...

No.2960 9/18 Weekly Report

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

No.2960 9/18 Weekly Report
奉仕を通じて 平和を
2012~2013 年度
国際ロータリー会長
田
中 作
2012~13 年度
国際ロータリーのテーマ
次
2012~2013 年度
新潟ロータリー会長
下
岡
正
八
新潟 RC 9月第3例会 (2012.9.18) №2960
(1) ロータリーソング「我等の生業」斉唱
(2) 下岡 正八会長挨拶
子ども
子ども、という言葉は、大人社会の慣例とし
て、愛情というよりも敬意が低く見下すような
使われ方をしています。
小児は、大人達が便宜上ヒトの生涯を、小児
期・成人期・老年期と分けた場合の、最初の時
期を生きている人々の総称です。使用する分野、
民法・少年法では満 20 歳になると成人ですから、
それ以下は少年になります。児童福祉法では、
18 歳未満を児童と呼んでいます。
医学や生理学、教育学や心理学では、思春期に
おける女子と男子では、女子のほうが1~2年
男子より成長が早いのです。
子どもとか小児という言葉は、将来成人になる
という確約があっての用語です。ヒトとしてこ
の世に生を受け、自律して社会で生きていける
心身の発達プロセスにある、未熟な状態をさし
ていますが、大人が正しく、子どもは誤ってい
る的な、軽蔑すべき対象ではありません。
このように、ある一定の期間に存在する人々の
総称なのに、いつの間にか、独立した生命体の
ような使い方をしています。
(3) ビジターの紹介
川崎 正一君、河崎 仁司君(新潟北 RC)
(4) 新潟北 RC よりスペシャルオリンピックスご協力
お願い
新潟北 RC 奉仕活動委員長 川崎 正一君
同RC社会奉仕委員会スペシャルオリンピックス担当
河崎 仁司君より協力依頼があった。
(5) ニコニコボックス紹介(横山 芳郎委員)
・川﨑 正一君(新潟北 RC) 今日はスペシャルオリンピ
ックス日本新潟の PR に来ました。
・登坂 直美君 10月1日より社名が変わります。
東日本システム建設㈱→㈱TOSYS(トーシス)
心機一転ニコニコ
・佐野 晃之君 9月16日に当社(NTT 東日本)も協賛す
る「村上・笹川流れトライアスロン大会」が無事開催され
ました。私もスターターの一つとプレゼンターをさせても
らいました。ニコニコいたします。
・若槻 良宏君 9月11日に今年の司法試験の合格発表
がありました。今年は、新潟大学のロースクールの教え
子が12名合格しましたので、ニコニコします。地方のロ
ースクールの環境は大変厳しいものがありますが、地域
に根ざした法律家を養成するためには、地方のロース
クールの果たす役割はとても重要です。引き続き、皆様
のご理解とご協力をお願いいたします。
・小飯田 澄雄君 本日高野氏をお迎えし、骨髄バンク等
についての講和を聞けるとの事、感謝致します。
・横村 正一君 元気でニコニコです。
(6) 幹事報告(宇尾野 隆幹事)
・例会終了後、5階「弥彦の間」に於いて会長指名委員会
を開催致します。
・ロビーにて26日の職場訪問の説明会を行います。
(7) 卓話「つながる命」
NPO 法人 骨髄バンク命のアサガオにいがた
副会長 高野 由美子 氏
(8) 本日の出席率 77.65
%
(2 週間前メーク後 87.21
%)
9月25日の例会予定
卓話「良寛さんに学ぶ」
全億良寛会会長 長谷川 義明氏
新潟ロータリークラブ会員専用ホームページアドレス
http://www.niigatarc.jp/memmber/
会員専用ページログイン情報
ユーザーID niigata
パスワード rcrcrc
新日本製鉄㈱新潟支店長
宮 木
勢
皆さんご存知の通り、私の趣味のひとつがゴルフです。今
は、紫雲ゴルフ倶楽部ハンデ 9 です。(実力は 12~14 位で
す)
ゴルフを始めたのは社会人2年生、25 才と比較的早かっ
たのですが、30才代半ば頃、自動車メーカーの鋼材営業
担当だった時に、対面の購買課長がゴルフ好きかつ上手
な方で、機会ある毎にゴルフに誘われていました。しかし、
当時流行っていたラスベガスなんぞに巻き込まれて毎回 2
~3 万円ずつ支払が続いた(もちろん領収書は出ない)こと
で、「このおっさんに払うくらいなら練習するぞ」と週1の練
習場通いを始めたことが、本気モードになるきっかけでし
た。その後東京→北海道室蘭→東京→君津と勤務し、室
蘭、君津で練習、実戦環境に恵まれたことも幸いでした。
もともと飛距離の出る方ではないので、心掛けているの
が Tee Shot のフェアウエイキープ(それでもキープ率 50%
程度)、そして正確なグリーン周りのアプローチです(その
結果、パーオン率は、30%程度ですが、パー獲得率は
45%前後です)。(もちろんパットも重要ですが、今回は割
愛します。)
今日は、日ごろお世話になっている新潟RCの皆さまの
ために、私が実践しているアプローチテクニックを紹介した
いと思います。
(鉄則1―状況に応じてクラブを使い分けよう)
皆さん、アプローチにはどんなクラブを使いますか?私は、
グリーンエッジからピンまでの距離によって、PW,AW,
SWを使い分けます(5I,7I を使うこともあります)。エッジから
ピンまでの距離が長い時はPW,短い時はSWとできるだけ
転がしを前提に作戦を立てます。
(鉄則2-クラブ毎の距離を身につけよう)
まずアプローチは、グリップをできるだけ短く握ります。そし
てクラブ毎に時計の7時、8時、9時まで上げた時のキャリー
の距離を身につけます。私の場合、SWではそれぞれ
20y、30y、40y。AWでは、30y、40y、50yです。あとは落下
後の転がりを考えて落とし場所を決めています。
(鉄則 3-右足の前にボールを置こう)
アプローチのトップ、ダフリは大けがになりますし、精神的
にもダメージが大きいものです。それを防ぐためには、左足
体重かつボールが右足の前かさらに右にくるように立ちま
す。ボールは低めに出ますが、SWならばスピンの効いた
ボールが打てます。前に障害物(バンカー等)があり、ボー
ルを上げる必要がある時は、いつもよりボールを左に置きま
すが(フェースを開く方法もあります)、ミスショットが出易い
ので要注意です。
これらは私が確実性を上げるために実践している方法です
が、少しでも皆さんのスコア向上につながれば幸いです。さ
らに皆さん独自に工夫していただくと「アプローチの達人」
に近づけるのではと思います。
今年の新潟ゴルフシーズンも後半戦に入ります。
ENJOY GOLF & GOOD LUCK!!!
Fly UP