Comments
Description
Transcript
検討結果(PDFファイル ,148KB)
■政策提案検討結果 平成25年度第4四半期分(平成26年4月7日公表) 提案内容 提案受付日 インフルエンザ予防接種ワクチン接種費用の補助金交付 結果 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 H26.2.17 こどもインフルエンザ予防接種は、任意予防接種であることから各市町村によっ 受付 Ⅰ 提案内容 て支援内容が異なっている状況にあります。 小学生以上は1回の接種ですが、6歳以下の子どもは2回接種しなければなりません。ワクチンの量が半分だからです。 現在、県内市町村におけるその支援状況等について改めて調査しており、花巻市 ワクチンの量が半分でありながら何故一律3,000円なのか。 医師会からのご意見等や財政状況も考慮しながら、支援(子育ての支援をすべく保 また、花巻市は1回3,000円、滝沢市は1回1,500円です。子どもが3人以上の世帯ではかなり負担が大きいのです。 護者の財政負担軽減)について検討中です。 Ⅱ 考えられる効果 人口増加及び人口減少の歯止め 子育て世代(若い世代)の増加 活気ある街(市) ■政策提案検討結果 平成25年度第4四半期分(平成26年4月7日公表) 提案内容 提案受付日 子ども第三子以降は保育料無料 H26.2.17 受付 Ⅰ 提案内容 すでに奥州市では実施されています。花巻市では1世帯の子ども3人以上すべてが保育園に入園していることが条件で す。しかし、奥州市では18歳以下の子どもで第三子以降は無料、子ども同士の年齢が離れていても関係ない、ほぼ制限 がありません。知り合いの子育て世帯は奥州市に転出を検討しているくらいです。 Ⅱ 考えられる効果 人口増加及び人口減少の歯止め 子育て世代(若い世代)の増加 活気ある街(市) 結果 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 第3子以降の児童について、年齢に関係なく保育料を無料にしてはいかがかとの 提案でございますが、保育園に入園している児童だけではなく、幼稚園に入園して いる児童の保育料についても検討が必要となります。今後、あらたに平成27年度 から実施される子ども・子育て支援制度において、保育園、幼稚園および小規模保 育等における給付体系が確立され、保育料等の算定も行われることから、これらの 内容における整合性を踏まえながら検討していきたいと考えております。 ■政策提案検討結果 平成25年度第4四半期分(平成26年4月7日公表) 提案内容 提案受付日 HPリンクに関する提案 H26.2.20 受付 Ⅰ 提案内容 花巻市ホームページのリンクに関するページ「リンクポリシー」を読みましたが、次の内容は、このご時世に、 ちょっと逆行している感がありました。また、後述しますが、これによって不毛なトラブルも有りました。 (以下、リンクポリシーから) ―花巻市のトップページ・・・へのリンクは原則フリー・・・事前の連絡は必要ありませんが、リンクの設定をされた 場合は・・・ご連絡ください― ―花巻市のホームページ・・・リンクは、・・・市から許可された場合に設定できます― この内容では一昔二昔前のサイト管理者感覚で、『規制』を前提にしたものです。連絡をしろ、許可を受けろでは、 「サイトポリシー」との整合性も欠けてきます。 『サイトポリシー』では、情報発信の窓口と位置づけ・・・、利用者のニーズに沿った・・・、だれでも花巻市ホー ムページをご利用いただけるよう・・・、多くの方が利用できる・・・、各分野ごとの正確かつ最新の情報を取得でき る・・・とうたいながら、『リンクポリシー』では、それを他の人に見せたいときは、市の『許可』を得てください。 といった旨の規制が入る。 この内容は、例えば「広報は、世帯に配布したものですから、広報の表紙を他の人に見せるのは原則フリーですが、 内容(コンテンツ)は、市から許可された場合に世帯外の人に見せることができます」と言っているのと同様です。 ※※こういった趣旨を市役所職員に話をすると、「私はそうは思わない」と言う応えがしばしば返ってきます。どちら が正論かの議論を市民は求めているのではなく、こうしてほしいと願っていることにご留意ください。※※ リンクに関する要望(提案) “連絡をください”“許可を得てください”と言ったところで、実際は連絡せずとも許可を得ずともリンクできる、 連絡せず許可も得ずリンクしても何らペナルティーは無い、ということであれば、この制限は(お願いだとしても)無 意味なものです。無意味なことは、煩わしいだけですから、やめてスッキリさせた方がいいと思います。実のある取り 決めにしていただきたいと思います。 要望する今後のウェブのポリシー原則のスタイル (1)『リンクポリシー』は不要:『サイトポリシー』に包含できる。 (2)『サイトポリシー』:現行にサイトポリシーに関する内容を網羅し(重複は整理整合し)『広報』=情報の 共有(シェア)を主目的にする。 (3)主目的の情報の共有(シェア)手段の一つとして、『リンクフリー(条件付き)』にする。 (4)『リンクフリー』であれば連絡は不要。当然許可など不要。 (5)『リンクの条件』=コンテンツの使用目的によって条件を付ける。即ち、選挙に関して、著作権に関して、 商業利益を得る行為に関して、公益とは判断しかねる件、等々、世間一般の常識に依るもの。(以外は全て リンクフリーにする) ※※選挙運動と市HPリンクに関してトラブルがあったようですが、公職選挙法や公務員職務規定(かな?)といった 法規と、今般取り上げているサイトポリシーやリンクポリシーをみそくそ一緒に混同しないことが重要です。※※ ※※みそくそ区別つかないのかと思われるような方によって、先の選挙以降、訳の分らない意味不明な問題提起がなさ れていますが、この度提起した決め事と現状のギャップがその要因の一つに有ると考えます。※※ ※※著作権の問題に関しては、著作権規制のものだけ連絡を求め、連絡無く著作権を犯した者に法的処置をとればいい でしょう。選挙運動、商業的行為、他規制が必要になるものすべて、同様です。※※ 市民参画を願う市民目線で、本当に市民のためのサイト運営・管理をしていただきたく、ご一考をお願いする次第で す。 以上、よろしくご検討ください。 Ⅱ 考えられる効果 市の情報に触れ、市民参画の機運作りとなる。 結果 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 ホームページは、たくさんの皆様にリンクしてもらい、むしろPR、周知を図る べきとの考えから、今年度の市ホームページのリニューアルに併せて、リンクポリ シーやサイトポリシーについて、見直しの検討を行っていたところです。 この度のご意見の趣旨も踏まえ、3月3日の新ホームページへの切り替えに併 せ、市ホームページのトップページへのリンクは自由とし、連絡も不要といたしま した。なお、ホームページに掲載されている内容には写真等著作権が関係する部分 もあるため、その取り扱いについては専門家の意見を聞きながら進めていきたいと 考えております。