...

UMSを活用したスマートフォン・ タブレット向け「初期設定ツール」

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

UMSを活用したスマートフォン・ タブレット向け「初期設定ツール」
端末操作自動化ツールUMSを用いたNTTグループにおける業務改善の取り組み
スマートフォン・タブレット
初期設定
端末アカウント
UMSを活用したスマートフォン・
タブレット向け「初期設定ツール」
だいどう
NTTドコモでは,法人のお客さまがスマートフォン・タブレットを導入す
る際,初期設定を効率的に行うツールをUMS(Unified Management Support
System)で作成・試行しました.本ツールを利用することで,導入当初に
としあき
いちはし
かずあき
大同 俊明 /市橋 和明
の
の
べ
たかし
野々部
貴
さまざまな設定が必要となるスマートフォン・タブレットを迅速に導入する
ことが可能となり,業務の効率化の早期実現が期待できます.
開発の背景
企業でのスマートフォン・タブレッ
トなどのスマートデバイスの導入は,端
NTTドコモ
レットにおける標準的な初期設定作業
門で事前にWindows PCを使って一
は以下のとおりです.なお,作業には
括取得し,管理を行っていることが判
1台当り約30分がかかります.
明しました.また取得を行う際には,
端末基本設定:ホーム画面の
1アカウントごとに作成が必要であり,
末ラインアップやさまざまな業界に適
設定,セキュリティ設定,画面・
入力項目が多いため手間がかかること,
するソリューション,ASPサービスが
音設定など
あるいは手作業のため入力ミスもあり,
充実し,またスマートデバイス利用に
①
②
ネットワーク設 定 : A P N
関する情報が導入事例として広く伝え
(Access Point Name)設定,VPN
られてきたこともあり,着実に進んで
(Virtual Private Network)設
います.
一方で,スマートフォン・タブレッ
定,Wi-Fi設定
非常に時間がかかっていることも確認
しました.
以上のことから,私たちはWindows
PCを動作プラットフォームとするUMS
アプリケーション設定:お客さ
が有効に活用できるのではないかと考
トを業務用携帯電話として利用するた
まアプリケーションのインストール
え,端末アカウントの一括取得を行う
めには,業務用アプリケーションの事
など
ツールをUMSにて作成しました.作成
③
前インストール,ネットワーク設定や
④ 端末アカウント設定:サービス
セキュリティ設定など,導入する企業
事業者などのアカウント取得(あ
に最適化された多くの初期設定が必要
るいは既存アカウント設定)
であり,そのコストの負担が導入障壁
にもなっています.
⑤
設定内容の確認:初期設定内
容の最終確認
この課題について,NTTドコモでは
①∼③については,端末販売代理店
各種ツールの整備により,初期設定に
やSI業者,弊社(特定機種向け)にて
関する業務を大幅に効率化することで,
専用ツールを提供済みです.そのため
お客さま社内への本格導入を迅速に進
現在未着手となっている④をUMSに
めるため,UMS(Unified Manage-
よる業務効率化のターゲットとします.
ment Support System)を活用した
ツールを作成して,試行利用を実施し
ました.
初期設定の現状
NTTドコモのスマートフォン・タブ
44
NTT技術ジャーナル 2013.12
初期設定ツールの導入効果
したツールの運用のポイントは以下の
とおりです.
①
既存のユーザリスト(CSV形
式)を活用し,端末アカウントの
大量一括取得の実現
②
手動で確認すべきフィールド
(セキュリティ項目など)は自動
化しない
③
すべてをUMSで対応せず,既
存ツールとの組合せを考慮
このツールを初期設定作業に試行導
入した際の効果は図1のとおりです.
法人のお客さまにスマートフォン・
すべての初期設定を手作業で行った場
タブレットの導入事例を調査した結果,
合と比較して,設定ミスが減り,必要
端末アカウントについて,ユーザ管理
な設定作業人員も少なくなるとともに,
上,情報システム部門あるいは総務部
作業時間も約3分の1に短縮されるな
特
集
(a)UMS,他専用ツールを利用した場合
デバイス
(端末ごとに作業)
PC
(一括作業)
100分
10分
(b)ツールを利用しない場合
手作業
UMS
①端末アカウント一括作成
①端末アカウント作成
(全社員分の項目リスト)
②端末一括設定ファイルの作成
5分
手作業
他専用ツール
②端末アカウント設定
(端末の詳細設定ファイル)
2分
手作業
③端末基本設定
デバイス
(端末ごとに作業)
5分
手作業
④ネットワーク設定
5分
手作業
2分
③端末アカウントの設定
手作業
⑤アプリケーション設定
④設定ファイルの読み込み
手作業
⑥設定内容の確認
3分
手作業
3分
⑤設定内容の確認
(100台設定の場合)
PC(100分+10分)+11分/台×100台=1210分
合計
1790分
短縮
10分
他専用ツール
6分
端末アカウント
作成
400分
短縮
端末個別
設定
1390分
短縮
(100台設定の場合)
30分/台×100台=3000分
UMS等のツールを利用することで,約3分の1の時間短縮となります.
図1 UMS等のツール利用の導入効果
UMSを活用した,スマートフォン・タブレット設定作業イメージ
1
UMS起動
ユーザデータ(CSV)
プログラム,読み込み
2
UMS実行
3
端末アカウント作成
(手動入力)
※UMS非対応
4
端末アカウント
作成完了
5
他専用ツール
情報作成
6
設定のインポート
端末アカウント
手動設定
端末個別設定
インポート
設定作業を自動化することで,手動設定による入力ミスや,作業員の削減にもつながりました.
※1∼4は,図1(a),①のUMSを使った端末アカウント作成の自動化個所です.
5は,図1(a),②④の他専用ツールを使った端末個別設定の自動化個所です.
(左から)野々部 貴/ 大同 俊明/
市橋 和明
図2 UMS等のツール導入後の初期設定全体イメージ
ど,業務の効率化につなげることがで
者の動向を確認しつつ,条件が明確
きました(図2).
になり次第各サービス拠点への導入を
今後の展開
検討します.また,UMSがさまざまな
業務に向けて適用できることを確認し
端末アカウントについては,サービ
ましたので,初期設定ツール以外での
ス事業者が提供するサイトの仕様によ
活用も幅広く検討し,法人のお客さま
り大量取得が困難な場合があり,現時
へのさらなる普及に努めていきます.
点で本ツールは弊社における試行利用
にとどめています.今後サービス事業
NTTドコモソリューションビジネス部
では,今後もお客さまがスマートフォン・
タブレットをスムーズに導入して,既存の
ユーザデータを有効に活用し,業務効率化
を早期に実現できるよう,さまざまな提案
を行っていきます.
◆問い合わせ先
NTTドコモ
ソリューションビジネス部
プロダクト支援担当
TEL 03-5156-2601
FAX 03-5114-7061
E-mail kittingdcm-ml nttdocomo.com
NTT技術ジャーナル 2013.12
45
Fly UP