...

電通グループの2006年度までの成果と 今後の成長戦略

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

電通グループの2006年度までの成果と 今後の成長戦略
電通グループの2006年度までの成果と
今後の成長戦略
代表取締役社長 俣木 盾夫
このプレゼンテーション資料には、2007年5月14日現在の、
経営陣の将来に関する前提・見通し・計画に基づく予測が含まれ
ています。経済情勢などに関わるリスクや不確定要因により、
実際の業績が記載の予測と大幅に異なる可能性があります。
10
株式会社
電通
2006年度までの成果
これまでの電通グループの中期目標
1.連結売上高2兆円の達成(2006年度)
成長戦略
4・2・2
戦略
2.売上総利益額の着実な成長
3.営業利益額の持続的な成長
11
株式会社
電通
2006年度までの成果
2006年度までのレビュー(売上高、売上総利益)
●連結売上高2兆円を達成、 連結売上総利益額の着実な成長
連結売上高の推移
25,000
連結売上総利益額の推移
(億円)
20%
4,000
売上高
(億円)
年平均成長
5.1%
日本の広告費前年比(暦年)
20,939
電通売上高前年比
20,000
19,104
16,929
19,632
15%
3,179
3,000
17,491
2,858
3,483
3,258
2,940
10%
15,000
5%
2,000
10,000
0%
1,000
5,000
-5%
0
-10%
0
02年度 03年度 04年度 05年度 06年度
02年度
12
03年度
04年度
05年度
06年度
株式会社
電通
2006年度までの成果
2006年までの広告市場シェアの推移
●広告市場の伸びが限定的な中、着実なシェアの向上
日本の広告費に占める電通シェア
30%
電通
HDY
ADK
26.8%
25.7%
24.2%
25%
22.9%
22.1%
20%
21.9%
21.8%
15%
15.4%
16.6%
16.4%
15.8%
16.8%
16.0%
24.3%
26.1%
24.3%
23.0%
22.3%
21.8%
24.0%
過去10年間で
5ポイント増加
16.9%
16.6%
17.1%
16.4%
17.2%
16.0%
15.7%
16.0%
10%
4.6%
0%
1993年 94年
5.3%
5.0%
4.5%
5%
5.2%
4.7%
95年
96年
97年
98年
99年 2000年 01年
6.5%
6.3%
5.9%
5.6%
02年
6.3%
6.4%
5.9%
5.6%
03年
04年
05年
06年
出所:『広告代理業の現勢』/ 『広告と経済』 / 『日本の広告費』 ※HDYは博報堂/大広/読売広告の売上を合算、各社単体数値
1. 各社の売上高と『日本の広告費』は、集計範囲が異なる部分があります。 %は『日本の広告費』との比較を参考までに掲載しています。
2. 博報堂(03年4月、05年4月)および大広(03年4月)は地域子会社を分社設立していますが、その影響による売上高の減少分は遡及修正していません。
3.博報堂、大広および読売広告社は、メディア・コンテンツ関連組織を2003年12月に分社・統合していますが、その影響による売上高の減少分は遡及修正していません。
13
株式会社
電通
2006年度までの成果
2006年度までのレビュー(営業利益、オペレーティングマージン)
●連結営業利益の持続的な成長
連結営業利益額とオペレーティングマージンの推移
700
(億円)
25%
営業利益
オペレーティング・マージン(右軸)
600
500
469
587
466
20%
18.1%
400
300
576
628
18.0%
18.0%
16.4%
15.9%
15%
200
100
0
10%
02年度
03年度
04年度
14
05年度
06年度
株式会社
電通
広告市場の見通し
「国内広告費動向」と「日本の広告費」
●個人消費の回復に合わせて日本の広告費も緩やかに増加
日本の広告費と名目GDPおよび民間最終支出の前年比推移
(%)
10
2006年の低迷要因
・個人消費の伸びが緩やか
5
・先行きの不透明さ
0
◆広告支出に慎重な広告主
-5
広告費前年比
GDP個人消費前年比
GDP(名目)前年比
99
年
20
00
年
01
年
02
年
03
年
04
年
05
年
0
0 7 6年
年
(
08 E)
年
(
09 E)
年
(E
)
年
98
年
97
年
96
95
年
-10
(出所) 電通『日本の広告費(2006年)』(2007年2月)
予測値は日本経済研究センター(2007年3月)
15
株式会社
電通
広告市場の見通し
「広告費の中期予測」と「インターネット広告費予測」
●インターネット、SPが引き続き成長
日本の広告費の中期予測
7
6
(兆円)
5.9
インターネット広告費の予測
4マス以外広告費(左軸)
4マス広告費(左軸)
広告費前年比(右軸)
6.0
6.2
(%)
7,000
(億円)
モバイル広告
15
6,204
検索連動広告
6.2
6,000
固定ネット広告
5,434
10
744
5,000
5
4,534
5
4
+0.6
+1.4
1,804
556
+2.2
4,000
+0.7
390
3,000
-5
2
2,000
930
590
-10
1,000
1,246
2,808
288
1
1,537
3,630
0
3
928
1,930
2,733
2,310
3,154
3,472
-15
0
06年
07年(E)
08年(E)
0
09年(E)
05年
(出所) 電通『日本の広告費(2006年)』(2007年2月)
日本の広告費予測は日本経済研究センター(2007年3月)
06年
07年(E) 08年(E) 09年(E)
(出所)電通総研 2007年4月
16
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
新たな戦略投資により、市場を上回る成長を目指す
●「戦略的な事業投資」で「4・2・2戦略」を更に加速
電通グループの成長イメージ
35,000
(億円)
【今後の重点施策】
新たな戦略投資による成長
30,000
■ インターネットや広告周辺などの
成長領域における更なる事業拡大
(中期目標+戦略投資)
25,000
■ 成長期待の大きいBRICs市場など
海外市場における強化・拡充
20,000
15,000
オーガニック
成長
10,000
(今回の
中期目標)
■ クロスメディア提案の充実による、
4マスの価値向上
5,000
1、 「4・2・2戦略」の更なる推進
2、 新たな戦略投資による成長
0
02年度 03年度 04年度 05年度 06年度 07年度 08年度 09年度
(E)
(E)
(E)
17
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
2009年度までのオーガニック成長目標(売上高、売上総利益)
●2009年度目標: 連結売上高2兆2,500億円以上、連結売上総利益3,800億円以上
連結売上高の中期計画
(億円)
30,000
電通
連結売上総利益額の中期計画
広告サービス
eソリューションサービス
海外広告サービス
マーケティングサービス
コンテンツビジネス
シェアドサービスその他
5,000
年平均成長
2.5%
25,000
(億円)
年平均成長
3%
4,000
20,000
3,000
15,000
2,000
10,000
1,000
5,000
0
0
06年度
07年度
(E)
08年度
(E)
06年度
09年度
(E)
18
07年度
(E)
08年度
(E)
09年度
(E)
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
広告周辺領域における進捗状況
●2009年度にグループ売上高で3,300億円を目指す (M&A等も含めた投資を検討)
グループ売上高の成長イメージ
広告周辺領域での拡大策
【注力分野】
(億円)
4,000
その他グループ会社
電通+電通テック
(プロモーション領域)
■ プロモーション事業
3,300
■ PR事業
3,000
800
■ マーケティングリサーチ事業
2,400
2,250
2,000
700
【2006年度の主な施策】
650
「電通テック」の完全子会社化
2,500
1,000
1,700
店頭マーケティング専門会社
「電通リテールマーケティング」設立
1,600
「電通オペレーション開発」設立
FeliCa型IC技術利用の販促ソリューション
開発「ドラム」をリクルートと設立
0
05年度
06年度
09年度E
19
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
インタラクティブ・ビジネスにおける進捗状況
●2009年度にインターネット広告市場のシェア20%を目指す
インターネット広告のグループ成長のための重点施策
インタラクティブ領域におけるグループの売上高推移
1,100
1,000
(億円)
【重点施策】
制作・システム構築・マーケティング関連
インターネット・モバイル・メディア関連
900
■ クロスメディア提案の推進
+32%
800
700
■ ネット上の新しいコミュニケーション機会の
取込み
+44%
600
500
■ 効果的・効率的なオペレーション体制の構築
400
300
【2006年度の主な施策】
200
「電通アベニューAレイザーフィッシュ」設立
100
0
04年度
05年度
「CGMマーケティング」の設立
(CGM広告配信ネットワークの構築)
06年度
※ 電通IC局とグループ各社の外部顧客に対する売上高の単純合算
※ 前年同期比は売上高合計の成長率
CCIと「クロスウィンド」を設立
(クロスメディア・コンテンツ制作)
【インターネット広告市場におけるシェア*イメージ】
<05年>
<06年>
<09年>
15%
20%
15%
オプトと「モバイルマーケット・プレイス」を
共同展開
*電通グループのインターネット・モバイル・メディア関連売上、 『日本の広告費2006年』、
『インターネット広告費予測(電通総研 2007年4月)』」より算出
20
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
高利益を可能にする電通グループのインタラクティブビジネス
電通グループのインタラクティブビジネスにおける収益構造
電通グループ
・D2コミュニケーションズ
・24-7 Search
・・・etc.
電通
・電通イーリンク
・電通テック
・電通AvenueA|Razorfish
・電通イーマーケティングワン
・電通ワンダーマン
ソリューションサービス
・・・etc.
21
インターネットを
広告サービス系
グループ会社
活用したソリューション
クライアント
・CGMマーケティング
新しいメディア
広告サービス
インターネット上の
メディアサービス
専門企業群と
テクノロジーを活用した
高付加価値サービス
領域を横断した
サービス提供による
競争力強化
グループ企業を
活用した
ローコストオペレーション
体制の構築
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
スポーツ・マーケティングによる需要の創造
●優良コンテンツを起爆剤に恒常的にマーケティング機会を創出
電通の関わる主なイベント
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2008/08
北京
夏季オリンピック
2010/02
冬季オリンピック
バンクーバー
2006/12
ドーハ
2010
広州
ワールドカップサッカー
2006/06
ドイツ
2010
南アフリカ
クラブワールドカップ
(トヨタカップ)
2006/12
日本
アジア大会
FIFA
2007/12
日本
東アジアサッカー
2008/2
中国
世界陸上
2007/08
大阪
世界バレーボール
選手権
ワールドベースボール
クラシック
場所未定
場所未定
場所未定
TBD
2008/06
EUROサッカー
(UEFA主催)
世界水泳
2011年度
スイス&
オーストリア
2007/03
メルボルン
2006/10
日本
TBD
TBD
2009/08
ベルリン
2009/07
ローマ
2011
デグ(韓国)
2011
上海
TBD
22
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
海外事業の強化・拡大
●グローバル・ネットワークの拡充により、日系クライアントの扱いを確実に拡大
海外事業の売上高見通しとその戦略
2,500
(億円)
中国地域
米州地域
海外コンテンツ
■欧州地域
アジア地域
欧州地域
・日系クライアント獲得のための基盤再構築
・ロシアにおけるクライアントニーズ拡大に対応
2,000
■米州地域
・営業体制の再編・強化で日系重点クライアントの
扱い拡大を目指す
・成長期待の高いブラジルなど南米での扱い拡大
1,500
■アジア地域
1,000
・競合クライアント対応の複数系列基盤の強化
・メディアサービスの強化
・成長著しいインドでの扱い拡大
500
■中国地域
・事業全体の整理再編と、経営体制の見直し
・地域の地理的拡大(沿岸部→内陸部)
・サービス領域の拡大
0
06年度 07年度(E) 08年度(E) 09年度(E)
※各社の外部顧客に対する売上高の単純合算
23
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
販管費についての基本方針
●連結オペレーティング・マージン20%の実現を目指す
■ 人事施策と人件費
・業績連動制による売上総利益との総額連動を継続
・中高年人材、グループ会社人材の活用
■ 営業費、減価償却費
・単体営業費の抑制
・情報システムに関する投資枠のコントロールと
メインテナンス費用の合理化・軽減
24
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
2009年度までのオーガニック成長目標(営業利益)
●2009年度目標: 連結営業利益730億円
連結営業利益額とオペレーティングマージンの中期目標
800
700
(億円)
営業利益
オペレーティング・マージン(右軸)
20%
年平均成長
5%
19%
600
500
18%
400
17%
300
200
16%
100
0
15%
06年度
07年度
(E)
08年度
(E)
25
09年度
(E)
株式会社
電通
電通グループの成長戦略
株主価値向上に関する基本方針
●連結ROE8%を目指して着実な改善を図る
配当金総額および連結配当性向、連結ROEの推移
120
(億円)
30%
配当金総額(年間)
連結配当性向
26.8%
連結ROE
100
■ 当期純利益の増大
26.0%
25%
22.1%
・収益拡大と費用低減による
80
20%
14.8%
60
当期純利益の増大
15%
■ 株主資本の適正化
40
10%
6.1%
20
5.2%
6.8%
5.7%
6.1%
5.7%
6.5%
・増配、自己株買いによる株主還元の増大
5%
・株主資本を過度に蓄積しない
4.4%
0
0%
02年度 03年度 04年度 05年度 06年度 07年度
(E)
26
株式会社
電通
Fly UP