...

しんぶん - HELLO FIVE エフエム石川

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

しんぶん - HELLO FIVE エフエム石川
ハローファイブ
地球上には、私たち人間だけではなく動物や植物などい
いものです。
ろいろな種類の生きものたちが一緒にくらしています。例え
しかし今、人間が木を
ば、森の木や近くの公園に咲く花や植物たち、そこに集まる
切りすぎたり、植物や動物を食用としてとりすぎたりして
チョウや小さな昆虫たち、そしてその虫を食べる鳥などの動
生物多様性が、そして地球の環境がこわれはじめています。
こんちゅう
物たち。
コ
しんぶん
かん きょう
大切な生物多様性を守るために私たち人間は何ができる
このように、さまざまな生きものが暮らし、お互いにかか
エ
でしょうか?
石川の環境
ち きゅう おん だん
か
「地球温暖化」は
世界共通の環境問題
かん きょう もん だい
かんきょう
地球環境が今、大きな曲がり角に立っています。
たんじょう
人類が誕生してから200万年ぐらいたちましたが、地球の
いっしゅん
長い歴史からみると、ほんの一瞬のことにすぎません。その
地球は今、二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスが
生物多様性を守ろうと、今年、愛知県名古屋市で、世界中
わずかの間にわたしたち人類は地球環境をとても大きく変
大気中に放出され、これによる温暖化によって気候変
その生物多様性から、わたしたち人間がたくさんのめぐみ
の国(約190カ国)の人が、自然と命を守るために話し合う
化させました。
動、環境汚染、資源の減少・枯渇に直面しています。こ
をもらっています。山や海から採れるたくさんの食べもの、
COP10(コップテン=生物多様性条約会議・第10回締約会
家を建てるために必要な木材、洋服となる材料、そしてお薬
議)という会議も開かれます。
せい ぶつ た よう せい
わりあって生きていることを「生物多様性」といいます。
せい ぶつ た よう せいじょうやくかい ぎ
と
てい やく かい
ぎ
豊かで便利な社会がもたらす、大量生産、大量消費という
現代社会の中で、ごみ問題はじめ、大気汚染、地球温暖化、
など…。生物多様性は、私たち人間の生活になくてはならな
は かい
さん せい う
です。
人間が、自然や生物を守りながら生きていこうとするエコ
せい たい けい
(エコロジー=生態系)という考え方が注目されています。
いま、わたしたちは何をすればいいのでしょうか。エコに
資格で、金沢市に住む人たちに、もっと環境問題を
そうですよ。その時はみんなもぜひ受験して、いっ
深く知ってもらうために作られました。この資格を
しょにエコ博士を目指しましょう!
はかせ
取ると、エコについて詳しいエコ博士となることが
じゅ けん
けん てい
私が受験した金沢3R・エコ検定の問題です。
しょきゅう
ちょうせん
私は今年の3月に金沢3R・エコ検定の初級をとり
ぜひ挑戦してみてくださいね!
じゅ けん
ました!ちなみに、9歳から70歳まで102人が受験
・次の内、燃やすごみとして出すことが
し けん
し、合格者は45人でした。この試験のために勉強し
りましたよ。
かんそうざい
エ
コ
② 乾燥剤
③ 使い捨てカイロ
④ ゴム製以外の靴
について
くつ
聞いてね!
年度石川県環境白書より)
童はどろだらけになりながら笑顔で話します。
し みず くに こ
志水邦子校長は「私たちの小学校は里山に囲まれていま
すが、最近、その里山が人口が少なくなり手入れがゆきと
どかなくなっています。どう守っていけばいいのか、ビオ
夕日寺小は、環境教育に積極的に取り組んでいます。
トープは児童たちが里山のこと、そして自然のことを考え
学校には太陽光や風力の発電システムもあるし、授業で
るきっかけになればいいです」と期待しています。
かなくさりがわ
は、学校前を流れる金腐川の水質調査をしたり、生活を
見つめなおそうとごみのリサイクルなど運動に取り組ん
毎 週 木 曜日の夕方6時 から『HELLO FIVE eco』
ていますよ」「こんなエコ情
と題してエコ情報を発信しています!
報を発信してほしい」「こんなエコ料理を知ってい
番組では、環境にやさしいイベント情報、アーティ
ますよ」。そんなメールがたくさん届きます。みん
ストのエコ活動、エコ活動に積極的にとりくんでい
なもぜひメッセージを送ってくださいね。
るお店など、エコにまつわることをどんどん紹介し
そして、私・松岡理恵がエコリポーターとなって
ています。もちろん、ラジオのリスナーからエコな
県内各地のリスナーさんに突撃エコ・リポートもし
メッセージを募集しています。
ています。ぜひラジオを聞いてくださいね!
でいます。
とど
まつ おか り
え
とつ げき
さと やま
正解は③です!
使 い 捨 て さん
カイ
ロ
か てつ
の 中には酸 化 鉄
が 入 って
います
うめ たて
の で、埋 立 ご み
として出してくだ
さいね!
なかでもビオトープは自然とのつながりや里山再生を
考える活動です。ビオトープは生き物が生息する空間の
ことで、2005年にできました。夕日寺小のビオトープ
は、毎年初夏にはホタル、夏から秋にかけてトンボが飛
びかいます。池にはクロメダカも泳ぎます。
ことしもホタルが育ちやすいように児童らがビオトー
プを整備しました。
〒920-8605 金沢市彦三町2丁目1番45号 TEL(076)262-8050 FAX(076)262-8058
比べ、2005年は27.4%も増加しています。(平成20
寺小学校の校舎そばにあるビオトープに児童や先生、保護
たい よう こう
「こんなエコ活動を今やっ
http://hellofive.jp
石川県における二酸化炭素の総排出量は、1990年に
今年もそれ以上たくさん出てほしいなあ」とある女子児
り、ヤマモモ、ウメモドキといった幼木を植えました。
正解は
私が DJ をしているラジオ番組「Do it!」では
かんきょう
と、予測されています。
6月中旬の日曜日の朝。金沢市東部の山ぎわにある夕日
かんきょう
ハローファイブ
が1.1度から6.4度上昇し、海面が最大60㎝上昇する
やま
流れる小川や池の底のどろを取り除いたり、雑草をかった
① ぬいぐるみ
→
学べ、環境問題についてふだんから考えるようにな
さと
者、地域の人たちらが集まりました。広さ約650㎡の中を
できないものはどれでしょうか?
たことで、エコについて知らなかったことをたくさん
だと、21世紀末には20世紀末に比べ、地球の平均気温
「ホタルのとびかう里山に」 ∼金沢市夕日寺小学校の取り組み∼
金沢3R・エコ検定の問題に挑戦しよう!
できます。
ごう かく しゃ
蛍
へん
金沢3R・エコ検定の子ども編もいつか作りたい
かんきょうもんだい
する政府間パネル」の第4次報告書によると、このまま
ついて、環境問題について真剣に考えましょう。
金沢3R・エコ検定は、金沢市が今年新しく作った
し かく
平均気温が約1度上昇したとされています。
スが増加し、地球の気温が上昇します。「気候変動に関
の地域だけではなく、わたしたちにとっても身近な問題なの
けん てい
の100年で地球の平均気温は、0.74度上昇し、日本の
砂漠化などさまざまな問題が起きています。
空気に恵まれています。しかし、こうした環境問題は、ほか
金沢3R・エコ検定をとろう!
こ かつ
今後、人間活動がますます盛んになると、温室効果ガ
石川県は、昔から豊かな自然環境がすんだ水ときれいな
てい
かんきょう お せん
オゾン層の破壊、酸性雨、熱帯林の減少、野生生物の減少、
さ ばく か
けん
おん だん か
「昨年はこの場所で、30匹以上のホタルがいました。
●発行/株式会社エフエム石川 ●後援/石川県
●協力/金沢市企業局、金沢市立夕日寺小学校、
クリーンビーチいしかわ実行委員会
「いろんな生き物がすむ場所に」と、ビオトープの整備に汗を流す児童や父母ら
=金沢市東長江町の夕日寺小学校で
Fly UP