Comments
Description
Transcript
No.13(平成28年6月14日)
3年学年だより No.13 前期中間テスト テスト範囲 高槻市立如是中学校 テスト範囲と勉強のポイント 平成 28(2016)年 6 月 14 日(火) 提出物と期限 ・古今和歌集仮名序 P,134~135 国 ・君待つと―万葉・古今・新古今 P,139~145 ・握手 P,18~29 語 ・月の起源を探る P,44~51 ・漢字プリント №1~20 社 6 月21日(火)・22日(水)は前期中間テスト、さらに23日(木)には大 会 阪府のチャレンジテストがあります。修学旅行・体育祭と大きな行事をが んばって取り組んできました。ここからはしっかり勉強モードに切り替え ていきましょう。 行事で素晴らしい力を発揮した君たちですから、勉強でもその力を発揮 してくれることを期待しています。テストが終われば三者懇談もあり、進 路に関する話が少しずつ増えてきます。自分の可能性を広げるためにも、テスト勉強をがんばって . 数 ください。 学 前期中間テスト(21・22)・チャレンジテスト(23)時間割 21日(火) 22日(水) 23日(木) 1限 社 会 数 学 国語(45分) 2限 英 語 理 科 社会(45分) 3限 国 語 技術家庭科 数学(45分) 4限 理科(45分) 5限 英語(45分) 6限 特 活 理 科 歴史・ 「激動する東アジアと日清・日露戦争」〜「大正 デモクラシー」(P.166〜P.205) ・授業プリント ・資料集 P.142〜P.173 公民 ・教科書 P、4~15 ・問題集 P、2~3 時事問題 ・教科書P.14~P.54 式の展開,因数分解,式の利用,平方根について学習 しておきましょう。 ☆計算分野については,問題集を使って繰り返し練習 しておきましょう。答え方もチェックしておきましょ う。 ☆式の利用については,学習した問題を中心に穴うめ と全部自分で書けるようにしておきましょう。 ・教科書 P.10~26、P.68~109 ・実験プリント、配布された白プリントなど ☆基本語句は漢字で書けるようにしておこう。 ☆遺伝のしくみ・電気分解のしくみをなぜそうなるの かということを考えて、しっかり理解しておこう。 ・教科書p6~27 LESSON1~3 GET Part2 英 ・ワークブック p4~33 ・授業用プリント №1~ 配ったところまで 語 ・リスニングテスト 有 ≪チャレンジテストの持ち物≫ ・HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可) ・消しゴム ・直定規(×三角定規) ・公民 なし ・問題集 P.4~P.31 6 月 22 日テスト終了後 一問ずつ丸つけをして確認し ておきましょう。(やりっぱな しでは力はつきません。) ・理科ファイル 6 月 22日テスト終了後 ①授業用ファイル ②授業用ノート ③ワークブック 提出〆切:6月21日(火) ※詳しくは授業で説明しまし た。 きりとり線 3学年だより 第13号 覧ください。または、大阪府教育委員会のHPをご覧ください。 ・授業プリント 6 月 21 日テスト終了後 ☆裏面に技術科と家庭科の範囲が載っています☆ ・コンパス ※チャレンジテストの範囲は、以前に大阪府教育委員会より配布されましたプリントをご テストでの提出物はありませ ん。が、日頃のワークシート や漢字プリント未提出の人は 出してください。 3年( )組 保護者名( ご意見・ご感想などがありましたら、お子様を通じて担任までご提出くださいませ。 ) 家 庭 科 教科書 P30~47 幼児の心身の発達、生活の特徴、生活習慣 幼児の発達と遊び ★2年生で学習した「エネルギー変換と利用」から 教科書P100~P104、P110~P111 P118~P120 ★出題の内容 ・発電所の名称・特徴・課題について ・オームの法則(公式・計算問題) ・動力伝達の仕組みの名称と特徴 ・ブレーカの種類 ・テーブルタップの計算 ※上記以外の部分からも出す予定です。2年生で学習し 技 た部分をしっかり復習しておいてください。だたし電 気用図記号は出しません。 術 ★ポイント ・授業で使ったプリントをしっかり見直す ・2年生のテストをやり直す ・学習ノート(授業のプリントで使った所をやる) ・オームの法則の計算をしっかり復習しておく ・対策プリントを何度もやり直す 授業用ファイルに No.1~6を入れて テスト後授業で提出 学習ノート 第1編:材料と加工すべて ※以下の部分はしなくてい いです P8「実験」 P101 P11「チェック」 P12「実験」 P18~20 P21「チェック」 P24~25 P271 P305 P32~33 P37~39 P403 P416 P42~43 テスト当日に提出です。 授業で使ったプリント未提 出・再提出の人はこの日ま でに出しましょう。