...

算定・月変届書FD作成時によくあるお問い合わせ

by user

on
Category: Documents
135

views

Report

Comments

Transcript

算定・月変届書FD作成時によくあるお問い合わせ
算定・月変届書FD作成時によくあるお問い合わせ
質問内容
Q.1 作成した届書FDはそのまま提出できるの
回答
A.1 日本年金機構が用意した「仕様チェックプログ
ですか?
ラム」を使用してチェックを行い、その際に印
刷できる総括票を添付して提出します。
詳細は日本年金機構のホームページをご確認く
ださい。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/denshibaitai.jsp
Q.2 算定基礎と月額変更の届書FDデータを
A.2 算定基礎と月額変更では、同じファイル名
同じフロッピーディスクで作成・提出したい
(SHFD0006.txt)で提出するため、同一のフロッ
のですが?
ピーディスクで提出することはできません。
Q.3 健康保険組合(または厚生年金基金)に提出 A.3 当システムは「年金事務所提出用」「健康
したいのですが?
保険組合用」「厚生年金基金用」のフォーマッ
ト形式で作成することができます。
提出先に応じて作成してください。
※ 日本年金機構の提示するフォーマット形式
で作成しています。念のため、組合(基金)
のフォーマットと合うか、受理の確認を行
なってください。
Q.4 複数の会社データ(事業所)に対して、
A.4 当システムは、会社データ毎に届書FDを作成
まとめて届書FDを作成したいのですが?
します。
複数の会社データに対して、1つのフロッピー
ディスクにまとめて届書FDを作成することは
できません。
Q.5 [届書FD作成]画面に表示されない社員が
A.5 [社会保険]-[算定・月変処理]-[算定・月変処理]
いるのですが?
メニューで算定基礎または月額変更の処理が済
んでいない社員は表示されません。
また、算定基礎または月額変更が届出不要の
社員は表示されません。
月額変更の場合には、[算定・月変届書FD作成
-条件設定]画面で月額変更対象データとして選
択した適用年月の月額変更の対象でない社員は
表示されません。
1
質問内容
Q.6 70 歳以上の社員は厚生年金保険の対象から
回答
A.6 [導入処理]-[社員情報登録]-[社員情報登録]
除外されるため、届出FD作成に含めたくな
メニューで該当する社員を選択します。[社会保
いのですが?
険]ページの厚生年金保険の「厚年整理番号」を
削除してください。
届書FD作成時に範囲指定を「厚年順」に選択
し、厚年整理番号を「1 ∼ 最後」に設定して
作成します。
Q.7 従前改定年月が「00年00月」になって
A.7 当システムで、はじめて[社会保険]-[算定・
いるのですが?
月変処理]メニューを使用した場合には、はじめ
は「00年00月」が表示されます。従前の改
定年月(現在の標準報酬が適用された年月)を
入力してください。
なお、入力すると画面の文字が緑色に変更され
ます。
Q.8 4月入社の社員の場合には、従前の改定年月 A.8 お手数ですが、所轄の年金事務所にお問い合わ
には何を入力するのですか?
せください。
「00 年 00 月」では、届書FDの作成ができませ
ん。また、仕様チェックプログラムでもエラー
になりますのでご注意ください。
※ 年金事務所によっては「資格取得日」を
入力するように指示しています。
Q.9 「以下の社員の健康保険番号(厚年整理
A.9 [導入処理]-[社員情報登録]-[社員情報登録]
番号・加入員番号)、生年月日が不正です。」
メニューの[社会保険]ページの健康保険番号
と表示されたのですが?
(厚年整理番号・加入員番号)または[基本]ペ
ージの生年月日の入力が正しくありません。
表示される社員の[導入処理]-[社員情報登録]
−[社員情報登録]メニューをご確認ください。
Q.10 事業所整理記号には何を入力するのです
A.10 「納入告知書
か?
Q.11 事業主名(カナ)に代表者名が連動されないの
納付書・領収証書」に記載され
ている事業所整理記号を入力します。
A.11 事業主名(カナ)は、はじめは空白になります(連
ですが?
動されません)。
事業主名に代表者名が連動されますので、特に
変更がない場合には、事業主名(カナ)だけ入力し
てください。
2
質問内容
Q.12 FD通番には何を入力するのですか?
回答
A.12 「FD通番」は、作成した届書FDの通し番号
として使用します。はじめて届書FDデータ
をフロッピーディスクで提出する場合には、
「001」と入力します。
新しい届書FDを提出する度に(賞与支払
届・算定基礎届・月額変更届の内容に関わら
ず)、「FD通番」は1つカウントした番号
を指定します。
当システムでは、次回届書FDデータを作成
する際に自動的に番号をカウントします。
※ 届書FDを作成したが、そのFDが破損した
場合などで前回と同じ内容の届書FDをもう
一度作成する必要が生じた場合には、「FD
通番」を前回作成時の番号に戻してください。
Q.13 届書FDデータを作成しようとすると、「指 A.13 現在、使用されているフロッピーディスクに、
定された出力先フォルダには、既に作成され
既に届書FDデータが存在しています。
た届書FD作成ファイル(SHFD0006.txt)が
例えば、賞与支払届と算定基礎届、算定基礎届
存在します。上書きしますか?」と表示され
と月額変更届など、複数の届書FDデータを作
るのですが?
成する場合には、別のフロッピーディスクを使
用してください。
また、提出先が年金事務所・健康保険組合・厚
生年金基金の場合も同様に別のフロッピーディ
スクを使用してください。
Q.14 届書FDデータを作成しようとすると、
「OBCエラー
A.14 フロッピーディスクが正しくフォーマットされ
ていないことが考えられます。
10001」と表示されるので
フロッピーディスクを正しくフォーマットして
すが?
から、再度、届書FD作成を行ってください。
フォーマットの際には、「クイックフォーマッ
ト」のチェックを外してください。
※ OSによりフォーマットの画面が若干
異なります。
その場合でも、「クイックフォーマット」は
選択せず、「通常のフォーマット」でフロッ
ピーディスクをフォーマットしてください。
3
質問内容
Q.15 届書FDデータを作成しようとすると、
「OBCエラー
回答
A.15 当システムを終了し、フロッピーディスクを抜
10005」と表示されるので
いてから、コンピュータを再起動してください。
すが?
また、「ウィルス対策ソフト」が常駐している
場合には、そのプログラムも終了させてくださ
い。もう一度、当システムを起動して、届書F
D作成を行ってください。
それでも、同じメッセージが表示される場合に
は、フロッピーディスクが破損していることが
考えられるため、別のフロッピーディスクに届
書FD作成を行ってください。
4
Fly UP