学技術と社会
アイヌ文化実習 B
異文化交流論 A
総合講座 A
アジア文化 A
異文化交流論 B
総合講座 B
アジア文化 B
異文化交流論 C
総合講座 C
門
門
情報
情報とコンピューティング
曹洞宗経典・行持解説
曹洞宗学 A
生活と科学
自然科学の現在
目
社会
社会学
実
坐禅 A
インド仏教史 A
一
ヨーロッパ文化 A
哲学
総合講座 D
文化伝承論
総合講座 E
比較文化
総合講座 F
アイヌ文化論
比較思想
総合講座 G
アイヌ口承文芸論
比較宗教
育
情報セキュリティ
アイヌ史 A
比較憲法
アイヌ史 B
総合講座 H
日本語 1
日本語 3
フランス語 2
日本現代文化論
憲法 A
日本語 4
憲法 B
日本語 5
目
行政法
日本文学史 A
地方自治法
日本語 6
日本語 7
日本宗教史
中国語 1
ドイツ語 2
連
日本思想史
科
ドイツ語 1
法学概論
日本語 2
日本文化論
科
言語
比較政治
フランス語 1
科
英会話 2
比較文学
英会話 1
アイヌ文学論
英語 2
英語 1
北方文化論
関
東西交渉史
北東アジア民族史
アジア文化 C
情報とコミュニケーション
ソフトウェアとアルゴリズム
アイヌ語 1
日本現代文学論
地域経済論
日本語 9
地方財政論
日本語 10
アイヌ語 2
日本史研究 A
日本法制史
韓国語 2
日本地理(地誌を含む)A
国際法 A
実践外国語 1
科
国際法 B
日本語 8
実践外国語 2
現代スポーツ論
実践外国語 3
保健体育
日本食文化論
国際スポーツ論
実践外国語 4
北海道文化論
門
科
実践外国語 5
体育実技 B
北海道文学論
社会人類学
実践外国語 6
北海道地方史
家族社会学 A
日本文化概論
北海道地方史特講 A
家族社会学 B
アイヌ文化概論
北海道地方史特講 B
女性学
禅文化論
北海道観光論
社会福祉論
実践国際交流 1
欧米文化概論
北海道環境論
高齢者福祉
実践国際交流 2
比較文化概論
北海道の自然と食文化
障害者福祉
目
多文化社会論
国際食文化論 A
臨床心理学
国際関係論 A
国際食文化論 B
卒業研究
国際関係論 B
地域文化論 A
国際協力論
地域文化論 B
実践外国語 7
実践外国語 8
目
専
理論社会学
体育実技 A
日本民俗学
目
食と健康
目
健康スポーツ
日本地理(地誌を含む)B
日本史研究 B
韓国語 1
自治行政
日本文学史 B
中国語 2
6
国際文化学部 国際コミュニケーション学科 International Communication(2010 年度以降入学生適用)
実践的な技術・知識をもって国際社会とコミュニケーションをとり、地域社会で貢献できる人材をめざします(2 コース)。
7
授業科目の名称
授業科目の名称
授業科目の名称
授業科目の名称
入門
大学入門ゼミナール 1
日本文化概論
Debate
総合講座 A
大学入門ゼミナール 2
アイヌ文化概論
英語学概論
総合講座 B
総合講座 C
英文法 B
総合講座 D
比較文化概論
時事英語
総合講座 E
哲学
多文化社会論
総合英語 A
倫理学
国際関係論 A
宗教学
国際関係論 B
仏教学
伝統文化 A
保健体育
Communication English
体育実技 A
Discussion1
体育実技 B
Discussion2
目
Composition English2
健康スポーツ
Composition English1
科
Reading2
韓国語 2
習
Reading1
Basic English Skill4
実践外国語 1
実践外国語 2
実践外国語 4
実践外国語 5
実践外国語 6
実践国際交流 1
情報特別演習 A
韓国語 1
日本語 10
実践外国語 8
坐禅 B
アイヌ語 2
日本語 8
専門ゼミナール 3
坐禅 A
Basic English Skill3
日本語 7
専門ゼミナール 2
表計算
アイヌ語 1
日本語 6
実践外国語 7
マルチメディア
Basic English Skill2
日本語 5
専門ゼミナール 1
応用プログラミング
情報特別演習 B
目
プログラミング入門
日本語 3
実践外国語 3
卒業研究
臨床心理学
情報システムの開発と利用
簿記特別演習 B
日本語 2
日本語 9
科
理論社会学
Basic English Skill1
簿記特別演習 A
データマイニング
世界地理 B
総合講座 H
日本語 4
世界地理 A
管理会計論
データベース
連
世界史 B
情報の検索と発信
世界史 A
総合講座 G
アメリカ文化論 A
イギリス文学論
原価計算論
中国語 2
食と健康
イギリス文化論
財務会計論
実
目
中国語 1
目
ドイツ語 2
経営分析論
作品鑑賞 B
総合講座 F
日本語 1
アメリカ文化論 B
演習科目
ドイツ語 1
言語
フランス語 2
フランス語 1
経営学総論
目
科
英会話 2
英会話 1
英語 2
科
英語 1
アジア経済論
育
情報セキュリティ
ソフトウェアとアルゴリズム
地域経済論
作品鑑賞 A
科
情報とコミュニケーション
情報
情報とコンピューティング
教
科学技術と社会
日本経済論
英米文学史 B
自然科学の現在
門
生活と科学
科学
生物と環境
情報システム
総合英語 E
英米文学史 A
般
経済学
政治学
異文化コミュニケーション
総合英語 D
門
日本国憲法
社会
社会学
コミュニケーション論 B
総合英語 C
コミュニケーション論 A
専
国際協力論
歴史学
人間
一
心理学
総合英語 B
関
英文法 A
専
禅文化論
欧米文化概論
情報処理入門
実践国際交流 2
伝統文化 B
伝統文化 C
アイヌ文化実習 A
アイヌ文化実習 B
国際交流 A
国際交流 B
ボランティア活動
インターンシップ
フィールドスタディ
8
留学生からのメッセージ
市内で一人暮らし
でも友人に囲まれ寂しさは感じません。
Message from Students
金 美蘭 (キム ミラン)
●韓国 ソウル市出身/国際文化学科 3 年生
マンガやアニメなど日本のサブカルチャーが好きです。
それをきっかけに日本に関心を持った私は、韓国の大学で
も日本語を専攻し学んでいましたが、実際に日本に来てみ
ると、自分の語学力はまだまだ未熟だと感じました。苫小
牧駒澤大学では日本語能力検定一級を、何とか取得できる
よう勉強していきたいですね。充実した学習環境が整った
苫小牧駒澤大学なら、それも実現できると思っています。
プライベートでは市内のアパートで一人暮らしをしてい
ます。家には韓国から持ってきた IP フォンを自宅に備え
付け、毎日ソウルの母に電話を掛けています。これを利用
すれば通話代が無料なので、遠慮なく家族と話ができます。
また、大学が紹介してくれた同じアパートには、韓国から
の留学生が大勢住んでおり、お互いに部屋を行き来し協力
し合って暮らしていますので、寂しさは感じません。
日本では勉強のほかに、休みを利用していろいろな地方
に旅行し、見聞を広めたいと思っています。特に行きたい
のは京都や奈良などの古都。神社仏閣から日本人の宗教観
や道徳観、美意識も知ることができると期待しています。
また、日本語のほかに英語や中国語も学んで、世界中を旅
してみたいですね。世界に飛び立つ情報発信基地、それが
苫小牧駒澤大学だと思います。
は感じない
れ、寂しさ
友人に囲ま
ソウルの家族とキムさんを結ぶ
韓国製の電話
1R
洋室
台所
棚
浴室
トイレ
玄関
9
PS
オモニとの
ツーショッ
ト
[家賃] [Rent]
18,000 〜 20,000yen/mo. 18,000 〜 20,000 円/月
[広さ] [Area]
約 25m2
Approx. 25m2
[Amenities]
[設備] ● バス ● シャワー ● トイレ
● Bath ● Shower
● Toilet
● 湯沸かし器 ● 照明器具
● Hot water heater
● ガスコンロ ● 灯油ストーブ
● Lighting
● TV アンテナ
● Gas cooking stove
● カーテンレール
● Kerosene heater
● TV antenna
● Curtain rails
日本語のほかに経済や流通も学べる、
今後の大学生活が楽しみです。
葛 文斌 (カツ ブンヘイ)
●中国 上海市出身/国際文化学科 3 年生
上海と比べて苫小牧は美しい自然に囲まれており、静か
な環境は勉強に適していると思ったのが第一印象です。こ
の美しい風土が日本人独特の感性や文化を育んだのでしょ
うか? その辺りはこれからじっくりと調べていきたいで
すね。私はもともと中国で心理学を勉強していたので、今
後は日本語はもちろんのこと、礼儀を重んじ、融和の精神
を持った日本人の心理も探ってみたいと思っています。
現在私は、同じ中国から来た友人と市内のアパートで二
人暮らしをしています。大学が紹介してくれたアパートで
家賃も安く、生活に不便は感じません。一つだけ難点を言
えば、日本は物価が高いですね。スーパーに食材や日用品
を買いに行って戸惑いました。自宅に戻って楽しんでいる
のはお茶です。幼い頃から祖父の影響を受け、中国のさま
ざまなお茶を楽しんできました。お気に入りの急須も持参
し、茶葉は中国から送ってもらっています。日本の茶道に
も興味があり、大学で体験することもできるので、今から
楽しみにしています。
これからの 2 年間が本当に楽しみで、特に経済や流通に
関する知識はしっかり身に付けたいと思っています。私は
お洒落も大好きで、将来は中国と日本を結び、ファッショ
ン関連の仕事に就きたいと希望しています。日本の友人と
ファッションについても語り合いたいですね。
ホンコンで
買った
お気に入り
の T シャツ
宝物
須は大切な
持参した急
毎日いれるお茶が至福のひととき
[家賃] [Rent]
25,000 〜 33,000yen/mo. 25,000 〜 33,000 円/月
[広さ] [Area]
約 40m2
Approx. 40m2
[Amenities]
[設備] ●バス ● シャワー
● Bath ● Shower
● Toilet
●トイレ
● Hot water heater
●湯沸かし器
● Lighting
●照明器具
● Gas cooking stove
●ガスコンロ
● Kerosene heater
●灯油ストーブ
● TV antenna
● TV アンテナ
● Curtain rails
●カーテンレール
1DK
押入
洋室
4.5帖
居間
7帖
浴室
W.C
玄関
10
留学生からのメッセージ
Message from Students
素晴らしい食文化と豊かな人間性、
日本の素晴らしさを伝えたい。
ひい き
中国で生産した食品を日本に輸出する仕事をしている父は、大変な日本贔屓で、私も
その影響で日本に関心を持つようになりました。日本の文化のなかでも、特に心惹かれた
のは食べ物です。中国で食べた日本のお寿司がとても美味しくて感動しました。箸で食事
するという共通点を持ちながら、中国とは異なる食文化を持った日本とは一体どのような
国なんだろうと興味を持ち、それを学ぶために編入学で苫小牧駒澤大学に来ました。私
の大学から苫小牧駒澤大学に編入学制度を利用して留学する人はとても多く、先輩たち
の実績や前例があるので、手厚い受け入れ態勢が整っており、毎日快適に過ごしています。
実際に来日してみると日本は想像以上に美しい国でした。特に桜の花が咲いている様
子には感動しました。中国にも桜はありますが、中国の桜にはない繊細な桃色は、日本の
美を象徴しているようですね。食文化、自然、そして温かな国民性。どれも日本独特のも
ので、留学中にその神髄を学びたいですね。
食を通じて日本の文化に興味を持った私ですが、知的好奇心はどんどん広がっており、
今後は企業文化や北海道文化も勉強したいと考えています。将来は中国で日本の素晴ら
しさを伝えられる日本語教師になりたいと思っています。
朱
麗娜(シュ レイナ)
●中国 青島市出身/国際文化学科 3 年生
留学期間を有意義に過ごすため、農業体験もしています。
日本に来て 4 年が経ち、来日当初に比べ、自分でも日本語が上達したと感じています。最初はほとん
ど話すことができず、大きな不安を抱いていました。しかし、苫小牧駒澤大学の先生や友人の優しく手
厚い指導・援助があり、言葉だけでなく生活面でも困ることは一切ありませんでした。
語学力をアップさせるポイントは積極性。わからない言葉があれば聞き流さずに、先生や周囲の友人
に教えてもらうことが大切です。私は理解できない言葉が出てくると間髪入れず先生や友人に聞き、メ
モを取って繰り返し見るように心掛けました。その結果、
今では日常会話に不自由することはありません。
現在、ほとんどの卒業単位を取得し、時間に余裕ができたことから、日本の身元保証人のもとで農業
体験をしています。キャベツやブロッコリーなど多くの野菜が栽培されています。ベトナムに比べ、機
械化された日本の農業は大変進んでいます。農業だけでなく、日本はさまざまな面で先進の技術やノウ
ハウを有しています。私は将来、そのすべてを学んでベトナムに持って行きたいと考えています。
母国の後輩にも日本や苫小牧駒澤大学の素晴らしさを伝えていますが、ベトナムから日本への入国審
査が厳しくなっています。留学したことによって、
こうした国際問題への意識も高まりました。私は将来、
日本とベトナム両国の架け橋となって、国際間の問題を解消していきたいと強く願っています。
Bốn năm đã trôi qua, mình cảm thấy rằng tiếng Nhật của mình đã khá lên rất nhiều so với ngày đầu mới đến Nhật. Mình nhớ lại,
những ngày đầu tiên – để diễn đạt những điều mình muốn nói rất khó khăn. Nhưng nhờ sự chỉ dẫn tận tình của các thầy giáo, cô
giáo và sự giúp đỡ thân thiện từ các bạn của Trường Đại học Komazawa, mình đã dần dần khắc phục được những khó khăn gì
trong cuộc sống cũng như tiếng Nhật.
Cách học để nâng cao khả năng ngôn ngữ của mình chính là tính tích cực. Khi gặp 1 từ không hiểu, ngay lập tức phải hỏi thầy, hỏi
bạn xung quanh . Điều ấy rất quan trọng. Kinh nghiệm của mình là, khi gặp từ mới mà mình không hiểu thì không nên để ngoài tai,
phải hỏi những người có mặt ở đó ngay. Rồi ghi vào sổ tay, xem đi xem lại nhiều lần cho tới khi nhớ. Với cách làm đó, bây giờ hầu
như mình đã nhớ được nhiều từ hơn để có thể giao tiếp trong trường cũng như trong sinh hoạt hằng ngày.
Hiện nay, mình đã gần như hoàn tất các môn học ở trường .nên bây giờ thời gian rảnh cũng khá là nhiều. Vì vậy, bây giờ mình
dành những thời gian đó để đến nông trại của một người quen ở Memuro để tham gia sinh hoạt và tìm hiểu về nông nghiệp Nhật
Bản. Mặc dù nông nghiệp không phải là chuyên môn của mình nhưng mình rất thích được trải nghiệm cuộc sống ở đâyvì nó giúp
mình học hỏi được rất nhiều điều. So với Việt Nam thì nông nghiệp của Nhật đã cơ khí hóa ở mức rất cao. Không chỉ nông nghiệp
mà tất cả các lĩnh vực, đang từng ngày hiện đại hóa và mang tính nhân bản. Mình sẽ cố gắng mang những điều đã học được ở
Nhật về Việt Nam áp dụng trong tương lai.
Mình mong muốn sẽ có thêm nhiều bạn Việt Nam có cơ hội như mình để có thể học tập và làm việc tại Nhật. Tuy nhiên, việc xét
tuyển đi du học ở Nhật đối với sinh viên Việt Nam còn khá khó khăn. Dựa vào những điều đã học được, mình cũng ý thức cao
được về các mối quan hệ Quốc tế như thế này. Tương lai, mình sẽ nỗ lực hết mình tích cực tham gia vào giải quyết các vấn đề ,
đồng thời sẽ tích cực làm cầu nối quan hệ hữu nghị hai nước Việt Nam –Nhật Bản.
ハイミン
●ベトナム ホーチミン市出身/国際文化学科 4 年生
11
日本の皆さんにスリランカの情報を提供し、
もっと理解してほしいですね。
苫小牧駒澤大学は、私たち外国人が日本に対して持っている興味や関心事、好奇心を
すべて満たしてくれる大学だと思います。日本の文化を学びたいと思い入学しました。
日本語や茶道や座禅を通して日本文化も学んでいます。敬語、礼儀作法や宗教観など
の中に、日本人の精神性を感じることができるのは、日本中でもこの大学だけだと思いま
す。また、パソコンを駆使して情報処理についても学んでおり、将来に備えた勉強もでき
ます。充実した毎日ですから、苦手な寒さも忘れて夢中で過ごしています。
しかし、母国スリランカから日本への留学を考えている後輩には、一点だけ北海道の暮
らしに対するアドバイスをしておきます。それは、こうした北国を訪れるに当たって防寒
着は皆用意しますが、冬靴を思い付かない人が多いこと。それも靴底に滑り止めが付いた
物が必要であることは、ここに住んでみないと解らないでしょう。私たち南国に住む人間
にとって北国は、新鮮な発見と感動がありますね。
今後の希望は、日本人にもっとスリランカを知ってほしいと言うこと。スリランカには
日本の情報が多く入ってきますが、反対に日本ではスリランカの情報をあまり耳にしませ
ん。私は将来、日本とスリランカの友好を深めるために働きたいと思っています。苫小牧
駒澤大学は、まさに両国親善の先駆けですね。
I believe Tomakomai Komazawa University (TKU) satisfied interests, concerns, and curiosities about Japan. I entered this college
mainly because I wanted to learn“Japanese culture.”I am now learning them by studying the Japanese and practicing Zen
meditation. I believe TKU is the only university where you are able to feel the spirituality of Japan in terms of learning honorific and
modest expression, as well as good manners and religious views. At the same time, I can also study computer information systems
in preparation for my future career. I have spent my university life enthusiastically learning many other things on campus to such an
extent that I have almost forgotten the cold weather which I don’t actually like since I am from a warm country, Sri Lanka.
I would like to offer one piece of advice about living in Hokkaido, the northern island of Japan, to incoming students who plan to
enter TKU. I know everybody prepares for the cold winter weather by bringing all the necessary clothes, but there are still many
who haven’t noticed the importance of the winter boots with creepers, which prevent skipping on the icy ground. You will not be
able to really understand it until you live here. There are deeper impressions and fresh discoveries for the warmer inhabitants who
live here in Hokkaido.
My hope is for Japanese people to know more about my country of Sri Lanka. There is a lot of information about Japan, while you
hardly heard of the news Sri Lanka in Japan. Therefore, in the future I would like to make efforts to promote friendship between the
two countries.
ダイヤス
●スリランカ ラーガマ出身/国際コミュニケーション学科 3 年生
語学力を高めるには積極的に現地の人と接し、
ヒアリングを完璧すること。
私は、河北外国語職業学院と苫小牧駒澤大学の交換留学生の第 1 期生に選ばれ、来日しまし
た。日本と中国は近いにも関わらず、お互いの理解が足りないと感じていました。そんな日本
を深く理解したいと思い、留学を決めました。現在は日本語を学ぶなかで、日本人の精神性も
多少理解したつもりです。日本人の特徴は、なかなか本心を語らないこと。もちろん個人差は
ありますが、概して周囲との和を大切にするため、自分の意見を話しません。こうした点は私
たち外国人から見ると、とても興味深い価値観ですね。中国人は自分の意見はどんどん言いま
すからね。やはり相手を知るためには実際にそこで生活し、現地の人と交流することが一番早
い方法だと思います。日本語を覚えるコツも同じだと思います。とにかくその国の人と接し、
先ずヒアリングを完璧にすること。私も積極的に日本人の輪の中に入って、言葉を聞くことに
徹しました。そんな私を歓迎し、優しく受け入れてくれた苫小牧駒澤大学の先生や友人には感
謝しています。
現在は日本語のほかに英語も学んでおり、国際人を目指しています。具体的には、貿易の仕
事をしたいと思っていますので、
企業の管理や仕組みなども今後学んでいきたいと思っています。
王
明明(オウ メイメイ)
●中国 黒竜江省出身/国際文化学科 3 年生
12
キャンパスライフ/施設紹介 Campus Life / Facilities
充実の設備に囲まれた
快適なキャンパス!
樽前山の麓に広がる大地、そして青い海。苫小
牧駒澤大学はそんな恵まれた立地に 15 万平方
メートルに及ぶキャンパスを有しています。学
内を巡ると蔵書数 13 万冊を誇る図書館をはじ
め、AV ライブラリー CALL システムを導入した
LL 語学実習室、インターネットを自由に利用で
きるブラウジングホールなど施設・設備が充実。
さらに全面ガラス張りの開放的なカフェテリア
など憩いの空間も人気です。また文房具や日用
雑貨などを揃えたコンビニエンス・ストアも完
備。快適な環境のなか、学生達はのびのびとし
たキャンパスライフを過ごしています。
支笏湖でのお花見
茶道部でのお手前
A ●
A ゲストハウス
●
支笏湖
B 坐禅堂
●
カレーパーティー
C 図書館情報センター
●
留学生による日本語演劇 13
D 大講堂
●
カフェテリアでのランチ
大学祭
カラオケ
華道実習
プロムナード
E ●
F ●
駐車場
●
G ●
C ●
J ●
キャンパス風景
K ●
H ●
I ●
●
E 体育館棟
●
F テニスコート
●
G 研究・講義棟
●
H 福利厚生棟
●
J 野球場
●
K サッカー場
●
B ●
D ●
I 管理棟
●
卒業式
クリスマス会
14
卒業生からのメッセージ
Message from OB and OG
卒業後も日本社会の
第一線で活躍する
先輩たち!
世界有数の経済大国として、ビ
ジネスにおいても最前線に位置す
る日本。それだけに、国際舞台で
活躍可能な一流のビジネスマンを
輩出するため、教育の分野でも世
界をリードしています。日本が多く
の留学生を受け入れ、交流の輪を
広げているのもそのため。北海道
もその例外ではなく、苫小牧駒澤
大学は開学以来、大勢の留学生を
受け入れてきました。恵まれた立
地にあることから、本学では美し
く雄大な景観のもと、留学生は思
う存分勉強に打ち込める環境が
整っています。その結果、ここで
学んだ留学生は日本語や日本文化
はもちろん、グローバルな視野と
ともに世界中に共通するビジネス
マナーを養い、優秀な社会人とし
て再び世界へとはばたいています。
ここでは留学生に対して母校と
なった本学への気持ちと、卒業後
の活躍ぶりを聞きました。
金 美臨(キム ミリム)
●韓国 ソウル市出身 2010 年 国際文化学科卒
近畿日本ツーリスト北海道 公務国際課勤務
旅行会社の社員として、世界中の人に
日本の美しさ素晴らしさを紹介したいと思います。
苫小牧駒澤大学を卒業し、日本と韓国のどちらで就職するか迷いました。母国韓国で就職すれば言葉も
通じるし、楽であることは間違いありませんが、日本の社会で働き、日本人の生活や文化に深く浸ることは、
お金に変え難い貴重な経験になると考え、日本での就職を決意しました。私の人生にとっても大きなチャ
レンジになるとも思いました。
希望通りの就職ができるか心配しましたが、
近畿日本ツーリスト北海道では、
これから今まで以上に海外からの旅行者を北海道に招いていこうという計画から、その担い手となる人材
を募集していました。これはチャンスだと思い、早速応募。念願叶って採用となりました。北海道で外国
人を採用したのは私が初めてとのことで、とても光栄に思っています。将来韓国はもちろん、世界中から
観光客を呼び込んで日本の素敵なところをたくさん紹介したいと思っています。場合によっては添乗の仕
事も行う予定ですので、私自身ももっと日本について学ばなければならないと考えています。今年、北海
道では AREC が開催され、私の会社でもそのお手伝いをしました。私は世界の国々から日本に訪れた要人
の航空券を手配したり、空港からホテルまでの移動などを担当しました。この仕事を通じて私は、国際間
の競争が激しくなる中、日本と韓国、そして中国が一致協力していかなければ、アジアの発展は望めない
と強く感じました。そのためにも、今後も苫小牧駒澤大学に留学する人が増えることを望んでいます。
将来、日本に留学したいと希望している人にアドバイスするとしたら、明確な目標を持って学んでほし
いということですね。日本人は皆やさしく、生活にも不自由を感じませんが、その快適な暮らしに慣れて
しまうと、いろいろなことに目が移り、留学期間を無駄に過ごしてしまう場合もあります。将来に明確な
夢や目標を持っていれば、困難や苦労も乗り越えられるし、ホームシックにも耐えられるでしょう。しっ
かりとした夢や目標を持ち、それに向かって努力してほしいですね。
就職先一覧
〈北海道〉
楡建設㈱
日栄工業㈱
苫小牧民報社
苫小牧北倉港運㈱
苫小牧海運㈱
石井木材店
斉藤木工㈱
沼ノ端日栄工業
栗林商会㈱
岩倉建設㈱
㈱苫食
フミオ建装工業㈱
ホテルニュー王子
㈲ナビコーポレーション
15
グローイング㈱
アイ・テイ・エス㈱
㈱まるいちG・T・S
野口観光㈱
御前水美々リゾート開発㈱
カラカミ観光㈱
加森観光㈱
アクセラ㈱
〈東 京〉福建省新聞社
日本関東ナイロン㈱
日本ウォーターズ㈱
田原工業㈱
月星海運㈱
㈱ダイナミックス
アクトエンタープライズ㈱
㈱かんだ
〈名古屋〉
㈱ウッドベルコーポレーションジャパン
日本高分子㈱
〈大 阪〉
〈京 都〉
京都コスモテック㈱
〈岐 阜〉
オンダ製作所
㈱ダイヤテクノ
〈福 岡〉
〈中 国〉
青島海関
東京海上火災
〈タ イ〉
北海道大学大学院
〈大学院〉
小樽商科大学大学院
北海道教育大学大学院
札幌国際大学大学院
北海道文教大学大学院
東北大学大学院
東京学芸大学大学院
早稲田大学大学院
専修大学大学院
淑徳大学大学院
亜細亜大学大学院
獨協大学大学院
横浜国立大学大学院
拓殖大学大学院 姫路
関西大学大学院
大阪教育大学大学院
立命館アジア太平洋大学大学院
留学中は机の上だけでなく、経験することの
すべてが勉強になることを知ってほしいですね。
卒業したら中国に帰って日本語の教師になろうと考えていました。しかし、同じ秦皇島
市から留学生として来日していた女性と苫小牧駒澤大学で知り合い、結婚したんです。
彼女が卒業後も日本に残って働きたいというので、私も恵庭にある某大学の大学院に進
学。世界に視野を広げるグローバルコミュニケーションをテーマに研究に励んでいまし
た。その後、彼女と同じ会社に就職。現在、洞爺湖温泉のホテルに勤務し、フロントで
働いています。近年は中国はもちろん、香港、シンガポール、マレーシアといったアジ
ア諸国から北海道を訪れる観光客が増えていることから、主に通訳としてお客さまをご
案内しています。さらにアメリカやヨーロッパなど英語圏からの観光客も増えているので、
今後は英語も勉強し、世界中のお客様をお招きできる人材になりたいですね。日本語に
ついては、
社会人になるとビジネス用語や敬語などを使う機会が多くなります。私の場合、
職業柄毎日のように人と接し、敬語を使っているので、日常勤務のなかで自然に身に付
けることができました。やはり語学力をアップするには実践が大切だと思います。
大学ではさまざまなことに興味を持ち、いろいろな土地に出掛け、見聞を広げる努力
をしました。それが現在の仕事に大変役立っています。例えば南は函館、東は根室まで
足を伸ばし、主要観光地を一通り巡りましたので、お客さまにお薦めの観光ポイントや
見どころをアドバイスすることができます。そのほか、日本人の性格、例えば車が来て
いなくても信号が青になるまで渡らないといった真面目な部分や、笑顔でサービスを提
供する日本人のホスピタリティなど、中国では知り得なかった心も学ぶことができました。
このように留学中は机の上の勉強だけでなく、経験することのすべてが勉強になると
いうことを知ってほしいですね。私の人生に大きな影響を与えてくれた苫小牧駒澤大学
は、まさに母校と呼ぶに相応しい学び舎と言えるでしょう。
王 新宇(オウ シンウ)
●中国 秦皇島市出身
2005 年 国際文化学科卒
野口観光 洞爺湖畔亭勤務
大学で学んだ日本語を活かし、
日本と中国を結んだビジネスを行っています。
苫小牧駒澤大学で日本語や日本の文化を学んだ日々が、楽しく充実していましたの
で、日本で就職したいと考えていました。その希望通り、現在名古屋にある会社に勤
務しています。もっと日本のことを学びたいと思っていましたので、私は中国に帰らず、
日本で就職することを決意しました。背景に両親の愛情深い理解があることも確かで
す。会社のある名古屋は、苫小牧駒澤大学に留学する前に住んでいた思い出の土地。
学生と社会人という違いはありますが、苫小牧と同様に親しくしてくださっている日
本人の方が大勢いるので、大変心強く、生活していくことに何の不安もありませんで
した。私の勤務している会社は中国で生産されているアルミホイールを輸入し、卸し
ています。アルミホイールとは、自動車のタイヤに組み込まれているパーツのことです。
私はその輸入の手配から倉庫における在庫管理、電話応対などの事務を担当していま
すが、中国の工場との交渉もあり、通訳としても活躍しています。先日も上司と現地
工場に赴き、通訳として商談もしてきました。苫小牧駒澤大学で学んだ日本語が今、
とても役立っていますが、社会人ですから敬語を使うことが多々あり、その面ではま
だ日本語は難しいと感じます。日本で就職を考えている方は、今から敬語も勉強して
おくことをお薦めします。これからも、仕事を通して日本と中国の架け橋として活躍
していきたいと考えています。
李 迎新(リ ゲイシン)
●中国 秦皇島市出身
2009 年 国際コミュニケーション学科卒
ウッドベルジャパン勤務
16
データ Data
■ International Student Enrollment 在留学生数
■ The foreign student population according to country 国別留学生数
20
70
15
■ Male(男)
■ Female(女)
60
■ Male(男)
■ Female(女)
15
50
36
13
12
12
40
10
30
8
7
5
6
20
6
30
10
0
Freshman(1年) Sophomore(2年)
Junior(3年)
Senior(4年)
0
5
1
6
Chinese(中国)
Korea(韓国)
1
Sri Lanka(スリランカ) Vietnam(ベトナム)
■ Scholarships 奨学金(実績)
■ School fees 学費等
●文部科学省国費留学生 国内採用 120,000円/月
2003年─ 1名 2005年─ 1名 2009年─ 1名
●文部科学省私費留学生学習奨励費 48,000円/月
2002年─29名 2003年─21名 2004年─11名
2005年─ 8名 2006年─ 7名 2007年─ 6名
2008年─ 7名 2009年─21名 2010年─11名
●ロータリー米山奨学金 100,000円/月
2004年─ 1名
100,000円/月
●平和中島財団奨学金
2004年─ 1名
25,000円/月
●朝鮮奨学会奨学金
2008年─ 1名
※学費は初年度入学時納入金を含め2回、2年次以降は2回に分納できる。
※以下の学費の他に学友会費
(入会金2,000円,年会費5,000円)
が徴収されます。
■ Living expenses 生活費(月額平均)
unit:yen 単位:円
Monthly expenditures (Yen) 1 ヶ月の支出
Gas
Rent Electricity
電気
ガス
家賃
23,000 2,143 3,383
Water Telephone Food
Other
Total
水道
電話
食費
その他
合計
2,639 6,307 18,525 4,323 60,320
Average monthly living expenses for TKU students
■ Student Support 留学生支援(2010年度実績)
●授業料減免
私費外国人留学生には、年間授業料の50%を減免しています。
(赤字は、正規授業料)
●住宅費補助
月に最高10,000円までの補助があります。
水道・光熱費は各自負担となり、補助の対象にはなりません。
◆ 個人で住宅を借りる場合は大学が保証します。
●昼食費
授業日数に応じて昼食費の一部を大学が負担します。
●国民健康保険税
最低加入料18,400円まで大学が負担します。
●バス券
苫小牧市からの補助を受けています。
●教育後援会費
入会金6,000円及び年会費20,000円の納入を免除します。
※上記は2009年度の実績であり、入学後に変更される場合があります。
17
●First year 初年度
Item
科目
unit : yen 単位 : 円
At admission
入学時
2nd semester
2 期
Total amount for year
年 額
Admission fee
入学金
200,000
̶̶̶̶
200,000
Tuition
授業料
340,000
170,000
340,000
170,000
680,000
340,000
Practical studies fee
実習費
10,000
10,000
20,000
Education improvement fee
教育充実費
30,000
30,000
60,000
Facility and equipment fee
施設設備費
85,000
85,000
170,000
665,000
495,000
465,000
295,000
1,130,000
790,000
Total
合計
●Second-fourth year 2年次∼4年次目
Item
科 目
unit : yen 単位 : 円
2nd semester
2 期
Total amount for year
年 額
340,000
170,000
340,000
170,000
680,000
340,000
Practical studies fee
実習費
10,000
10,000
20,000
Education improvement fee
教育充実費
30,000
30,000
60,000
Facility and equipment fee
施設設備費
85,000
85,000
170,000
465,000
295,000
465,000
295,000
930,000
590,000
Tuition
授業料
Total
合計
1st semester
1 期
Payments due by April 10th for the first semester (September 20th for students enrolling in autumn).
Payments due by September 20th for the second semester (April 10th for students enrolling in autumn).
※1期納入期限は4月10日(秋入学生は、9月20日)
※2期納入期限は9月20日(秋入学生は、4月10日)
2011年度 入学までの流れ図
志願者
出願書類の内容を
確認して郵送
春入学
秋入学
2010年10月1日
2011年4月1日
願書受付開始
願書受付開始
2010年10月29日
2011年5月6日
出願締切
出願締切
2010年11月4日
2011年5月12日
書類審査
書類審査
2010年11月21日
2011年5月29日
現地面接開始
現地面接開始
指 定 され た 面 接 会
場 で 面 接 試 験と筆
記試験を受験
合格者は、入学時納
付金を納入の上、
「在
留資格認定証明書
交付申請書」等を郵
送
日本国入国査証〈ビ
ザ 〉取 得( 志 願 者 の
居住地域を管轄する
日本大使館又は総
領事館へ申請する)
苫小牧駒澤大学
書類審査による合否判
定及び現地面接を実施
するか否かを決定し通知
現地面接試験を実施する場合
・面接
・筆記試験による日本語能力試験
2010年11月28日
2011年6月5日
現地面接終了
現地面接終了
2010年12月2日
2011年6月9日
選考日
選考日
2010年12月3日
2011年6月10日
合格発表
合格発表
2011年1月7日
2011年7月8日
入学手続き締切
入学手続き締切
現地面接試験結果と出
願書類により合否を判定
「試験結果通知書」
郵送
日本国法務省入国
管理局で「在留資格
認定証明書交付申
請書」等関係書類を
審査する。
(認定申請代行)
「在留資格認定証明
書」発行
「在留資格認定証明書」発行
2011年2月(中旬)
2011年8月(中旬)
認定書発送
認定書発送
「在留資格認定証明書」
「入学許可書」郵送
2011年4月(上旬)
2011年9月(上旬)
空港へ国際センター職員出迎え
2011年4月8日
2011年9月15日
ビザ発行
入国日及び便名を大学へ連絡
入国
入学式
18
2011 年度入試要項
1 募集人員
国際文化学部……………………春入学……12 名
秋入学……05 名
国際コミュニケーション学科……春入学……3 名
秋入学……2 名
2 出願資格
外国籍を有する満18 歳以上の者で、次の(1)および(2)の資格を有する者
(1)次の各号の一に該当する者
1.外国において学校教育における12 年の課程を修了した者
2.上記1.に準ずる者で文部科学大臣が指定した者
(2)次の各号の一に該当する者
1. 財団法人日本国際教育協会が実施した日本留学試験の教科・科目のうち「日本語」を受験し、聴解、聴読解、読解の合計点が200 点
以上の者
2. 財団法人日本国際教育協会、国際交流基金(台湾においては、財団法人交流協会)が実施した日本語能力試験を受験し2 級以上に合
格した者または1 級を受験し2 級合格相当(おおむね240 点)以上の成績を得た者
3. 本学が指定する機関または協定校の学校長の推薦を受けた者で、上記1または2 に相当する語学力があると認められる者
3 入試日程
2011年度(秋)入学試験
2011年度(春)入学試験
出
願
期
間
2010年10月1日
(金)
∼10月29日
(金)
必着
2011年4月1日
(金)
∼5月6日
(金)
必着
書
類
審
査
2010年11月4日
(木)
2011年5月12日
(木)
現
地
選
合
面
考
格
発
接
2010年11月21日
(日)
∼11月28日
(日)
予定
2011年5月29日
(日)
∼6月5日
(日)
予定
日
2010年12月2日
(木)
2011年6月9日
(木)
表
2010年12月3日
(金)
2011年6月10日
(金)
2011年1月7日
(金)
必着
2011年7月8日
(金)
必着
入学手続締切
4 出願書類
出願書類は、3 ヶ月以内に作成されたものに限ります。
以下の出願書類は、封筒に記載した出願チェック表で確認してから提出して下さい。
① 入学願書(本学所定用紙 様式1)
a.必ず本人が日本語(楷書)または英語(ブロック体)で正確に記入してください。
b.
「合否通知先住所」に試験結果を送付するので、番地、マンション名、会社名、○○様方、受取人氏名等正確に記入してください。
② 推薦書(本学所定用紙 様式2)
本学が指定する機関または高校・大学の学校長へ依頼してください。
③ 健康診断書(本学所定用紙 様式3)
医療機関へ依頼してください。
④ 自己申告書(本学所定用紙 様式4)
本人が自筆で記入してください。
⑤ 経費支弁書(本学所定用紙 様式5)
a.銀行残高証明書
留学中の資金を担保するものとして、200 万円程度の残高が必要です。
b.預金通帳(写)
銀行残高証明書を担保するものとして、預金通帳(2 年∼3 年間)の写が必要です。
c.在職証明書
d.収入証明書
e.戸籍簿
本人と経費支弁者の関係を証明する書類として必要です。
⑥ 高等学校の卒業証明書
高等学校の卒業証明書を提出してください。
⑦ 高等学校の成績証明書
高等学校の成績証明書を提出してください
⑧ 日本語能力試験2 級以上・日本留学試験 成績通知書(写)
上記以外に日本語能力に関する試験を受験した者は、その成績通知書(写)を提出してください。
(例:日本語検定協会主催、J.TEST 実用日本語検定A-D レベル600 点以上)
19
⑨ 日本語教育を受けた証明書
⑧の日本語能力試験を受験していない者は、日本語学校等の学校長が発行する日本語の受講時間が600 時間以上の証明書と成績証明書
を提出してください。
⑩ 写真2 枚(縦4cm ×横3cm)/(2Photos)
a.写真は、1 枚を所定の箇所に貼付し、2 枚を同封してください。
b.出願時3 ヶ月以内に撮影し、写真の裏には氏名を記入してください。
⑪ 入学検定料振込通知書
15,000 円の入学検定料が振り込まれたことを証明する書類です。
⑫ 大学・短期大学卒業者 卒業証明書及び成績証明書
大学・短期大学を卒業した場合は、その大学・短期大学の卒業証明書及び成績証明書が必要です。
⑬ 文部科学大臣の指定する大学に入学するための準備教育の過程を修了した者は、終了証明書、修了見込みの者は、その修了見込み証明
書を提出してください。
⑭ 日本語以外の言語で記入している場合は、必ずそれぞれの書類に日本語訳を添付してください。
5 入学検定料
入学検定料 15,000 円
出願締切日までに本学指定口座に入学検定料を振り込んでください。また、出願書類の受理後は、いかなる理由があっても入学検定料の
返還はしません。
《国内からの場合》
(1)本学所定の振込用紙を使用してください。
(2)振込依頼書の1 票を出願書類に同封してください。
《国外からの場合》
(1)下記の銀行口座へ「電信扱」にて振込
振 込 先 銀 行 名
北洋銀行苫小牧中央支店(North Pacific Bank Tomakomai Chuo Branch)
SWIFT CODE
番号:0501 SWIFT CODE:NORPJPJP
英文名称:North Pacific Bank, Ltd.
銀
〒 053-0022 北海道苫小牧市表町 2-1-7
2-1-7, Omote-cho, Tomakomai, Hokkaido 053-0022
行
住
所
振込先口座名義
苫小牧駒澤大学 入学口(Tomakomai Komazawa Daigaku Nyugaku Guchi)
振込先口座番号
普通預金 4364359
口座名義人連絡先
北海道苫小牧市錦岡 521-293
521-293, Nishikioka, Tomakomai, Hokkaido
TEL 0144-61-3111
(2)振込用紙の控えを出願書類に同封してください。
(3)国内・国外問わず振込み手数料は自己負担です。必ず、15,000円に、振込み手数料(日本国内1,500円)を足した金額を支払ってください。
6 提出方法
(1)必ず出願期日内に本学に到着するよう郵送で提出してください。
(2)日本国内からの場合は「簡易書留」で郵送してください。
(3)日本国外からの場合は「書留郵便」
(Registered Mail)またはEMS で郵送してください。
(4)受理した書類及び検定料は一切返還しません。
7 選考方法
① 出願
提出された書類、日本留学試験または日本語能力試験の成績ならびに経費支弁能力を書類審査します。なお、必要な場合は、出身校や
推薦者に問い合わせるほか、追加書類の提出や説明を求める場合があります。
書類審査で本学の審査基準を満たした場合は、その旨を通知します。また現地面接を行う場合には、本人または推薦機関を通じて現地
面接の日程を連絡します。
なお、書類審査で本学の基準に達しない場合は、その旨を通知します。
② 現地面接
書類審査で本学の審査基準を満たした場合は、必要に応じて面接と日本語能力試験を行います。その場合は、本人または推薦機関を通
じて現地面接の日程を連絡します。
20
③ 合否判定
提出された出願書類(原本)を精査し、面接を実施した場合には、面接結果とあわせて総合的に合否を判定します。
8 選考結果の通知
審査終了後に審査結果を通知します。提出書類が本学の判定基準を満たした場合は、入学手続き書類を送付しますので、期日までに入学手
続きを完了してください。なお、合否についての問い合わせには一切応じません。
9 入学手続
(1)合格者は、所定の期日までに入学時学費等495,000 円の納入が完了するように、試験結果通知書に同封した入学時学費振込連絡書にて、
金融機関(郵便局を除く)から「電信扱」で振込みをしてください。
(2)入学手続期間の延長はどのような事情があっても認めません。
(3)いったん納入された入学手続き金は、以下の場合を除き、原則として返金しません。
a)本人の都合により入学を辞退する場合は、春入学2011 年1 月15 日、秋入学2011 年7 月22 日午後5 時(日本時間)までに「入学辞退
届」を提出した者に限り、既に納めた入学時学費等から入学金を徴収し、残金を返金します。
b)在留資格認定が受けられない場合は、その旨を通知するとともに既に納めた入学時学費等を全額返還します。
c)査証が発給されなかった場合は、その旨を証明する書類を添えて本学に書面で申し出た者に限り、既に納めた入学時学費等を全額返
還します。
10 入学許可
(1)所定の入学手続きが完了した者に入学を許可します。なお、
「在留資格認定証明書交付申請」は大学が代理で行います。
(2)在留資格認定証明書が発行されたら合否通知先に郵送します。
在留資格認定証明書が届き次第、日本大使館等で査証の申請を行ってください。なお、在留資格認定証明書が発行されない場合は、入
学許可を取り消すとともに、前項(3)b)のとおりとします。
(3)査証が発給されたら本学に渡航日程を通知してください。
(4)査証が発行されない(不許可)場合は、入学許可を取り消すとともに前項(3)c)のとおりとします。
(5)3 月31 日(8 月31 日)までに査証発給の目途がたたない場合は、すみやかに本学へ通知してください。
なお、5 月1 日(10 月1 日)までに本学に本人が出頭し学籍登録を完了できない場合、入学許可を取り消します。
11 日本国内に在住している外国人留学(就学)生の出願
AO 型自己推薦入試での出願も可能です。詳しくは、本学国際センターへお問い合わせください。
12 編入学
(1)本学3 年に編入を希望する者は、前項2 の出願資格に加え、短期大学を卒業(見込みを含む)または4 年制の大学を卒業(見込みを含む)
もしくは2 年以上在籍し60 単位以上修得し、かつ日本語能力試験2 級相当以上の日本語能力を有する者。
(2)入学願書(本学所定用紙 様式1)の 編入学希望に チェックをつけてください。
入学願書送付先、問い合わせ先
〒 059-1292 北海道苫小牧市錦岡 521-293
苫小牧駒澤大学 国際センター
TEL: 0144-61-3470 FAX: 0144-61-3339
E-mail: [email protected]
URL: http://www.t-komazawa.ac.jp
21
出願書類チェック表
※送付する書類に 印をつけて確認してください。
Please make sure to check the appropriate boxes.
□入学願書/Application Form(様式1 Form1)
□自己申告書/Self Recommendation Report(様式2 Form2)
□経費支弁書/Financial Support Certificate(様式3 Form3)
□推薦書/Letter of Recommendation(様式4 Form4)
□健康診断書/Cetificate of Health(様式5 Form5)
※出願者が準備する物→Each document must be prepared by applicant.
□高等学校の卒業証明書/High School Graduation Certificate
□高等学校の成績証明書/Transcript of High School Records
□銀行残高証明書/Certificate/Certified Copy of Bank Balance
□銀行定期預金証書
(写)
/
Certificate/Transcript of Fixed Time Bank Deposits.
□預金通帳
(写)
/Transcript of Bankbook
□在職証明書/Certificate of Employment
□収入証明書/Income Certificate
□保証人と本人との関係を証明する戸籍簿等/
Document of Relationship between Applicant and Guarantor
□日本語能力試験・日本留学試験の成績通知書(写)
または日本語教育を受けた証明書/
Examination Reports of Japanese Language Ability and/or Japanese
Language School's Grade Transcript and/or Certificate of Japanese
Language Education Received.
□写真2枚
(縦4cm×横3cm)
/
(2 Photos: 4cm Height×3cm Width)
□入学検定料振込通知書/A Fee Entrance Examination Noice
□大学・短期大学卒業者 卒業証明書及び成績証明書/
For College or Junior College Graduates: Graduation Certificate and
Transcript of College Records
22
記入例 入学志願書的填寫例 Sample
写真貼付
3cm ×4cm
(3 ヶ月以内)
Photograph
李 学
中国北京市海淀区学院路5
[email protected]
+86-256××××
+86-256××××
希望する項目欄に を付けてください。
□入学希望
国際文化学部 ※学科は、2 年次生から選択することになります。
Faculty of
Intercultural
studies
□編入学希望
国際文化学部 □国際文化学科 □国際コミュニケーション学科
Faculty of
Intercultural
studies
Major in
Intercultural
studies
Major in
International communication
studies
リ
1996 4
海淀第一小学校
北京市
海淀第3中学
北京市
海淀第3中学
北京市
海淀大学
北京市
6
2002 3
ミン
李
明
LEE
MING
李
明
89 10
中国
2002 4
15
3
2005 3
2005 4
北京
3
2008 3
本人現住所
中国北京市海淀区学院路5号
携帯電話
2008 4
090-0000-×××× Email [email protected]
受取人氏名 :
同 上
Name :
2
2010 3
李 明
未取得
無
李 学
48
中国北京市海淀区学院路5号
TEL +86-256××××
趙 美
45
中国北京市海淀区学院路5号
TEL +86-256××××
韓国語
無
北京日語学院
2007
4
2010
3
みんなの日本語 初級・中級
入国調査
An Entry Examination
在留資格認定証明書交付申請を行ったことがありますか?
Have you ever applied for Japanese residency in Japan?
はい ・ いいえ
Yes ・
No
犯罪を理由とする処分を受けたことがありますか?
Have you ever been convicted of felony
はい ・ いいえ
Yes ・
No
Others
父
李 学
・日本留学試験または日本語能力試験を受験したことがありますか? はい・いいえ
Yes ・No
日本留学試験
2010年 月 受験
6
240
日本語得点 点
日本語能力試験
2010年 月 級 受験
7
1
合格・不合格 点
300
海淀銀行経理
中国北京市海淀区明光路1号
+86-222××××
100,000
+86-222○○○○
円 来日時携行予定額:
300,000 円
How much money do you plan to bring to Japan?
写真貼付
3cm ×4cm
(3 ヶ月以内)
Photograph
希望する項目欄に を付けてください。
□入学希望
国際文化学部 ※学科は、2 年次生から選択することになります。
Faculty of
Intercultural
studies
□編入学希望
国際文化学部 □国際文化学科 □国際コミュニケーション学科
Faculty of
Intercultural
studies
Major in
Intercultural
studies
Major in
International communication
studies
本人現住所
携帯電話
Email
受取人氏名 :
Name :
1-1
1-2
・日本留学試験または日本語能力試験を受験したことがありますか? はい・いいえ
Yes ・No
日本留学試験
年 月 受験
日本語得点 点
日本語能力試験
年 月 級 受験
合格・不合格 点
1-3
入国調査
An Entry Examination
在留資格認定証明書交付申請を行ったことがありますか?
Have you ever applied for Japanese residency in Japan?
はい ・ いいえ
Yes ・
No
犯罪を理由とする処分を受けたことがありますか?
Have you ever been convicted of felony
はい ・ いいえ
Yes ・
No
Others
円 来日時携行予定額:
How much money do you plan to bring to Japan?
円
1-4
様式 2 Form2
※必ず本人が記入してください。また、裏面も記入してください。
※外国語で記入した場合は、日本語訳を添付してください。
様式 3 Form3
経 費 支 弁 書
日本国法務大臣 殿
国籍
氏名
年 月 日生 (男・女)
在 留 中
私は、このたび上記のものが日本国に の経費支弁者になりましたので、下記のとおり
入国した場合
経費支弁の引受け経緯を説明するとともに経費支弁について証明します。
記
1 経費支弁の引受け経緯(申請者の経費支弁を引受けた経緯及び申請者との関係について具体的に記
載してください。)
2 経費支弁内容
私 は、上記の者の日本国滞在について、下記のとおり経費支弁することを証明します。
また、上記の者が在留期間更新許可申請の際には、送金証明書又は本人名義の預金通帳(送金事実、
経費支弁事実が記載されたもの)の写し等で、生活費等の支弁事実を明らかにする書類を提出します。
記
(1)学 費 毎月・半年ごと・年間 円
(2)生 活 費 月額 円
(3)支弁方法 (送金・振込み等支弁方法を具体的に書いてください。)
年 月 日
経費支弁者
住所 〒
氏名(署名)
学生との関係
様式 4 Form4
The following person is applying for admission to Tomakomai Komazawa University.
I recommend this person based upon his/her successful record of academic
achievement and good conduct during study. Hereby I strongly suggest that this
applicant will be a successful student in the future as well.
様式 5 Form5
<CDをご覧になる方へ>
CD manual
苫小牧駒澤大学 PDF、入試要項 PDF を閲覧する
When you view TKU's (Tomakomai Komazawa
University) PDF files and the list of the entrance
examination's PDF file(s) or if you try to print or
extract PDF files from the admission guidelines,
Adobe Reader is needed.
If you haven't already installed Adobe Reader,
Adobe Reader is included in the attached CD-ROM.
Please install AdbeRdr70_jpn_full.exe if you are
using a Mac OSX operating system, Windows
XP, 2000, 2003 or NT. For other operating
systems, please install AdbeRdr910_ja_JP.exe.
If you try to view only pictures, please open the
photos folder to view them.
場合、または入試要項から必要な用紙をプリント
アウトするには Adobe-Reader が必要です。もし、
あなたのパソコンに Adobe-Reader がない場合、
CD に付属してある AdobeReader をインストール
してからご覧下さい。パソコンの OS が MacOSX
か WindowsXP、NT の場合 AdbeRdr70_jpn_full.
exe を、OS が XP-SP2、XP-SP3、Vista の場合は
AdbeRdr910_ja_JP.exe をインストールして下さ
い。写真の閲覧のみの場合は、photos フォルダー
の写真をご覧下さい。
〉
〉
〉
INTERCULTURAL STUDIES INTERNATIONAL COMMUNICATION
Realization 2011 TOMAKOMAI KOMAZAWA UNIVERSITY
〒059 —1292苫小牧市錦岡 521番地 293 TEL.0144— 61—3111
(代表)FAX.0144— 61—3333
URL http://www.t-komazawa.ac.jp
E-mail [email protected]
2 0 11
苫小牧駒澤大学
T O M A K O M A I
苫小牧駒澤大学
K O M A Z A W A
U N I V E R S I T Y
人と時代をさまざまな視点で見つめる より豊かな発想と活力ある時代を築く人材の育成を目指しています。
Fly UP