...

夜間や早朝にせきが出ます

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

夜間や早朝にせきが出ます
Q3
夜間や早朝にせきが出ます
はじめに
せきがどの時間帯、どの場所ででやすいかとい
う情報は、原因となっている病気を診断する有力
な手掛かりになります。
早朝にせきで目が覚め、ときにゼーゼーや
呼吸困難も同時に感じる場合
夜間とくにあおむけになって寝てすぐに、
せきとたんが出る場合
慢性の鼻炎や鼻のとなりにある副鼻腔に慢性の
炎症がある方は、あおむけの姿勢をとると炎症に
よって生じた膿(うみ)が鼻の奥からのどに滴り
落ちて強く刺激し、激しいせきとたんがしばらく
続きます。これを「後鼻漏(こうびろう)」と呼び
もっとも考えられる病気はぜんそく(気管支ぜ
ます。治療としては抗アレルギー薬やマクロライ
んそく)です。ぜんそくは小児の病気と考えられ
ド系抗菌薬、去たん薬などを使用します。呼吸器
がちですが、成人してから初めて発症する方も少
内科でもしばしば治療しますが、耳鼻咽喉科の医
なくありませんし、高齢になって発症する方もい
師に相談することもお勧めします。
ます。ぜんそくはアレルギーによる気管支炎が慢
性的に続くことによって生じます。気管支の炎
症は夜間から早朝にかけて悪化しやすくなりま
夜あおむけになって寝て 1~2時間くらい
してしつこいせきや呼吸困難を感じる場合
す。気管支の炎症が軽いと無症状ですが、やや悪
心臓の働きが極端に弱くなる状態(心不全)を
化するとせきがでやすくなります。さらに悪化す
考える必要があります。心臓が血液を送り出す
ると空気の通り道である気道内腔が狭くなるた
力が弱くなるので、あおむけになると肺のなかの
め、ゼーゼーした音や呼吸困難感が生じます。ぜ
血管に過剰に血液が溜り(うっ血)、それが刺激と
んそくの炎症には日常環境にありふれているアレ
なってしつこいせきがでます。切れの悪いたんや
ルギー物質(ハウスダストや花粉、ペットのふけ、
呼吸困難感を伴うこともあります。あおむけから
カビの胞子など)が関わる場合があります。治療
やや上半身を起こした姿勢をとるとせきが軽くな
は吸入ステロイド薬が主体であり、気管支拡張薬
るので、患者さんは自然にそのような姿勢で寝る
を追加することもあります。重要なのは、ぜんそ
ようになります。また、心不全では両足にむくみが
くは症状(発作)がでやすいときだけ治療すれば
でやすく、食事量は増えていないはずなのに体重
よいのではなく、毎日規則的に服薬することです。
が増えていることも多いです。このような症状があ
れば循環器内科を受診することをお勧めします。
© 一般社団法人日本呼吸器学会
www.jrs.or.jp/
MEMO
日本呼吸器学会では学会ホームページにて「市民のみなさま向け」に様々なコンテンツを公開しています。ぜひご覧ください!
呼吸器 の 病気
Respiratory disease
『疾患別』に症状や、診断・治療方法を解説しています。
『症状から』対応方法などを Q&A 形式でお答えします。
※ここに書かれている内容は、あくまで一般的なものであり、必ずしも貴方の病気にあてはまらない事も
ありますので、この内容を参考にし、呼吸器の専門医の診察を受けてください。
日本呼吸器学会
ホームページ
www.jrs.or.jp/
Fly UP