...

2014年度 - 高知市市民活動サポートセンター

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

2014年度 - 高知市市民活動サポートセンター
平成26年度事業報告書
事 業 内 容
実施日時
運営スタッフ
実施場所
(名)
利用・参加者
(範囲・名)
高知市市民活動サポートセンターの管理、ボランティア・市民活動に関する相談・アドバイス事業
○高知市市民活動サポートセンターの管理
■ 会議室や活動支援機器の貸し出し
高知市市民活動サポートセンター
[開館日時]
月~金 10:00~21:00
土 10:00~18:00
(日祝日・年末年始休館)
5
来館者数 11,642
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
5
市民、行政
○ピッピネットによる情報提供
通年
高知市市民活動サポートセンター
5
市民
○HP・書籍等による情報収集・提供
通年
高知市市民活動サポートセンター
5
市民
○サポートセンター便り「サポセン」の発行
■ 助成金情報、各NPOのイベント情報、サポートセンターの事業報告
などを掲載。
(約300部発行)
毎月1日
年12回発行
高知市市民活動サポートセンター
1
市民、NPO、
行政
毎月
300
○「えぬぴぃOh!」の発行
■ NPOの普及啓発、高知市市民活動サポートセンターの利用促進を
目的に、 市民活動を行っているさまざまな団体や個人の
取り組み、企業の社会貢献活動の事例などを紹介した。
年3回発行
・第57号 2014年7月
・第58号 2014年11月
・第59号 2015年3月
高知市市民活動サポートセンター
18
市民、NPO、
支援センター、
行政
650
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
1
市民、学生
■ NPO 高 知 市 民 会 議 の 広 報 を 検 討 す る こ と を 目 的 に 、
ウェブマーケティングやNPO支援等を行うイケダハヤトさんに参画して
もらい、より効果的な広報の検討・実施を行った。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
6
■ 各種の事業開催告知記事や、開催内容に関する記事を
掲載。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
1
NPO、
新聞各社
■ ウ ェフ ゙( ホ ームページとFacebook)を活用した情報発信を継続的
に実施。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
1
市民
■ ラジオ番組「社会を変える市民のソコヂカラ」(2時間特番)を
RKC高知放送で放送。県内NPO団体の活動を紹介。
2015年2月8日(日)
13:00~15:00
RKC高知放送
4
市民
NPO
・1限目 ボクらの未来をデザインする
[パネリスト] 連続企業家 家入一真さん、映画監督 安藤桃子さん
[コーディネーター] プロブロガー イケダハヤトさん
2014年10月12日(日)
14:00~17:00
こうち男女共同参画センター「ソーレ」
9
市民、NPO
118
・2限目 共感をデザインする
[講師] NPO法人国際NGO・プラス 代表 門田瑠依子さん
[パネリスト] ファン度レイジンク・マーケティンク 代表 東森歩さん
[コーディネーター] プロブロガー イケダハヤトさん
2014年12月7日(日)
14:00~17:00
高知市文化プラザかるぽーと
5
市民、NPO
42
・3限目 ソーシャル時代の働き方をデザインする
[講師] 株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 吉田浩一郎さん
[パネリスト] 高知市 副市長 中嶋重光さん
[コーディネーター] プロブロガー イケダハヤトさん
2015年2月1日(日)
14:00~17:00
高知市保健福祉センター
6
市民、NPO
62
・4限目 生き方をデザインする
[講師] NPO法人D×P 共同代表 今井紀明さん
[パネリスト] たんぽぽ教育研究所 代表 大﨑博澄さん
[コーディネーター] プロブロガー イケダハヤトさん
2015年3月4日(日)
14:00~17:00
高知市文化プラザかるぽーと
5
市民、NPO
50
1
市民、NPO
17
会議室利用件数 822
○市民活動・まちづくり支援アドバイス
■ 市民活動・まちづくり支援アドバイス
市 民 活 動や まち づく り活 動に 関わ る方 々の 相談 ア ト ゙ハ ゙イ スの
支援を実施。
市民活動に関する情報・資料の収集及び提供に関する事業
市民活動に関する広報・啓発事業
(700部発行)
・広報部会を毎月1回開催
17
○様々な広報媒体の活用による情報発信
①広報戦略会議の実施
他
6
②土佐志民大学の開催
■ 社会を変える市民の学び舎と題し、市民大学「土佐志民大学」
を開催した。
③ブログワークショップ「ブ活」の開催
■ NPO団体の広報基盤強化を目的に、ブログを学ぶブログワ ーク
ショップ「ブ活」を3回連続講座として開催。NPO団体の職員や
理事、また市民活動に取り組む市民が参加。
[講師]プロブロガー イケダハヤトさん
市民活動に関する広報・啓発事業(前ページの続き)
第1回:2014年10月4日(土) 高知市市民活動サポートセンター
第2回:2014年10月18日(土)
第3回:2014年11月8日(土)
10:00~12:00
事 業 内 容
実施日時
○高知市市民活動サポートセンター1年間の取り組み紹介リーフレット作成 年1回
(200部発行)
実施場所
運営スタッフ
(名)
高知市市民活動サポートセンター 1
利用・参加者
(範囲・名)
市民活動に関する人材育成事業
○スキルアップ関連
1.各種支援財団への助成申請支援講座
■ 支援財団への助成申請希望団体を対象に、事業内容や
申請書作成のための適切なアドバイスやアイデアを提供。
※申込団体の意向(次年度申請)により中止。
高知市市民活動サポートセンター
1
2015年3月17日(火)~ 高知市市民活動サポートセンター
3月18日(水)
18:30~21:00
2
①実行委員会の開催
学生や社会人、さまざまな市民活動団体のメンバー等で
構成する実行委員会を毎月1回開催し、とさっ子
タウンのプログラムやしくみの検討を行った。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
18:30~20:30
2
②「とさっ子タウン2014」の開催
2014年8月16日・17日の2日間、小学4年~中学3年生のこども
406人、実行委員・学生サポーター・専門家約260人が参画した。
2014 年 度 は 市 長 選 挙 が 実 施 さ れ 、 現 職 市 長 が 2 期 連 続
当選となった。
高知市文化プラザかるぽーと 136 こども
2014年8月14日(木)
~8月15日(金)会場設営
専門家
③大橋通りとの協働の試みの開催
9 月 21 日 に は 関 連 催 し と し て 、 「 ト ス 」 ( と さ っ 子 タ ウ ン
内で使用する通貨)を大橋通り商店街で使えるようにする
試みを、2011~2013年度に続き、大橋通り商店街振興組合と
協働して行った。また、「とさっ子タウン2014」の様子を紹介する
写真展も合わせて行った。
2014年9月21日(日)
11:30~17:00
大橋通り商店街
20
こども
保護者
2014年7月19日(土)
10:30~12:30
高知新聞放送会館
東館7F 高新文化ホール
8
市民、NPO、
行政、企業 他
2.はじめての会計講座 ~スタート編~
■ 簿記の基礎知識から日常の会計処理方法を学ぶための
講座を開催。
[講師]岡田税理士事務所 岡田康彦さん
2014年10月18日(土)
※中止
NPO、市民
20
○まちづくり関連
こどもが運営するまち「とさっ子タウン2014」の開催
■将来の社会を担うこどもたちが、とさっ子タウンという
「仮想のまち」で、さまざまな職業やまちをつくって
いる多様なしくみを楽しく体験する中か ら、現実の
「まちの運営」「社会のしくみ」に関心を持ってもらう
ことにつながればという試み。
こどもから大人まで幅広い階層の人たちが参加できる
事業を企画しようという想いと、高校生や大学生といった
若い人たちに気軽にサポートセンターに出入りして欲しい
という想いをふまえて、下記のような取り組みを行った。
※共催:高知市民憲章推進協議会、高知市文化プラザ共同企業体
○ボランティア・市民活動参加機会の提供
1.ボランティアガイダンス2014
■ 「自分にあったボランティア活動を見つけたい人」と、「ボランティアを
募集したい団体」との出会いの場として開催。
<ボランティア“はじめの一歩”講座>
[ 講 師 ] 高 知 県 ホ ゙ ラ ン テ ィ ア ・ NPO セ ン タ ー 主 事 仙 頭 正 輝 さ ん
<ボランティア団体等プレゼンテーション&個別相談>
9団体がともに活動する仲間を獲得するため、魅力的なプレゼン
テーションと対話形式での活動紹介を行い、団体ブースごとに個別
相談を行った。
[出展団体]
①いきいき百歳大交流大会実行委員会
②高知アロマボランティア団体ふわり
③高知SGG善意通訳クラブ
④高知県シェアリングネイチャー協会
⑤高知の電車とまちを愛する会
⑥こうちよさこいバリアフリー実行委員会・てんてこ舞
⑦高知市社会福祉協議会
⑧チャイルドラインこうち
⑨とさっ子タウン実行委員会
※共催:高知県ボランティア・NPOセンター
市民活動に関する人材育成事業(前ページの続き)
2 . サ ホ ゚ ー ト セ ン タ ー や NPO 高 知 市 民 会 議 が 実 施 す る
さまざまな事業に運営スタッフとして参加する機会を提供。
市民、学生 他
毎回
40~
60
406
122
(企業、行政 他)
2014年8月16日(土)
~8月17日(日)本番開催
11:00~17:30
200
700
63
事 業 内 容
実施日時
実施場所
運営スタッフ
(名)
利用・参加者
(範囲・名)
・ボランティアガイダンス2014
2014年7月19日(土)
10:30~12:30
高知新聞放送会館
東館7F 高新文化ホール
2
市民
2
・広島土砂災害被災地支援街頭募金
2014年8月30日(土)
2014年8月31日(日)
12:00~14:00
高知市中央公園前広場
2
市民
4
・2013年度公益信託高知市まちづくりファンド最終発表会
2014年7月26日(土)
13:00~16:15
高知市たかじょう庁舎
6F大会議室
10
市民
4
・2014年度公益信託高知市まちづくりファンド公開審査会
2014年7月27日(日)
9:30~17:15
高知市たかじょう庁舎
6F大会議室
10
市民
4
・2014年度公益信託高知市まちづくりファンド中間発表会
2015年1月25日(日)
13:00~16:15
高知市たかじょう庁舎
6F大会議室
10
市民
3
①大学生が語る高知の防災
・防災ボランティア団体 県内3大学学生
2014年4月24日(木)
18:30~21:00
高知市市民活動サポートセンター
3
市民
27
大会議室
②とさぶしで広がる若者の輪
・南の風社とさぶし編集部 宮脇綾子さん
2014年5月14日(水)
18:30~21:00
3
市民
4
大会議室
③芸術は静脈だ!
・オフィスNG 主宰/俳優・脚本家 武井岳史さん
2014年6月18日(水)
18:30~20:30
3
市民
8
大会議室
④企業って、こんなことやってます!
・株式会社四国銀行 門田芳穂さん
2014年7月8日(火)
18:30~20:30
1
市民
3
大会議室
⑤東京でのNPO活動と高知の魅力
・フリーランス相談員、ファシリテーター 池澤良子さん
2014年8月8日(金)
18:30~20:50
2
市民
9
大会議室
⑥土佐を愛し、東京より単身移り住んできた若者の本音を聞く!
・佐川町地域おこし協力隊 村田千絵子さん
2014年9月3日(水)
18:30~20:30
3
市民
18
大会議室
⑦子どもたちを虐待から守るために
・認定NPO法人カンガルーの会 副理事長 中西 稔さん
2014年10月7日(火)
18:35~20:40
3
市民
17
大会議室
⑧社会を変えるのは誰だ?
・Oxfam Japan CHANGE Initietive 2013
チェンジ・リーダー 小林克哉さん
2014年11月14日(金)
18:30~20:30
3
市民
12
大会議室
⑨美味しい野菜を科学する
・堤農園 代表取締役農夫 堤 健治さん
2014年12月11日(木)
18:30~20:30
2
市民
15
大会議室
⑩色でわかる本当の自分
・ASARI CREATION 代表/デザイナー・カラーセラピスト 浅利友美さん
2015年1月13日(火)
18:40~21:15
2
市民
14
大会議室
⑪入浴剤手作り体験
・松田医薬品株式会社
製品事業部 統括マネーシャー 岡﨑雄二さん
2015年2月10日(火)
18:30~20:30
3
市民
14
大会議室
⑫不純な動機から始まる地域活動(?!)
3.11から学んだ青年団の魅力と可能性
・高知県青年団協議会 会長 大﨑博士さん
2015年3月3日(火)
18:30~20:30
2
市民
16
大会議室
26
市民、行政、
企業、NPO 他
○まちづくりトークcafé
■市民との連携を深めながら、高知のまちづくりに
ついて自由に語り合う場の提供を目的に、毎月開催した。
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
高知市市民活動サポートセンター
市民活動に関する調査・研究事業
市民活動組織のあり方に関する調査・研究事業
○こうちNPOフォーラム2014
■ 高知県がかかえる課題に取り組む県内のNPOが一堂に会し、
高知県の課題に向き合い、その解決に向け たNPOの役割を
見 つ め 直 し 、 NPO 活 動 の 活 性 化 や 新 た な 方 向 性 な ど NPO
の可能性を見出すことを目的に開催。
※共催:こうちNPOフォーラム2014実行委員会
高知県ボランティア・NPOセンター
NPO法人高知県西部NPO支援ネットワーク
環境活動支援センターえこらぼ
※協賛:四国労働金庫
高知の未来をつくる!NPOの可能性
<情報提供>
[テーマ] NPO改正で、NPOはこう変わる!
[講師] 認定NPO法人日本NPOセンター 企画部門長 吉田建治さん
市民活動に関する調査・研究事業(前ページの続き)
<シンポジウム>
[テーマ] 高知の未来をつくる!NPOの可能性
[出演者]
2014年11月29日(土)
10:00~16:30
高知県立ふくし交流プラザ
122
事 業 内 容
実施日時
実施場所
運営スタッフ
(名)
利用・参加者
(範囲・名)
認定NPO法人高知こどもの図書館 館長 古川佳代子さん
NPO法人さめうらプロジェクト 佐賀野杏奈さん 千頭里咲さん
安田町ふるさと応援隊 小倉祐輔さん
[コーディネーター] プロブロガー イケダハヤトさん
<分科会>
[分科会①]
クラウドファンディングって何ぜよ? ~今すぐネットで出来る資金調達!~
[コーディネーター] 高知大学地域連携推進センター
地域コーディネーター・特任助教 梶 英樹さん
[話題提供者] 株式会社サーチフィールド 取締役 FAAVO事業責任者 齋藤隆太さん
株式会社まちづくりGIFT 代表理事 齋藤潤一さん
[アドバイザー] プロブロガー イケダハヤトさん
[分科会②]
NPOのじんざいハローワーク ~"ちゃんと"活動する人を集めるコツ~
[事例発表] NPO法人日高わのわ会 事務局長 安岡千春さん
NPO法人要約筆記高知・やまもも 会長 溝渕三枝子さん
NPO法人土佐山アカデミー 事務局長 吉冨慎作さん
[アドバイザー] 認定NPO法人日本NPOセンター 企画部門長 吉田建治さん
[分科会③]
高知の未来をつくる三角関係 ~"地域×NPO×行政"の協働~
[出演者] 黒潮町教育研究所 所長 畦地和也さん
大原計画事務所 代表 大原泰輔さん
NPO法人黒潮実感センター センター長 神田 優さん
自主防災組織連絡協議会 女性部会長 仙頭ゆかりさん
アテラーノ旭 代表・コーディネーター 山中雅子さん
NPO法人高知県西部NPO支援ネットワーク
理事長 八木雅昭さん / 理事 大﨑博士さん
<プレゼンテーションパーティ>
高知の未来のために取り組んでいる活動、これから取り組もう
としている活動をプレゼンテーション。参加者は配られた「いいね」
シールを賛同したい活動に投票。集められたシールの数で活動
への賛同金が分配された。また、個人的にもっと応援したい
団体へは1口500円の寄付ができる仕組みを実施した。
[発表団体]
①大豊シャクヤクの会
②~中心商店街を活性化!高知大生が挑む~ ☆交わり隊☆
③高知SGG善意通訳クラブ
④こども支援ネット みんなのひろっぱ
⑤NPO法人BRIDGE
⑥NPO法人高知だるくの会
⑦NPO法人元気おおとよ
⑧コミュニティスペースお城下ベース
・交流会
講師を囲んで、食事をしながらの交流。
18:30~20:30
土佐のいごっそう 亀次
活動資金確保のしくみづくりに関する調査・研究事業
○ファンドレイジングプロジェクト
■ 実践的なファンドレイジングの仕組みとして、新しい寄付のかたち
「寄付ぎふと」を提案。
①お香典を社会に生かす「天国からの寄付ぎふと」
葬 儀 の 時 の 香 典 返 し を 故 人 や 遺 族 の 遺 志 に 従 っ て 、 NPO
等の社会貢献団体に寄付をする、「 天国か らの寄付ぎふと」
の運用のための企画会議や寄付先団体選定委員会を開催。
寺村葬儀社との協働で運用。2014年度は実績なし。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
②寄付つき飲食メニュー「飲みながら 食べながら 寄付ぎふと」
寄付つき飲食メニューを「bar baffone」、「八金」、「レストラン&カフェ
ボヌール」、「草や」で通年実施。とさっ子タウンへ245,000円、2014
年度、寄付先団体6団体へ120,600円が寄付された。
通年
市民活動に関する調査・研究事業(前ページの続き)
●「土佐の『おきゃく』」とのタイアップ催し
事業の趣旨を理解した18企業の飲食店と1イベントが「寄付つき
メニュー」で寄付を集め、総計250,410円がNPO6団体に寄付された。
[寄付つきメニュー協賛店・イベント]
bar baffone、八金、草や、
レストラン&カフェ ボヌール
9
市民
多数
事 業 内 容
実施日時
実施場所
運営スタッフ
(名)
利用・参加者
(範囲・名)
ア ヘ ゚ リ テ ィ フ の 日 in お き ゃ く 、 草 や 、 蕎 麦 と 酒 湖 月 、 寿 し 一 貫
cafebar SHELTER 、 resort dining Se Relaxer 、 ニ ュ ー ロ ヘ ゙ ル ト
bar baffone 、 ゆ ん た く bar ニ ラ イ カ ナ イ 、 季 節 料 理 は ま だ
BAR VALERIAN 、 美 酒 百 膳 文 蔵 、 レ ス ト ラ ン & カ フ ェ ホ ゙ ヌ ー ル
TeppanDining ミ ヤ タ ヤ 、 食 家 雅 、 八 金 、 八 千 萬 ず
和食レストランゆうゆう、コーヒータイム リモージュ
[寄付先NPO]
①NPO法人明日への絆
②認定NPO法人カンガルーの会
③NPO法人こうち音の文化振興会
④NPO法人Brain
⑤NPO法人スペシャルオリンピックス日本・高知
⑥認定NPO法人NPO高知市民会議
行政とNPOとの協働に関する調査・研究事業
○高知市各課との意見交換会
■ 理事が参加して意見交換する場は特になか ったが、事務局
レベルでは、下記の1点があった。
*高知市地域防災推進課、地域コミュニティ推進課との意見
交換を行った。
2014年5月7日(木)
高知市市民活動サポートセンター
2
行政
3
企業とNPOとの協働に関する調査・研究事業
○企業・NPOパートナーシップ委員会&企業市民セミナー
■ 企業、行政、大学、NPO関係者で構成する「企業・NPOパートナー
シップ委員会」を定期的に開催し、企業の社会貢献活動やNPO
との連携のあ り方を考え る「 企業市民セミナー」 の企画・ 運営、
協働事例集「企業・NPOパートナーシップ情報」を500部発行した。
13
※共催:企業・NPOパートナーシップ委員会
高知県ボランティア・NPOセンター
●第31回企業市民セミナー
「企業とNPO 協働のポイントはここだ」
<シンポジウム> 「企業とNPO 協働のポイントはここだ!」
事例提供1:モリ券運用事業
NPO法人土佐の森・救援隊 副理事長 四宮成晴さん
株式会社四国銀行 お客さまサポート部調査役 門田芳穂さん
事例提供2:高知のびのび青空キャンプ応援キャンペーン
えんじょいんと香美 代表 新井康子さん
土佐山田ショッピングセンター 代表取締役社長 石川 靖さん
2015年3月5日(木)
13:30~16:30
高知共済会館 3階「桜」
9
企業、NPO、
行政、大学 他
22
2014年5月9日(金)
18:30~19:50
高知市市民活動サポートセンター
5
応募団体
19
5
応募団体
17
39
<ワークショップ> 「企業とNPO 協働の苗を植える」
市民活動の支援をめざす調査・研究事業
○まちづくりファンド運営
■ 2003 年 に 施 行 さ れ た 「 市 民 と 行 政 の ハ ゚ ー ト ナ ー シ ッ フ ゚ の
まちづくり条例」に基づき、公益的なまちづくり活動を
行う市民団体への助成を目的に、高知市が四国銀行に
3,000 万 円 を 出 捐 し て 、 公 益 信 託 高 知 市 ま ち づ く り フ ァ ン ト ゙ を
創設。2006 年、財団法人民間都市開発推進機構より、1,000
万円の拠出を受け、整備コースを新設。第1期(10年)を終えた
2013 年 、 高 知 市 よ り 3,000 万 円 の 追 加 出 捐 を 受 け 、 助 成
支援を継続。その企画・運営、支援を担った。
①事前説明会
大会議室
2014年5月11日(日)
10:10~11:40
大会議室
②2013年度最終発表会(ソフト)
「まちづくりはじめの一歩」コース助成先団体:2団体
「まちづくり一歩前へ」コース助成先団体:8団体
2014年7月26日(土)
13:00~16:15
高知市たかじょう庁舎6F
大会議室
14
助成先団体、
運営委員、
市民 他
③運営委員会(書類審査会)
2014年7月26日(土)
16:30~20:40
高知市市民活動サポートセンター
8
運営委員
大会議室
④2014年度公開審査会(ソフト・ハード)
「学生まちづくり」コース応募団体:1団体
「まちづくりはじめの一歩」コース応募団体:3団体
「まちづくり拠点整備」コース応募団体:2団体
2014年7月27日(日)
9:00~12:10
高知市たかじょう庁舎6F
大会議室
15
助成先団体、
運営委員、
市民 他
「まちづくり一歩前へ」コース応募団体:12団体
13:00~17:15
高知市市民活動サポートセンター
7
市民活動に関する調査・研究事業(前ページの続き)
57
58
事 業 内 容
⑤2014年度中間発表会(ソフト・ハード)・運営委員会
「学生まちづくり」コース助成先団体:1団体
「まちづくりはじめの一歩」コース助成先団体:3団体
「まちづくり一歩前へ」コース助成先団体:12団体
「まちづくり拠点整備」コース助成先団体:2団体
実施日時
2015年1月25日(日)
13:00~16:15
実施場所
高知市たかじょう庁舎6F
大会議室
利用・参加者
(範囲・名)
(名)
13 助成先団体、
59
運営委員、
市民 他
運営スタッフ
4
助成先団体、
運営委員、
市民 他
高知市市民活動サポートセンター
高知県立大学永国寺キャンパス
13
市民
217
高知市中央公園前広場
26
市民
多数
2015年3月4日(水)
高知市総合あんしんセンター
2
行政、NPO
・かつおのたたきづくりと海あそび!
2014年7月24日(木)
8:40~17:30
黒潮町
3
市民
行政
7
1
・お菓子工場見学とシーカヤック!
2014年7月30日(水)
9:30~16:52
香南市
4
市民
行政
29
2
・早明浦ダム潜入!そして川遊び!
※台風により中止
2014年8月4日(月)
※中止
土佐町・本山町
-
市民・行政
-
・浦ノ内湾をいろんな船(?)で満喫!
2014年8月23日(土)
9:40~16:50
須崎市
4
市民
行政
28
2
②公共交通でのんびり・ゆったり!秋の遠足 大歩危めぐり 2014年11月29日(土)
8:45~16:40
徳島県三好市
5
市民
29
③「考えよう!!交通エコライフin高知」への運営協力
・四国統一公共交通利用促進キャンペーンの一環。
2014年9月21日(日)
10:00~15:00
高知市中央公園
4
市民
多数
④定例部会
・行政、交通事業者、交通弱者との意見交換、イベント企画、準備。
2014年4月~2015年3月 高知市市民活動サポートセンター
3
市民、行政、
交通事業者 他
○まちづくりファンドニュース「まちファン」の発行
■ 公開審査会、中間発表会、最終発表会における各団体の
発表内容や運営委員の講評など、ファンド運営の模様を
掲載。
23・24号(1,600部発行)
2015年3月20日(金)
高知市市民活動サポートセンター
防災の視点からコミュニティ形成をめざす調査・研究事業
○市民とともに防災・減災のことを考える場の提供
①広島土砂災害支援活動 義援金募金・タオル支援
広島土砂災害支援を目的とする義援金募金および
タ オ ル 支 援 の 呼 び か け を 行 っ た 。 義 援 金 は 321,591 円 、
タ オ ル は 9,090 枚 集 ま っ た 。 タ オ ル 送 料 と し て 集 め た 寄 付 金 は
217,182 円。余剰金は義援金に充てた。学生と協働する事で
若い世代との連携を図った。
※共催:高知県立大学 防災サークル「イケてるあいあい」
②高知市災害ボランティアセンター設置運営に関する情報交換会
高知市社会福協議会と高知青年会議所、高知市地域コミュニティ
推進課、高知市保健福祉課と共同で「 高知市災害ホ ゙ランティア
センター設置運営に関する情報交換会」を開催した。東日本
大震災発生時から現在に至るまでの復興の状況から、災害時
に求められる機能や役割について学んだ。
[講師]NPO法人いわて復興連携センター事務局長 葛巻徹さん
【タオル支援】
2014年8月27日(水)
~2014年9月3日(水)
【街頭募金】
2014年8月30日(土)
2014年8月31日(日)
12:00~14:00
15
公共交通利用促進に関する調査・研究事業
○交通まちづくり部会
■ 2001 年度に結成。公共交通の利便性向上と利用促進による
まちづくりを目的として、行政、交通事業者、中心商店街、
NPO等と連携しながら、公共交通の啓発を実施。
①サマーキッズ定期券連携イベント
「あつまれ!高知のサマーキッズたち!」
⑤各種イベント・会合への参加、提言
・高知県中央地域公共交通改善協議会
・アクセスこうち運営協議会
・高知交通圏タクシー特定地域協議会
・高知県公共交通維持活性化対策フォローアップ委員会
・タウンモビリティの取り組み促進 等
随時
交通事業所 他
127
Fly UP