...

情報経済論 - 流通経済大学

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

情報経済論 - 流通経済大学
2014/4/29
情報経済論
情報と戦略的行動
• インセンティブ (incentive) :個人がある行動をとるときの
情報と戦略的行動(概説)
参考文献: 梶井厚志著
『戦略的思考の技術』
中公新書2012年(20版)
情報のゲーム分析
ゲームの木とベイジアン均衡
バンドワゴン効果と凸ゲーム
その他
理由.誘因とか動機づけなどと訳される
• コミットメント(commitment):将来の行動を宣言し,それ
を確実に実行するという約束
• ロックイン(lock in): 相手を自分に有利な行動から変更で
きないようにすること
• シグナリング(signaling): 相手に合図を送ることにより
自分を有利な状態に置くこと
• スクリーニング(screening): 相手の属性や行動へのコ
ミットメントを探ろうとする行為
インセンティブ(誘因,動機づけ)
• 価格や金銭によるインセンティブ
• バーゲン,キャッシュ・バック,デポジット制,富山の薬
売りの紙風船など
• 懸賞金や報奨金(犯罪目撃情報など)
• 具体例: 毎朝,決まった時間に牧童が笛を吹いて家の前を通
るので朝寝ができない.そこで,
「私は朝早い仕事なので,毎朝笛で起こしてくれてありがとう.毎朝
ここに500円置いておくからこれからも忘れずに起こしてくれたまえ
」と張り紙をする.しかし,3日目から金を置くことをやめたら,それ
以後,牧童は笛を吹くのをやめたので,ゆっくり朝寝ができた.
これはドイツの小話である.
インセンティブ(続き)
• 法律や制度,罰則によるインセンティブ
• 交通ルール遵守,歩行禁煙,出席チェック,カンニング
しないことなど
• 環境にやさしいゴミの捨て方?
他人の家のきれいな庭に捨てる(その家の人は庭をきれい
に保つインセンティブをもつので,捨てられたゴミを処分す
るだろう)
[実行してはいけません!]
• 習慣や宗教
• レディファースト,武士道にもとづく仇討,戒律による菜
食や断食,「目には目を」など
1
2014/4/29
インセンティブ契約
• インセンティブ行動による結果に応じた利益
などについて,前もって確認し約束したうえで
結ぶ契約
• 野球選手の年俸と成績に応じたボーナス
• 携帯電話会社と販売店の契約:自社制電話1台販売
に付き報奨金を与える
• 成果主義の給与体系と勤労意欲
• 社員に自社株をもたせると,株の価値が社員の利益
に直接に反映される
コミットメント
• 将来の行動を宣言し,それを確実に実行する
という約束
• 待ち合わせの約束,レストランの予約など
• Wait and See:ぎりぎりまで態度を決めない (コミット
メントの逆)
• 戦略的コミットメント
• 交渉において,相手の要求を知ることのできない状況
に自らを置く
• 衝突を避けるため,先に進路を選んで相手にわからせ
る
インセンティブの与え方
• 確率と罰則
• 違法駐車の罰金が1万円でも,摘発される確率が1%
なら,駐車違反するだろう(期待損失は100円!).同
じ確率でも罰金が1億円だったら,駐車違反はなくなる
だろう.
• カンニングの(現行犯)摘発は結構難しいので,多くの
大学では罰則を厳しくすることで防いでいる.
• 商品である食品の上にねそべったりする写真をネット
にアップして喜ぶ行動は,懲役刑などに罰則を強化す
ればなくなるだろう.
• 「猛犬注意」や「警察官立寄り所」などの張り紙
コミットメント(続き)
• 経済的コミットメント
• 高級品店はバーゲンをしない(値下げしないことのコミ
ットメント)
• エルサレムの土産物屋の価格(売り手の言い値で買っ
てはいけない,それなら買わないとコミットすること)
• 家電量販店(他店より高い価格では売りません)
• 交渉におけるコミットメント
• 決裂した場合の行動にコミットする
• 代理人:妥協の権限がなければコミットメントは強くな
る(賃金交渉など)
2
2014/4/29
コミットメントとホールドアップ
• ホールドアップ: コミットメントが逆の良くない
結果をもたらした場合に生じる事態のこと
• 住宅の賃貸より購入(=コミットメント)はホールドアッ
プの場合のダメージが大きい
• コミットメントが,多大な費用(とくに埋没費用)を伴う場
合のホールドアップは重大
• 関係特殊的投資(埋没費用)を伴う不完備契約(契約
違反か否かが立証困難な契約)で生じるホールドアッ
プはよく知られている
ロックイン(続き)
• 歴史的偶然や慣習などによるロックイン
• JR在来線は狭軌(幅が狭い):イギリスの植民地での
線路幅を国鉄が全路線に採用したという説がある
• PCのQWERTYキーボード:旧式タイプライターの配
列をそのまま踏襲(早く打つことより,頻度の高いキー
の連打を防ぐ).日本語入力の親指シフト
• 関東と関西での交流の周波数の違い
• 秋葉原の電気街:偶然から始まったバンドワゴン効果
• Yahooオークション:バンドワゴン効果
• 関東のエスカレータは右側をあけ,関西は左をあける
(慣習)
• 日本やイギリスの車は左側走行(慣習)
ロックイン
• スイッチング・コスト:行動を変えるのに要する
費用
• 数年前までの携帯電話番号
• パソコンのOS(ウインドウズからマックへ)
• 使い慣れたワープロソフト
• スイッチング・コストを利用して顧客を確保す
ること:ロックイン戦略
• 航空会社のマイレージ戦略
• 新規加入者の安価な携帯電話
• インターネットエクスプローラのプレインストール
シグナリング
• 直接のコミットメントができない場合,相手に
合図(signal)を送って自分を有利な立場にお
くこと
• 自分は有能であることを,資格や免許,学位などを提
示(シグナリング)することで示す
• 商品の返品を認めることで,品質の優秀さを示す
• 車の運転時の合図,とくに右左折,ブレーキ
• シグナルの有効性
• 相手に確認されること:契約書,証明書,パンフレット
• シグナルに費用がかかっていること:学歴や資格取得
など
3
2014/4/29
シグナリング(続き)
• 費用をかけたシグナリング
• 地価の高い大都市に本店をおく企業:有料企業である
ことをシグナリング
» 大企業,有名ホテルなど
• 製品を金のかかったTVコマーシャルで宣伝する:品質
のシグナリング
» 高級マンション,新車,カメラなど
• ブランドイメージを維持する企業:長期間の信頼醸成
をシグナリング
• 一定期間の無料修理による品質のシグナリング:品質
へのコミットメントが難しいケース
» 中古車(無料修理),中古パソコン(返品保証)など
スクリーニング
• 相手の属性や行動へのコミットメントを探ろう
とする行為(ふるいにかけること)
• 入学試験,入社試験:一定の努力をした人をスクリー
ニング
• 大学での1限目の授業:勉学のインセンティブのある
学生だけをスクリーニング(出席を義務付けると効果
はなくなる)
• 採用条件としての各種資格(TOEICの得点など)
• エントリーシート
• 指定校制度
学歴シグナル
(Michael Spence, 2001年ノーベル賞)
• 大学卒業証書のシグナリング効果: 取得に
かかる相対的コスト
• 有能労働者: 取得にあまりコストがかからない
• 非有能労働者: 取得にかなりコストがかかる
• 日本では労働者のシグナルは卒業大学の序列で解釈
される傾向がある
• 各種資格試験合格者:潜在的に有能であるこ
とをシグナリング
スクリーニング(続き)
• 消費者のスクリーニング
• イチゴのパック:色,形のよいものとそうでないもの
» 高価でも買うレストランなどと一般消費者のふるいわけ
• ウインドウズ:プロフェッショナルとスタンダード
» 自分はプロなみのユーザーと思っている消費者と安価で
もよい初心者のふるいわけ
• 婦人服:高価な流行モノと流行おくれのバーゲン
» 流行を追う消費者とこだわらない消費者のふるいわけ
• ビジネスホテル:週末の割安料金
» 平日より安くすることにより効率的に営業したい
4
2014/4/29
保険と逆選択
• 例:医療保険
• 病気になった場合の費用を保証
• 病気になりやすいか否かは非対称情報
• 保険料は共通(保険金支払いの期待値から決定)
» 病気になりやすい人:加入インセンティブ 大
» 病気になりにくい人:加入インセンティブ 小
• 保険料は上昇:保険金支払いの期待値上昇
» 病気になりにくい人は,ますます加入をひかえる
ので,保険料はさらに上昇
• 保険加入者は病気になりやすい人ばかり(逆選択)
• 保険制度は意図しないスクリーニング効果をもつ
5
Fly UP