...

教職員としての資質と実践的指導力 19

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

教職員としての資質と実践的指導力 19
教
員一
一
の
等
学校の組織力及び教職員の資質能力の向上
19 教職員としての資質と実践的指導力
教職員としての使命感と高い倫理観を保持し、豊かな人間性の涵養に努める。また、専門性と実践的指
導力の向上や、社会の変化に対応した教育観を培うことをめざして、研究と修養に努める。
教員免許の更新等、様々な機会を捉えて最新の知識・技能を身に付けるとともに、自らの教職生活を振
り返り、新たな思いで子どもたちと向き合う。
平成28年度
重点実践事項
3
実践
目標
1
●校内研修等の活用による資質向上
●個性を尊重した指導力の向上
教職員としての
基本姿勢を確立する
実践
目標
2
専門性と実践的指導力の
向上をめざす
の
え
の
①教職員としての心構えの確立
教育公務員としての職務と自己の崇高な使命を深
く自覚し、 法令の遵守はもとより、 高い倫理観や公
正中立な立場の保持、 士気の高揚及び職場の活性
化に努める。
全
①魅力ある授業の展開
積極的に授業を公開し、 相互に研究を深めるとと
もに、 教育効果が上がるよう、 児童生徒の実態や学
習内容に応じた教材の工夫や、 効果的な学習形態
等の指導方法の工夫・改善を図る。
小 中 高 特
②子どもと向き合う姿勢の確立
全
②個性を尊重した指導
全
③様々な研修機会の活用
全
子どもに対する愛情と責任感を持ち、 幼児児童生
徒の成長、 発達についての理解を深め、 温かくゆと
りのある心で接するよう努める。その際、 特定の子
どもとの私的な電子メールのやりとり等必要以上に
密接な接触を避け、適切な関係を保つよう留意する。
幼児児童生徒の意識や行動の変化を的確に把握
し、カウンセリングマインドをもって個性を尊重した
指導ができるよう指導力の向上を図る。
③豊かな人間性の涵養
地域の行事やボランティア活動等、 社会体験の機
会をいかすとともに自己研鑽に努め、 豊かな見識と
幅広い視野を持った指導者としての力量を高める。
全
県立教育研修所や県立特別支援教育センター、
大学等を積極的に活用し、 キャリアステージに応じ
て高度な専門的知識・技能の習得をめざすなど、 計
画性を持って自主的・主体的に研修に取り組み、様々
な課題への対応能力向上に努める。
④服務規律の遵守
全
④部活動の指導の充実
⑤体罰の根絶
全
⑥情報管理の徹底
全
飲酒運転や窃盗、 わいせつ行為、 幼児児童生徒
に対するセクハラ等の不祥事は、 免職等の処分につ
ながるだけでなく、 教職員全体の社会的信用・信頼
を損なうものである。このことを校内研修等により共
有し注意し合うとともに、 教職員としての誇りと責任
を自覚して自己の行動を律する。
中 高 特
自主的・自発的な活動で、 個性を伸長し、 好ま
しい人間関係を育てるという部活動の意義を再認識
し、 対話を重視した指導を行う。また、 バランスの
とれた生活の実現やスポーツ障害の予防、トレーニ
ング効果の向上の観点から、 平日:週1回以上、 及
び休業日:月2回以上の「ノー部活デー」を実施する。
また、 部活動月間計画表等を作成するとともに、 学
校だよりや PTA総会等において趣旨や日程を生徒・
保護者に周知する。
教職員研修資料 「No! 体罰」を活用し、 校内研
修等を通じて、 体罰や威圧的な言動に頼る指導はい
かなる場合においてもあってはならないとの認識を徹
底する。
成績記録や答案用紙等の個人情報及びデータを
記録した媒体について、 適正な管理体制に基づいて
教職員一人一人が管理を徹底する。
関係資料
いきいき運動部活動(3訂版)
(H25 県教委)
教職員研修資料「No!体罰(改訂版)」(H25 県教委)
実りある運動部活動の実施に向けて (H23 県教委)
施策解説 P.62
44
Fly UP