Comments
Description
Transcript
PowerPoint プレゼンテーション
株式会社 スマート 代表者 有村 國孝 所在地 東京都品川区上大崎1-22-15-205 電話 03-5793-5582 FAX 03-5793-5882 URL:http://www.smart1.jp 有村國孝の略歴 ○1935年 11月21日生 ○1964年 東京工業大学大学院博士課程修了 ○1960年 修士課程に於いてアリムラ式ループアンテナの発明。これを博士論文にし、後にNHK /民放ミニサテ送受信局880局全数に用いる。 ○1970年 世界初に米国でICカードの発明。日本で特許を取得。(インテルのワンチップマイコン の発明(1976年)の一年前である。) ○1974年 無電源非接触式RFIDの発明、特許を取得。(ETC、Suica、Felicaの前身となる。) ○1982年 世界初に非接触ICカード(RFID)入退室の実用化を行う。日銀、第一勧銀、三井銀、 住友信託銀はじめ日本中に約200箇所のシステム導入を行う。 ○1984年 複合ICカード(Dual card or Combi-card)の発明。 ○1998~1999年 タイ国経済を救うためにICカードによるクーポンマネーを発行し、タイ経済を 復活させるプロジェクトのアドバイザーとなる。 ○1996~2000年 接触式、非接触式ICカードで特殊景品の偽造を防止する。(約200万枚発行) ○ ○2005年 7月(株)インテグレイテッドビジネス(11月(株)スマートに商号変更)で再チャレンジ、 事業を拡大中。 ICカードの発明者、有村國孝が RFID、お財布携帯の新分野に挑戦 1. プロメタルセンサ・タグ (特許実新 6件) 電気磁気学とアンテナ技術の裏付けにより、金属面のイメージ効果を積極的に利用し、 金属面により感度を上昇する方法を考え出し特許出願、当技術を用いることにより、金属面上に センサを直接取り付けることが可能となり、RFIDのセンサをはじめ種々の金属面上の センサ利用が可能になった。 また、RFIDタグも金属面上に直接取り付けることが難しいとされていたが、上述の技術を 用いることにより感度のよい小形のIDタグを作ることに成功。 センサ、タグともに需要が大きく事業性が高い。 2. 瞬間充電方式 (特許出願 2件) 瞬間的に充電可能で何度でも使えるスーパーキャパシタを用いる技術の特許を出願、Suica、 Felica、CREDIT CARD等に用いることができる。 3. ICチップによるNFC (特許出願 1件) SIMによるNFC関連技術で特許出願、お財布携帯のシステムやセンサで世界に通じる技術 である。 SIM:Subscriber Identification Module。携帯電話機に差し込むICカード NFC:Near Field Communication。ソニーとPhilips社が開発した、世界標準の短距離無線通信規格 4.その他ICカード、携帯電話に関して (特許出願 4件) (更に新規10件出願準備中) 問合せ先 有村國志 090-1850-3381 e-mail : [email protected] URL:http://www.smart1.jp プロメタルタグ 他社品との比較 プロメタルタグ (※更に薄型、小型のものを開発中) 大きさ:厚み1.25mm、幅4mm、長さ18mm 通信距離:30mm A社タグ 大きさ:厚み5.7mm、幅30mm、長さ42mm 通信距離:20mm B社タグ 大きさ:厚み1.5mm、幅10mm、長さ45mm 通信距離:10mm 原理図 金属面がある場合 磁束が2倍となり、6dBの上昇となる。 金属棚対応センサ 交番磁界 ICチップ 金属面 コイル 断面 2S 金属によるミラー像 平面形金属対応センサ アプリケーション センサ タグ タグ タグ センサシート アクセスフロアー (鉄、ステンレス等) ベルトコンベア センサ タグ タグ センサ R/W タグ センサ 金属 物 タグ タグ センサ GA タグ タグ S タグ センターへ センサ センサ タグ タグ タグ