...

10月 - 青森県立 五所川原農林高等学校

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

10月 - 青森県立 五所川原農林高等学校
雁部那由多ほか
ポプラ社
サトナ
里中遊歩
全国農村
教育協会
支えあって今日を生きよう!
町田光司
草雪舎
10
世界を動かす巨人たち<政治家編>
池上 彰
集英社
11
きょうから発酵ライフ
日本放送協会
NHK 出版
12
世界でもっとも貧しい大統領
ホセ・ムヒカの言葉
佐藤美由紀
双葉社
貧乏とは、欲
が多すぎて満
足できない人
今月は、上旬は天気が変わりやすく雨が急に降ったりすることも度々
13
貧困世代
藤田孝典
講談社
雇用環境の激変
がもたらすもの
でしたが、下旬に入ると一転して秋日和が続いています。秋晴れの日が
14
園芸学用語集・作物名編
園芸学会編
養賢堂
15
逃げ出したくなったら読む本
石原加受子
祥伝社
16
せまりくる「天災」とどう向
きあうか
鎌田浩毅
ミネルヴ
ァ書房
17
ハーレムの闘う本屋 ルイ
ス・ミショーの生涯
ヴォーンダ・ミシ
あすなろ
ョ-・ネルソン著、
書房
原田勝訳
第62回青森県
高等学校読書感
想文コンクール
課題図書
18
シンドラーに救われた少年
レオン・レイソン
著、古草秀子訳
河出書房
新社
第63回青森県
高等学校読書感
想文コンクール
課題図書
19
夜を乗り越える
又吉直樹
小学館
著者は芸人・
芥川賞作家
20
捨てる勉強法 試験は参考書
の3割で一発合格できる!
並木秀陸
21
ニュートリノ 小さな大発見
明日香出
版社
朝日新聞
出版
ノーベル物理
学賞への階段
22
高校野球100年史
23
ちょっとの時間で魅力 Up!!
本棚のディスプレー
平成28年度 第9号
平成28年10月21日(金)発行
五所川原農林高校図書委員会
題字は図書委員長の平田寿々美さん
かん な づ き
7
16 歳の語り部
8
風まかせ動物探索記
カがゆく!
9
いず も
10月は旧暦では神無月といって、神々が出雲の国(現在の島根県東
部)に行ってしまい留守になるという月のようです。現在では新暦10
月にも使っているそうです。
多くなって、カメムシをよく見かけるようになりました。カメムシは農
作物には有害な虫で、その汁を吸います。下北半島では、秋にカメムシ
が大量発生すると冬は大雪になるという言い伝えがあるそうです。
来週の28日(金)から五農祭が始まります。準備も含めると五農祭
一色の週になりそうです。
【 図書室の返却について】
貸出は一人2冊まで、2週間以内となっています。返却日を守ってく
ださい。返却日を過ぎた人には催促状を発行しています。これまで2回
発行していますが、まだ返却していない生徒もいます。返却を終えてい
ないとデータに継続して残りますので、必ず返却してください。
【 新着図書の紹介 】
(今年度2回目と3回目の新着図書です!)
6月
№
1
2
6
図
書
脳を鍛えるには運動しかない
星を継ぐもの 1~4
納豆のはなし 文豪も愛した
納豆と日本人の暮らし
著者は青森市
在住の開業
医・警察医
著
者
ジョン・J・レイテイ
ジェイムズ・P・ホーガン
石塚 修
出 版 社
NHK 出版
小学館
大修館書
店
一口メモ
ミステリー
納豆は日本だ
けの食べ物?
24
イサの氾濫
梶田隆章+朝日
新聞科学医療部
森岡 浩
さわださちこ
木村友祐
自分を守るた
めに
東京堂出版
全国学校
図書館協
議会
未來社
著 者 は 1970
年生れ、八戸
市出身、東日
本大震災後の
日本を描写
7月
№
1
2
3
4
5
6
7
図
書
植物はなぜ動かないのか
著
者
稲垣栄洋
出 版 社
盛口 満
ウナギと人間
ジェイムズ・プロ
セック(著)、小
林正佳(訳)
築地書館
神田嘉延
学研プラ
ス
夢へ翔けて
新樹社
日本のうなぎ
研究は世界の
最先端
ミケーラ・デプリ
ンス&エレーン・
ポプラ社
デプリンス(著)、
田中奈津子(訳)
戦争孤児から
世界的バレリ
ーナへ
NHK「プロフェ
ッショナル 仕事
の流儀」で 2015 年
最高視聴率獲得!
世界一清潔な空港の清掃人
新津春子
朝日新聞
出版
日本で老いて死ぬということ
朝日新聞迫る 2025
ショック取材班
朝日新聞
出版
8
ディック・ブルーナ ミッフィ
ーと歩いた 60 年
森本俊司
ブルーシ
ープ
ミッフィーの
原作者の物語
9
高校生からわかる政治のしく
みと議員のしごと
山田健太・三木由
希子ほか
トランス
ビュー
3年後に賢い
有権者となる
ために
菅原洋平
自由国民
社
あなたの人生を変える睡
10
眠の法則
よくわかる物理 物体の運
11
動の基本
医者からもらった薬がわ
12
かる本 第 30 版
飯出良朗
文芸社
医薬制度研究会
法研
13
科学者と戦争
池内 了
岩波書店
14
クマゼミから温暖化を考える
沼田英治
岩波書店
英語に好かれるとって
15
おきの方法
横山カズ
地球全史の歩き方
17
図説 日本の湖
18
ぼくは君たちを憎ま
ないことにした
アントワーヌ・
レリス(著)、 ポプラ社
土居佳代子(訳)
19
日本百名山ひと筆書き
田中陽希
NHK出
版
20
日本2百名山ひと筆書き
田中陽希
NHK出
版
21
今日が人生最後の日だと思っ
て生きなさい
小澤竹俊
アスコム
22
水をめぐらす知恵
四井真治
農山漁村
文化協会
筑摩書房
雑草が面白い
農は脳と人をよくする
一口メモ
16
岩波書店
1985 年の初版
刊行より 30 年
以上の実績
白尾元理
森 和紀・佐藤
芳徳
岩波書店
朝倉書店
23
キリンビール高知支店の奇跡
田村 潤
24
植物はすごい 七不思議篇
田中 修
25
植物はすごい
26
ユーコン川を筏で下る
27
こども孫子の兵法
28
大災害の時代
五百旗頭 真
毎日新聞
出版
29
それでも私は山に登る
田部井 淳子
文芸春秋
講談社
中央公論
新社
中央公論
田中 修
新社
野田知佑
小学館
日本図書
齋藤 孝(監修)
センター
【 図書委員会からのお願い】
図書委員会では、五農祭で古本の無料配付
「読む」
「聞く」
「書
く」
「話す」の 4 技
能を身につけたい
人必読
写真が語る 46
億年の奇跡
を企画しています。皆さんの家で他の人に譲ってもい
いような古本やコミックがありましたら、最寄りの図書
委員までお渡しください。ご協力よろしくお願いします。
2015 年 11 月
13 日のパリ同
時多発テロ事
件、妻を失っ
たアントワー
ヌは……
前人未到の旅
の記録!
日本の冒険史
と山岳史に残
る、旅の記録
高知支店がど
ん底から這い
上がっていく
姿が感動的
知ってびっく
り、緑の秘密
生き残りをかけ
たしくみと工夫
強くしなやかな
心を育てる!
活性期に入っ
た日本列島の
地震活動
Fly UP