Comments
Description
Transcript
2012年 号 - Seesaa ブログ
2012年 号 パイオニアエコサイエンス株式会社・園芸種子部 トマトホームページ http://wwwsicilian-rouge.com/ ★新たな提案 “美肌トマト三姉妹”♪ ★トマト耳より情報♪ ■ トマトは美肌の頼もしい味方です。 日差しが弱くなってきたからといってUV(紫外線)ケアを怠っていると肌にダメージを受けます。特に肌の深くまで 届いて、コラーゲンやエラスチンといった肌のハリを保つ線維を傷つけ、じわじわとシワやたるみを進行させるのが UV-A波です。3月ころから強くなり始めて、5、6月からピークに達します。雲や窓ガラスも通り抜けるので、ちょ っと気を抜くとすぐ肌に影響が表れてしまいます。サンスクリーンもきちんとしたいものですが、実はトマトを食べて おくことも紫外線対策になると言われています。 そんなパワーの秘密が、トマトの赤い色素成分の“リコピン”、その抗酸化力は同じカロチノイドの仲間である、β カロテンの2倍以上、ビタミンEの100倍以上とも言われています。このリコピンの抗酸化作用などが働いて、トマ トを食べると糖尿病や大腸がんの発生リスクが下がるという研究もありますが、 嬉しいことに美白作用やシワ・た るみから肌を守るといった美肌作用も確認されつつあります。 ■ では一体いつトマトを食べると一番美肌効果が期待できるのでしょうか? 答えは朝でなく、昼でもなく夜です。リコピンはトマトを食べたあと小腸から吸収されて全身を循環し、6~8時間後 に肌の細胞に到着するそうです。したがって夜トマトを食べておくと、紫外線にさらされる朝までにお肌に届いてく れるというわけです。また、リコピンは完熟したトマトほど多くなります、出来る限り真っ赤なトマトを選びましょう♪ ■ リコピンは大切なコラーゲンを守る。 これまでに分かっているトマトの美肌作用は大きく分けて二つ、①美白作用、②コラーゲンの分解を防ぎ生成を促 す、つまりシミ、シワ、そしてたるみ予防も期待できるということです。 ①については試験管試験の結果ですが、有名な美白剤であるアルブチンなみに、シミのもとになるメラニン生成を 抑えることが分かっています。 ②の効果は「リコピン16mgを含む55gのトマトペーストを12週間とり続けたところ、紫外線による紅斑を抑え、さ らに肌のコラーゲン分解酵素が減少した」という、人を対象に行った研究結果が発表されています。また、肌のリコ ピン濃度が高い人ほど、シワが少なく肌のキメが細かいという研究もあります。 ■ 加熱と油で効果が高まる リコピンは油に溶ける性質を持っています。だから、トマトを油で調理すると吸収率がアップします。オリーブオイル で煮込んだトマトの吸収率は生で食べたときの4倍というデータもあります。加熱するだけでも1.3倍になります。 調理することによって、細胞膜が壊れてリコピンが溶け出すからです。 Kenbiコラムより 著者:西沢邦浩 (にしざわ くにひろ) 様 実際に作ってみると、意外 に簡単にできてしまう♪ しかも美味しい♪ ★今年も銀座松屋様で北海道物産展開催♪ ・10月25日(木)~30日(火)、銀座松屋様にて恒例の「北海道物産展」が開催されました。 ・開催に先立ちインターネット、マスメディア及び各種媒体を使って開催の告知がなされたようです。 ・デパートの屋内外はもちろんですが、地下鉄通路の柱にも告知のポスターが貼られていました、その中でシシリ アンルージュのトマトラーメンが大きく取り扱われているのには大変感激致しました。 ・シシリアンンルージュを初めとするマウロの地中海トマトたちも、メインとなる蟹や雲丹に負けないで、不動の位 置を築きつつあり今回も大好評でした。 ★北海道物産展“トマトマルシェ”の主役はマウロのカラフルコレクション♪ ・ここ数年、北海道物産展には毎回出展させて頂いております、その度、マウロの地中海トマトを宣伝・普及させ て頂いておりますが、多少、その影響があったのか今年は他のデパートの北海道物産展でも海産物だけでな く、トマトを含む野菜を扱うところが増えてきているそうです。今後更にトマトの消費が伸びることに繋がればと 思います。 ・今回の物産展出展に際しては、核家族や一人世帯が増えていることもあり、①食べ切りサイズ、②美味しく高 い機能性がある、③生食・調理など用途が多岐で楽しい、④カラフルで見た目が楽しくワクワクする、⑤もう一 度食べたくなるなどをコンセプトにして臨みました。 ・北海道内10軒の農家さんから集めた11種類のマウロの地中海トマトは、マルシェ風に大きく並べ、購入しや すいようにカラフルセットにして販売しました。昨年同様に「赤・黄・紫・緑がこれほど多数揃っている楽しいトマ トは初めて」と大変な反響がありました。 ・一番興味を持って購入頂いたのはもちろんカラフルトマト(多品種混用)でしたが、野菜セット( カラフルトマト・ ミニニンジン・ジャガイモのセットで税込み525円 )を作ったのがとても効果的でした。一人の人が購入したら、 「私も!私も!」と次々にお声がかかりました。カゴに詰める暇が無いほど、次々にそれこそ飛ぶように売れま した♪ ・カラフルさ、新鮮さ、機能性、美味しそう感、そしてお買い得感が受けたのではないでしょうか。 ・今回は生鮮品と加工品とが別々のブースで展示・販売されることになり、トマトを含む野菜類はお客様が一番 通るメイン通りで紹介させて頂きました。 ・今回の北海道物産展で展示・販売させて頂いたのは、トマトはもちろんですが、弊社の主力商品でありますス イートコーン(味来・ピクニックコーン、夏の一番美味しい時のものを急速冷凍で真空パックにし、当日ボイルし たもの)や、 ミニニンジン(アムス〈オレンジ種〉・テルダム〈イエロー種〉、弊社が新しく手がけている品種)、他 にもジャガイモやミニ野菜など多岐にわたりましたが、どれも大好評でした♪ ・銀座松屋様はお客様の95%が女性ということもあり、美味しさはもちろん、美しさや機能性を求める方が多い いのも好評の理由ではないかと思います。 ・主催者側の銀座松屋様のチラシやネットでの宣伝効果もあり多数のお客様に来て頂きましたが、一般のお客 様に混じってトマトを扱う市場関係者や青果業者の方々にも来て頂けました。それぞれの品種の紹介もさせて 頂きましたが、お取り扱い検討の話もできて、物産展以外の販路の開拓もできそうな予感がしました♪ ・また、サンマルツァーノリゼルバを箱ごと購入して下さったレストラン(六本木)のシェフの方もいらっしゃるなど ニーズの拡がりを感じます。 ・6日間の物産展でしたが北海道の農家さんのご協力もあり、10月末のトマトの少ない時期にもかかわらず出 荷して下さった11品種、約760kgのトマト、70kgのミニニンジン、500本のスイートコーン、それに60kgのジ ャガイモを完売させて頂きました♪ ・この好結果を生産者である農家さんにもきちっとお伝えし、更なる作付け拡大に繋げていきたいと思います。 ★そして、もうひとつの主役はシシリアンルージュの加工品です♪ ・こちらは、スカイショップ小笠原様のブースに展示させて頂いた加工品のコーナーです。 ・主にシシリアンルージュの加工品ですが、展示させて頂いたのは定番のジュースピューレにゼリー、ケチャップ ピューレ、コンフィチュール、更にドライトマトにオリーブオイル漬け、ピッコラカナリアやトスカーナバイオレットの トマト酢、ジャム、それに人気のトマトラーメンなどです。 ・ピュアな味わいなのに濃厚で美味しいと、ファンが増えつつあり、今後が楽しみです。 ・また、別の場所に設けられたイートインコーナー、いまや北海道物産展の準主役と言っても過言でないほどの 定番人気商品になった望月製麺所様のトマトラーメン、土日の昼時には行列になり、店内がラーメンを注文さ れた方で埋まってしまうほどで、スタッフの方もあまりの好評ぶりに驚かれたそうです。 ・もちろん、お土産用のトマトラーメンも完売になりました。 ・生産者の方々や関係スタッフの皆様に支えられ、年々中身が充実してくる北海道物産展ですが、今後も更な る充実を目指し、消費拡大、作付け面積拡大、流通拡大を目指し、多くの関係者(消費者・生産者・流通関係 者など)に享受して頂けますよう祈念して頑張って参りたい思います。 ★『調理用トマト』需要広がり生産を強化 (日本農業新聞記事から)。 ・調理用トマトをめぐる動きが活発になってきています、トマトの調理利用が家庭に普及し、需要が拡大されたもの と思われます。 ・また、リコピン等、機能性成分を多く含むこともあり、消費者の健康志向から生まれたトマトブームにも乗り、小売 の世界では新たな商材に位置付けられてきています。 ・調理用トマトの需要の増大はホールトマト(缶詰)の輸入量の推移からも伺えます、財務省の調べではホールト マトの輸入量はここ20年間で4.5倍に増えています。輸入の増加には業務用だけでなく家庭用の需要増も反 映しているものとみられています。 ・また、産地におかれましても、収益性の高い簡易な露地栽培技術を普及したり、トマトのラインナップ拡大を狙い、 取り入れたりして生産基盤を整え、販売力を強めています。 ・JA秋田ふるさと様管内におかれましても、低コストで省力的な露地栽培法 (ソバージュ栽培・88a)を確立し、ハ ウス栽培(47a)と合わせ、合計135aでシシリアンルージュを栽培されています。 ・特に露地栽培におきましては、手間が掛からず収入を確保できると農家さんには好評で、遊休ハウスや、水稲の 育苗ハウスで新規に取り組む農家さんも増えているそうです。 ・また、他の産地におかれましても、調理用トマトを大玉トマトやミニ、フルーツトマトに次ぐ新しい商材と位置づけ 栽培面積を拡大しつつあります。調理用トマトの導入は産地の販売力を強めるだけでなく、大玉トマトより価格が 安定する傾向にあるのも魅力のようです。 ・首都圏のスーパー等でも、シシリアンルージュ等、調理用トマトを今後も外せないラインナップとして位置づけてい るようです。 ・食味も良く、調理も手軽にできるシシリアンルージュ等、パイオニアエコサイエンス㈱の品種が、更なる需要拡大 に向けて牽引役になれますことを期待するものであります。 ★JA仙台 七ケ浜の元気を発信 『復興トマト』が人気♪(日本農業新聞記事から) ・JA仙台様は、七ケ浜町で栽培した世界各国のトマト59種類を「七ケ浜復興トマト」と名付け、JA管内の直売所 や地元のインショップ等で販売されています。 ・栽培にはイスラエル政府から東日本大震災国際復興支援として受け取った点滴潅水システムを使い、震災によ る失業者らを対象とした、JA緊急雇用創出事業の一つとして、地元の新規就業者の方々が育てています。 ・直売所等で販売するパッケージは少量多品目とし、色鮮やかな「トマトの宝石箱」をイメージされて作られていま す。 ・価格は1パック(3品種入り)198円で販売されているそうですが、特に、紫色をした珍品種(?)の「トスカーナバ イオレット」や、生食でも調理でも美味しいと話題を集めている「ロッソナポリタン」などが、消費者の人気を集めて います。 ・新規就業者らとともに作業を行うJA担当者は「59種類からの栽培になりますと、品種によって水管理や収穫時 期等の違いもあり、調整が難しかったそうですが、支援物資を上手く活用しながら、七ケ浜の元気を多くの方々 に知ってもらい、応援して頂けるように」と頑張っているそうです。 ・復興トマトは10月いっぱいで終了しますが、その後はイチゴや白菜、ブロッコリーやカリフラワー等を栽培し、同じ く「七ケ浜の復興野菜」として販売、且つ七ケ浜の元気を発信していく予定だそうです。 ・困難に負けずに頑張って、全国各地に「元気」を発信してほしいと願います。 ★販促イベント実施状況 ■ 青果育種研究会様主催の品種見本市 ・9月26日函館青果卸売市場にて開催、参加されたのは市場関係者、JA関係者、種子メーカー、生産者、 流通業者等の方々です。 ・内容は現地農場視察、講演会、展示会と盛りだくさんでした。弊社におきましては主力のスイートコーン及 びトマト全11種類の展示・試食をさせて頂きました(写真左下)。 ・若干、マンネリ化している他社を尻目にカラフルに展示された内容・試食に市場関係者のみならず、料理 人やソムリエさん、直売をしている農家さん等に大きな反響があり、早速種子の購入を希望する生産者も 現れました。 ■ JAつくば市様主催の農協祭り ・現地で弊社のトマト全11種を試作されている農家さんが出展(写真左下)。 ・中心になったのは各種のトマト(ピッコラカナリアやトスカーナバイオレット他)を入れたカラフルコレクションと 今後力を入れていきたいと考えているシシリアンルージュ。 ・カラフルコレクションは開店と同時にほぼ売り切れ、シシリアンルージュは調理用ということで、最初若干苦戦 しましたが、隣のブース(焼肉)の鉄板で焼いたものを試食して頂いたらこちらもすぐ売り切れてしまいました。 ■ JA全農ちば様オープンデー ・今回は主に話題の品種のサンマルツァーノリゼルバとトマト潰し機のファビオを紹介させて頂きました。 ・トマトの美味しさ(調理向けであるが生食でもおいしいとのご感想)はもちろんですが、ファビオの性能の良さ と意外な安価に皆様驚かれておりました(写真右下)。 ★ブログからの情報です。 ・HUMMOCK CAFE様の新作ドルチェです。 ・商品名は NaturaLeza Torta Chocolate ~ナチュラル・チョコレートケーキ~ です♪ ・ケーキ詳細 フードメニューにも使用しているCalfarm-kobe産のさつま芋(品種紅あずま)、トマト(トスカーナバイオレット)な ど5種類の野菜、果物(写真・下)がつまったチョコレートケーキです。 エクアドル産チョコレート(カカオ75%)がキャロット、ジンジャー、オレンジなどを相性よく包み込んでいます。 温かいコーヒー(ブラジル・セラード・ムンドノーボ)とご一緒にいかがでしょうか・・・だそうです♪ トスカーナバイオレットの果色がチョコレートケーキに合っているようで嬉しいですネ♪ ★日本テレビのTV番組『おしゃれイズム』にマウロの地中海トマトが登場しました♪ ・ご覧になられた方も多いのではと思いますが、ご覧になられていない方のために紹介させて頂きます。 ■ 放送日時 9月16日 (日) 22:00~ ■ 番組 おしゃれイズム (日本テレビ) http//www.ntv.co.jp/oshare/ ■ パーソナリティ 藤木直人さん、上田晋也さん、森 泉さん ■ ゲスト 氷川きよしさん ■ 内容 ・番組スタッフ及びゲストの氷川きよしさんが石川トマト農園さんを訪ねられました。 ・石川トマト農園さんは調理用を含め16種類のトマトを栽培しています。 ・ちなみにゲストの氷川きよしさんはトマトが大好物だそうです。 ・ハウス内で次々にトマトを試食、以下石川トマト農園さんとのやりとりです。 (氷川さん) クサってますよ! (石川さん) 紫で完熟タイプのトマト、トスカーナバイオレットです。 (氷川さん) 大人のトマトみたいな感じだ! (氷川さん) シシリアンルージュを摘んで・・・味に深みがない、甘みも酸味もちょっと足りないのかなぁ! (石川さん) 調理すると大変身するんです。 (氷川さん) 食べてみたい、調理したものをね! (樋川さん) 調理したパスタを食べて・・・美味しい、全然トマトの味の濃さが違うんだ! (以下略。) ★「シシリアンルージュ」が楽曲のタイトルになりました♪ ■ シシリアンルージュファンが激増中です、こんな曲まで生まれています♪ ■ シシリアンルージュにあこがれて 作詞 佐藤 寛 作曲 古川太一と佐藤 寛 トマトを食べよう 大きな 真っ赤なトマト 気分はもう まるかじり はらぺこさ おいでよルージュ アンデス越えて メキシコ 偉大なる海 気分はもう まるかじり はらぺこさ おいでよルージュ イエローキャロル シシリアンルージュ おいで トマトを食べよう 小さな かわいいプリーツ 気分はもう まるのみさ はらぺこさ おいでよルージュ まぶた閉じれば マイドリーム 涙あふれた 灼熱の太陽に 雪の降る町を見てた イエローキャロル シシリアンルージュ おいで イエローキャロル シシリアンルージュ ネネ アイコ ペロリとセレナーデ KONCOS/古川太一、佐藤 寛によるピアノとギターデュオ 1stアルバム:ピアノフォルテ 2012年10月24日発売 ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ■ このような書をしたためて下さった方もおりますので紹介させて頂きます♪ Food Watch Japan 編集長 斎藤 訓之 (さいとう さとし) 様 ■食卓書机 夏場はよくラタトゥイユを作って、冷蔵庫に冷やしておきます。学生の頃はズッキーニを入手するのに苦労して、こ れだけを買いに背伸びをして高級スーパーに行ったものです。しかし今は通い慣れたスーパーマーケットに普通 に並び、さほど高級なものでもなくなりました。 トマトは最初の頃は生鮮を使っていましたが、酸味が立ってしまうのでサンマルツァーノのボイルなど缶詰の輸 入品を使うようになりました。これなら加熱しても味は穏やかで他の材料にもよくなじみます。加えて、今や1缶 100円で手に入るスーパーもあって、材料費の面でも助かります。 ただ、その中身を鍋の中で握りつぶしながら、「どうして日本では加熱調理用トマトを作らないのだろう?」と不思 議に思ったものです。日本の気候に合う品種がないのか、ないならばなぜ育種しないのか。 この理由は、市場と農業界の“思い込み”にあったようです。つまり「加熱調理用トマトは売れない」という先入観 です。 そんな中、7年ほど前にパイオニアエコサイエンス(東京都港区、竹下達夫社長)という会社が加熱調理用トマト 「シシリアンルージュ」をリリースしたときには、それを実際に加熱調理して食べて、日本のトマト・シーンにもやっ と新しい風が吹くと感じてわくわくしたものです。 従来の日本のトマトの育種は“甘さ”を狙ったものだったと言えるでしょう、真っ赤に熟れたトマトにかぶりつく、き れいにカットしてサラダに並べる、そうした生食で価値を打ち出すには、糖度と適度な酸味のバランスがポイント となるでしょう。 一方、シシリアンルージュの場合は、甘味でなくうま味成分(グルタミン酸)の多さを狙って育種が行われました。 しかも、この品種は湯むきがしやすく、加熱するとほどよくとろけ、うま味も増す特徴を持っています。私がこれで 最初にトマト・スパゲティを作ったときは、大食いではない妻子もあっと言う間に食べてしまって「もうないの?」 と聞いてきたほどです。さながら、この果実そのものがよくできたトマトソースのように感じました。 だから、「これは売れるだろう」と思いました。ところが、パイオニアエコサイエンスの社長にお会いすると、もちろ ん売れると自信満々である一方、ちょっと悩みがあるということでした。というのは、生産者の反応は思ったほど ではないというのです。前述のとおり、「加熱調理用トマト?それは売れないヨ」と一蹴するタイプの生産者が多 いと。 ところがです、まずイタリアンなどの料理人がこれに注目しました。さらにそれだけでなく、食べること、料理する ことが大好きという人たちの間で、「シシリアンルージュというおいしいトマトがある」という話は、折からのブログ ブームもあってまたたく間に広がりました。スーパーでは品薄、量が揃わないので扱えないというところも多かっ たのです。 それでも「加熱調理用トマト=売れない」と考える農家の思い込みは強く、一気に供給が増えるようには行かな かったようですが、最近はやっとスーパーでも目にする機会が増えました。 しかし、私はスーパーに並ぶシシリアンルージュに2つの不満を持っていました。 まず、価格が現実の利用に合っていないということです。私の家の近所のスーパーでよく出るのは、十数粒入り で300円程度のものです。そう聞けば高くないだろうと思われると思いますが、 私はこれをたっぷり使いたいの です。 十数粒をスパゲティに使うとすると、2人前でぎりぎり、3人家族以上では不足ということになります。また、このト マトの最高においしい食べ方の一つが鍋料理なのです。たっぷりのシシリアンルージュを土鍋にあふれるほど入 れて火にかけ、とろけてぐつぐついうトマトソースになったところで豚肉や魚介類を入れて食べると、つい食べ過 過ぎるほど食べてしまいます。 が、 スーパーでこのために必要な量のシシリアンルージュと肉、魚介類を買うと、 財布から軽く数千円がなくなってしまうのです。 不満のもう一つは、ヘタです。近所のスーパーに並ぶシシリアンルージュには、ほとんどの場合ヘタが付いてい ます。これを湯むきして調理に取りかかろうとする際には、まず1個1個をつまみ上げてヘタを取らなければなり ません。ヘタが取れやすい品種なので、1個ずつの作業はラクですが、量をこなすにはうっとしいものです。 以前、イタリアンのお店の厨房をのぞいたときには、ヘタなしで箱詰めされて届いているシシリアンルージュを見 かけました。家庭用にも、あのようにいっそヘタなしでパック詰めしてくれたらいいのにと思っていました。 これらのことを同社に伝えたいなと思っていた矢先、不思議なもので先方から連絡がありました。新しい栽培法 の試験・普及をしているから見学に来ては、ということでした。 新しい栽培法は名付けて「ソバージュ栽培」。露地で、しかも誘引(茎葉を支柱に適切にはわせる)芽欠きなど整 枝の作業を極力減らすというものです。 “ソバージュ”(野生)という言葉から、ちょっと粗放な栽培をイメージして出かけたのですが、実態は違いました。 圃場に立てた天地2mほどのU字支柱にキュウリネットをかけて、それにシシリアンルージュはじめ同社の各種 トマト品種が整然と並んでいました。根もとを見ると、地面から50cm程度までは脇芽を除いていますが、そこか ら上は脇目を欠く作業は一切せず、ほぼ伸び放題。それらの茎葉が重なり過ぎないように最低限の整枝は行う ということですが、茎、葉、実は伸びる・成るに任せるということです。 農家でなくとも、貸し農場などでトマト栽培をやってみたことのある方ならおわかりと思いますが、普通のトマトは 丁寧にコツコツと整枝を行わないと、あっという間にめちゃめちゃな姿になります。ところが、もともとイタリアの露 地栽培品種の系統を親に持つシシリアンルージュ等の品種でこの“放任栽培”をやってみたところうまくいったと いうことです。 さらに、この栽培法で同社が推奨している収穫法は、ヘタなしでもぎ取る方法です。 前述のとおり、シシリアンルージュは実とヘタが離れやすい品種です。熟した実をつかんで優しく引くだけで実は はずれ、後にはかわいいヘソが残るだけです。それでも“伝統的な見栄え”を意識する生産者は、用心深く実を つかみ、ヘタのほんの少し上のところにそっとハサミを当てて、ヘタが取れないようにわざわざ苦労して収穫して いたということです。 シシリアンルージュのこの収穫方法を廃止すれば、作業はラクでスピードも格段に上がります。もちろん、調理す る人にも喜ばれるやり方です。 ソバージュ栽培は、施設(ハウス)が不要で作業員も大幅に減るので、“土地利用型の畑作”と手塩にかける” タイプの園芸の中間的な栽培と言えるでしょう。水田転作も可能でしょうし、津波被害のあった圃場で、あまりコ ストと人出を要さずに比較的付加価値のの取れるものとしても有望のように思われます。もちろ、大事に可愛が って1個ずつ箱詰めするようなトマトよりも単価は下がるでしょうが、トータルの生産性を比べてみる価値はある でしょう。 最近は他の種苗メーカーも加熱調理用トマトを手掛けるようになってきました。品種と栽培方法の多様化で、日 本のトマトは、これからまだまだ面白いものになっていくでしょう ★ 試作にチャレンジ中です♪ ■ 試作取り組み状況。 ■ 茨城県・H氏 ・樽促成栽培でトスカーナバイオレット、ピッコラカナリア、ピッコラルージュ、プリンセスロゼ、アマルフィの誘 惑など数品種を試作中です(上記写真)。 ・収穫を始めたばかりですが、果色もカラフルで食味も良いので楽しみとのことです、特にプリンセスロゼとト スカーナバイオレットをお気に召して頂けたようです。 ■ 栃木県・W氏 ・トスカーナバイオレットは既に栽培品目に入っていますが 、「果色も消費者の興味を引くし、食味も良いの で、今では外せない品種です」 ・今はアマルフィの誘惑を試作中です。 ・中玉品種で良いものがあればと探しておりますが、アマルフィの誘惑は①玉の揃いが良い②色上がりが良 い③赤い果色がきれい④玉が締まっていて扱いやすい⑤食味が良いので有力候補に入っています。 ■ 千葉県・K氏 ・新たにトスカーナバイオレット、プリンセスロゼを試作中です。 ・やはり、トスカーナバイオレットは難しく、まだ味が乗っていませんが、プリンセスロゼは食味も良く、ロッソナ ポリタン、ピッコラカナリアに次いで人気商品になりそうです。 ★ソバージュ栽培情報 ・全国各地でたくさんの方々がチャレンジして下さいました。 ・下記は夫々の方の感想・所感です。 ■ 収穫以外はほとんど手間が掛からないので、管理が楽だった。 ■ 風通しが良いからか、病虫害の被害も少なく、今年は1回しか薬剤散布していない。 ■ 潅水は雨任せで充分だった。 ■ 交配は風任せでも、ほぼ100%着果するので楽できた。 ■ 放任栽培なので、芽カキ作業はほとんどやらずに済むので楽である。 ■ 誘引は最低限・ポイントのみで済むので楽である。 ■ 株数は少ないが枝数が多いので、思っていたよりも収量があった。 ■ 施設用に準備したのはきゅうり用の支柱にネット、他にマルチだけと初期の投資が少なくて良かった。 ■ 投資額が少なく済むので取り組みやすかったし、売上の多くが手取りになった。。 ■ 食味が良いので、来年は価値の分かって下さるところに売り込みます。 ■ 来年はトマトジュース用にシシリアンルージュを作る予定です。 ■ 暑い時期に、ハウスに入らずに作業できたのが嬉しかった。 ・上記を踏まえ平成25年度は、本格的にソバージュ栽培に取り組む方が増えそうです♪ ★マウロの地中海トマトコレクションラインナップ