Comments
Description
Transcript
月 火 水 木 金 土 日 - 中央林間幼稚園のホームページ
平成 26年11月27日 中 央 林 間 幼 稚 園 ℡ 046-274-1177 11日(木)、12日(金)、15日(月)、16日(火) 22日(月) は午前保育です。降園時間は 11:30 です。お間違えのない ように、ご注意ください。 月 火 1 2 作品展代休 保育内 ECC 水 木 3 ピコクラブ クリスマス製作部屋開放 誕生者写真撮影 10:30~11:30 4 マラソン つきみ野球場 ●●:●●~●●:●● (雨天5日) 金 5 土 日 6 7 13 14 20 21 27 28 クリスマス製作部屋開放 10:30~11:30 暖房費集金袋配布 8 9 10 もちつき 誕生会 11 午前保育 (11:30 降園) クラス懇談会 年少、ひまわり●:● ●~●:● ● 12 午前保育 (11:30 降園) 個人懇談会 こすもす、年長●:●●~●:●● バス維持費納入通知配布 15 16 17 18 19 午前保育 午前保育 普通保育 普通保育 普通保育 (11:30 降園) (11:30 降園) (1時降園) (2 時降園) (2 時降園) 個人懇談会 個人懇談会 クリスマス会 (年中・年長のみ) 大和市放射能測定 22 23 24 午前保育 天皇誕生日 振替休日 (11:30 降園) 25 冬休み 終了の日 1 26 12月の目標 年少 ・色々な行事に参加する。 ・寒さに負けず元気に遊ぶ。 年中 ・色々な行事に楽しんで参加する。 ・2学期の終わりを知り、冬休みに期待をもつ。 年長 ・遊びや活動を発展させ自主的に行動する。 ・2学期の終わりを知り、冬休みに期待をもつ。 あっという間に 12 月。今年も、もうすぐ終わりです。子 どもたちは吹きつける北風にも負けずに、元気に園庭中を走 りまわっています。体調を崩すことが多いこの時期、登園時 にしっかりと視診をおこなっていますが、調子の悪いときに は無理をせず、元気になってから登園させてください。 自由活動時、子ども達に(年中・年長組を中心として)“独 楽回し”を仕掛けています。ペットボトルのキャップで作る 独楽『ベイブレード』から、ひもで回す『本物の独楽』へと 発展させて行こうと考え進めました。初段、達人、名人・・・ と階級を作り上達する喜びを形にして進めています。ご自宅 に木製の独楽がありましたら(記名をして)持たせていただ いて結構です。伝統遊びが盛り上がると良いですね。 12月は楽しい行事の多い月でもあり、また「師走」の文 字通り忙しい月でもありますが、充分に時間を取って、ゆっ たりと過ごしていきたいと思います。 2 明後日は作品展!! 明後日(29 日)は作品展です。 まず初めにお伝えしておきたいことが、” 作品展の小冊子”についてです。通常の配布 物は一週間前にお渡しをしてじっくり家庭でお読みいただき、当日を迎えるよう発行し ていましたが、小冊子は二日前の発行とさせていただいています。これは、日々の製作 の活動をプチぶろでお知らせしていることと、直前までの子ども達の様子を小冊子に記 していきたいという思いからです。じっくりお読みいただくには二日という期間は短い かもしれませんが、ご了承ください。 また、小冊子には子どもたちの幼児期における発達の側面と、各クラスの様子や見ど ころ学年による活動の違い等載せています。製作の経緯を知っていただくことで、より 深く製作活動を理解していただけるものとなっています。他学年のページも是非ご覧く ださい。さて、作品展当日の見学の仕方ですが、ぜひ子どもと一緒に作品を見て子ども の” 声を聴く”事を大切にしていただきたいと思います。例えば何気ない『リンゴ』の絵 が貼ってあったとします。上手に描けていると見るだけでなく、描いた時の話を聞いて いただくことで『リンゴ狩りで獲ったリンゴ』であったり『その後食べたときに美味し かった』等の背景や感動まで子ども達から聞けたなら作品を深く味わうことが出来、親 子で共感して楽しむことが出来ると思います。そんな思いを込めまして今年度も各クラ スに貼ってある個人の絵画の説明書きも、子ども達の声を載せる等、一工夫しています。 作品展当日は他クラスの作品を鑑賞する中でも、一緒に言葉を交わしながら楽しんで ください。また、各クラス担任がおりますのでお気軽にお声掛け頂き、質問や感想をお 聞かせ下さいませ。子ども達が自信を付ける見方として、 『お顔の色は肌色(ペールオレ ンジ)でしょう!?』など一面的な見方はせず、多面性を持って見ていただきたく思います。 (色の認識と表現の関係は大人が感じているよりもゆっくり発達します。) 長時間の鑑 賞は年少児には難しいかもしれませんが『大人は鑑賞し子どもは園庭で遊んでいる』と いう事がない作品展にしていただけたら嬉しく思います。 3 大和市就園奨励補助金について 大和市の就園奨励補助金を、11月28日(金)に振込む予定 です。先日手紙を配布いたしました。ご確認いただき、確認 書を 12 月8日(月)までに提出していただきます。 ※補助額等、就園奨励補助金の内容についてのお問い合わ せは、直接『大和市役所 こども部 こども総務課 児童福祉担当 』 (電話:046-260-5608)にお願い致します。 ※大和市以外の市にお住まいの方は、個別にお知らせいた します。 幼稚園の暖房について 林間だより 11 月号にもお知らせいたしましたが、11月か ら3月までの暖房費(\4,500-)を12月2日(火)に集金 袋を配布して徴収させていただきます。 幼稚園は冷暖房が完備されています。空調機には加湿機能も付いていますので、 室内が乾燥しすぎることもありません。寒い日には暖房を入れます。その他に雪遊 びをした後は、石油ファンヒーターも使います。冷たくなった手足を温めたり、濡 れた手袋を乾かしたりも出来る石油ファンヒーターを時に応じて使用していきたい と思います。資源を大切にしながらも快適に過ごせるよう進めていきたいと思いま す。 4 マラソン ≪日時≫ 12 月4日(木) ※雨天 5日(金) ≪場所≫ つきみ野1号公園(つきみ野球場) ≪走る順番≫●●時●●分頃より 集会 年中→年少→年長 寒さに負けない為の体力作りと、最後まで頑張る気持を持つという事を目標に、 マラソンに取り組んでいます。集会後や各クラスで時間を見つけては園庭を走って います。少しずつ距離を延ばして徐々に長い距離を一定のペースで走れるようにな ってきました。走るのが得意な子も苦手な子も、最後まで走りぬけるよう励ましな がら、自信につなげられるよう配慮していきます。 尚、マラソンは事故につながる事があります。体質、体調には十分の配慮が必要 です。普段体調が良くない時や、細かい注意事項がありましたら事前にお知らせく ださい。又、当日の体調管理も大切です。 ※26 日配布しました手紙をよく確認ください。 ≪日時≫ 12 月9日(火) ※雨天決行 ≪場所≫ 中央林間幼稚園 9日(火)にもちつきを行います。 “実際に餅をつく経験”はなかなかありませんね。 日本の伝統行事の餅つきを楽しみたいと思います。お母様方の見学は出来ません。 ご了承ください。 もちつき当日の昼食は、自分たちのついた餅を食べます。(味付けはあんこ、きな 粉、しょうゆ(きざみのり)です。) 空のお弁当箱を必ず持たせて下さい。もし餅が苦手 な子がいましたら、おにぎりを持たせてください。その際、餅はお弁当箱に入れて 持ち帰ります。 (おにぎりを持たせる場合は、担任にもお知らせください。) この日は火曜日で給食の日ですが、餅を給食に充当させて頂きますのでご了承く ださい。年少組は給食費を徴収していませんが、園負担で賄います。お弁当は用意 して頂かなくて結構ですが空の弁当箱を持たせて下さい。 5 ≪もちつき当日の持ち物≫ ・空の弁当箱 ・ナフキン ・男女ともに手ぬぐい 又は ・はし バンダナ ・年長組はエプロン (ハチマキや三角巾として使用します。記名を忘れずにお願いします。) ※もちつきのお手伝いを募集いたします! 本来なら職員で進めるところですが、保育者は保育が中心のため、餅を切ったり、味を つけたり、配膳をしたり出来ません。ご協力お願い致します。 ・餅つき、返し手、釜戸番 係 2~4名 (希望される方は横森までご連絡ください。なるべく経験のある方を希望 します。先着順で決めさせて頂きます。) ・味付け等の餅の加工 各クラス2名 係 (保育ボランティア・・・担任よりお声を掛けさせていただきます。) 12月生まれのお誕生日会 10 日(水)に誕生会を行います。●●時●●分ごろより各クラスでケーキを食べ●● 時●●分頃より“ホール”にて誕生会を行います。12月生まれの子どものお父様、お 母様は是非見にいらしてください。 《12月の出し物》 ◎ 年少 ♪リズム 『サンタクロース サンタクロース』 ◎ 年中 ♪うた 『こどもがいっぱいわらってる』 ◎ 年長 ♪うた 『銀ちゃんのラブレター』 ◎ その他 職員劇 6 いちご かほちゃん みあちゃん ぶどう ちひろちゃん めろん ゆうじくん のあちゃん みなとくん ひまわり まさのりくん つばめ ゆうきくん よしきくん さえちゃん ひばり りゅうせいくん えいたくん ゆいちゃん あさひくん おたんじょうび 7 おめでとう! クラス懇談会 11日(木) 年少組、ひまわり組 時間 ●時●●分~●時●●分 年長組、こすもす組 時間 ●時●●分~●時●●分 2学期のクラスの様子、クリスマス会の進め方などをお伝えしますので、 出席いただきたいと思います。 在園児の子どもは、職員が見ますので連れてきて下さって構いません。 未就園児は、お母様が責任を持って見てください。 個人懇談会 12日(金)15日(月)16日(火) 日程は3日間で予定しています。※年少組は 12日(金)15日(月)の 2 日間です。 2学期の子ども達一人ひとりの様子(成長した面など)をお伝えします。 面談時間等は 4 日(木)に日程表を配布致しますが、都合の悪い日、時間があ る方は12月3日(水)の午後2時までに、必ず電話かメモ等で担任にお知ら せください。 締切日後は変更しかねますので、必ず期日をお守りいただけるように、お 願い致します。 8 町はすっかりクリスマスイルミネーションで飾られ、寒い夜を美しく演出してい ます。 “クリスマス”と聞いて、皆さんはどんな思い出がありますか?子どもの頃 の思いとして『サンタクロースが来てくれるかなぁ』 『家族で一緒にケーキを食べた り、プレゼントを交換したり。 。 。 』と色々な思い出があると思います。色々な説があ りますが、本来クリスマスは家族で過ごす団欒の日であるようです。 『サンタクロースは絶対にいる!』と信じる子どもたちの目は、キラキラしてい て『良い子にしていたらプレゼントをもらえるんだ。』と期待でいっぱいです。そし て、きっと今年もサンタクロースからプレゼントが届くでしょう。 幼稚園でも 18日(木)にクリスマス会を行います。各クラス、練習した出し物を 発表したり、歌ったりしながら楽しい一日を過ごしたいと思います。 クリスマス会は見学することが出来ませんが、ホームページで様子をお知らせい たしますのでご覧ください。 お母様方にお願いをいたしますクリスマスプレゼントも、手作りの温かさがきっ と伝わり、子ども達の宝物になることでしょう。お忙しいとは思いますが、よろし くお願いいたします。手作りプレゼントの作り方は、ホームページの保護者の部屋 内“ぷちブロ”に載せてあります。子どもに見られないように、お気を付け下さい。 平成 27年度バスの利用について 平成27年度入園する子ども達の入園手続きも終わりました。来年度のバスコースの 編成を考えて行きたいと思います。基本的には、現在のバスコースを青コースと赤コー スの順番を代えて運行する予定ですが、バス利用者が多くなると一部バス停の変更も生 じてきます。幼稚園に近い方はなるべく歩きコースへの変更を頂けると有難いです。 バスコースから歩きコースに変更がある方、または、歩きコースからバスコースに変 更希望の方は今学期中にお知らせください。 9 インコの『アナちゃん』 セキセイインコの“アナちゃん”が11月17日に死んでしまいました。死因については、 はっきりしていませんでしたが獣医の先生によると『そもそもインコはストレスを感じやす い動物で、多くの子ども達がいる幼稚園は飼育に適した環境ではない。』とお話を頂きまし た。小鳥を頂いた方と相談しお友達の家で飼って頂く事になりました。 りくちゃん、元気でね。 “なかよしグループ” 今年度も縦割り保育をして異年齢の交流を深めようと“なかよしグループ”を作り活動し ています。 ホームページ≪保護者の部屋の≫中の“プチぶろ”にも時折おにぎりパーティ ー等で“なかよしグループ”の名前が出ていました。今後も“なかよしグループ”を活用し て仲を深め、『年下の子どもへの関わり方・年上の子どもへの憧れ』等を持てるように進め ていきたいと考えています。 なかよしグループの編成 年長・年中→各クラス6グループに分かれます。 年少 →各クラス2グループに分かれ年中、長のグループと組みます。 ≪お弁当給食≫ 月/日 曜日 12/2 火 12/9 火 ご飯 メニュー とりのからあげ やきうどん ゼリー かぼちゃとうふ たまごサラダ 熱量 たんぱく質 441 12.2 もちつき 当日ついたおもちを食べます。 ≪パン給食≫ 月/日 曜日 12/5 金 12/19 金 メニュー ハンバーガー ポテトフライ たこちゃんウインナー ゼリー 牛乳 <クリスマスメニュー> 3本サンド(たまご・ハム・ツナ) いなり チキンナゲット ミニロールケーキ※サンタクロース飾り 牛乳 10