...

目 黒 川 沿 い の 歴史 を た ど る

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

目 黒 川 沿 い の 歴史 を た ど る
U
A ON
W TI
A IA
G C
A SSO
INM A
SHRIS
TO
10
●東海寺
大山墓地
品川区北品川4-11-8
❾近代硝子工業発祥の碑
品川区北品川4-11-5
日本で最初の西洋式硝子工場。日本の近代工業の発祥
の地。
1873年(明治6年)、東海寺境内に日本初の近代ガラス
工場、興業社が設立。3年後に明治政府に買収され、工部
省の官営工場となった。外国人技師を招いて食器や日用
ガラス器製造の技術を伝えた。
目 黒 川 沿いの
歴史をたどる
大 山 墓 地には 以 下
の人々の墓がある。
沢庵和尚・賀茂真淵
( 国 学 者 )・井 上 勝
(鉄道の父)・渋川春
海(江戸の天文学
者)・西村勝三(近代
工 業 の 父 )・六 閑 斎
沢庵和尚の墓地
泰曳宗安(裏千家第
6世)・本居内遠(国学者)・服部南郭(儒学者)。また、島倉
千代子(演歌歌手)の墓がある。
目黒川とは
目黒川の河口付近は古くは
「品川」
といい、
これが
「品川」の
起こりとされている。
江戸時代には、
その上流の下目黒付近では
「こりとり川」
と呼
ばれ、
「こりとり」
は
「垢離取り」
の意味で、
この川で身を清めて
から目黒不動尊に詣でたことから名付けられたとされている。
❶天王洲エリア
江戸時代前期まで、
このあたりは
「洲崎」
と呼ばれ、
海中の土
砂が堆積してできた
「洲」
であった。
また、1751年(宝暦元
年)
に船人が牛頭天王(ごずてんのう)の面をこの海域から
引き上げたことから、
「天王洲」
の地名の由来となっている。
❸寄木神社 品川区東品川1-35-8
江戸時代には寄木明神社と呼ばれた、猟師町の鎮守。拝
殿は木造であるが本殿は蔵造りで、祭神は日本武尊(やま
とたけるの みこと)。
本殿内側の2枚の扉
に名 工・伊 豆 長 八 の
手による漆喰鏝(こて)
絵が描かれている。
目黒川沿いの桜並木∼3月下旬頃
❽日本ペイント明治記念館
品川区南品川4-1-15
日本ペイント株式会社・品川工場の一角にある赤レンガの
建物。1909年(明治42年)
に建てられた当時の工場が一
般に公開されている。明治時代のペンキ製造に用いられた
機械類を展示。団体見学には事前の予約が必要。
❺荏原神社 品川区北品川2-30-28
History of the
Meguro River
南品川宿の鎮守で、北の天王様と呼ばれた品川神社に対
して、南の天王様と呼ばれる。現在の社殿は、文政の大火後
1844年(弘化元年)
に竣工。6月に行われる
“かっぱ祭り”
といわれる神輿の海中渡御は、全国的に有名。
■ しながわ観光のお問い合わせは
一般社団法人
天王洲アイル∼大崎
しながわ観光協会
103-5743-7642
http://sinakan.jp/
〒140-0014 品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル1F しなかんPLAZA
【開館日】火∼金曜日 午前9時30分∼午後6時 土・日曜日 午前10時∼午後5時
【休館日】月曜日・祝日
品川駅
品川プリンスホテル
目黒川荏原調節池
H
大崎広小路
H
TOC
御殿山小学校
大崎
センタービル
大崎4丁目
芳水小学校
大崎駅
〶
10
シンクパーク
夢さん橋
〶
大崎2丁目
百反通り
目
ソニーシティー大崎
座商店
戸越2丁目
街
豊町1丁目
▶
❸寄木神社
❺荏原神社
洲崎橋
鎮守橋
卍
品川橋
荏川橋 海徳寺
東海橋
卍 ❻本光寺
〶
卍 清光寺
南品川1丁目
卍
清光院・奥平家墓域 ❼
❽日本ペイント明治記念館
15
南品川4丁目
第一京浜
井
広町2丁目
しながわ中央公園
品川区役所
東品川公園
品川区特別
支援学校
ノンボ
(ラーメン)
しなかんPLAZA
四季劇場
[夏]
東急大井
町線
大井蔵王権現神社
イトーヨーカドー
南品川6丁目
永楽(ラーメン)
丸八(とんかつ)
吉兆(ラーメン)
大井町駅
357
くらやみ坂
海曼寺
卍
泊船寺 卍
品川火力発電所
若潮橋
八潮1丁目
大井火力発電所
大井埠頭
東品川3丁目
南品川2丁目
八潮高校
東海中学校
室町時代の1382年(永徳2年)
に、
日蓮宗日什門派の派祖
天妙国寺
である日什(たっけい)が創建。以後、各時代の支配者や豪
東品川4丁目
商らの庇護をうけ、
浅草の慶印寺
マーブル
(喫茶) 江戸時代には天妙国寺、
品川シーサイ
とともに、江戸の日蓮宗日什門派を統括する
「江戸触頭
(ふド
南品川5丁目
東横イン
H 青物横丁駅
れがしら)三ヶ寺」
となる。
サンルートホテル H
卍 品川寺
3代将軍徳川家光がこの寺を訪れ、
(港区)の住
卍 海雲寺 芝・増上寺
品川
職
・
意伝と、
この寺の住職
・
日啓が、
東海寺の沢庵和尚の立
シーサイド駅
エトワール女子
南品川3丁目
会いのもとに、念仏無間の問答をしたと伝えられる。
仙
台
坂
至 溝の
口
浅間台小学校
東品川海上公園
❹目黒川改修記念碑
❻本光寺 品川区南品川4-2-8
卍
大
至西
東品川橋
城南第二
小学校
城南小学校
〶
西品川1丁目
JR東日本
東京総合車両センター
アイル橋
新品川橋
品川警察
316
天王洲公園
❷目黒川水門
昭和橋
東海寺 防災船着場
子供の森公園 卍
要津橋
品川区南品川4-2-35
もとは東海寺の塔頭のひとつだったが、明治
維新以後独立。江戸時代初期の1650年
戸越小学校
戸越公園
(慶安3年)に、肥後国字土藩(熊本藩支藩)
の藩主、細川行孝が母を開基として建立した
と伝えられる。
瓦積の土塀に囲まれた598㎡の奥平家墓域
は、都内の大名墓域としては有数の広さ。
16
14年(慶長19年)
に没した二代からの墓石
88基がある。奥平家は徳川家譜代大名で、
中津(大分県)藩主であった。
北品川2丁目
ゼ
ー
ムス
坂
至西
馬込
❼清光院
・奥平家墓域
宮前小学校
文庫の森
広町1丁目
〶
東品川5丁目
品川埠頭橋
東品川2丁目
海岸通り
天王洲アイル駅∼
大崎駅 約4.5km
一心寺
卍
卍
法禅寺
❾近代硝子工業発祥の碑 新馬場駅
三獄橋
第一三共
新東海橋
❶天王洲エリア
天王洲アイル駅
京浜運河
戸越銀
J
R
新東海橋
品川埠頭
天王洲アイル駅
スフィアタワー
りんかい線
JR山手線
貴船神社 三木小学校
台場小学校
利田神社
東品川1丁目
鯨塚
10
●東海寺
大山墓地
居木橋
西品川3丁目
T.Y.HARBOR
BREWERY
防災桟橋
京急本線
桜名所
大崎中学校
居木橋
天王洲橋
北品川駅
北品川3丁目
銀河劇場
天王洲
ふれあい橋
〶
ミャンマー
大使館
京浜東北線
戸越駅
通り
い線
りんか
戸越台
中学校
山手
戸越1丁目
品川浦の屋形船
品川神社
賀線
横須
戸越銀座
小関公園
H
北品川1丁目
品川女学院
大崎1丁目
H
戸越
森永橋
ゲートシティ大崎
2
道
モーリタニア
翡翠原石館
大使館
大崎ニューシティ
天王洲水門
東京モノレール
荏原
原美術館
小関橋
H
大崎3丁目
居木神社
O美術館
至 新木場
楽水橋
品川区
河
洲運
天王
12
●大崎駅周辺
御殿山ガーデン
北品川5丁目
鈴懸歩道橋
H
港区
東京海洋大学
道
海
東
旧
目
セルビア大使館
アートヴィレッジ 11
●御成橋
大崎
大崎広小路駅
立正大学
東急
池上
線
西五反田6丁目
新八ツ山橋
東五反田2丁目
山本橋
大崎警察
中原口
旧海岸通り
西五反田7丁目
ふれあい
K字橋
区境
り
通
山
八ツ
西五反田1丁目
八ツ山橋
北品川6丁目
八ツ
山通り
京浜
第一
第一日野
小学校
目黒線
首都高二号
学
五反田ふれあい
水辺広場
日野学園
大崎橋
品川インターシティー
▶
大崎郵便局前
港南2丁目
高輪4丁目
五反田駅
五反田大橋
港南5丁目
至 品川
〶
清泉女子大学
東五反田1丁目
H
本村橋
317
港南大橋
京浜運河
H
亀の甲橋
谷山橋
前駅
高輪3丁目
高浜運河
市場橋
下
目黒川河口に接続する天王洲運河
新港南橋
に設置された水門。
高潮や津波に備
えた防潮水門で、通常は開いている
が、台風などで高潮の危険がある時
や地震の発生時にただちに閉鎖さ
れ、水害の発生を防ぐ。
港南小学校
水門に描かれている図柄は、一般公
募により選ばれ、表には「しながわ
御楯橋 「海のともだち」
鯨」、裏側には
という
作品が描かれ、
2008年に完成した。
港南4丁目
グランドプリンス
ホテル高輪
東五反田3丁目
西五反田3丁目
❷目黒川水門
江戸時代、将軍(主に徳川家光)が鷹狩りにきた時
(将
港南1丁目
営浅草線
都
軍の御成り)、居木橋村の名主がここまで出迎えに来
たといわれている。御鷹野橋とも呼ばれていた。
外苑
西通
り
東急目黒線
大崎は目黒川を望む高台であ
コロンビア大使館
池田山公園
頌栄女子学院
池田山
り、室町時代には、品川宿から多
〶
(城南五山)
418
上大崎3丁目
摩地域へつながる街道へのアク
高輪台駅
東京医療保健大学
タイ大使館
セスとして、目黒川に居木橋が インドネシア大使館
かけられた。
1
東五反田4丁目
花房山
近年は大崎駅東口地区の再開
(城南五山)
ねむの木の庭
り
通
発によって、
東京副都心の1つと
田
桜
して脚光を浴びるようになった。
東五反田5丁目
叙園
至 田町
11
●御成橋
目黒駅
至 浜松町
●大崎駅周辺
12
首都高一号羽田
線
恵比寿
で
で天王洲ま
りんかい線 王洲アイル駅 約4分
天
大井町駅∼
八潮橋
2015.3.現在
八潮北公園
❹目黒川改修記念碑
大井北ふ頭橋
目黒川は、大正時代まで川筋が蛇行
していたため、溢水に悩まされてい
大井埠頭
た。1923年(大正12年)から大改
ハー修工事が行われ、
トン ホテル
荏原神社付近で北
H
品川清掃工場
西に大きく迂回していた流れを、
南
へ移し替え海に注ぐようにした。
品川八潮
エコステーション
Fly UP