...

2014年 4月号

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

2014年 4月号
ハートフルなんぶ
2014.4月号
長野市立南部図書館
〒388-8006
長野市篠ノ井御幣川 1201 番地
TEL (026)292-0143
FAX (026)292-0559
http://library.nagano-ngn.ed.jp/
Vol.186
南部図書館からのお知らせ
●図書館の本は皆さんの大切な財産です。借りた本を汚してしまったり(雨などの水濡れもふくむ)、破って
しまったり、借りたときの状態に戻らない場合は弁償していただくことがあります。
また、借りた本に汚れや、破れたところを見つけた場合は、セロハンテープなどで直さずにカウンターまで
お持ちください。
●本の貸出期間は2週間ですが、返却期限になっても読み終わらない場合は、次に予約がない場合
に限り、1回だけ貸出期間の延長ができます。
(手続きした日から貸出期間を2週間延長できます)
継続はインターネット、お電話でも可能です。
貸出期間を大幅に過ぎている時や、弁償手続きが滞っている場合、貸出や継続、
予約ができなくなることがありますのでご注意ください。
新刊案内
『図説ピラミッドの歴史』大城 道則/著 河出書房新社 ≪242オ≫
『北京の胡同(フートン)』ピーター・ヘスラー/著 白水社 ≪302.2ヘ≫
『オオカミの謎』桑原 康生/著 誠文堂新光社 ≪489ク≫
『不思議な薬草箱』西村 佑子/著 山と溪谷社 ≪499ニ≫
『死ぬまでに絶対行きたい世界一周食の旅』西川 治/写真・文 PHP研究所 ≪596ニ≫
『LIFEあつまる。』飯島 奈美/著 東京糸井重里事務所 ≪596イ≫
『かわいいフォトデコ切り紙 』大原 まゆみ/著 誠文堂新光社 ≪754オ≫
『解縛』小島 慶子/著 新潮社 ≪779コ≫
『芥川賞・直木賞150回全記録』文藝春秋 ≪910.26ア≫
『蜃気楼の王国』高井 忍/著 光文社 ≪F タ≫
『96歳いまがいちばん幸せ』吉沢 久子/著 大和書房 ≪914.6ヨ≫
今月のテーマ『昭和』
『早わかり昭和史』古川 隆久/著 日本実業出版社 ≪210.7フ≫
『昭和モダンキモノ』中村 圭子/編 河出書房新社 ≪383シ≫
『ぼくらの60~70年代宝箱』黒沢 哲哉/著 いそっぷ社 ≪384ク≫
『昭和歌謡100名曲』塩澤 実信/著 ブレーン ≪767シ≫
『昭和の玉手箱』赤瀬川 原平/著 東京書籍 ≪914.6ア≫
『昭和の東京記憶のかげから』矢野 誠一/著 日本経済新聞出版社 ≪914.6ヤ≫
昭和は遠くになりにけり
昭和の年号は 1926.12.25 から 1989.1.7 までの 63 年間余である。平成の年号になってから既に四半世紀に
まさ
なる。当に『昭和は遠くなりにけり』の思いがする。
昭和のうち初めの 20 年は戦争に明け暮れしていた。それらは昭 6 満州事変、昭 7 上海事変、昭 12 日中戦
争始まり、昭 13 張鼓峰事件、昭 14 ノモンハン事件、昭 16 米英蘭と開戦、結局昭和 20 年に敗戦となり、連
合国軍に占領された。
この頃の生活の標語は「贅沢は敵だ」
「欲しがりません勝つまでは」とあるように国民の生活物資は少なく、
小学六年生の修学旅行は 2 泊で伊勢神宮参拝が通例であったが、私達は野沢温泉で須坂からの半分は徒歩半
分は電車で、おやつは須坂の街中探してキャラメル 1 箱しか買えなかった。
敗戦後特に 10 年間は文字通りの耐乏生活を強いられた。私は昭 22 年に東京の学校に進学したが、受験の
ために上京する国鉄(現JR)の切符がない。母が知り合いの国鉄職員に頼んで屋代駅から東京までの往復
切符を手にいれてくれた。東京での泊まる所は疎開して引き上げた友人の家に頼んだがリックサックに米、
野菜、炭などを一杯詰め込んで、屋代駅からの数駅間は連結器の上に乗り、後はトイレに押し込まれた。進
学した学校では 6 月中旬から 9 月中頃まで食糧休暇となり、帰省にはガラスの替わりに板を打ち付けた窓か
ら車内に潜り込み、下車は窓から這い出る事になる。学校の寮は元首都防衛の高射砲隊の兵舎の後でトタン
屋根には無数に小穴が開いていて雨のときは大騒ぎだった。池袋駅の東西は広場で闇市になっていて得体の
知れない物を売っていたが気にしないで食べれば、一応腹の虫は収まった。戦後の混乱期には帝銀事件、下
山事件、三鷹事件、松川事件など怪事件が相次いだ。
世相が一応落ち着いたのは 30 年代からで、昭 39 年には東京オリンピックが開かれ、併せて東海道新幹線
が開通し、その後、大阪では万博が開かれた。今は新幹線や高速道で東京と地方とが結ばれ、都内には地下
鉄網が出来ている。
小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」
(535m×294m209m)のサンプルを削り取り地球に持ち帰
ったり、長野新幹線が金沢市まで延び北陸新幹線となる平成の時代から見ると『昭和は遠くになりにけり』
の思いが一層強くなる。
寄稿:ムーミン
南部図書館カレンダー
5月号のテーマ: 大人の学び直し
6月号のテーマ: 天気・気象
テーマにまつわる思い出やエピソード
などの投稿をお待ちしています。
投稿していただける方は南部図書館ま
でご連絡をお願いします。
は休館日です
開館時間 10:00~18:00
2014 日 月 火 水 木 金 土
4月
1 2 3 4 5
2014 日 月 火 水 木 金 土
5月
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Fly UP