Comments
Description
Transcript
Mai Suzuki Aya Sakamoto
Text PI A NO 坂本 彩 平成25年度文化庁 新進芸術家海外研修員 Aya Sakamoto 文化庁委託事業〈平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業〉 新進演奏家育成プロジェクト 新進芸術家海外研修員コンサート 坂 本 彩 & 鈴木 舞 ジョイント・リサイタル 2016年12月21日(水)19:00開演 (18:30開場) 第1部 ピアノ/坂本 彩 R.シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 M.ファリャ:アンダルシア幻想曲 第2部 東京オペラシティ・リサイタルホール ¥2,500(全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ヴァイオリン/鈴木 舞 R.シューマン=アウアー:ミルテの花より「献呈」 R.シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調作品105 ピアノ/阪田 知樹 G.フォーレ:夢のあとに C.ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ 主催:文化庁/公益社団法人日本演奏連盟 制作:公益社団法人日本演奏連盟 Mai Suzuki VI O L I N 鈴木 舞 平成24年度文化庁 新進芸術家海外研修員 © 青柳聡 坂本 彩 ピアノ Aya Sakamoto 兵庫県出身。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。ベルリン芸術大 学ディプロム課程を経て、現在同大学大学院に在籍中。明治安田クオリティ オブライフ文化財団奨学生、平成25年度文化庁新進芸術家海外研修員、 Gisela und Erich Andreas財団奨学生として研鑽を積む。 2003年・2005年全日本学生音楽コンクール中学校の部、高校の部にて 全国大会第1位。2007年兵庫県教育委員会より 「ゆずりは賞」受賞。2010 年藝大モーニングコンサートにてブラームス:ピアノ協奏曲第1番を高関健・藝大フィルと共演。 同大学卒業時に皇居・桃華楽堂にて御前演奏、読売新人演奏会出演、同声会新人賞受賞。 2013年アルトゥール・シュナーベル国際ピアノコンクール最高位第2位(独・ベルリン)、2015年 アントニオ・ベルトリーニ国際ピアノコンクール第3位(伊・ミラノ)、2016年クラモ国際ピアノコン クール第2位(西・ムルシア)、第6回仙台国際音楽コンクールピアノ部門第6位他、入賞。 2014年度スタインウェイ賞リサイタルシリーズに選出され、スタインウェイハウス・ベルリンにて ソロリサイタルを行った他、日本のみならずヨーロッパにおいてもリサイタルや音楽フェスティバルに 出演、演奏活動を行う。 これまでにピアノを渡辺純子、大友聖子、木村綾子、青柳晋、御木本澄子の各氏に、現在パスカル・ ドゥヴァイヨン、村田理夏子の両氏に師事。楽曲分析を若林千春氏に師事。 浜松国際ピアノアカデミー、ザルツブルク・モーツァルテウム夏期国際音楽アカデミー、ロシアン・ ピアノスクールin東京、なら国際音楽アカデミー、Music Alp夏期国際音楽アカデミー、チェルボ 夏期国際音楽アカデミー等に参加し、国内外の著名な音楽家からも薫陶を受ける。 鈴木 舞 ヴァイオリン 研 修 の 成 果 を 発 表 す る 場 と し て こ の 演 奏 会 を 開 催 い た し ま す 。 Mai Suzuki 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学卒業後、ローザンヌと ザルツブルクで研鑽を積む。2005年大阪国際音楽コンクールグランプリ、 2 0 0 6 年日本 音 楽コンクール第 2 位 、2 0 0 7 年チャイコフスキー 国 際コン クール最 年 少セミファイナリスト。2 0 1 3 年ヴァツラフ・フムル国 際ヴァイ オリンコンクール(クロアチア)で第1位、オーケストラ賞。オルフェウス室内 © 青柳聡 楽コンクール(スイス)第1位。2016年5月にロシアのウファで開かれた第1 回スピヴァコフ国際ヴァイオリンコンクールで第2位に入賞。これにより来シーズンにロシア・ナ ショナル・フィルとメンデルスゾーンの協奏曲を共演することが決まった。2012年度シャネル・ピグ マリオン・デイズ・アーティスト。 これまでに読響、東響、日本フィル、ホーフ響(ドイツ)、モラヴィアフィル(チェコ)、ザグレブフィル (クロアチア)、クオピオ響(フィンランド)、ローザンヌ室内管(スイス)等、内外のオーケストラと 共演を重ねるほか、各地で室内楽やリサイタルに招かれている。 平成24、25年度、文化庁新進芸術家海外研修員。2015、16年度、公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション奨学生。使用楽器は1683年製のニコロ・アマティ。 阪田 知 樹 ピアノ 日 本 演 奏 連 盟 は 、 こ の 制 度 で 海 外 で 研 鑽 を 積 ん で こ ら れ 、 帰 国 さ れ た 研 修 員 の 方 々 に こ れ ま で 多 く の 芸 術 家 が 成 果 を あ げ て き ま し た 。 海 外 で 実 践 的 な 研 修 に 従 事 す る 機 会 を 提 供 す る 制 度 を 昭 和 42 年 ︵ 1 9 6 7 ︶ か ら 実 施 し て お り 、 若 手 芸 術 家 ︵ 美 術 、 音 楽 、 舞 踏 、 演 劇 、 映 画 、 舞 台 美 術 等 、 メ デ ィ ア 芸 術 の 各 分 野 ︶ を 対 象 に 文 化 庁 で は 、 我 が 国 の 将 来 の 文 化 芸 術 の 振 興 を 担 う 人 材 を 育 成 す る た め 、 文 化 庁 新 進 芸 術 家 海 外 研 修 制 度 に つ い て Tomoki Sakata 19歳で、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで最年少入賞。イタリア、 ドイツで研鑽を積み、欧米各地でのリサイタルはもと より、ヤナーチェク国際音楽祭、クレムリン音楽祭など、国際音楽祭の出演も多数。その演奏はロシア、スイスなどでも放送された。 これまでにヴァーレック、スラットキンらの指揮でチェコ国立響、 フォートワース響、東京シティ・フィル、神奈川フィルなど国内外の オーケストラと共演。2015年4月にデビューCDアルバムをリリース。 地下 1 階 チケットお申込み 全席自由 ¥2,500 公益社団法人日本演奏連盟 03(3539)5131【平日10:00∼18:00 土日祝休】 Web予約 http://www.jfm.or.jp 東京オペラシティチケットセンター 03(5353)9999【10:00∼18:00】 e+ (イープラス)http://eplus.jp/(PC・携帯共通) お問合せ リサイタルホール ユキベルファム Down KIZITORA エイボン one's 1階 イタリアン・トマト Re.Ra.Ku 公益社団法人日本演奏連盟 TEL.03(3539)5131 ル・パン・コティディアン (ベーカリーレストラン) 〒105-0004 東京都港区新橋 3-1-10 石井ビル 6 階 Place Opera ACCESS 東京オペラシティ・リサイタルホール 東京都新宿区西新宿 3-20-2 ●京王新線(都営地下鉄新宿線相互乗入れ) 初台駅東口 ……… 徒歩 5 分以内 京王新線初台駅 からの行き方 リサイタルホールは、東京オペラシティビル地下 1 階にございます。初台駅東口から エスカレーターで 1 階に上がり、ビル内の案内に従ってお進み頂くのが便利です。 地下 1 階 UP 成城石井 UP 京王新線 初台駅(東口) ←笹塚 新宿→