...

多様化 多様化

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

多様化 多様化
る
す
化
多様
平成22年度
その他の 消費者相談の概要 ………P3
記事
消費者の情報コーナー ………P4
携帯電話 を 上手 に 使 いましょう
=ライフスタイルや利用状況にあった契約で、トラブルに注意=
荻窪ハーモニーまつり(都立農芸高校・和太鼓演奏)
近年、若い人たちの間では固定電話ではなく、自宅でも携帯電話という人が多くなってきています。
携帯電話は通話以外にメールやインターネットへの接続、Web ページの閲覧、ゲーム、写真撮影、
音楽再生など多様に使われています。
また、携帯電話を財布代わりとして、支払い手段として利用する人も多くなっています。携帯の
利用法が広がれば広がるほど慎重に利用し、トラブルに巻き込まれないように注意しましょう。
1 携帯電話の料金体系と仕組み
携帯電話の利用料金体系がどのようになってい
るかご存知ですか?
携帯電話の基本料金は、契約の料金プランに応
じた回線使用料と通話・通信料金プラス有料の付
加機能使用料金の合計です。携帯電話は使ってい
る電話会社の料金プランによって月々の基本料金
が異なりますので、月々の通話時間や、パケット
通信の量を確認し、携帯電話購入時に契約したプラ
ンが自分の生活スタイルにあっているか、見直し
をしましょう。また、割引サービスを利用すると
基本料金が安くなることがありますので、携帯電
話会社の窓口や WEB サイトなどで確認してみま
しょう。
例えば、メールや通話先など送り先を限定した
割引サービスや、電話をかけたりメールを送った
りする時間が一定の時間帯に集中するような、特
定の時間利用向けの割引サービスなどもあります。
2 携帯電話のパケット通信料金にも注意して使いましょう
携帯電話を利用する際パケット通信料金にも注
意してください。パケットとは、「小包」という意
味で、メールやインターネットを利用したときの
データのかたまりを指す単位をいいます。
高性能のカメラ付き携帯電話で撮った画像を送
信したり、受信したとき、また、アプリケーショ
ンをダウンロードするときにも料金が発生します。
同様に着メロや着うたのダウンロードなどでも料
金が掛かります。
これらの利用に当たっては携帯電話会社の定額
サービスなど多種多様なプランを、自分の利用状
況に合わせ、内容を理解した上で契約しましょう。
高額パケット料金の請求トラブルに遭わないた
めには、携帯電話会社が提供しているパケット通
信料金定額プランなどに加入しておくと安心です。
子供に携帯を持たせるときには、携帯の使い方
ルールを決めましょう。例えば「利用は音声通話
とメールだけ」「子供部屋には持ち込まない」
「夜
8時には電源を切る」など子供が
携帯電話を利用する目的・方法な
どに注意を払いましょう。また、
子供向けの機種や年齢にあわせた
フィルタリングサービス、有害サイ
トアクセス制限サービスなど必須
です。
☆見えない危険には近づかない☆
SNS
(※1)
、や出会い系サイトで知り合った人
から、携帯電話を購入するアルバイトの誘いを受
け、購入して第三者に渡したところ、後日 50 万円
もの通信通話料の請求書が届いた、と言った、相
談等が寄せられています。
携帯電話やSIMカード(※2)を第三者に譲渡
することは違法であり、犯罪に手を貸すことにな
りかねない大変危険な行為です。
3 子供の携帯電話利用に注意しましょう
電子掲示板に友達の個人情報を書き込んだり、一
緒に写った写真を掲載すると、プライバシーや肖像
権の侵害にもなり、法律に触れることになります。
また、注意していても、携帯をなくしたり、身に
覚えのない架空請求が届いたりすることがあります。
反対に、こちらが情報発信者となってまわりに迷惑
をかけてしまうこともありますので、普段から子供
の様子を観察し、携帯を紛失した際のパスワードの
設定をするなど危険防止について話しあいましょう。
4 悪質な勧誘とは気づかず被害に遭うことも
主な相談事例
★高校生の娘が、先輩にアルバイトと誘われ、携帯電話契約し第三者へ渡した。携帯電話購入を確
認するハガキが届き、娘を問いただし購入が判明。携帯電話会社へ連絡したところ「通話料が高
額になっているが、支払ってもらう」と言われた。
(40 代・女性)
★SNSで知り合った人に、最新のスマートフォンを安く購入してあげると言われ、自分と弟、父
母の身分証明書等を渡した。しかしスマートフォンは自分のところに届かず、身分証明書等も戻
らない。後日、携帯電話会社から、高額な通信料金の請求書が届いた。
(20 代・男性)
★出会い系サイトで知り合った人に「携帯電話をあなた名義で契約し、第三者に渡すと収入が得られ
ます」と言われて、携帯電話5台を契約し第三者へ渡したところ、1台につき5千円もらった。後日、
携帯電話会社から、高額な電話料の請求書が届いたが、支払わなければならないか。
(20代・男性)
(東京都生活文化局消費生活部からの情報を参考にしました)
※1 SNSとは、人と人とのつながりを促進・サポートするコミュニティ型の会員制のサービスをいいます。
※2 SIMカードとは、携帯電話内部にセットされたICカードで携帯電話番号や契約携帯電話会社情報、
契約者の固有IDが記録されています。
アドバイス
★携帯電話を買うだけでお金がもらえるような、うまい話はありません。絶対に誘いに乗らないで
ください。
★身分証明書を他人に渡すのは、危険です。自分でしっかり管理しましょう。
★困った時やおかしいなと思うことがありましたら、杉並区立消費者センター(電話3398−3121・
平日 9 時∼ 16 時)にご相談ください。
者センター
杉並区立消費
平成22年度
消 費 者 相 談
の 概要
消費者センターでは、消費者と事業者との間に生じた契約上のトラブル、商品の安全性や品質・機能に関
することなど、消費生活に関する様々な相談や苦情について、専門の相談員が対応しています。
平成 22 年度に寄せられた相談件数は、4,110 件で、平成 18 年度からは 4,000 件前後を推移しています。
このうち、契約当事者が 70 歳以上の相談は 884 件で、前年度に比べ113 件(約 15%)増加し、高齢者の
トラブルはここ数年増え続けています。
契約当事者を年代別にみると、70 歳以上が一番多く、次に 30 歳代、40 歳代と続きます。また、契約当
事者は女性が 53%、男性が 41%、その他 6% となっています。
相 談 件 数の 推 移
8,768
9000
8000
6,708
7000
6000
5000
5,061
4,414
3,965
4,431
4,110
4,079
4,076
4000
3000
(契約当事者70歳以上)
2000
1000
602
664
739
771
884
H18
H19
H20
H21
H22
(件)
0
H14
H15
H16
H17
(平成22年度 4,110件 … 電話による相談:87%、来所による相談:13%)
※小数点以下四捨五入
相 談 の 多 い 商 品・サービス
順位
(上位10位まで)
商品・サービス別
件数
契 約 当 事 者 の 性 別・年 代 別 件 数
対象期間 2010年04月∼2011年03月
1
位
放送・コンテンツ等(ケーブルテレビ・情報サイト等)
534件
年代・性別不明
2
位
不動産貸借(賃貸住宅・マンション等)
382件
年代不明
3
位
融資サービス(フリーローン・サラ金等)
202件
4
位
預貯金・証券等(未公開株、投資信託等)
159件
5
位
建築工事(住宅建築・リフォーム等)
146件
6
位
移動通信サービス(携帯電話・移動データ通信)
104件
7
位
教室・講座(語学教室・資格講座等)
91件
8
位
音響・映像製品(テレビ・テレビチューナー等)
73件
9
位
書籍・印刷物(書籍・新聞等)
72件
医療サービス(歯科治療・美容医療等)
71件
10 位
男性 45人
女性 45人
70歳以上
男性 323人
女性 557人
性別不明 4人
60歳代
男性 237人
女性 305人
性別不明 1人
59人
2%
団体など
1%
4%
2%
20歳未満
男性 51人
女性 36人
12%
22%
13%
179人
20歳代
男性 214人
女性 262人
18%
11%
50歳代
男性 211人 女性 239人
30歳代
15%
男性 346人
女性 395人
性別不明 1人
40歳代
男性 278人
女性 322人
相談を商品・サービス別にみると①放送・コンテンツ等(ケーブルテレビ・インターネットの情報サイトの利用に関
するトラブルやワンクリック請求など)
②不動産貸借(賃貸住宅退去時の原状回復をめぐる敷金精算トラブルなど)③融
資サービス(借金による多重債務など)の順になっています。
最近、
特に高齢者の方から「未公開株・社債の勧誘」に関する相談が多く寄せられています。一つの業者が電話で「こ
の会社は必ず上場する」などと勧誘した後に、
「その株は値上がり確実」、
「将来有望な会社なので安心」、
「その株を持っ
ていたら高額で買い取りたい」と言って騙すなど、複数の人物が共謀する手口が増えています。
安易な儲け話 には、耳を貸さない、手を出さないようにしましょう
役にたつ!
ちょっと!
消費者の情報コーナー
= くらしの情報=
肉に火が通っていますか?
生肉には食中毒の原因となる細菌(腸管出血性大腸菌、
カンピロバクター、サルモネラなど)が付いていることがあ
り、火を通さずに食べると食中毒にかかることがあります。
特に、小さい子どもや高齢者など抵抗力の弱い方は、生
では食べないように、また、食べさせないようにしましょう。
★注意点★
①肉の色が変わるまで(中心部が 75℃以上で 1 分以上)
加熱しましょう。
・特にひき肉を使ったハンバーグなどは、中心のピン
ク色部分がなくなるまでしっかり火を通しましょう。
②まな板、包丁は食材ごとに洗い、特に生肉に触れた場
合は必ず洗ってから熱湯をかけ、使用しましょう。
③小さい子どもやお年寄りは、生食肉料理(ユッケ、レ
バ刺し、鳥わさなど)は避けましょう。
東京都福祉保健局のホームページ
(http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/)をご覧下さい。
お 知 ら せ
地デジ対策はお済みですか
7月24日でテレビのアナログ放送が終了します。
地上デジタル放送(以降・地デジと省略)を見るには、地デジ
対応受信機とUHFアンテナが必要となります。
準備がまだの方は、地デジ対応テレビに取替えるか、現在使
用のアナグロテレビにデジタルチューナーを取り付けるかの
対応が必要になります。
※不明の点がありましたら、デジタルサポートセンター(電話
0570−07−0101)にお問合せください。
第6回荻窪ハーモニーまつりが盛大に行われました
「荻窪ハーモニーまつり」が6月11日、12日の2日間に亘っ
て、あんさんぶる荻窪とすずらん通り商店街を中心に行われ、
キラキラコンサート、昔のあそび、人形劇、ラテン音楽、展示
会場などに大勢の地域の人達が集まりお互いの交流を深めま
した。
今年は東日本大震災があったため「がんばろう!日本」と題
し、南相馬市への被災者チャリティーバザーや募金活動、喫
茶などの収益金を贈る活動が行われ、たくさんの義援金が集
まりました。ご協力有難うございました。
また、あんさんぶる
荻 窪 4階では、消費 者
グ ル ープ の み な さ ん
が、日頃の活動内容を
披露し、多くの参加者
からの 質 問や意 見 交
換を行い、活気ある展
示会場となりました。
着物や貴金属の
強引な買取勧誘に注意!
事例
貴 金属の買取を名乗る業者が頻繁に訪問し
て、震 災で 医 療 器 具 用 金 属 が 足りな い ので、
高く買い取るから不 要な貴 金属を売らないか
と、強引に勧誘され、断りきれず指輪を売って
しまった。
指輪は母親の形見なので、翌日、業者にキャ
ンセルの連絡をしようとしたが、業者と連絡が
とれない。
消費者へのアドバイス
●買い取ってもらうつもりがないなら、はっき
りと断りましょう。
自宅に不意に訪問を受けると、ついあわてて、
買い取ってもらうつもりがないのに売ってしまう
ことがあります。買い取ってもらうつもりがな
いなら、きっぱりと断りましょう。長時間居座
られたり、何かを出せと強く迫られるなど恐怖
を感じたら、すぐ警察を呼びましょう。
●いったん買い取られると、取り戻すことはと
ても困難です。
品物が一度業者の手に渡ってしまうと取り戻
すことは大変困難になります。契約は特に慎重
に行いましょう。
●高齢者が被害にあうケースが増えています。
言葉巧みに高齢者に取り入るケースもありま
す。ご家族やホームヘルパーなど周りの方も気
をつけて、高齢者を見守りましょう。
●震災に便乗したケースには特に気をつけてく
ださい。
震災に乗じて不安や善意につけ込む必要のな
い住宅リフォーム、義援金詐欺などの悪質なケー
スもあります。業者を家に入れない、一人で対
応しないことが大切です。
お気軽に消費者センターへご相談ください!
商品の購入、契約などについてトラブルが起きた時、迷った時などに相談を受けています。
杉並区在住の消費者の方なら誰でも利用でき、相談は無料です。
相 談 方 法 電話または窓口へ
(あんさんぶる荻窪3F)
相 談 電 話 3398−3121
相 談 時 間 平日9時∼16時 杉並区立消費者センター
(荻窪駅より徒歩5分)
❹
Fly UP