...

[第2日]2 月 14 日(土) - 日本獣医内科学アカデミー学術大会

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

[第2日]2 月 14 日(土) - 日本獣医内科学アカデミー学術大会
[第 2日]2 月 14 日(土)
※敬称略、2009 年 1 月現在(プログラム、会場、講演者は都合により変更になることがあります。
)
Timetable タイムテーブル
施設名
会場名
第 1 会場
5F
コンコードA
第 2 会場
5F
コンコードB
第 3 会場
5F
コンコードC
第 4 会場
4F
花A
収容数
(時間)
9:00〜9:45
10:00〜10:45
● JCVIM
300
第 6 会場
4F
花C
150
第 8 会場
3F
グレース
160
第 9 会場
47F
あさひ
70
●獣医動物行動研究会
●獣医動物行動研究会
150
第 19 会場
4F
かえで
50
エミネンスホール
○皮膚生検の仕方
Ⅰ-E-2
西藤公司
Ⅰ-E-3
岩﨑利郎
○猫の病気:FeLV
工
学
院
大
学
Ⅰ-G-2
西垣一男
第 18 会場
6F
A-0652
4
○分離不安の診断と類症鑑別
Ⅰ-G-3
下田哲也
●日本動物看護学会
Ⅰ-C-1
Ira R. Luskin
●日本動物衛生看護師協会
(動物看護職セミナー)
(動物看護職セミナー)
(動物看護職セミナー)
(動物看護職セミナー)
○看護師のための画像診断
○施行直前「ペットフード安全法」の内容と
は-これまでの経緯と新法のポイント-
○栄養指導と食事管理のポイント-よ
りよいカウンセリングのために-
○動物看護とリハビリテーション
Ⅰ-A-5
Ⅰ-I-1
Ⅰ-I-2
Ⅰ-J-1
池田恵子
Updates
画像を活かした腫瘍の診断
最新のエビデンスを明日の診療に
Ⅰ-B-7
瀬戸口明日香
●比較眼科学会
Ⅰ-B-8
瀬戸口明日香
● JCVIM 教育講演
本田三緒子
○ 3歳齢以上での先天性門脈体循
○原発性門脈低 ○臨床的に原発性門脈低形 ○症例から学んだ腫瘍随伴症候群
形成について 成と診断されたイヌの肝
Ⅰ-A-6
●日本獣医病理学専門家協会
○合同症例検討会
Ⅰ-N-1
藤野泰人
●動物用抗菌剤研究会
Ⅰ-Q-1
片岡 康
●動物ワクチン研究会
○伴侶動物の感染症とワクチン ○ワクチンアレルギーについて
Ⅰ-L-5
新井 賢
Ⅰ-B-4
中島 亘
● JCVIM Basic セミナー 3
Ⅰ-Q-2
鎌田 寛
●動物ワクチン研究会
Ⅰ-C-3
増田健一
Ⅰ-B-10
桃井康行
● JSVCP 大会セミナー 4
Ⅰ-P-1
大島誠之助
Ⅰ-R-2
森角興起
○眼の充血−
Ⅰ-P-2
大木富雄
●日本野生動物医学会
Ⅰ-R-3
福井大祐
●日仏獣医学会
○フランスの動物文化
○組み換えワクチンの世界における Ⅰ-S-2
国分輝秋
●獣医臨床寄生虫学研究会
Ⅰ-S-3
長井伸也
●獣医臨床寄生虫学研究会
Ⅰ-T-1
内野富弥 他 7 名予定
Ⅰ-U-1
宮田勝重
Ⅰ-U-2
永田 正
○過少あるいは過大診断されて
いる小動物の寄生虫症
○過少あるいは過大診断されて
いる小動物の寄生虫症
○バベシア病の診断、治療、予防法に向けての問題点
○牛と豚のコクシジウム病の臨床実務的な診断・予防
○一般講演
Ⅰ-V-1
佐伯英治
●牛臨床寄生虫研究会
Ⅰ-V-1
佐伯英治
●牛臨床寄生虫研究会
Ⅰ-V-2
樋口誠一
●大動物画像診断治療研究会
Ⅰ-V-3
平 健介
Ⅰ-V-4
○牛における駆虫プログラムと
生産獣医療を考察する
○消化管寄生線虫が宿主の生理機能に及
ぼす重大な影響:特に肝機能について
○第四胃変位の病因論の総説
○第四胃変位の手術法の総説
Ⅰ-W-1
中村行雄
Ⅰ-W-2
堀井洋一郎
Ⅰ-X-1
田口 清
Ⅰ-X-2
清水大樹
Ⅰ-B-6
丸山治彦
教育講演
○牛の住血微生物
-up to date
Ⅰ-B-11
猪熊 壽
● JCVIM 教育講演
●大動物画像診断治療研究会
メンバー会議
○止血凝固異常−出血性疾患を中心に−
Ⅰ-R-5
佐藤雪太
● JCVIM
Ⅰ-X-3
磯 日出夫
● JCVIM/JSVCP
症例検討会・研究発表
Ⅰ-B-5
手島健次
● JCVIM Basic セミナー 4
利用状況とその有用性について
●獣医臨床寄生虫学研究会
○腹腔鏡手術の治療例
○心臓超音波検査の基本と臨床応用
5. ペンギンのマラリア
Ⅰ-R-4
柳井徳磨
○研究発表
犬・猫の疾病統計に関する研究
Red eye −
Ⅰ-C-5
余戸拓也
○ペンギンの保全医学
3. ペンギンの臨床
4. ペンギンの背景病変
2. ペンギンの飼育と繁殖
Ⅰ-R-1
村田浩一
●多摩獣医臨床研究会
●日本獣医内科学アカデミー
教育講演
○外注検査を使いこなす!!
○動物用ワクチンの開発
● JCVIM/JSVCP
症例検討会・研究発表
チと内科的治療
● JCVIM
○いわゆる
「ペットフード安全法」 ○ペットフードに関連する各種
の成立の背景・内容・課題
法律の内容・問題点
○ペンギンの保全医学
1. ペンギン保全のための獣医学
○掻痒
○腹腔鏡下第四胃変位整手術
の問題と開発
○呼吸器疾患と輸液療法
Ⅰ-X-4
田口 清
Ⅰ-B-12
鈴木一由
Ⅰ-A-7 500
展示(10:45 〜 18:00) ※ 15:00 より展示会場内でアワードの表彰式を行いますので、是非お越しください。
● JCVIM
教育講演
○脊髄疾患の診断と治療に関する
○第7回獣医神経病研究会症例検討会
最新の話題
Ⅰ-Y-1
Ⅰ-B-13
枝村一弥
症例検討会・研究発表
126
Ⅰ-A-8
●日本獣医循環器学会
180
Ⅰ-L-4
湯木正史
Ⅰ-O-1, Ⅰ-O-2
モデレーター 中山裕之
● JSVCP 大会セミナー 2
●日本野生動物医学会
○耐性菌を考慮した抗菌剤の臨床的応用
Basic セミナー 2
○犬と猫の食道疾患の診断アプロー
●日本ペット栄養学会
臨床と病理のコラボレーション Part2
矢吹 映
● JCVIM
○医学情報検索のコツ
(JCVP)
Ⅰ-A-7
127
Ⅰ-B-3
○症例から学んだ腫瘍随伴症候群
Ⅰ-L-4
湯木正史
症例検討会・研究発表
○リンパ腫診療最前線~細胞学的分類に
基づく治療戦略とレスキュー療法〜
Ⅰ-K-1
● JCVIM/JSVCP
マネージメント研究会
Ⅰ-C-2
玉原智史
Ⅰ-L-3
阿野直子
Ⅰ-A-6
○リンパ腫診療最前線
~細胞学的分類に基づく治療戦略とレスキュー療法〜
○尿検査法 – スクリーニング検査
で最大限の情報を得る –
臓の病理組織学的所見
Ⅰ-L-2
成田正斗
Basic セミナー 1
○社会における動物看護職の存在
○日本動物看護職協会設立に向けて-これまでの経過説明と今後について
●中部小動物臨床研究会 症例検討会・研究発表
●日本獣医クリティカルケア &
● JCVIM
日本動物病院福祉協会・日本動物衛生看護師協会・日本動物看護学会職能委員会・日
本小動物獣医師会・全日本獣医師協同組合・JCVIM・JSVCP
●中部小動物臨床研究会
Ⅰ-M-1
Ⅰ-B-9
太田充治・小林一郎・瀧本善之
松鵜 彩
●日本獣医クリティカルケア & マネージメント研究会
○小動物臨床における抗菌薬の使い方
Ⅰ-H-1
齋藤陽彦
● 7 団体共同企画:動物看護職シンポジウム
島田真美
Ⅰ-L-1
成田正斗
● JCVIM/JSVCP
○臨床生涯教育セミナー vol.1.1 ○いつもの臨床検査から病気を
How to 眼科診療:眼科の動物病院を覗いて見よう 見つける
○涙の大発見:流涙から涙液減少症
●中部小動物臨床研究会
環シャントの診断と予後
懇親会
○獣医動物行動研究会総会
Ⅰ-F-3
内田佳子
●動物医療発明研究会 ○口腔内腫瘍へのアプローチ
● JCVIM/JSVCP
教育講演
○分離不安の治療の実際
Ⅰ-F-1
Ⅰ-F-2
森 裕司
武内ゆかり
● JSVCP 特別講演 Ⅰ-G-1
遠藤泰之
●日本動物看護学会
● JCVIM/JSVCP
第 17 会場
6F
A-0615
○不安の神経科学的背景
と FIV を極める - 2008 年 47 都道府県での調査結果をもとに
●獣医神経病研究会
第 16 会場
6F
A-0611
第5回生涯教育セミナー“皮膚病の「読み方」を身につけるセミナー”
○皮膚の各種検査
150
合同シンポジウム
Ⅰ-D-1
●日本獣医皮膚科学会
18:45〜19:30 19:45〜20:30
○化学療法に起因する副作用に関するシンポジウム
小林哲也・亘 敏広・川村裕子・三宅龍二・入江充洋・井関敦公
Ⅰ-E-1
永田雅彦
Ⅰ-S-1
遠矢幸伸
●日本獣医がん研究会 /JCVIM
○化学療法に起因する副作用に関するシンポジウム
17:45〜18:30
Ⅰ-D-1
Ⅰ-N-1
藤野泰人
● JSVCP 大会セミナー 1
●動物用抗菌剤研究会
第 11 会場
47F
あおぞら
合同シンポジウム
16:45〜17:30
小林哲也・亘 敏広・川村裕子・三宅龍二・入江充洋・井関敦公
○病歴の聴取方法と発疹の見方
○紫斑
15:45〜16:30
Ⅰ-B-2
○ Oncology
180
15:00〜15:45
坂井 学
300
150
展示会場
と画像診断を中心に)
●猫感染症研究会 200
14:15〜15:00
Ⅰ-B-1
●日本獣医皮膚科学会
第 7 会場
4F
花D
第 10 会場
47F
あけぼの
13:15〜14:00
●日本獣医がん研究会 /JCVIM
○犬と猫の膵炎(PLI
第5回生涯教育セミナー“皮膚病の「読み方」を身につけるセミナー”
400
12:00〜13:15
大野耕一
● JCVIM
京
王
プ
ラ
ザ
ホ
テ
ル
11:15 〜12:00
消化器シンポジウム
○症状の無い肝酵素上昇をどうするか
佐野忠士
第 5 会場
4F
花B
10:45 〜11:15
○講座12 血圧調節における腎臓の役割 ○講座 13 心拍出量と静脈還流量の調節
Ⅰ-AB-1
桑原正貴
Ⅰ-AB-2
桑原正貴
●日本獣医循環器学会
○講座14
心不全の病態生理
Ⅰ-AB-3
田中 綾
●獣医麻酔外科学会
● JSVCP 大会セミナー 3
○フェンタニルとレミフェンタ ○麻酔はどうやって効くのか?
○口腔内の炎症
○基礎から見直す内科疾患へのステロイドの使い方
Ⅰ-C-4
渡邊一弘
Ⅰ- B-14
水野拓也
● JCVIM 教育講演
ニルどちらを使う?
Ⅰ-Z-1
西村亮平
●日本比較臨床医学会
ー吸入麻酔薬を中心に
Ⅰ-Z-2
西村亮平
●日本比較臨床医学会
○潜行する動物から人への感染症
○潜行する動物から人への感染症
獣医療従事者と共通感染症
人獣共通感染症としての E 型肝炎:ヒトおよび動物での HEV の感染実態とウイルス学的研究の新知見
Ⅰ-AA-1
兼島 孝
●日本獣医循環器学会
○講座
30 ショックの治療
Ⅰ-AB-4
柴崎 哲
● JCVIM
Ⅰ-AA-2
岡本宏明
●犬糸状虫研究会/ JCVIM 合同教育講演
教育講演
○非定型のリンパ系腫瘍を見極 ○イヌの血栓症〜臨床像および
その対応について〜
める
Ⅰ-B-15
久末正晴
Ⅰ-B-16
高橋 雅
● JCVIM 教育講演
○ネコの犬糸状虫感染症 – この疾病を定義しなおす –Redefining the Disease–
○内分泌疾患の超音波診断
Ⅰ-AC-1
Ray Dillon
Ⅰ-B-17
滝口満喜
5
Fly UP