...

105号 - 太陽交通グループ

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

105号 - 太陽交通グループ
風の里通信第105号
2014・NOV 発行
特定非営利活動法人フリースクール風の里
American high school academy 福岡サポート校
働くことを学ぶ学校事業
風和里のみのり事業所
CALL/090(9409)5652・0930(25)3940
みなさま、こんにちは()・ω・)
カレンダーは残すとこ2枚になってしまいました。
月日が経つのはホントに早いです!
こう感じるのは、毎日が充実してるからだと思います。
充実した活動ができるということは、子ども達や地域の方達、そしてサポーター仲間
に感謝です(^-^)
「寒いねぇ~」が挨拶みたいになってきました。教室も冬支度を始めないと…。
昼のお日様の下では、暖かさを感じる時もありますが、気温差が大きな日々が続いて
いますので体調管理にはお気を付けくださいませ。
10月の風の里は、苅田町のいこいの里へ音楽訪問♫久々の陶芸教室(^-^)、福祉教
室のお手伝い…そして11月9日(日)に開催される京築母親大会のお茶の間劇場の
小道具作りから演出の子ども達との練習に…バザー出店作品作り等々と「|゚Д゚」))あ
っという間の1ヶ月間でした。
風和里くらぶでは、生育状況がストップした?(メ・ん・)?ようなベビーリーフ達の新
たなベッドの用意や、超ミニビニールハウスを組立てたりと工作ばかりしていたよう
な 1 ヶ月でした。
「風和里だま」と称したメロンは、みんなの願掛けのお陰でスクスク成長しています。
失敗して残念な結果をもたらしたレタス類も、2度目の栽培は順調に成長しています。
写真を掲載していますので、活動の様子をご覧下さい(^-^)
『風和里くらぶ』より
風和里くらぶの活動費(栽培)が結構かかっています(>_<)
風の里の後援会のみなさま、賛助会員のみなさまの会費もフリースクール事業だけで
なく風和里くらぶの活動費(栽培)としても使わせていただいています。
「働くことを学ぶ事業」=「風和里くらぶ」の活動も皆様の暖かい励ましのお言葉や
ご寄付が「あってこそ」だと…くらぶの皆んな「感謝!感謝!」の気持ちです。
これからも応援よろしくお願いいたします。
そして…
寄付をしてくださった皆様ありがとうございます!
「SPECIAL・thank you<m(__)m>」
小河 勇さま・西村直樹さま・柿野義直さま・きど建設さま
高橋政士さま・井上節子さま・佐藤 剛さま・中竹組さま
宮沢千恵美さま・タイガーマスクさま・山下登美子さま
株式会社エモーション 取締役代表 江本満さま・吉山葉子さま
中野博之さま・斉藤栄さま・稲冨京子さま・皆川康浩さま
伊規須てるあきさま・高橋美枝子さま・釘宮静代さま
池永ゆきさま・兵庫県応援団のみなさま・太陽交通株式会社さま
ゆげ子どもクリニックさま・株式会社エノモトさま
(順不同)
寄付金総額は、10月31日現在 2,155,000 円です。
10月31日現在支出額は、3,681,377 円です。収入は 600 円でした。
陶芸教室
久しぶりの陶芸教室でした。
陶芸初体験の子どもも終わったあとに
「どうだった?」って聞いたら
「楽しかった~」と返答が(^-^)
松下先生も優しく教えてくださるし
私も行きたかったなぁ~(>_<)
だるまさん作った!
風の里では、だるまさんの名前を「あかべぇさん」と呼んでます(^-^)
ちゃんと立つように成型するのが難しかった(~ω~;)))
顔は、みんなで書いたのですがそれぞれ表情が違っていて見てると楽しくなりますよ。
行橋市のエモーションという
会社で、「みやこまるしぇ」
が開催されました。
みやこ町や行橋市で栽培され
た新鮮なお野菜や、美味しい
加工品が販売されていたので
みんなで買い物がてら見学に
行きました(^-^)
みやこまるしぇを後にして、教室に戻ってから、みんなで試食しました。
行橋市で栽培されているベリーという名前のミニトマトは、果肉が厚く味が濃くてと
っても甘かったです。
みやこ町で栽培されている梨は、ずっしり大きくて甘くて果汁
たっぷりで美味しかったです。
「こんな美味しい物を作りたいねぇ~」「うん。うん。」
「いいなぁ~」と風和里くらぶのみんなとおしゃべりしながら
頂きました(^-^)
音楽訪も~ん♫
今回は、いつもの昭和の歌謡曲に加えて秋の歌「もみじ」
「赤とんぼ」を入れて演奏し
ました。演奏中に、みなさんが楽しそうに一緒に歌ってくれるので、私達まで楽しく
なります。
10 月は福祉教室のお手伝いがありました。
豊津、今川、稗田、今元小学校でした。
ゆうわの会のみなさんが小学校を回って
車椅子介助、自走、白杖や盲導犬との方向体験
点字を実際に打ってみる体験、手話等々を
小学生達に体験してもらって福祉について学ん
でもらう授業をしています。
風の里は、小学生達が安全に体験できるように
サポートしながら一緒に福祉について学ばせて
もらっています。
この福祉教室は、体験を通して車椅子や白杖、
盲導犬と共に生活していかなければならない
状況の人達の心によりそうことができるものだと思います。
困っている人を見かけたら見て見ぬふりをせずに声をかけられる人になってもらいた
いと思っています。
小学生だけじゃなく、風の里の子ども達もそうなってもらいたいです。
体験中は、のぼせてしまうのか?ふざけて遊んでみたり…体験後の感想では「楽しか
った~」「おもしろかった!」と言っていたり…
これを聞くと、ゆうわの会のみなさんもとても残念に思うのではないでしょうか?
お手伝いにいっている私達でさえ、残念に思うし福祉授業に向かう前の取り組みはさ
れていないのか?って思ってしまいます。
~風和里くらぶの生育の様子~
今では…
グリーンジャケット(レタス)
本葉も増えてきた~
背も低かった
けど…
風和里だま(めろん)
背が伸びた!
小さい双葉が
出てきて…
きゅうり
大きな本葉がグングン成長中
風和里くらぶでは、直売所等々に時季物調査に出かけたり数種類の野菜や果物を育て
ながら、どれがこの時季の栽培に適しているのか?ハウス内での栽培ならどうなの
か?水耕プラントを自作して試してみたりと日々…研究( ̄― ̄)&失敗(>_<)をして
います。
少しずつ規模を大きくしていって、一人でも多くの人達の「仲間もいるし安心して働
けるところ」にしていきたいです。
お次は…
第5弾!
中学生の女の子 SHIHOU の小説です。毎月続く連続小説!楽しみですねぇ~
不思議そうに首を傾げる顔を視界の端にとらえながら、ぼそりと呟く・・・
「晶が、迷子になったの・・・」
二人の間に沈黙が流れ気まずさを覚える。
ちらり、と紫希は横目で伺ってみた。
直人は、ぱちぱちと瞬きをし、また首を傾ける。
「?晶君なら、さっき見かけたよ?」
「・・・・えっ?」
ばっ!と年頃の女の子とは思えない形相で振り返ると父はいつものように穏やかな笑
みを浮かべながら弁当を開ける。
「おいしそうだ」と言い箸を取る彼は大して重要視していないようだ。
だが、紫希にはとても重要なことなのだ。
「で。どこに居たの?!」
身を乗り出し詰め寄る。昼食をとりながら晶を見かけたという場所を教えてくれた。
一つ礼を言い、紫希は早足でその場を去って行った。
BY
SHIHOU
続く・・・
次は、夢果サポーターです。
Everyday Mama は 12 月に出産なので産休中です。
では次回、Everyday Mama まで…
BY
夢果
お次は、佳純サポーターです。
先人の知恵
№5
食欲の秋がやってきました。果物もとても美味しい季節です。
ところでブドウの白い粉はブルームといって美味しい証拠だと知っていましたか?
巨峰などについている白い粉(ブレーム)が吹いていると美味しくて価値もあがると
言われていますヨ。
ブドウを購入する時はブレームのついている物を選んでね(*´ω`*)
小麦粉・卵を使わずに簡単フライ・・・OK
マヨネーズをフライの衣にします!
具材に小麦粉をつけて溶き卵にくぐらせた後、パン粉をつけますが、この作業をマヨ
ネーズで短縮できることをご存知ですか?
肉、イカ、エビ等の魚介類の具材に直接マヨネーズを塗ります。
その後、パン粉をまぶして揚げるだけで美味しいフライの出来上がりです。
超簡単ですヨ!
今月は食欲に関する情報でした。皆さん試してみてくださいね!
BY 佳純
10 月の写真いろいろ・・・
稗田小学校福祉教室お手伝い
ペットボトル DE 水耕栽培試験中
今元小学校福祉教室お手伝い
11月もがんばっていきましょう!!
予定は変更になることがあります。その都度確認してください。
11月
1(土)通常通り開校
2(日)通常通り開校
3(月)文化の日 通常通り開校
4(火)3 日の代休
5(水)
6(木)福祉教室お手伝い
7(金)
8(土)母親大会準備
9(日)母親大会当日
10(月)8 日の代休
11(火)ホッと会18時半~
12(水)
13(木)9日の代休
14(金)福祉教室お手伝い
15(土)
16(日)
17(月)
18(火)音楽訪問
19(水)福祉教室お手伝い
20(木)1日の代休
21(金)福祉教室お手伝い
22(土)
23(日)勤労感謝の日
24(月)振替休日 通常通り開校
25(火)24 日の代休
26(水)
27(木)2日の代休
28(金)
29(土)
30(日)
野外活動で出掛けている場合がありますので相談・見学は事前にお電話ください。
090(9409)5652 風の里携帯まで(工藤)
←色付き枠がお休みです。
働くことを学ぶ学校事業」風和里くらぶへののご寄付をお願いします。
①ゆうちょ銀行 記号 17490 番号 72896581
名義 特定非営利活動法人フリースクール風の里
②ゆうちょ銀行 口座番号 01780―2―133675
加入者名 特定非営利活動法人フリースクール風の里
③福岡銀行 店番 451
普通 口座番号 2168193
名義 NPO 法人フリースクール風の里
風和里くらぶの「風和里のみのり」
収穫始まりましたぁ~ヾ(@⌒―⌒@)ノ
風和里みのりの野菜や果物は・・・
ハウスの中で水耕で栽培しているので、農薬は一切使用していません。
衛生的な環境の中で、お日様を浴び育てられた野菜や果物は安全で安心して食べられ
ます。
風和里くらぶの仲間の熱~い視線( ゚д゚ )と、たっぷりの愛情(*´ω`*)が注がれてい
ます。
水耕のため、栄養価も凝縮されていて特に葉物は香りがソフトで葉も柔らかく食べや
すいのが特徴です。
この「風和里のみのり」を収穫に合わせて販売していくことにしました!
現在は、レッドリーフレタス・グリーンジャケットです。
1袋100円です!
ロロロッサ・ロログリーン等々の6種類のベビーリーフ達もうすぐ収穫できるように
なります。
風和里だまと称するメロンは12月中旬以降になるのかなぁ・・・?
購入していただける方は、090(9409)5652 までお電話ください。
風の里に買いにきていただけると助かりますが、お近くならお届けも可能(5袋以上)
です m( __ __ )m。
「おいしいやさいを
たくさんたべよう!」
「お相撲さんと会った~」!
「行橋市にお相撲さんがくるよ!」とエモーションの江本さんから教えてもらって
正八幡宮に、みんなで会いに行きました。
会うまでは、近寄りづらいのかなぁ~と思っていましたが、ニコニコしていて話しや
すかったです(^-^)
一緒に写真撮影したり、餅つきをしたり、とても楽しい時間を過ごすことが出来まし
た。
握手して、お相撲さんの手の大きなことにビックリ!(°д°)
高校生の保護者のみなさまへお知らせ
2015 年4月より3年生に進級の現2年生は、校納金を 2015 年 4 月中旬までに
納入してください。
行き違い等々がないように風の里でお預かりして、日本支局へ送金します。
納入確認後に3年生進級手続きに入ります。
以前、お手紙で知らせしていましたが、2015 年3月卒業予定の現3年生は、年内に完
納するようにしてください。
完納確認後、卒業準備手続きに入ります。
上記についてお問い合わせは、森本(工藤)までお願いします。
お預かりのための振込用紙を送付します。
「福祉教室お手伝いで学んだこと」
盲導犬は、多くのボランティアに支えられて盲導犬となります。
繁殖ボランティアさんのところで子犬を産ませてもらいます。母親犬と60日程過ご
すと今度はパピーウォーカーさんのところへ行きます。パピーウォーカーとは「子犬
を連れて歩く人」という意味です。パピーウォーカーさんのところで、たくさん遊ん
でもらったり色々な所へ連れて行ってもらったりしながら愛情を受け人間が好きにな
り人間の生活環境に慣れていくように育てていきます。この時は、躾とはいえ決して
叱ったり叩いたりしません。なぜなら、人間のことが怖くなったり嫌いになったりす
るからです。1歳になった犬は、盲導犬訓練センターにいき約半年から1年間の盲導
犬となるための訓練を受けます。このときの訓練も、叱ったり叩いたりするのではな
く、おもちゃを使ったり遊びながら色々なことを教えていきます。
訓練の途中にテストがありますが、このテストに合格した
犬が盲導犬となります。10頭のうち、テストに合格して
盲導犬になれるのは3頭から4頭だけです。
盲導犬になれた犬は、今度はユーザーさん(視覚障害のあ
る人)と共に1ヶ月位共同訓練を受けます。このとき、ユ
ーザーさんと盲導犬の性格や相性が合っているか?等々を
みていきます。そうしてユーザーさんは共に合格した犬と
一緒に自宅へ帰れます。
盲導犬を必要としている人達は全国で7~8千人いるそう
です。しかし、盲導犬の数は1100頭位だそうで、全然
足りないそうです。
一人の一生は犬の寿命より何倍も長生きするため一生の内に
必要な盲導犬の数は数頭になり新しく盲導犬が欲しい人には中々いきわたらないそう
です。盲導犬は10歳になると引退しリタイヤボランティアさんに引き取られ余生を
ゆっくりと過ごすそうです。
おわり
風の里通信を経費節約のためモノクロで発行させていただいています。
カラーバージョンの通信は太陽交通さんのホームページでご覧にいただけます。
http://www.taiyo-koutu.co.jp/syuntabi/boad/kazeno sato/
フェイスブックのフリースクール風の里もよろしくお願いします(*゚▽゚*)
いつも通信を見てくださりありがとうございます。
感想やご意見ありがとうございます。
次回発行は2014年12月初旬です。
Fly UP