...

Title 重症頭部外傷の管理 Author(s) - Kyoto University Research

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

Title 重症頭部外傷の管理 Author(s) - Kyoto University Research
Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
重症頭部外傷の管理
尾形, 誠宏; 田隅, 正弘; 吉田, 康成; 小山, 素麿
日本外科宝函 (1967), 36(5): 654-662
1967-09-01
http://hdl.handle.net/2433/207399
Right
Type
Textversion
Departmental Bulletin Paper
publisher
Kyoto University
日 本 外 科 宝 函 第36巻 第 5号
654
重症頭部外傷の管理
神戸中央市民病院脳神経外科
尾形誠宏・田隅正弘・吉田康成・小山素麿
〔原稿受付:昭和 42年 6月 5日
〕
Management o
f S
e
v
e
r
e Head I
n
j
u
r
i
e
s
by
MASAHIROOGATA, MASAHIRO TAZUMI, NARIAKI YOSHIDA
and TsuNEMARO KovAMA
D
i
v
i
s
i
o
no
fN
e
u
r
o
s
u
r
g
e
r
y
,K
o
b
eM
u
n
i
c
i
p
a
lC
e
n
t
r
a
lH
o
s
p
i
t
a
l
.K
o
b
e
Managemento
fs
e
v
e
r
e head i
n
j
u
r
i
e
sn
e
e
d
sn
o
to
n
l
yw
e
l
l
e
q
u
i
p
p
e
ds
t
r
u
c
t
u
r
e
s
,b
u
ta
l
s
o
t
h
ec
o
o
p
e
r
a
t
i
o
n between t
h
ew
e
l
l
t
r
a
i
n
e
dn
e
u
r
o
s
u
r
g
e
o
n
sand n
u
r
s
e
s
.
Emergency wards must havean I
.
C
.
U
.(
I
n
t
e
n
s
i
v
eCareU
n
i
t
)
,whichwasc
o
n
s
t
r
u
c
t
e
d
t
oo
b
s
e
r
v
ep
a
t
i
e
n
t
sc
o
n
s
t
a
n
t
l
yt
h
r
o
u
g
ht
h
ewide windows o
ft
h
en
e
i
g
h
b
o
r
i
n
go
b
s
e
r
v
a
t
i
o
n
r
o
o
m
. The minimum n
e
c
e
s
s
a
r
ye
q
u
i
p
m
e
n
t
sf
o
rI
.C
. U. a
r
ea
i
rc
o
n
d
i
t
i
o
n
i
n
ga
p
p
a
r
a
t
u
s
(
c
o
o
l
i
n
g
, warming, h
u
m
i
d
i
t
yc
o
n
t
r
o
l
)
,e
s
p
e
c
i
a
l
l
yd
e
s
i
g
n
e
dbed (
g
a
d
g
et
y
p
e
;t
h
eh
e
i
g
h
to
f
t
h
eframea
tt
h
e headand t
h
ef
o
o
tb
e
i
n
go
fs
t
a
n
d
a
r
dh
e
i
g
h
t
,9
2cm;w
i
t
he
a
s
y
c
o
n
t
r
o
l
l
e
d
f
e
n
c
e
son b
o
t
hs
i
d
e
s
)
,o
u
t
l
e
t
sf
o
roxygen ands
u
c
t
i
o
n(
f
r
o
mt
h
e wardw
a
l
l
)
,o
x
y
g
e
nt
e
n
t
s
which c
a
nc
o
n
t
r
o
lt
h
et
e
m
p
e
r
a
t
u
r
e and t
h
eh
u
m
i
d
i
t
y
,r
e
s
p
i
r
a
t
o
r
s
,c
o
o
l
i
n
gb
l
a
n
k
e
t
sa
n
da
i
r
p
u
l
s
a
t
i
n
gp
a
d
swhich i
suded t
op
r
e
v
e
n
td
e
c
u
b
i
t
u
s
.
Themanagemento
fn
u
r
s
i
n
gi
nI
.C
.U. u
s
u
a
l
l
yi
sdone by n
u
r
s
et
e
a
m
sw
o
r
k
i
n
gi
n
t
h
r
e
es
h
i
f
t
sf
o
l
l
o
w
i
n
gI
.C
. U. c
h
a
r
t
s
.
A few i
m
p
o
r
t
a
n
tp
r
o
b
l
e
m
son managings
e
v
e
r
e head i
n
j
u
r
i
e
sa
r
ea
sf
o
l
l
o
w
s:
1
) B
o
d
y
f
l
u
i
db
a
l
a
n
c
e
2
) E
l
e
c
t
r
o
l
y
t
eb
a
l
a
n
c
e
: Hyponatremia andh
y
p
o
c
h
l
o
r
e
m
i
aa
r
ef
r
e
q
u
e
n
ta
n
dt
h
e
yo
f
t
e
n
白 u
s
ead
e
l
a
yi
nt
h
ep
a
t
i
e
n
t’
sr
e
t
u
r
nt
oc
o
n
s
c
i
o
u
s
n
e
s
s
.
3
) A
c
i
d
b
a
s
eb
a
l
a
n
c
e
:A
c
i
d
o
s
i
sa
f
t
e
rs
e
v
e
r
e head i
n
j
u
r
yh
a
st
ob
ec
o
n
t
r
o
l
l
e
db
ya
pH m
e
t
e
r
, and i
ti
sb
e
t
t
e
ri
fi
tc
a
n measure P02 andPC02・
4
) Theremovingo
fa c
a
n
n
u
l
aa
f
t
e
rp
r
o
l
o
n
g
a
t
i
o
no
ft
r
a
c
h
e
o
s
t
o
m
yi
sv
e
r
yd
i
f
f
i
c
u
l
t
b
e
c
a
u
s
eo
fc
i
c
a
t
r
i
c
i
a
l narrowingo
ft
h
et
r
a
c
h
e
a
. Thi
sproblem h
a
st
ob
es
o
l
v
e
dw
i
t
ht
h
e
c
oo
p
e
r
a
t
i
o
no
fap
h
a
r
y
n
g
o
l
a
r
y
n
g
o
l
o
g
i
s
t
.
5
) S
l
o
w
c
i
r
c
u
l
a
t
i
o
n on a s
e
r
i
e
so
fc
e
r
e
b
r
a
la
n
g
i
o
g
r
a
m
si
su
s
u
a
l
l
yp
a
r
a
l
l
e
lt
ot
h
e
d
i
s
t
u
r
b
a
n
c
eo
fc
o
n
s
c
i
o
u
s
n
e
s
sand t
h
ep
a
t
i
e
n
t’
sp
r
o
g
n
o
s
i
s
,e
s
p
e
c
i
a
l
l
yi
no
l
da
d
u
l
tc
a
s
e
sw
i
t
h
c
e
r
e
b
r
a
la
r
t
e
r
i
o
s
c
l
e
r
o
s
i
s
.
まえがき
重症頭部外傷の管理は,適切な設備と,訓練された
脳神経外科医及び看護婦の協力態勢のもとで,はじめ
てその目的を達成することが出来る.しかし現今の日
本の園内事情では,その目的ζ
l沿う管理の出来る大学
重傷頭部外傷の管理
655
や大病院は極く限られており,まして第一線の中小病
て,重症例と区別して取扱い方法を決めている.従っ
院では,
て,重症頭部外傷の管理は,原則として関頭術後管理
その理怨像とは甚だかけはなれた実情にあ
る.しかし年々摺加する交通外傷や労災事故に伴う重
に市1ずるものといえよう.
症頭部外似の救急処置は,国民総意:の要望であり pわれ
入院の可否の決定と重症への移行
われ脳神経外科医に課せられた義務とも五える段階に
近づきつつある.従ってわれわれは,やたら机上の空
l重症頭部外傷といっても,救急外来で診察し
一口 ζ
論I
C近い理悠論を述べるのではなくて,現状から考え
た患者を,直ちに重症例と断定出米ーない場合がある.
て,実現可能な範囲の人教と,出米るだけ廉価な範囲
従ってわれわれは,外来を訪れた患者を 3君
t
i乙分け,
の設備のもとに行いうる管理を考えてみたいと思う.
従来の頭部外傷の取扱いは,一般外科医が,胸腹部
v
e
rn
i
g
h
t),外来通院として,
入院,仮入院(o
この l
ゃ
から重症例を発見し,早期治療を行なうようにしてい
外科や頭部以外の外傷外科の治療の一環として取り上
2時間
る.即ち,楽院時意識障害のあるものや,既:乙 1
げていた関係上,頭部外傷の特殊性をないがしろにし
l亘って意識障害のあったもの及び脳局所症状の
以上ζ
て,思わぬ失敗をまねくような場合があったのではな
あるものは,重症例として取扱う乙とは既に述べた通
いかと思われる.例えば,東京都医務監察院の頭部外
りで,全例入院とするが,宮崎も述べているように,
傷死の剖検所見の統計(畠 1+1U)から,
腰椎穿刺を比較的早期ζ
l行ない,圧測定と性状を知る
500例中 1
7
1例
(
3
4
.
2
%)が手術によって救命可能と思われ, 108例
(2
1
.
だけにとどめて,排液を行なわす,血性髄液を証明し
6%)も救命の可能性があったと考えられている.これ
たり,圧7
℃進を証明した時は,頭部外傷第 I型であっ
らの剖検例の殆んどが,受傷後死亡までにたどった経
l異常が
ても,入院せしめる.これらの腰椎穿刺所見ζ
過を再検討すれば,乙れらを救命出米なかった隆路が
なくても,短時間でも忌識町書があった頭部外傷第 E
何処にあったかが判然としよう.少し古くなるが,昭
型や,頭蓋骨折のあるもの,頭蓋内圧克進症状のある
和39年度の警察庁による全国交通事故総数 557,183件
もの等は,
v
e
rn
i
g
h
t)として,
仮入院(o
1日経過観
とP その死亡数 13,318例の統計(宮崎町から推察す
V型(頭蓋内出血型)へ移行する場
察し,頭部外傷第 I
ると,前述した救命率がそのまま当てはまるかどうか,
乙備えるよう努めている.従って,頭部外傷第 I型
合l
多少の疑問はあるとしても,数命可能な例が相当数,
で,骨折のないものは,外米通院として,自宅へ帰し
数千例あるであろうと思われ,またこれらの数の蔭に
i
吋えすることになる.
かくれた生存例の後遺症の治療と予防について考える
救急外来における患者管理
と,更に膨大な数の負傷者が,専門家の医療を求めて
いる ζ とになる.従って,再三マスコミが取り上げて
救急外来におけるわれわれの取扱い方法は,①重症
いるように,脳神経外科専門医の養成と待遇改善,看
例といえども,必ず氏名,住所,生年月日,性別等の
護婦の待遇改善と益成機関の増設,救急センターの増
記録をとりながら診察するようにしている.もし緊急
設と受入態勢の拡充がその骨子をなすものと思う.乙
例で,
の問題については,紙面の都合上省略するが, ζれが
草川取抜い上是非必要になるか
る.これはその後 OJ'Hf
解決されなければ,従来の隆路は決して聞けないと断
l頚部損傷や他
らである.②病歴を詳しく問診して特ζ
言しても過言ではなかろう.
重症頭部外傷の定義
身元不明の時は,
大体の特徴を記すようにす
の合併症の可能性を忘れぬよう問う必要がある.③一
l対
般的な脳神経学的診断と,合併症に多い頭部煩傷ζ
する神経学的検査を行なう.特ζ
l頚惟の可動性制限や
われわれは,頭部外傷を軽症,中等症,重症に分け
圧痛点と筋緊張の記載等を行なう必要があり,図 11乙
l
!解し易いように,夫々の取扱い方法
て,看護婦にも I
l記載しp t
r
i
g
g
e
rp
o
i
n
t
示すような図表を印判でカルテ ζ
を教示している.重症頭部外傷とは,頭部外傷第 n
r
.
をチエヴクするようにしている.外部の創傷について
I
V型(荒木)即ち意識障害が現在あるか, 1
2時間以上
は,生命の予後 I
C余り関係はないが.各種保険の補償
にわたってあったもの,又は脳の局所症状のあるもの
l関係をもっ場合があるので,特ζ
l顔面の場合ζ
l
問題ζ
及び無症状期を経て,再び意識附害が加わったか,又
は,その大きさや長さを記載しておくと後日役立つこ
は脳の局所症状の現われて米たものをいい,軽症及び
とが多い.④患者の重症度がI
たまるまで.流れ作業式
市等症は,原則として頭部外傷第 I, I
l型をあてはめ
lζ検査を迅速に行なう.もし 11~初から意識状態が悪く,
日本外科宝函第36巻 第 5号
656
・x
ヲ
4
/""'。
J
・
_
c
,
・
・
x
x
図
呼吸抑制やWheezingの聞かれるような時には,直ちに
1
i
cs
p
a
c
et
a
k
i
n
gl
e
s
i
o
n としての変化をみるには,脳血
気管切開をして,気道を確保し,酸素補給を行なうと
c基
管写が最も有力であることは異論がないが,外傷 i
か,挿管をして補助呼吸を行なうようにしてから,検
づく形態学的変化のみならず,機能的循環動態の変化
査や治療に移るよう心掛ける. (
i)レ線撮影:頭蓋単
をみるととが必要で,乙のために,脳血管の連続撮影
純撮影を撮るばかりでなく,頭部損傷の合併が疑わし
h
r
o
n
o
l
o
g
i
c
a
l継時的な観察が行なわれなければ
による c
l老人の場合 i
c
い時には頚推を,重症頭部外傷で,特ζ
ならない.即ち,造影剤の粘調度により,循環時間の
は,入院後の管理の必要上,胸部を同時に撮影し,患
差はあるが,一定の造影剤で得られる循環時間の延長
i
i)腰
者取吸い上の煩雑さを無くするようにしたい. (
が,患者の臨床像特に意識状態と密接な関連をもって
惟穿刺:荒木らの意見では,頭部外傷急性!t~ の腰推穿
いるととである.著しい意識嘩害のある場合,特 i
c基
刺は,出来るだけ急性期をさけて,翌日に行なうよう
礎疾患として老人にみられる脳動脈硬化症をもってい
にすすめている.しかし,腰椎穿刺の色調と圧を知る
る例などでは,との相関がよく伺われ,循環動態の改
だけのものであれば,脳ヘルニヤの危険はまずないの
善ζ
l力を注ぐ必要が出てくる.脳血管写を常時行なえ
で,入院の可否決定と,今後の方針を立てるために,
lレ線技師のいない
る場合はよいが,時閥外又は夜間ζ
全身状態の許す範囲で,比較的早期に腰椎穿刺を行な
病院では,試験穿頭術をもって診断と治療にかえる場
l
i
i
i
J 超音波診断,( i
v)ポー廿ブ
c
h
n
e
i
d
e
r等ζ
l基づいて疑わしい例
合がある.これは, S
ル脳波:乙の両者の局所診断的価値は余り高くはない
Cよって
の側頭部から始めて,頭頂部,前頭部(場合 I
乙終痛を与えず,比較的簡単な操作で,大凡
が,患者 l
は後頭下より)出血その他の変化をみるのがよい(図
のl
a
t
e
r
a
l
i
t
yと局在をみるのに役立つ. I
v)脳血管写又
2参照).
うようにしている.
l基づく脳内の形態学的変化特
は試験的穿頭術:外傷ζ
重傷頭部外傷の管理
657
るが, ζ こでは省略して別紙にゆずる.しかし最低の
n
t
e
r
s
i
v
eCare
条件だけを述べてみると,重点看護室( I
Unit)が一般ベット 5床ζ
l対し,
1床の割で必要とす
る乙と,重点看護室に隣接した観察室があり,全ベッ
トを見渡すことが出来る乙と(テレビ観察も一法であ
る
)
,
医師及び専属のいる交代制の看護婦の常駐及び
継時的巡回,記録を行なうことである.
(I) 重点看護室について:われわれの病院の実態
と経験を述べ,日本の官公立病院で設備出米る範囲の
最低の条件を述べてみよう.われわれの脳神経外科病
棟は, 3
0床ζ
l対し 6床の重点看護室と, 2床の重症看
護室をアコーデオンドアーで結び,隣接する観察室と
の聞に,全ベットを見渡せる大きい窓と,テレビ観察
が出来るよう設計した.
必要な設備について述べる
と,①冷暖房装置−室温及び湿度の調節が望ましい
が,特ζ
l重症頭部外傷では,過高熱を恐れるため,夏
期の冷房は絶対必要条件の一つである.
CS:C
o
r
o
n
a
lS
u
t
u
r
e
ZA:Z
y
g
o
r
n
a
t
i
cArch
OP:O
c
c
i
p
i
t
a
lP
r
o
t
u
b
e
r
a
n
c
e (
S
c
h
n
e
i
:
l
e
re
ta
l
.
)
図
2
手術,治療的低体温法,高圧酸素療法
詳細は省略するが,
最近の新しい治療法の報告で
②竹殊ベッ
ト
: 10数万円の高価な特殊ベットでは,われわれのよ
うな官公立病院では購入困難なため,われわれは新し
く廉価な特殊ベ y トを設計製作し,病院内の全重点看
護室ζ
l設備した( OT式重点看護室用特殊ベットー東
洋ペット製)
(
図 3,図 4参照).
は,従来の常識を破って,
乙のベットの特徴
(
1)頭側及び足側のベット
は,宮崎ら 4)の外傷性脳浮腫l
乙対する両側前頭減圧関
ζ低くし,処置,切開,挿管等
枠の高さを双方共92cm'
頭術 B
i
f
r
o
n
t
a
lE
x
t
e
r
n
a
lD
e
c
o
m
p
r
e
s
s
i
o
n も試みるべき
が容易に出来るようにしたとと(他の一般病棟ベット
一治療法であろうと思う.われわれは更に S
u
b
o
c
c
i
p
i
t
a
l
も同様の高さに統一)(図 5参照) . (ロ)ベットの床面
D
e
c
o
m
p
r
e
s
s
i
o
n を加えた広汎頭蓋減圧開頭術がよいも
の高さを 55cm,マットを加え 70cm,ふとんを合せて75
のとの考えをもっており,症例を撰んで今後の経験を
cmの高さとし,他の一般病棟ベット及び運搬車の高さ
積みたいと思う.
とも統ーしたこと.川ギャッジベットで, Fowlerの
治療的低体温法と共ζ
l, 高圧酵素療法の台頭があ
,
体位を容易にとれる ζ と
同看護婦一人で容易に上
る.特'(重症頭部外傷の管理上,治療的価値が今後次
下出来る柵を両側に設け,強力パネで 3段階ζ
l固定出
第ζ
l上って来るものと期待される.現在ではまだ実施
来ること.附単輸(直径 1
5叩)のストッパー付車でp
上の問題点が多く,特に低体温法との併用や,高圧下
移動可能,外来及び手術室の往復を容易にし,入手を
の手術上の問題点,各種薬剤や麻酔剤の動態の変化,
省くよう工夫した ζ と等である.③酸素及び吸引管:
酸素中毒等について,今後慎重な検討を要するものと
各ベット用ζ
l壁に配管し,天井づりは故障が多いので
思
う
.
とり上げなかった.④酸素テント:テント内の温度や
lは
湿度の調節の出来ないテントは,重症頭部外傷用ζ
術後又は非手術例の入院後の管理
重症頭部外傷患者は,
病状の変化が急激にくるの
全く不向きであるから,かえって用いない方がよい.
i
われわれは,オハイオ酸素テントを用いていたが,:H
で,継時的な観察を必要とし,その管理は甚だ面倒な
製ではアトム社酸素テントが比較的廉価で,使用上便
ものである.従ってP 乙れを円滑に行なうためには,一
利なように思われた.テント内の酸素濃度は,フラヴ
言で言えば,訓練を受けた医師と看護婦の密綾な協力
シユにより数分間高濃度とした後でも,余程完全に密
態勢と設備で決まるといえよう.従って救急センター
閉しておかないと,最高25∼ 30°0にも上昇し難いこと
又は脳神経外科病棟のあり方について述べる必要があ
を知ったが,温度や湿度調節がなされることが,酸素
日 本 外 科 宝 函 第36巻 第 5号
6
5
8
叫・
丘&ニー」L
’
<
f
−
<
.
,
は 量 船
図 3 特殊ベット設計図
補給と同等に有意義と思われるので,小型の温度や湿
度調節の出来難いテントがかえって有害無益であると
述べたのは乙の所以である. '
,
5
,'吸引器:気管切開をし
ている場合に頻固に用いられるが,壁からの吸引管を
吸引器を用いる場合もある.後者の
利用するか,別の l
場合は,電動式の,強力で卓上式でないものが望まし
い.吸引チューブは,大人用,小児用,乳児用を常備
し,出来るだけ不潔なチュープを掃・入するのを避ける
ために,逆性石鹸ガーゼ等で,拭って用いるように心
掛ける乙とと,空気を乾燥させないように湿度調節を
図 4 特殊ベット外観
lよる吸入を
行なうか, 1日 2∼ 3闘のネブライザーζ
行なうことにより,肺合併症を予防しなければならな
い.⑥レスピレーター:使用が簡便なものを撰ぶが,
特に自発呼吸が現われて*た時の愉助呼吸の調節が大
切である.①低体温用ブランケット:全身冷却用の大
人用があれば,小人用や頭部周の特殊プランケソ卜な
e
e
ph
y
p
o
t
h
e
r
m
i
aを行なわ
どは強いて必要としない. d
ない限り,和l
製の廉価なものでも卜分役立つものと思
う.③電子温度計:版笥用や, l
直腸用・食道用等があ
る
.
e
e
ph
y
p
o
t
h
e
r
m
i
・
1 を行なうことが殆んどないの
【
'
助用があれば,重症頭部外傷の管理 i
cは足りる
で,直l
と思う.
和製で廉価のものがあり({:丹), 2点式を
使用すれば,休の 2ヵ所からも, 2つのベットの検温
図 5 一般ベット外観
も出来る. '旦交互加圧パッド
5
l(
a
i
rp
u
l田 t
i
n
gp
a
d又は
重傷頭部外傷の管理
6
5
9
a
i
rma
苗 p
a
d):長期間の意識障εんや,栄養障害.脊髄
C以上になり,冷穂法だけでコントロール出来ない時
損傷等があると,必然的ζ
l謡音l
を作るが, ζれの予防
は主治医ζ
l報告指示を うける.
浪は,従来 l∼ 2時間おきの体位変換であったり,円
坐,スポンジの使用等であった.これは人手がかかる
9
) 酸素吸入:原則として行なう.酸素テント[ζ入
れ,適正温度と湿度を保つ.
ために,屡々放置される場合が多い.この交互加圧パ
10) 気管切闘を行なってある場合:略疾ζ
l注意し,
ッドを l
∼ 2台用意しておえと,祷創の予防が略完全
巡回して吸引(吸引チューブは逆性石敵ガーゼ等でよ
I
C出来る.これは一本おきのビニールチューブの加圧
く拭って用いること),
換気ζ
lより予防する もので,比較的廉価であ り (I台
は吸入器ζ
iて吸入すること.
J
O
万円位),
l日 2∼ 3回ネプライザー又
看護婦不足の折柄,是非備えたいものの
1
1) 主な観察事項 :巡回して観察する.平常は 30分
ーっと思う.
(
I
l) 重症頭部外傷の看護:頭部外傷患者の取録い
間隔,特ζ
l重症の場合は, IS分毎ζ
l巡回したり,テレ
は,看護婦との協力態勢が必須条件であるから,われ
入する.
ヒ観察を頻回ζ
l行ない,次の項ζ
l述べるチャートζ
l記
われが神戸市立高等看護学院において,軽症及び中等
(
1
) 意識状態:①呼んで返事をするか,②眼を開け
重症の取扱い方法ζ
l 分けて講義
てみよ,手を握れ,③つねって摘がるか,量|で中j
lして
症の取扱い方法と,
し,脳神経外科病棟,救急病棟等ζ
l常備している管理
反応があるか(原則として足肢を針で刺してみる一防
表があるので, ζ 乙ζ
l簡単に紹介してみたいと思う.
禦反射).
重症頭部外傷患者の取扱い方法
I
J 食事記入:詳細に記入.
(
2) 頭 痛
凶悪心,桓吐
i
4! 呼 吸
2
i 尿量測定,尿比重:;意識障害のため,失禁また
(
5) 脈 樽
は尿閉をきたすことがあるので留置カテーテルとす
(
6) 休
温
.
る
(
7) 血
圧
3
)頭部高位: SemトFowler の体位が理 f
l
!
,原則と
し
て1
0∼1
5'
高
{
".
i
.
(
8
) 瞳孔の奥J
渚
(
9
) 四肢の運動,知覚機能
街頭部冷署法:ショックのため体温が低くない限
(
1
0
) 縛創:意識障害が続くとか,神経麻癖(脊髄損
り,頭部の上下を冷電法する.但し,頭部冷却は長期
傷等)のある患者では,出来るだけ早期より円坐又は
I
C亘ると,大後頭神経痛の後遺症のもとになることが
スポンジを使用し,主治医の指示を受けて体位変換を
あるηので控えた方がよい.
行なうか,出来れば交互加圧パッドを使用し,樗創の
5
1 食事 :意識障害,堰吐のない限り,刺戟物以外
:
何でもよいが,流動物を与えて曜日土のない乙とを確か
めてから適宜増量する.
意識障害,
幅吐のある場合
予防ζ
l努める.
運動不穏のある場合,四肢の抑制をするが,不可能
な時は主治医の指示をうける.
(鎮静剤の投与,注射
は,誤飲,時犠下性肺炎の危険あり,主治医ζ
l連絡し指
は呼吸抑制のないものを撰び,血圧低下や意識障害を
示をうける(絶食,輸液,経管栄養入
助長するクロールプロマ ジン系は原則として使用をひ
6
)患者鎗送:ストレッチァー使用,頭部を高 く
,
意識状態,呼吸状態ζ
l注意して静かに.
71 患者の抑制:意識障害,精神症状のある患者及
び小児は,抑制又は転落の防止につとめる(柵っきベ
ットを必要).
8
1 体温: 3
7.
0
℃以下が望ましい.必要に応じて低
体調法の指示あれば,指示温度ζ
l保てるよう,低体温
かえる。)
1
2) チャートについて:(大阪日赤方式を導入した)
図 6のようなチャートを使用し,時間的観察を行ない
記入する.
1
31 患者の状態の引継 主治医への報告,主治医か
らの問合せへの返答には,チャートをもって, I
叫祭・ H
項を順ζ
l述べるのを原則とする.
周プランケットの温度調節又は全身を冷稽法している
14) 点滴注射,ゆっくり 行なうのを原則とする.特
氷枕,氷嚢で加減する.高熱 l
乙対しては, 4
8
℃以上に
なれば,原則として指示がなくても,両側頭部,両阪
ζ
l指示がなくても 1分間 5
0∼6
0滴以下.特にゆっくり
するよう指示があれば, 一分間 J
O
∼1
2
滴を原則とす
寓,心,両鼠援部等ζ
l順次氷嚢で冷電法を強める. 38
る.注射部位の下は,副子又はマジックベット等をあ
日本 外 科 宝 函 第36
巻 第 5号
660
て,固定し,注射がもれないよ うに注意する.
8
l
京W
Jとして |
二記の管理表に準ずるが,頭部外傷と一
口ζ
lいっても ,損傷の内容や程度も千差万別で,小児
日~,Iこ|一 | 斗二「卜仁
I~辛|王~I±
F
叫1
6
01
三寸J Iニ
寸−
'
−I
)
"
l
"
,
fJ
f
円
ゴ長一
!
ぞ
一
い j士十- i~'t- 1よ寸 l コ
: r~1::出ヰ|主-: - - 1- ­
国王 国 王 宮
山
討主匡宮司:
主主
I
S
OIs
o
~雫間三!?士:
や老人例の特殊性,合併症の問題もあり ,決して一律
\症例毎l
ζ
には出米ない点がある.従って,看護婦に!
I
W倒でも ,手術r
9
r
見及び治療方針の説明を徹底する よ
う心掛け ,協力態勢をとることが重要である .
史lζ重症0.t(音~外傷の管理」ニ,大切な点をみ 3 述べ
ると ,
(
I
l)
1
4
:被バ ラン スと 栄 後 意識!埠筈やI
刷土がなけ
Hは刺戟物以外f
1
i
jでも与えるようにし,食事
れば,食 ・
,
j
Q人で袖給状態を大凡知る程度にしているが, 意識陣
剛士が続くと ,栄益保持が問題 となる .2
,3I
オの
;
りやH
短W
J閥であれば,輸液,輸血 と体液バランス表で調製
するにとどめるが (
われわれが用いている体液バラン
スぷ f
渡辺)を参考 1
C掲げる(凶 7参照), 少し長期
l
ζ亙 る場合は ,気管切開と平行して,経鋭的経営栄設
をfjなう . 乙の際の流動食は,必要なカロリーと蛋白
質,脂肪,炭水化物, ミネラル,ビ タミンを含む点滴
n入 11_[能なものを用いる
(
われわれは既成の MA-5
:
|
二二 |
ニドトドi
コー
第一一−1
L
j
−トー
降
二
ご1
土ド|
二悶二|
ヰ二
i
仏 −I
」ヰ |
−
判 二仁
凶
ーイヰニ仁
二
仁仁仁仁
i~仁会一|二二; ー
~-I
血
ιi
小計
掛棋
出血
J
、
a
十
笹曹 注 入
づ
、
,f
3
弓奈落・ →
一
叫
i 凍
図6 I
.c
.u
.チャート
I
1200
E歓
1000
冬 ・ 00
一 →
.
.
"
0
c
:
c
小首1
・
一
{舞 梓 ・ 発 除 }
皿 !使
血
l
a
o
o 皿|
絶境水
H合 玄?と
1 00
結
値 目荏人
1
i 血 lP
<
・'
!
f
り
'
"
・
・
1 00 出
[
_I
:
:
躍1~ 1 こ
u;』 置 <
I
そ C 他 崎 明E
100α2
下痢
園
也
~ーl
S
け
血
」一一一
I
t
+
,
. 引
叫
π
,,
"− 司 央 市 民 情 民
図
7
重傷頭部外傷の管理
6
6
1
2,
均l
l
"
f
'
'
,
'
i
l
'
−''極性.不食の例に
食を用いている )
. 以前は,われわれ独自の注入食を
外傷の 1
j
:
1
でも,
作っていたが.必袋カロリーを保とうとすると容量が
ければなら ないが,特に小児と名人 1
6
0
才以上) !
t.
多
く なり屡々ド痢をみる乙とがあって,かえって脱ぷ
{
本
被ノ
Xランスの変動
や,)/1
;
礎疾患の動脈硬化 l
ζ
2
l
l
iづく
をまねく危険があった.また容量を m
u店長すると,濃度
血管系,心'
;
'
J
>
,
:
'
:
jくて点滴注入が凶難となるイ:;{更さがあった ωで
.
~質のアンバランスがよくみられる.われわれの経験
現在は製品化されたも のに切りかえている.即ち|刈 8
では,多く /(_
Ji
j
)
;
{
t
. 低ナトリウム,{氏クロール血痕が
のようなカロリーと容量ぷで指示するようにしてい
H
,
f
,
:となっていて.乙れを調節する ことにより,原因
Q・この場合でも,時折悩まされることは,やはり
F
.
:
'
注意 しな
肖,)J
i
i機能の|律者をうけ易いために,午U
I
不I
Y
jと思われた幌l
止や意識障害の遷延化を数うことが
剰である.説部外傷による 1~1枢性のストレスによる自
出米た.従って,継時的なミネラルの測定は不可欠で
律神経失調ζ
l加えて,!底体温とまではし〉かなくても,
あろう.
常温がそれ以卜ζ
1冷却している場合が多いωで.消化
(¥) 民
主
.~伝法 バランス:頭部外傷による l呼吸障害
吸収がわるくなるためと思われる.
似体差があるの
や循環不全に J;~づく,西空・邸ill~バ ランスの変動!CJJ日え
で
, 政初から必要カロリーを一気に
1
1入するのを避
て,創傷感染や閲 .
(
i
j
j術
, J
J
r
l
j
合併症が}J
l
lわる と,一層こ
け
, 1l1
2
0
0カロリー位よりはじめて. 4
1出乙分け点
のバランスの変動が著しくなり.これが脳の代謝機能
F痢止めの収数
ζ
l悪影轡を与える.多くの場合は,アシドーシスζ
l傾
滴注入し,漸次増量するようにする.
剤を同時に注入するも予防策である.低体温を施行し
くとされており,継時的な p
Hの測定が必要であ る.p
H
だっ.準低体温ζ
l しでも長期間 I
C亘る場合ζ
lは
, t
j
1枢
メーターの設置 とアンバランス対策を心掛けねばなら
性のものとは別ζ
l,消化管出血をみることがあるので
ない. p
Hメー廿ーにも, p
H
t
ごけでなく, P01. PC02
測
注意を要する.
定をも行なえるものがある ωで.予算が許せば,この
力ーがより役立つものと思う.
M A・5 指 示 袋
料腐償
年 月 日
l
患者氏名.性別.年令
|主泊医
見1
1
'
.
月
M A -5
日制食より I昼食より /
夕食より|
1 日量
i
•
l
i
l
O
O
C
d
J
300 g
I
I
笈mC•ll
400 v
0
6
0
0C
.
l
l
食より
|
zoog
I
I
'
i
j 00
aoo
1o
oo
s
o
oV
1
;
一」竺里旦1'
・ ・
6
0
<
1
__
_
!_.
. : l2O0
1
2
≪
X
lC
.
l
l
上 記 容 置 を 1日
1
I
!
'
'
500
i
I
次的感染等による刷i
合併症であって,気道の確保と,
I
略疾の吸引,
i
程度の保持,強力な抗生物質の投与,継
時的胸部レ線撮影等が必要である. 1
:
j
1
.
f
f
i
{
性の呼吸抑制
温 渇 容 量
400怖
の
ι
その他・長期]化した重症頭部外傷の l
白 野E
困
が,意識|埠主
与 による l
格疾の停滞,気代切J
関口からの 二
才|
一一一ア正面亙正 一一一
実施
’
V
II
の2
i
)IはJ
l
r
i合併症である. 1
1
1似性のM
i機能附芹 もある
600
により,呼吸不整や|呼吸数の低ドのみでなく,換気量
75 0
:
900
の低下, l
格療の停滞により,!州拡張不全自i
ーを起し, 予
1ooo
I
I
12oo
後を不良にする場合があるので,麻酔総メはレスヒレ
I
I
'
12so
-'lーによる積極的な補助呼吸と吸引を必要とする:
場
I
I500
合もある.連続的でなくて.間欧的操作でも著しい改
I
固に分けて下さい
袴が得られるのを忘れてはならない.
また粁,心, J
J
1
l
i機能の関連をみるとから, J
ポ量 M
l定
希望事項
と,尿比重は迷日行ない.必要に仏、じて,心福|辺 (ボ
ー守ブル)をみた り,血液所見, f
「機能,検尿,血 i
:
j
1
r
i
:
i<窒素の測定等が行なわれるか.内科医との協 )Jが
I
l
l
金属において E
i>
変更/終了
月
図
円 朗 全 信Z
f昼食迄/夕食込
予後の判定
8
体液バランスの変動! i
. 特ζ
l小児と老人例への影響
が大で,脱水ζ
l基づく幅吐や,意識障害,うつ熱がみ
られる ζとを忘れてはならない.
I!
V
J
得られれば幸いであふ.
冠解質ノて
う ンス:このバランスの変動も,脳
の{明ζ
H若しい影響があるように思われる.重症頭郡
P
.
T
.
λ {外傷後健忘症)の i
正骨
Jが予後の判定(
乙 役立
つ乙とは, m
,本()) 教えるところである
.
ζ のほかに,
P後判定の資料として, 1
U接的なものは,丁一
術による
脳の局所所見しかないか, I
悩c
i
.
J
(
l
i
'
i
f
草列i
岳や( .
\刈−
t!
士じ
め・l
jー令や J
,
U
1
l
6
6
2
日 本 外 科 宝 函 第3
6
巻 第 5号
る.特 l
ζ
6
0才以上の老人ζ
l多い脳動脈硬化や 高血圧の
人間ζ
l終った場合の功罪は甚だ復雑である.たとえ生
合併は,若年者ζ
l比べて,脳の圧迫や領傷が軽く,手
ける屍でも,家族から感謝される場合もあれば,家族
術により減圧が十分行なわれたとしても,病状の遷延
や縁者から完全に見離されて,{可の縁もない附添婦の
化が強い.心, 腎,肺の合併症が一層乙の傾向を助長
温かい愛情の中ζ
l生き続けた例もある.これらの矛盾
するととは既~[ 述べたとおりである.脳波や,田辺ら
については,脳神経外科医ζ
l課せられた一つの宿命で
のL
I
.
B
lも予後判定の一指針となる.
もあり,今後も問題を投げ続けるであろう.
乙れらは,人手
の少ない第一線病院では,検査妓師の協力が必要であ
以上,重症頭部外傷の管理について,われわれは,
ろう.脳血管の循環動態は,病状の遷延化と関係が深
日常医療とかけ隊れた理想論を述べるのを避け,身近
いので,遠藤町 10)等も述べているように, 来院時の脳
な経験と,われわれの病院の実態から,実現可能な範
血管の連続撮影が,予後判定ζ
l一番簡単で,てっとり
囲の管理方法について述べ,反省のよすがとした.諸
早く, s
l
o
wc
i
r
c
u
l
a
t
i
o
nt
i
m
eをみる時は,
賢の御批判を仰ぎ,参考ζ
l供し得れば幸いである.
その予後不
良と考えて間違いないと思う.乙れらの予後判定を参
考にして,
患者の管理を行なうが,
長期化するに従
本論文について京都大学半田盤教授に御指導を仰い
だことを感謝する.
い,次第に周囲の情熱や関心も薄らぎ,幾多の困難が
文 献
生じてくる .
① 祷 創 に つ い て :重症頭部外傷が長!羽化する場合
1
) 畠中
坦:日本全国および東京都における頭部
ζ
l,最も悩まされる合併症の一つである.重点看護室
外傷の統計的観察,脳と神経 1
4:4
1
3,昭3
7
.
円
2
) 宮崎雄二,平井宏樹,末松克美,鋒巣裕,中
の設備の項で述べたように,
従来の体位変換や,
坐,スポンジ等の予防策ζ
l代って,交互加I
王パ ッドを
村順一 :大学病院脳神経外科における新鮮交通
是非備えるようにしたい.持創は発生してからでは加
頭部外傷診療の実態,災害医学 8
:5
l
l,昭4
0.
療に時間がかかるので,予防するように先手を打つこ
C
o
r
r
e
l
a
t
i
v
eN
e
u
r
o
s
u
r
g
e
r
y(
K
a
h
n
,E
.A
.e
ta
l
.
):
とが肝心である.
② 気管切開について:長期間気管切関をした場合
の気管カニューレの抜去と,
3
) S
c
h
n
e
i
d
e
r
.R
.C.:E
x
t
r
a
d
u
r
a
lH
e
m
o
r
r
h
a
g
e
,I
n
気管の再建ζ
l 問題があ
2
9
2
.I
l
l
i
n
o
i
s
,C
h
.C
. Thomas. P
u
b
l
i
s
h
e
r
,1
9
5
5
.
4
) 宮崎雄二,平生|
宏 樹,蜂巣裕,高田育郎・外
る.短期間であれば,自然ζ
l放置しておくだけでも,
傷性脳浮腫ζ
l対する両側前頭外減圧手術,手術
又は再縫合或は終創膏鰍帯だけでも,容易に二次癒合
20:8
4
5
,4
1
.
をし,後ζ
l気道狭窄をみる ζ とは少ない.しかし,小
児例は大人ζ
l比べ, 数日間でも気道の狭窄を来し易
5
) 松下太映子: A
i
rma宙 開d の利法法,
術
看護技
146:6
3,昭 4
1
.
く,特ζ
l肉芽組織が邪魔をし易いので,耳鼻科的再建
6
) 川野正七,北島和夫,西村柳介,押淵英展,松
術が必要となる.大人では,数ヵ月から 1年近くなる
村豪ー:頭部外傷後の慢性頭痛に関する研究
と
,
切関口の癒痕収縮のため,
自然ζ
l気管が母 r
t
l
1し
て,気道の狭窄を来し易しそのために耳鼻科的 i
c気
I,第24回日本脳神経外科学会,演題 1
4,昭4
0
.
7
) 川野正七, 金子満雄,北島幸日犬,柴田尚武,押
道の再建手術をしても,なお狭窄が残って l
l
j
.
I
汲困難ζ
l
淵英展,西村柳介,松村豪ー・慢性頭痛の¥i
L気
陥り易い.頭部外傷患者ではないが, 4年有余の長期
生理的, 電顕的研究,日外会誌6
7:1
5
0
4,閉4
1
.
昏睡患者の経験をふりかえってみてもその感が強い.
幾度も 気管 カニューレの抜去を試みたにも拘らず,す
ぐ気管切関 口の狭窄を来し,肉芽の切除や,気管切開
口鉱大手術を行なっても,
呼吸困難の改善は一過性
で,気管 カニューレの抜去不能に終ったからである.
その後も同織の経験があった.気管切開後の長期化対
策は,今後ζ
l残された問題であり,耳
ω科との協同で
解決されなければならないであろう.
③
Mot
a
l
i
t
yと M
o
r
b
i
d
i
t
y:多くの脳神経外科医が
屡々遭遇する問題であり,特ζ
l救命出来ても,組物的
8
) 問辺治之::外傷性脳損傷の程度と予後の推定I
C
ついて,日外会誌 6
6:1
3
6],昭 4
0
.
9) 遠藤辰一郎,遠政健七郎,
山田敏雄,
小川ー
郎,秋葉弥一 :頭部外傷の連続脳血管写ー特I
C
急性期における脳血行動態並びζ
l陳旧j
綱におけ
る脳血管障害について,日外会誌 6
6:1
2
4
5,
昭4
0
.
1
0〕 遠藤辰一郎,小1
1
1一郎,秋葉作一:頭部外傷急
性j
切に於ける連続脳血管写
, 第2
4回日本脳神経
外科学会総会,演題
S-E-2,昭 4
0
.
Fly UP