...

被扶養者認定(満18歳以上)に必要な添付書類

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

被扶養者認定(満18歳以上)に必要な添付書類
被扶養者認定(満18歳以上)に必要な添付書類
≪同居の場合≫
認定対象者
対象者全員
失業給付がある方
退職したとき
雇用保険未加入の方
提出する書類
世帯全員(続柄記載)の住民票オリジナル
雇用保険被保険者離職票-1と2の写、または雇用保険受給資格
者証の写
その理由を記載したレターと退職日のわかる書類として退職
証明書または退職時の給与所得の源泉徴収票の写等
パート(アルバイト等)などの収入が その収入を証明する書類
あるとき
(所得証明書、雇用契約書、また直近の給与明細3ヵ月分等)
無職・無収入のとき
非課税証明書
18歳以上学生
在学証明書
年金や恩給があるとき
年金振込通知書の写
(直近の受給金額のわかるもの)
年金や恩給以外の収入があるとき
その収入を証明する書類または青色申告書の写
自営業を廃止したとき
自営業を廃止した届の写
身体障害者のとき
身体障害者手帳の写
(障害年金受給者の場合は年金額のわかるもの)
≪別居の場合≫
A)
(*注)
≪同居の場合≫の書類に直近の3ヵ月分の扶養したい方への仕送り証明書類を添付くださ
い。
現金書留の送金の写、銀行振込明細の写、通帳の写
(両方のお名前がわかるもの)等
現金による手渡しは、仕送りしているという事実確認がとれないため、認められません。
(*注1)
「主として被保険者からの継続的な仕送りにより、生計を維持されている」という認定基
準から、被扶養者へ毎月定期的に一定額の仕送りをしていることが条件となりますので、
ボーナス時などの年1~2回の仕送りは認められません。
(*注2)
扶養したい方が学生の場合は仕送り証明書類は不要です。
(*注3)
被保険者が単身赴任の場合は同居の扱いとなります。
B) 仕送りは扶養したい方の年収以上の仕送り額が必要です。
C) 被保険者との続柄のわかる書類(戸籍謄本等)
D) 別居の扶養したい方の住民票(世帯全員の続柄記載のもの)
その他扶養条件により、上記以外の書類が必要になる場合があります。
●被扶養者の異動は5日以内に
子どもが生まれた場合、子どもが就職して他健保に加入した場合など、被扶養者に移動が生じ
た場合は、そのつど5日以内に必要な添付書類に保険証を添えて各事業所担当者経由で健康保険
組合に届け出てください。
Fly UP