...

短期集中リハビリ入所

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

短期集中リハビリ入所
短期集中リハビリ入所ご案内
介護老人保健施設
ウエルハウス西宮
出典:厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu
短期集中リハビリ入所の役割
• 自宅での動作が思うように行えない方に
環境に応じた練習を行います。
• 期間と目標を決めて、集中的なリハビリを
行い、在宅生活を支えます。
• 地域で暮らし続けるために、ケアマネ
ジャーを始め、様々な介護サービスと連携
します。
脳卒中後遺症
麻痺の程度は変わっていないのに、動作能
力が少しずつ落ちているような気がする。
家に帰ってから言葉がより出にくくなって
いるようだ。
・活動量は落ちていませんか?
・関節が硬くなっていませんか?
・福祉機器はうまく使えていますか?
・会話をする機会が減っていませんか?
骨折
術後の経過は良いと言われたのに、
痛みがあって動くのが不安
・動かさないことによって筋性の痛み(筋肉が短縮され硬く
なるため、伸ばされることによって痛みが生じる)かも知れ
ません
・杖や歩行器は合っていますか?
・痛みのために、寝てばかりいませんか?
・福祉機器をうまく使えていますか?
廃用症候群
• 入院などによる著明な筋力低下・関節の制限
車椅子調整
関節可動域練習
精神面
「以前に比べて
元気がなくなった」
社会的交流の
提供
「円背が強くなったように思う」
関節可動域練習
筋力向上練習
膝が以前より伸びにくくなったことで
立ち上がりが難しくなった。
「足にも力が入っていないようだ」
神経疾患
パーキンソン病・進行性核上性麻痺・脊髄小脳変性症など
• 根治的な治療法は確立されていない神経難
病ですが、リハビリテーションの役割とし
て、専門的な知識により体の動きを改善し
ながら二次的な問題を予防すること、生活
の不便さを改善することなどが挙げられま
す。
• 身体機能面・能力面に合わせて、介護方法
や家屋など環境面への配慮を一緒に考えて
いきます。
認知症
認知症の様々な症状は、その種類によって対応が違
います。
記憶障害や見当識障害などから引き起こされる周辺症
状(幻覚・物取られ妄想・徘徊など)は、周囲の理解
や接し方によって軽減されると言われています。
当施設では認知症のリハビリを通して、ご本人様の
個性に応じた関わりをご家族様と一緒に考えていきま
す。
円滑な在宅生活能力の維持向上が
短期集中リハビリの目的です
• 短期集中リハビリテーション
週3回以上 1回20分個別
入所より3ヶ月以内のみ
• 認知症短期集中リハビリテーション
週3回まで 1回20分個別
入所より3ヶ月以内のみ
HDS-R(認知症スケール)5~25点
なにができるの?
ご自宅の環境に合わせたリハ
ビリテーションを提供します
理学療法士・作業療法
士よる身体機能・能力
を評価し、それぞれに
合ったリハビリができ
ます
住宅改修、介護
技術などの相談
に応じます
言語聴覚士による
飲み込み(嚥下)、
失語症に対するリハ
ビリができます
リハビリ以外の
時間でも、クラブ
やレクリエーショ
ンなど活動的に過
ごしていただきま
す
自宅でもでき
自主練習
メニューを行い
ます
たとえば・・・
車椅子を動かすた
めに上肢の筋力を
つける⇒腕の筋力
向上練習
トイレまでの
自操練習を行
う
自宅のトイレの形
態の把握⇒相談員
が家屋情報を収集
トイレにひとりで
いきたい
トイレまで歩いて
いける⇒筋力向上
練習・歩行練習
トイレに行きたい
という意志表示が
できる⇒発語練習
トイレでズボンな
ど上げ下ろしが出
来る⇒筋力向上・
バランス能力向上
排泄時間の
間隔を把握
する
個別リハビリ内容
安定した歩行には、まずは身体の中心部(体幹)
や両下肢の筋力向上などさまざまな練習をあわせ
て行う必要があります
屋外練習
施設内で出来ることも、ご自宅周辺のアス
ファルトや坂道では難しいこともあります
「家族のために、もう一度スーパーに行って
買い物をして、料理を作ってあげたい」
その思いの実現のために、ひとつずつ動作確
認・動作練習を行っていきます
自主練習
自宅でできる運動も一緒に考えます
曜日ごとで行う個別レクリエーション
・お化粧 ・ネイル ・習字 ・喫茶 ・ハンドマッサージ
・頭の体操(計算問題、間違い探し等)
・手作業(手芸、ちぎり絵、塗り絵、アルバム作り等)
・ゲーム
(風船バレー、玉入れ、的当て、輪投げ、お手玉渡しリレー等)
その他、月に一度のお誕生日会ではスタッフと入所者による祝福を
受けます。料理クラブは月に2回行っており、季節感のあるおやつ
や軽食作りを行っています。時期によっては園芸を行い、育てたり
収穫したりします。季節ごとの行事として夏祭りでは浴衣姿のスタ
ッフがいたり、12月のクリスマス会では、ハンドベルを演奏した
りします。
料理クラブ
春の散歩
園芸
家屋訪問
家屋訪問
実際にご自宅を訪問させていただき、生活動作の
しづらさをご家族さまと一緒に確認し、リハビリ
施設内で
に取りいれていきます。
入所中のスケジュール(例)
月
火
午前
入浴
リハビリ
個別訓練
午後
歌・体操
ゲーム
リハビリ
個別訓練
15:00
~
16:00
リハビリ
自主練習
リハビリ
自主練習
水
木
金
土
入浴
リハビリ
個別訓練
リハビリ
個別訓練
音楽療法
体操
カラオケ
ゲーム
体操
リハビリ
個別訓練
リハビリ
個別訓練
リハビリ
自主練習
リハビリ
自主練習
リハビリ
自主練習
リハビリ
自主練習
日
カラ
オケ
※リハビリ個別訓練は個人によって時間が異なる場合があります
費用概算
1日あたりの料金 単位:円
■その他の加算は料金表をご参照下さい
リハビリが目指すもの
• 歩行練習や筋力を向上させる
ことだけが、リハビリではありません
• しっかり座れる・歩けるようになって、
「もう一度○○がしたい」という気持ち
が大切です
• 利用者さま、家族さまと一緒に私たちが
その「○○したい」を考えます
退所後のサポート
自宅
入所期間最大3ヶ月間
週6回個別リハビリ
通所リハビリにて個別リハビリ
ショート利用
入所・通所リハビリ・ショートともに自宅での生活を想
定した個別リハビリを行い、在宅⇔施設間で切れ目のな
いリハビリを継続することで、在宅生活を支えます。
季節入所とリハビリ入所(例)
高齢者が過ごし難い夏場、冬場を老健で過ごします。
老健にいるときは個別リハビリが受けられます。
自宅
老健
夏(施設)
秋(在宅)
デイケア・ショート
にて個別リハビリ
自宅
春(在宅)
冬(施設)
A様は、右股関節の手術後、右膝の痛みと筋力低下があり
歩行が難しく車いすでの生活となり、当施設へご入所されました。
【目標①】 フロア内歩行器での歩行自立・トイレ自立
・筋力トレーニングと歩行練習を重点的に実施 ⇒ 目標達成!!
【目標②】 自宅内の杖歩行自立
・筋力トレーニング杖歩行練習・階段昇降練習を実施
・フロア内歩行器歩行の自主トレーニング(歩く機会の増加)
【退所前】 家屋訪問・退所前カンファレンス
・ご自宅内の動作確認と環境調整
・福祉用具の選定(レンタル)
・介護保険サービスの利用調整
【退所後】
・自宅内は杖歩行にて自立
・他事業所の訪問にてリハビリを継続(自宅内の動作練習、屋外歩行練習)
その後、シルバーカーにて近くのスーパーまで買い物に行けるようなりました。
まずはご相談ください
このプログラムに関しては、支援相談員までお電話で
お気軽にお問い合わせください。
理学療法士
医師
作業療法士
言語聴覚士
管理栄養士
看護師
介護員
支援相談員
介護
福祉士
施設
ケアマネ
医師、看護師、介護福祉士、
管理栄養士、リハビリテー
ション担当(理学・作業・
言語聴覚士)
などの専門職種がケアプラ
ンに沿って個人に合わせた
ケアを行います
TEL:0798-32-1113
FAX:0798-32-1223
当施設は“医療法人協和会”の一員です
法人理念
地域社会と密着して連携を深め、
良質な医療・介護サービスを通して社会に貢献します。
常に新しいアイデアとチャレンジ精神を持って、
日々地道な努力をする人材を育成し、豊かな人間性と夢ある職場を作ります。
協立病院
協立温泉
病院
ウエルハウス
川西
ウエルハウス
清和台
セントラ
イフケア
ウエルハウス
協和
第二協立
病院
訪問看護事業部
在宅支援事業部
聖徒クリ
ニック
ウエルハウス
西宮
千里中央
病院
協和会
病院
協和マリナ
ホスピタル
Fly UP