Comments
Description
Transcript
平成25年度 地域づくり活動支援事業 事例集
平成25年度 地域づくり活動支援事業 事例集 平成26年4月 大津町役場 総合政策課 目 次 ※申請順 1. 鳥子川区………………………………………………… 1 2. 森区……………………………………………………… 2 3. 下町区…………………………………………………… 3 4. 引水東区………………………………………………… 4 5. 町区……………………………………………………… 5 6. 新小屋区………………………………………………… 6 7. 美咲野区………………………………………………… 7 8. 岩坂区…………………………………………………… 8 9. 南杉水人権のまちづくり協議会……………………… 9 (源場区、つつじ台区、桜丘区) 10. 真木区………………………………………………… 10 11. 高尾野区……………………………………………… 11 12. 下中区………………………………………………… 12 13. 中島区………………………………………………… 13 14. 楽善区………………………………………………… 14 15. 灰塚区………………………………………………… 15 16. 桜丘区………………………………………………… 16 17. 新生町組……………………………………………… 17 18. 後迫区………………………………………………… 18 【1.鳥子川区】 平成25年度の鳥子川区の主な事業 ・鳥子川河川敷の整備活動 ・花いっぱい運動 ・グラウンドゴルフ大会 ◆活動の概要◆ ・鳥子川河川敷の整備活動 ・花いっぱい運動 ・グラウンドゴルフ大会 ◆主な活動の実績◆ 5月 ・鳥子川河川敷の除草作業 2013 年 6月 ・花いっぱい運動推進による環境整備 ・グラウンドゴルフ大会 7月 ・花いっぱい運動推進による環境整備 10月 ・鳥子川河川敷の除草作業 ・グラウンドゴルフ大会 ◆事業実施後の感想◆ ①鳥子川は、西原の大切畑ダムを源流としており、大雨時には常に洪水が心配されるた め、流れを防ぐ河川敷内の葦や雑草の除草は大きな効果がありました。高齢化地区で あることから、今後の事業に課題を感じています。 ②花いっぱい運動は、鳥子川の中心にある地区花壇や個人の道路端に花を植え、道行く 人の心を和ませてくれたと思っています。区民に集まって頂ける唯一の機会であり是 非続けたいと思っています。 ③グラウンドゴルフ大会は、錦野農業集落浄化センターの芝コートを利用させて頂き、 小学生から高齢者(96歳)まで多くの参加を得て春と秋とで計2回開催しました。 2m∼30mと距離は短かったですが、ホールインワンも出、楽しい区民大会でした。 【地区データ】 代表者 中山 純秀 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費158,160円(補助金額79,000円) 行政区人口 62人(28世帯) 1 【2.森区】 平成25年度の森区の主な事業 ・夏祭り ・上森公園整備 ・グラウンドゴルフ大会 ◆事業の概要◆ ・夏祭りは 8 月 11 日に森区公園で実施、188 名の参加があり、カラオケ・演奏・ 総踊りなど大盛況であった。 ・ミニ特区から始めた地域づくり事業である憩いの里作りの公園整備は、ほぼ形を 整えてきたが、本年度は、公園の遊歩道の舗装と砂利敷き及び公園の看板設置を行い、 一応竣工した。 ・グランドゴルフ大会は、48 名参加し、和気あいあいの中、区民の健康増進と交流の 場となった。 ◆主な事業の実績◆ 2013 年 8 月 ・森区夏祭り 10 月 ・森区グラウンドゴルフ大会 12 月∼翌年 2 月 ・上森公園整備 ◆事業実施後の感想◆ 上森公園は、地域住民の手作りの公園であり、今後区民の憩いの場として、また、 交流の場としても活用していきたい。また、この整備事業は地域の絆を深めるきっかけ にもなった。しかし、災害時など一時避難場所としての機能を発揮するためには、更に 水道やトイレの設置が望まれる。 グラウンドゴルフ大会や夏祭りなど、世代を超えた交流をすることができ、また健康 増進にも一役かっている。 【地区データ】 代表者 児島 清和 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 ・文化、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費324,111円(補助金額150,000円) 行政区人口 367人(138世帯) 写真 写真 2 【3.下町区】 平成25年度の下町区の主な事業 ・子ども相撲大会、もぐら打ち ・区民スポーツ大会 など ◆活動の概要◆ ・子ども会を中心とした相撲大会、地蔵祭りやもぐら打ち ・区民スポーツ大会(ミニバレー、グラウンドゴルフ大会等) ・周辺地区親睦グラウンドゴルフ大会美化作業 ・白川河川敷及び美化作業(通年) ◆主な活動の実績◆ 8月 ・地区での地蔵祭り、子ども相撲大会 2013 年 9月 ・ミニバレー大会、グラウンドゴルフ大会 11月 ・グラウンドゴルフ大会 2014 年 1月 ・もぐら打ち ◆事業実施後の感想◆ 恒例となったグラウンドゴルフ大会も地域の親睦と交流にますますの成果を残して おり、今後も継続していきたい。夏祭りも子ども相撲大会やカラオケなどの演芸会を催 し、地域の親睦が深まった。また 9 月の区民体育祭の日にはミニバレーやグラウンド ゴルフ大会を実施し、防災訓練の際は消防団と消火器の使用について共同で実践訓練を 行った。ほぼ計画どおりの活動ができました。 【地区データ】 代表者 坂本 晋一 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 ・伝統文化の保存・継承に関する活動 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費616,865円(補助金額300,000円) 行政区人口 233人(81世帯) 3 【4.引水東区】 平成25年度の引水東区の主な事業 ・花いっぱい運動 ・防犯パトロール ・グラウンドゴルフ大会 など ◆事業の概要◆ 本事業を引水東区振興会活動に位置づけ、地区住民自らが取り組む事業とした。区長 を会長とし、副会長、全体会計を組織し、各町内から自治会長をはじめとする役員を選 出して持続可能な活動を目指した。 自治会長班を中心にミニバレー班、グラウンドゴルフ班を組織し、役割分担による 活動の地域定着化を図った。また、振興会役員は「地域福祉推進員」を兼務することと し、民生・児童委員と共同し、高齢者世帯への声かけ等、地域福祉を推進した。 ◆主な事業の実績◆ 5 月 ・グラウンドゴルフ大会 2013 年 6 月 ・花いっぱい運動作業 6∼12 月 ・防犯パトロール 11月 ・花いっぱい運動作業 ・引水東区ミニバレー大会 ◆事業実施後の感想◆ 本事業により、「住民の住民による住民のための活動」という意識が定着してきたが、一方で 急激な人口増があり、地域のつながりは非常に危うい。この共同性維持の仕組みがなければ、住 民相互の親睦や地域の安全・安心や自治会活動は保てないものと思われる。事業活動をしやすく するため、引き継ぎ書としての各班ノートを充実させる必要がある。区に公民館をという声があ り、事前調査、住民の意識醸成、資金集め等が課題である。 【地区データ】 代表者 西島 洋一 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 ・安心・安全な地域づくりに関する活動 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費180,246円(補助金額90,000円) 行政区人口 1,855人(725世帯) 4 【5.町区】 平成25年度の町区の主な事業 ・秋祭り及び敬老会 ・区民スポーツ大会(グラウンドゴルフ) ◆活動の概要◆ ・地域住民の参加による敬老会、秋祭りを実施した。多数の参加者により、お互いの交 流と融和が図られた。 ・区のスポーツ大会として、グランドゴルフ大会を実施。年に一度の大会により、健康 増進のきっかけと親睦が図られた。 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 9月 ・秋祭り、敬老会 ・グラウンドゴルフ大会 ◆事業実施後の感想◆ 多数の参加者により、敬老会と秋祭りを開催することができ、区民の交流と融和が図 られ、大きな事業効果が表れた。 年々高齢化が進み、役員にも負担がかかってきている。しかしながら、区の活性化の ためには、今後も年間行事を計画し、区民の参加をお願いすることは大切なことだと考 えている。 【地区データ】 代表者 益田 和人 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費114,631円(補助金額57,000円) 行政区人口 272人(99世帯) 5 【6.新小屋区】 平成25年度の新小屋区の主な事業 ・区役作業 ・どんどや点火準備作業 ◆活動の概要◆ 今回は、事前に支援事業補助金対象であることを区民へ情報提供したこともあり、 91.2%の最高参加率を達成しました。今までは全て各家庭からの持ち込み備品での作 業でしたが、今回は一部区の購入備品を使っての区役作業を行い、作業の効率が上がり ました。 今回は点火時間を午後 2 時と早めに行い、消防団員及び実行役員に後片付けをして いただき、午後 6 時に終わるよう計画しました。高尾野子供会主催のどんどやが無く なり、新小屋区で実施できる体制が確立しました。 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 6月 区役作業 10月 区役作業 2014 年 1 月 どんどや ◆事業実施後の感想◆ 草刈機は作業終了後、混合油を満タンにしました。問題点は本当に満杯分の作業であったのか、 管理が難しい。草刈機の刃替えは、在庫の対象者分に取り付けました。在庫がなかった作業者分 への対応が課題です。取り外しが面倒だったので、そのままの状態で後日配布者の管理が分かる ようにしました。今回 2 トントラックの協力者がいなかったため、軽油使用はありませんでした。 どんどやは、実行委員を指名して準備作業を実施しましたが、予想以上に若手の応援があり今後 の期待がもてました。課題としては、準備作業のマニュアル化・予算金額の確保・将来的には設 置場所の確保等が懸念されると考えている。 【地区データ】 代表者 岩田 二生 事業区分 地域の元気づくり事業 ・地域の町道の除草、清掃に関する活動 ・伝統文化の保存・継承に関する活動 事業費 全体事業費48,286円(補助金額30,000円) 行政区人口 121人(43世帯) 6 【7.美咲野区】 平成25年度の美咲野区の主な事業 ・美咲野夏祭り ◆活動の概要◆ 美咲野夏祭り (参加者 約1,000人) ◆主な活動の実績◆ 2013 年 8月 ・美咲野夏祭り ◆事業実施後の感想◆ ・天気も良く、怪我人や混乱も発生することなく、円滑にイベントが終了できました。 ・美咲野在住の多くの方々に参加していただくことができました。 ・美咲野中央公園では、若干大きさが足りなくなってきています。 ・年齢層にも開きがあるので、もう少し年配向けのプログラムや、地域紹介の催しを 準備しても良いかと感じました。 【地区データ】 代表者 佐藤 美秋 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費600,163円(補助金額300,000円) 行政区人口 3,538人(1,004世帯) 7 【8.岩坂区】 平成25年度の岩坂区の主な事業 ・グランドゴルフ大会 ・敬老会 ・秋季体育大会 ◆活動の概要◆ ・グラウンドゴルフ大会 ・敬老会…70 歳以上の対象者 151 名(参加者 60 名、参加率 40%)対象者全員への記念品と してタオルを贈呈する。一般の舞踊とカラオケ、子どもの踊り、参加者のカラオケなど。 ・秋季体育大会…前日に商品の準備、会場のライン引き、各組の観客席作成などを行った。当日 は町長他多くの来賓を迎え、小学生の全力疾走や地区対抗の特典競技、又、老人参加の宝探し 等、区民総出で賑わった。 ◆主な活動の実績◆ 2013年 6月 ・グランドゴルフ大会 9 月 ・敬老会 ・秋季体育大会 ◆事業実施後の感想◆ グランドゴルフ大会は約 35 名の参加があったが、ほとんどの参加者が日頃からグランドゴル フを経験している方々で、未経験者が気軽に参加できるような工夫も必要と感じた。 敬老会は年々高齢化が進み 70 歳以上の対象者が 151 人になった。公民館の収容人員 の問題もあるが、超高齢者(約 85 歳以上)の方々の参加が少なくなったのがさびしい。 体育祭は、敬老会と同じく区の最も重要な行事で、子供からお年寄りまで参加する一 大イベントでもある。昨年雨で中止になり、今年は多くの区民に参加して楽しんでもら えた。各組の夜の宴でも体育祭の評判は上々だったと聞いている。 【地区データ】 代表者 宮本 武夫 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費270,214円(補助金額135,000円) 行政区人口 552人(200世帯) 8 【9.南杉水人権のまちづくり協議会】 平成25年度の南杉水人権のまちづくり協議会の主な事業 ・第10回南杉水人権ふれあいフェスティバル ◆事業の概要◆ ・実行委員会…7 月∼8 月に 2 回開催(3 区役員及び地域団体より約 45 名参加) 。 ・広報…「事務局たより」で 2 回、護川校区全体に広報、ポスターの掲示も行った。 また、町長をはじめとした町幹部、議員、関係団体、地域企業にも案内状を送り参加 を呼びかけた。 ・本番…平成 25 年 8 月 17 日(土)に実施し、 地域内外より約 600 名の参加があった。 ◆主な事業の実績◆ 2013 年 8月 ・第 10 回南杉水人権ふれあいフェスティバル ◆事業実施後の感想◆ 約 600 人の参加があり大盛況でした。地域企業からのステージ貸出しや、サプライ ズ企画の協賛など地域企業との連携を図ることができました。また、期待した以上にバ ザー全部が完売し、出店した団体等も喜んでいた。これは、実行委員会の南杉水 3 区、 協議会、支部、関係団体の連携による準備及び広報の働きかけや、その他で支援してく ださった住民の皆様のおかげです。 【団体データ】 代表者 半谷 公弘 行政区嘱託員 坂本 利春(つつじ台区) 松永 富幸(源場区) 桒原 眞幸(桜丘区) 事業区分 地域の元気づくり事業 ・地域活性化のための研修・意識啓発に関する活動 事業費 全体事業費240,158円(補助金額120,000円) 構成員 69名 9 【10.真木区】 平成25年度の真木区の主な事業 ・夏祭り ・敬老会 ・防災隊発足式 ・清掃作業 ◆活動の概要◆ ・真木ふれあい夏祭り ・敬老会 ・真木防災隊発足式 ・区役 町道等清掃作業 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 8月 ・ふれあい夏祭り 9月 ・敬老会 10月 ・真木防災隊発足式 ・区役 町道等清掃作業 ◆事業実施後の感想◆ 夏祭りについては、雨の予報により本年も体育館内で行う判断をした。早めの判断ができてよ かった。ただ、焼き物など屋外のテントで出店したが、参加者が町長の挨拶中にそちらに流れて おり、町長に対して大変失礼であった。今後は挨拶後にスタートするようにするなど考えたい。 敬老会は出し物も区民で取り組むようにした。地元の湧き水当てゲームなど、新たな取り組み を行い、好評だった。 本年は防災隊を結成したが、町長、総務部課長、分団長にお越しいただき発足式を行えたこと は有難かった。防災服も新調したので、災害に強い村づくりを邁進したい。 【地区データ】 代表者 鈴木 信次 事業区分 地域の元気づくり事業 ・健康、福祉の充実に関する活動 ・地域の町道の除草、清掃に関する活動 ・災害の被害防止活動及び軽減活動に直接資するものの整備に関する活動 事業費 全体事業費410,099円(補助金額237,000円) 行政区人口 214人(97世帯) 10 【11.高尾野区】 平成25 年度の高尾野区の主な事業 ・花広場公園整備 ・敬老の日の集い ・地蔵まつり ・災害訓練活動 ・蕎麦打ち体験講習 ◆活動の概要◆ ・花広場整備…ダンプにより盛土・重機による地ならし・堆肥・肥料をまき耕運。サルビア、 マリーゴールドを老人会により植えました。 8月にコスモスの種、11 月にパンジーを植えました。 ・地蔵祭り…地蔵祭りは地蔵小屋を区民全体に呼びかけた。子ども達の行事と重なり参加者は 少なかったです。 ・災害訓練活動…災害時に備え、住民の安否確認、炊き出し、災害研修等を行いました。 ・敬老の日の集い…昨年同様、食事会・映画鑑賞を行いましたが、今年から地区担当に保健師が 配置されましたので血圧測定も行いました。参加者の体調・近況を把握することができました。 ・蕎麦打ち体験講習…1人暮らしの高齢者に年越し蕎麦を配るため、講師を呼び蕎麦打ちをしま した。できた蕎麦は民生委員を通じて8名に配りました。 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 7月 ・花広場整備事業 8月 ・地蔵祭り ・災害訓練活動 9月 ・敬老の日の集い 12 月 ・蕎麦打ち体験講習 ◆事業実施後の感想◆ 災害訓練活動では、消防署の協力を得ながら心肺蘇生法、初期消火法等の実践訓練を行うこと ができました。薪によるご飯の炊き出し等で、緊急時の食べ物確保や、非常時持出用バッグの貸 出をすることで災害時の対応をすることができるのではないかと思います。 【地区データ】 代表者 府内 清喜 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 ・健康、福祉の充実に関する活動 ・災害の被害防止活動 事業費 全体事業費 445,037円(補助金額280,000円) 行政区人口 440人(160世帯) 11 【12.下中区】 平成25年度の下中区の主な事業 ・里の収穫祭 ◆活動の概要◆ 『矢護川の米と野菜で輪を広げる収穫祭』と題して、ふれあいセンター矢護川を利用 して収穫祭を行う。地域住民の融和を図ることを目的とする。収穫祭を行うことにより、 子供や大人が連携を深め、これからの地域の発展の足掛けとなることを目標にする。 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 11月 ・里の収穫祭 ◆事業実施後の感想◆ 毎年、地域の交流が深まっているように感じられる。大人、子供が一緒に収穫祭を行 うことにより、普段接する機会が少ない大人と子供が踊りの練習をしたり、普段顔を合 わせない人同士が絵を描いたり大工仕事をしたりと、収穫祭がなければ味わうことので きない感動を共有できる場であると思います。 【地区データ】 代表者 今村 正幸 事業区分 地域の元気づくり事業 ・健康、福祉の充実に関する活動 事業費 全体事業費427,858円(補助金額210,000円) 行政区人口 267人(85世帯) 12 【13.中島区】 平成25年度の中島区の主な事業 ・中島ふれあい交流会 ・食育と介護予防講習会 ・どんどや ・地域の公道清掃 ・広報誌発行 ◆活動の概要◆ ・中島ふれあい交流会(グラウンドゴルフ大会、ビンゴゲーム、カラオケ) ・どんどや ・食育と介護予防講習会 ・広報誌「中島区だより」の発行 ・地域の公道等の清掃 ◆主な活動の実績◆ 2013 年 4∼12月 ・広報紙発行 9月 ・中島区民交流会 2014 年 1∼3月 ・広報紙発行 1月 ・どんどや 2月 ・食育講習会 ◆事業実施後の感想◆ ふれあい交流会やどんどやでは、料理や材料集めなどの準備のお手伝いに、役員以外 の人にも声掛けをしたら、多くの人に協力してもらえたのでとても良かった。 【地区データ】 代表者 宮本 修 事業区分 地域の元気づくり事業 ・健康、福祉の充実に関する活動 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 ・地域活性化のための意識啓発に関する活動 ・地域の公道等の除草、清掃に関する活動 事業費 全体事業費116,061円(補助金額66,000円) 行政区人口 154人(59世帯) 13 【14.楽善区】 平成25 年度の楽善区の主な事業 ・グラウンドゴルフ大会 ◆活動の概要◆ 地区住民、若草児童学園との交流を促進するため、「グラウンドゴルフ」を開催しま した。今年は56名の参加がありました。小学生や就学前幼児の参加も2名ありました。 若草児童学園からの参加者は職員もあわせて5名でした。チーム編成は地域住民、若草 児童学園生、地区担当職員と混合で行い、良い交流ができました。大会後には、役場環 境保全課より、 「ゴミ分別について」の話をしていただきました。 ◆主な活動の実績◆ 2012年 10月 ・グラウンドゴルフ大会 ◆事業実施後の感想◆ 昨年に比べて参加者は増加しました。地域住民をはじめ、若草児童学園からも毎年参 加をしていただき、地区の行事として定着しつつあります。地域住民、若草児童学園と 様々な年代の参加があり、良い交流の機会となりました。毎年楽しみにされている方も 多く、今後も事業は継続していきたいと思います。 【地区データ】 代表者 水上 克洋 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費51,907円(補助金額25,000円) 行政区人口 774人(280世帯) 14 【15.灰塚区】 平成25年度の灰塚区の主な事業 ・安全で快適なグラウンドゴルフ場の整備 ◆活動の概要◆ ・山砂(洗い砂)トラック2台分購入 区民で広場に砂を敷きこみグラウンドゴルフ場を整備、安全で快適な環境を整えた。 ◆主な活動の実績◆ 2013年 10月 グラウンドゴルフ場の整備 ◆事業実施後の感想◆ おかげさまで、長い間雨に打たれうねりがひどかった広場に山砂を敷きこむことがで きたため、凸凹が解消しました。平坦になり高齢者が競技するグラウンドの安全が確保 されたと共に、グラウンドゴルフの競技もより面白さが増し、これからますます安全で 快適な環境で地域住民の交流と高齢者の健康増進に寄与できるようになりました。 【地区データ】 代表者 今村 治俊 事業区分 地域の元気づくり事業 ・生活環境の整備、美観の維持に関する活動 事業費 全体事業費 47,000 行政区人口 255人(74世帯) 15 円(補助金額23,000円) 【16.桜丘区】 平成25年度の桜丘区の主な事業 ・桜丘住民の防災意識を高揚するための防災知識の普及・啓発活動 ◆活動の概要◆ 桜丘集会所「さくら館」に設置後、3月1日開催した役員会でパソコンの大画面モニ ターとして使用し検討会を開催。 今後、防災啓発用として総会や各種会議の都度使用予定。 ◆主な活動の実績◆ 2014年 3月 検討会 ◆事業実施後の感想◆ 自治会で自主制作した「桜丘自主防災への道」のビデオを放映した。また、GPmap で自主作成した消火栓、消火器、防火水槽の配置を示した桜丘防災 map、近隣の標高 を示した地図「水の流れ」をパソコンの大画面モニターとして使用し、自主防災への理 解を深めることができた。 【地区データ】 代表者 桒原 眞幸 事業区分 地域の元気づくり事業 ・災害の被害防止活動及び軽減活動に直接資するものの整備に関する活動 事業費 全体事業費 300,700円(補助金額200,000円) 行政区人口 493人(187世帯) 16 【17.新生町組】 平成25年度の新生町組の主な事業 ・レクリエーション大会 ◆活動の概要◆ 大津地区公民館分館にて新生町組住民を対象としてレクリエーション大会を開催、 ミニバレーボールや、じゃんけん大会、輪投げ等のゲームを実施した。 ◆主な活動の実績◆ 2013年 7月 レクリエーション大会 ◆事業実施後の感想◆ 小学生から高齢者まで約50名の参加があり、世代間及び組内の交流、親睦が深まっ た。多くの人が集まって、活動、会話をすることで、組内での意識、課題の共有ができ た。しかしながら、参加できなかった世帯もあるため、次回はさらに多くの世帯が参加 できるよう、調整が必要。 【地区データ】 代表者 古澤 誠忠 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費 14,431円(補助金額7,000円) 行政区人口 160人(51世帯) 17 【18.後迫区】 平成25年度の後迫区の主な事業 ・区民スポーツ大会 ◆活動の概要◆ 大津町中央公園にて「後迫区民スポーツ大会」を開催、グラウンドゴルフとペタンク の2競技を実施した。 ◆主な活動の実績◆ 2014 年 3月 後迫区民スポーツ大会 ◆事業実施後の感想◆ 今年は場所を中央公園に移し、好転にも恵まれ約50人の参加があった。小学生から 高齢者まで約50名の参加があり、近隣で暮らしていながら、普段は会話することも少 ないのでとても良い交流の機会になった。それでも公役に比べれば、まだまだ参加者が 多いとは言えず、区内で参加者の数に差があるのが実情であり、拡大が課題。 後迫区は平成 25 年度から「大津小区」と「美咲野小区」に分断され、校区・子供会 などの活動に影響があり、区長も両方に係る必要があり、負担が増えた。行政区内で校 区が2つに分かれることは問題が多いと思われます。 【地区データ】 代表者 藤本 昭一 事業区分 地域の元気づくり事業 ・文化活動、スポーツ振興に関する活動 事業費 全体事業費 41,776円(補助金額20,000円) 行政区人口 777人(298世帯) 18