...

1 子どもの 「好奇心」を大切にし ましょう(一緒に考えてみる) 2 「良いこと

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

1 子どもの 「好奇心」を大切にし ましょう(一緒に考えてみる) 2 「良いこと
たのはたの「田」の文字
です。
1
4つの項目に取り組み
ましょう。
子どもの「好奇心」を大切にし
1
早寝(遅くても9時には布団に
入る)・早起き・朝ごはんを続け
ましょう(一緒に考えてみる)
2
ましょう
「良いこと」と「悪いこと」を
できるだけ子ども自身に考えさせ
2
「おはようございます」「おや
すみなさい」のあいさつを大人か
ましょう
3
らしましょう
絵本の読み聞かせを、毎日しま
3
子どもの話には、できるだけ耳
を傾けましょう
しょう(本は心の栄養です)
1
テレビ・ビデオ・ゲームは、子
1
がんばった時や「ありがとう」
「ごめんなさい」を言えた時は、
どもと「時間の約束」をしましょ
う(時々目を休ませる工夫も)
2
食事中は、できるだけテレビの
ほめてあげましょう
2
自分で出来ることは自分でさ
せましょう(時間がかかっても温
スイッチを切りましょう(会話を
大切に)
3
かい目で見守りましょう)
3
体を使っての外遊びをさせまし
ょう(おうちの方もご一緒に)
「朝起きて
笑顔でおはよう
いっぱい話せる
「お母さんのぎゅうは
なく、「なぜそうしようと思った
のか」を考えさせましょう
元気よく
必ずそろって
「お風呂だと
失敗したことをしかるのでは
柔らかい
だからぼくは
朝ごはん」
はだかんぼな気持ち」
お父さんのぎゅうは
弟に
温かい
子どもたちは、お
うちの方、地域の方、
友達が大好きです。
たくさんの愛情で
育てましょう。
ぎゅうしてあげるんだ」
(平成 25 年度「楽しい子育て全国キャンペーン」~親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール~
三行詩優秀作品(文部科学省他)より抜粋)
(平成27年4月)
田野畑村教育委員会
たのはたの「田」の文字
で覚えましょう。
分からないことは、
家の人に聞きましょう。
1
決めた時間になったら机に向かい
ましょう
2 机の上には学習用具だけを置きま
しょう
3 決めた時間内は、集中して学習する
ようにしましょう
4 その日の復習を、そして予習も大切
にしましょう
5 文字は、ていねいに、正しく書きま
しょう
6 「たのはたっ子に読ませたい本」(裏面
参照)など、読書をたくさんしましょう
1
1
(おうちの方へ)
1 がんばった時や「ありがとう」
「ご
めんなさい」を言えた時は、ほめて
あげてください
2 「おはよう」「いってらっしゃい」
「お帰りなさい」の声をかけてあげ
てください
3 できるだけ家庭学習を見たり、学
校での様子を聞いたりして励まして
あげてください
4 お子さんができそうな家の手伝いをさ
せ、できた時は一声かけてください
しょう
2 「おはようございます」
「いってき
ます」
「ただいま」
「おやすみなさい」
のあいさつをしましょう
3
4
5
家庭学習の取組時間
<中学生>90分以上
(読書の時間は含みません)
テレビやゲームの時間
→家の人と時間を決めてしましょう
ネット等の利用について
→ネット等を利用する必要がある場合
は、使い方について家の人と話し合って
から使いましょう
学
習
時
間
(月~金曜日)
時
分~ 時
(月~金曜日)
分
(土・日曜日)
時
分~ 時
読書時間
分・時間
(土・日曜日)
分
分・時間
その日、学校であったことを伝え
ましょう
(1年~4年は読書の時間は含みません)
3
自分にできる手伝いを進んでしま
しょう(みなさんも家族の一員です)
<小学生> 学年×10分
2
早寝・早起き・朝ごはんを続けま
見知らぬ人にはついて行きません
テレビ・ゲーム時 間
(月~金曜日) <テレビ>
(月~金曜日) <ゲーム>
分・時間
分・時間
(土・日曜日)
<テレビ>
分・時間
(土・日曜日)
<ゲーム>
分・時間
ネット等利用終了時刻
(月~金曜日)
午後
時
分まで
時
分まで
(土・日曜日)
午後
(平成27年4月)
田野畑村教育委員会
Fly UP