Comments
Description
Transcript
国立大学法人の 現状・取組・課題
国立大学法人の 現状・取組・課題 平成27年6月11日 一般社団法人 国立大学協会 1.現状(意義・役割・実績) ・高度の高等教育の全国的提供 ・世界レベルの研究推進 ・地域の社会経済への貢献 ・国際化の推進 1 㧗ᗘ䛾㧗➼ᩍ⫱䛾ᅜⓗᥦ౪ ̲ٟᛢᆉƸኖᲰлŴҦٟᛢᆉƸኖᲱлǛᇌܖٻƕҩNJǔᲛ 䖃 Ꮫ㒊Ꮫ⏕䛾ᆅᇦู䛾≧ἣ ᅜⓗ䛺Ꮫᩍ⫱䛾ᥦ౪ 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 45% බ❧ 80% 90% 100% ୕㒔ᕷᅪ 59% 41% ᅜ❧ 70% 55% 79% ⚾❧ 21% 䛭䛾䛾ᆅᇦ ୡ⏺䝺䝧䝹䛾◊✲᥎㐍 ‣‟․ ɭမ−⇿∑↝ᄂᆮ↝ਖ਼ᡶ ଐஜʴƷȎȸșȫចӖចᎍƸμƯᇌܖٻЈ៲Მ 䖃Ṕ௦䛾䝜䞊䝧䝹㈹ཷ㈹⪅ ཷ㈹ᖺ Ặྡ ศ㔝 ฟ㌟Ꮫ ཷ㈹ᡤᒓᏛ䞉ᶵ㛵 ᕝ⚽ᶞ ≀⌮Ꮫ ி㒔Ꮫ ி㒔Ꮫ䞉䝁䝻䞁䝡䜰Ꮫ ᮅỌ୍㑻 ≀⌮Ꮫ ி㒔Ꮫ ᮾிᩍ⫱Ꮫ ᕝ➃ᗣᡂ ᩥᏛ ᮾிᏛ 䞊 Ụᓮ⋹ዉ ≀⌮Ꮫ ᮾிᏛ +$/䝖䞊䝬䝇䞉,䞉䝽䝖䝋䞁◊✲ᡤ బ⸨ᰤస ᖹ ᮾிᏛ 䞊 ⚟ㅬ୍ Ꮫ ி㒔Ꮫ ி㒔Ꮫ ᰿ᕝ㐍 ་Ꮫ䞉⏕⌮Ꮫ ி㒔Ꮫ 䝬䝃䝏䝳䞊䝉䝑䝒ᕤ⛉Ꮫ Ụ୕㑻 ᩥᏛ ᮾிᏛ 䞊 ⓑᕝⱥᶞ Ꮫ ᮾிᕤᴗᏛ ⟃ἼᏛ ྡྂᒇᏛ 㔝౫Ⰻ Ꮫ ி㒔Ꮫ ᑠᰘᫀಇ ≀⌮Ꮫ ᮾிᏛ ᮾிᏛ ⏣୰⪔୍ Ꮫ ᮾᏛ ᓥὠ〇సᡤ ᑠᯘㄔ ≀⌮Ꮫ ྡྂᒇᏛ 㧗䜶䝛䝹䜼䞊ຍ㏿ჾ◊✲ᶵᵓ ┈ᕝᩄⱥ ≀⌮Ꮫ ྡྂᒇᏛ ி㒔Ꮫᇶ♏≀⌮Ꮫ◊✲ᡤ ி㒔⏘ᴗᏛ ༡㒊㝧୍㑻 ≀⌮Ꮫ ᮾிᏛ 䝅䜹䝂Ꮫ ୗᮧ⬶ Ꮫ 㛗ᓮᏛ 䝪䝇䝖䞁Ꮫ 㕥ᮌ❶ Ꮫ ᾏ㐨Ꮫ ᾏ㐨Ꮫ ᰿ᓊⱥ୍ Ꮫ ᮾிᏛ 䝟䝕䝳䞊Ꮫ ᒣ୰ఙᘺ ་Ꮫ䞉⏕⌮Ꮫ ⚄ᡞᏛ ி㒔Ꮫ ㉥ᓮຬ ≀⌮Ꮫ ி㒔Ꮫ ྡᇛᏛ ྡྂᒇᏛ≉ูᩍᤵ ኳ㔝ᾈ ≀⌮Ꮫ ྡྂᒇᏛ ྡྂᒇᏛ ୰ᮧಟ ≀⌮Ꮫ ᚨᓥᏛ 䜹䝸䝣䜷䝹䝙䜰Ꮫ 䛂ୡ⏺Ꮫ䝷䞁䜻䞁䜾䛃 㻞㻜㻝㻠㻙㻞㻜㻝㻡䛾䝷䞁䜻䞁䜾 㼃㼛㼞㼘㼐㼁㼚㼕㼢㼑㼞㼟㼕㼠㼥㻾㼍㼚㼗㼕㼚㼓㼟䠄㼀㼕㼙㼑㼟㻴㼕㼓㼔㼑㼞㻱㼐㼡㼏㼍㼠㼕㼛㼚♫䠅 㻝 䜹䝸䝣䜷䝹䝙䜰ᕤ⛉Ꮫ 㻞 䝝䞊䝞䞊䝗Ꮫ 㻟 䜸䝑䜽䝇䝣䜷䞊䝗Ꮫ 㻠 䝇䝍䞁䝣䜷䞊䝗Ꮫ 㻡 䜿䞁䝤䝸䝑䝆Ꮫ 㻢 䝬䝃䝏䝳䞊䝉䝑䝒ᕤ⛉Ꮫ 㻣 䝥䝸䞁䝇䝖䞁Ꮫ 㻤 䜹䝸䝣䜷䝹䝙䜰Ꮫ䝞䞊䜽䝺䞊ᰯ 㻥 䜲䞁䝨䝸䜰䝹䞉䜹䝺䝑䝆䞉䝻䞁䝗䞁 㻝㻜 䜲䜵䞊䝹Ꮫ 㻞㻟 ᮾிᏛ 㻞㻡 䝅䞁䜺䝫䞊䝹ᅜ❧Ꮫ 㻠㻟 㤶 Ꮫ 㻠㻤 ிᏛ 㻠㻥 Ύ⳹Ꮫ 㻡㻜 䝋䜴䝹ᅜ❧Ꮫ 㻡㻥 ி㒔Ꮫ 㻝㻠㻝 ᮾிᕤᴗᏛ 㻝㻡㻣 㜰Ꮫ 㻝㻢㻡 ᮾᏛ ⡿ᅜ ⡿ᅜ ⱥᅜ ⡿ᅜ ⱥᅜ ⡿ᅜ ⡿ᅜ ⡿ᅜ ⱥᅜ ⡿ᅜ ᪥ᮏ 䡸䢙䡲䢚䢊䢛䡬䢕 㤶 ୰ᅜ ୰ᅜ 㡑ᅜ ᪥ᮏ ᪥ᮏ ᪥ᮏ ᪥ᮏ ӈദƳᧉݦႎݙ௹ǛኺƯ৸ƞǕǔᅹᄂᝲƴƭƍƯŴᇌܖٻƕዮ᫇ƷኖᲰлǛྒࢽᲛ ◊✲ᶵ㛵ู⛉◊㈝㓄ศ≧ἣ䠄᪂つ᥇ᢥศ䠅䠄㻞㻜㻝㻠䠅 ᛂເ௳ᩘ ྜ ィ ᅜ❧ බ❧ ⚾❧ 䛭䛾 㻥㻢㻘㻡㻞㻤 㻠㻤㻘㻝㻥㻠 㻣㻘㻠㻜㻤 㻞㻥㻘㻟㻠㻠 㻝㻝㻘㻡㻤㻞 ᥇ᢥ௳ᩘ 㻞㻢㻘㻜㻜㻟 㻝㻠㻘㻡㻞㻝 㻝㻘㻥㻞㻝 㻢㻘㻢㻟㻣 㻞㻘㻥㻞㻠 ᥇ᢥ⋡ 㻞㻢㻚㻥㻑 㻟㻜㻚㻝㻑 㻞㻡㻚㻥㻑 㻞㻞㻚㻢㻑 㻞㻡㻚㻞㻑 ᛂເ㢠 㻠㻜㻜㻘㻟㻝㻠㻘㻤㻢㻠 㻞㻠㻜㻘㻥㻣㻤㻘㻠㻞㻜 㻞㻞㻘㻠㻠㻠㻘㻤㻣㻟 㻤㻟㻘㻟㻠㻡㻘㻜㻤㻥 㻡㻟㻘㻡㻠㻢㻘㻠㻤㻞 㓄ศ㢠 䠄┤᥋⤒㈝䠅 㻢㻞㻘㻡㻡㻢㻘㻞㻟㻝 㻠㻜㻘㻞㻝㻟㻘㻠㻟㻝 㻟㻘㻡㻝㻞㻘㻜㻜㻜 㻝㻝㻘㻟㻥㻣㻘㻡㻜㻜 㻣㻘㻠㻟㻟㻘㻟㻜㻜 ὀ㻝㻕 ௳ᩘ䛾༢䛿䠄௳䠅䠈㔠㢠䛾༢䛿䠄༓䠅 ὀ㻞㻕 ᖹᡂ㻞㻢ᖺᗘ⛉Ꮫ◊✲㈝䛾䛖䛱䚸䛂≉タศ㔝◊✲䛃ཬ䜃䛂ዡບ◊✲䛃䜢㝖䛟◊✲ㄢ㢟䠄᪂つ᥇ᢥศ䠅䛻䛴䛔䛶ศ㢮䛧䛯䜒䛾䛷䛒䜛䚹 䠄ฟ䠅 ᩥ㒊⛉Ꮫ┬◊✲⯆ᒁ䛂ᖹᡂ䠎䠒ᖺᗘ⛉◊㈝䠄⿵ຓ㔠ศ䞉ᇶ㔠ศ䠅䛾㓄ศ≧ἣ➼䛻䛴䛔䛶䠄ᴫせ䠅䛃䜘䜚సᡂ 2 㓄ศ㢠 䠄㛫᥋⤒㈝䠅 㻝㻤㻘㻣㻢㻢㻘㻤㻢㻥 㻝㻞㻘㻜㻢㻠㻘㻜㻞㻥 㻝㻘㻜㻡㻟㻘㻢㻜㻜 㻟㻘㻠㻝㻥㻘㻞㻡㻜 㻞㻘㻞㻞㻥㻘㻥㻥㻜 㓄ศ㢠 䠄ྜィ䠅 㻤㻝㻘㻟㻞㻟㻘㻝㻜㻜 㻡㻞㻘㻞㻣㻣㻘㻠㻢㻜 㻠㻘㻡㻢㻡㻘㻢㻜㻜 㻝㻠㻘㻤㻝㻢㻘㻣㻡㻜 㻥㻘㻢㻢㻟㻘㻞㻥㻜 ᥇ᢥ௳ᩘ ẚ⋡ 㻙 㓄ศ㢠 㻔ྜィ㻕ẚ⋡ 㻙 㻡㻡㻚㻤㻑 㻢㻠㻚㻟㻑 㻣㻚㻠㻑 㻞㻡㻚㻡㻑 㻝㻝㻚㻟㻑 㻡㻚㻢㻑 㻝㻤㻚㻞㻑 㻝㻝㻚㻥㻑 ᆅᇦ䛾♫⤒῭䜈䛾㈉⊩䐟 䖪Ẹ㛫ᴗ䛸䛾ඹྠ◊✲䛾ୖ㻟㻜Ꮫ䠄ᖹᡂ㻞㻡ᖺᗘᐇ⦼䠅 Ꮫᩘ ᅜ❧Ꮫ බ❧Ꮫ ⚾❧Ꮫ ୕㒔ᕷᅪ ࡑࡢ ୕㒔ᕷᅪ ࡑࡢ ୕㒔ᕷᅪ ࡑࡢ ᐇ௳ᩘ ◊✲㈝ཷධ㢠 䖪୰ᑠᴗ䛸䛾ඹྠ◊✲䛻క䛖◊✲㈝ཷධ㢠䛾ୖ㻟㻜Ꮫ䠄ᖹᡂ㻞㻡ᖺᗘᐇ⦼䠅 Ꮫᩘ ᅜ❧Ꮫ ୕㒔ᕷᅪ බ❧Ꮫ ࡑࡢ ୕㒔ᕷᅪ ⚾❧Ꮫ ࡑࡢ ୕㒔ᕷᅪ ࡑࡢ 䖪≉チᶒᐇ➼䛾௳ᩘཬ䜃ධ䛾ୖ㻟㻜Ꮫ䠄ᖹᡂ㻞㻡ᖺᗘᐇ⦼䠅 ධ Ꮫᩘ ௳ᩘ ᅜ❧Ꮫ ୕㒔ᕷᅪ 䛭䛾 බ❧Ꮫ ୕㒔ᕷᅪ 䛭䛾 ⚾❧Ꮫ ୕㒔ᕷᅪ 䛭䛾 㻣 㻝㻠 㻜 㻜 㻣 㻞 㻥 㻝㻝 㻝 㻝 㻣 㻝 ɤٻᣃࠊחƷLjƳǒƣŴμႎƴᇌܖٻƸ˖ಅƱƷσӷᄂᆮǛਖ਼ᡶᲛ 䠄ฟ䠅ᖹᡂ㻞㻡ᖺᗘᏛ➼䛻䛚䛡䜛⏘Ꮫ㐃ᦠ➼ᐇ≧ἣ䛻䛴䛔䛶䠄ᖹᡂ㻞㻢ᖺᩥ㒊⛉Ꮫ┬䠅 ᆅᇦ䛾♫⤒῭䜈䛾㈉⊩䐠 㸦ලయ㸧⇃ᮏᏛ ‣‟‥ ↝؏עᅈ˟ኺฎ↧↝ᝡྂ ⇃ᮏᏛ䛜ᆅᇦ䜈ཬ䜌䛩⤒῭ຠᯝ䛸䛧䛶䛿䚸┤᥋ຠᯝ䛸䛧䛶Ꮫయ䛷㻢㻞㻡൨䚸⥲ྜຠᯝ䛸䛧䛶 ᲶኺฎඬӏјௐƷȕȭȸᲸ 㻝㻘㻜㻝㻠൨䛜ぢ㎸䜎䜜䚸Ꮫ䛾Ꮡᅾ䛜ᆅᇦ⤒῭䛾άᛶ䛻䜒ᐤ䛧䛶䛔䜎䛩䚹 ⇃ᮏ┴ෆࡢຠᯝ ⏕⏘ㄏⓎ㢠 㸺┤᥋ຠᯝ㸼 㸺⏕⏘ㄏⓎ㢠㸼 㸦⥲ྜຠᯝ㸧 ᩍ⫱࣭◊✲άື ൨ ൨ ᩍဨ࣭Ꮫ⏕ࡢᾘ㈝ ൨ ൨ ࡑࡢࡢάື ൨ ൨ タഛᩚഛ ൨ ൨ 㸺⤒῭Ἴཬຠᯝࡢࣇ࣮ࣟ㸼 ⇃ᮏ┴ෆ᭱⤊㟂せ㢠 㸦┤᥋ຠᯝ㸧 ൨ ⏕⏘ㄏⓎ㢠㸦⥲ྜຠᯝ㸧 ൨ ຍ౯್ㄏⓎ㢠㸨㸯 ൨ ┴⛯㸨㸰 ┴⛯⥲㢠 ൨ 㸣ศ Ꮫయ ┴ෆ⏕⏘ㄏⓎ ൨ ൨ 㸺ຠᯝࡢࡁ࠸⏘ᴗ㸦⏕⏘ㄏⓎ㢠㸧㸼 ձື⏘ ൨ ղၟᴗ ൨ ճᑐᴗᡤ㺙㺎㺩㺼㺛 ൨ մ㐠㍺ ൨ յᏛ〇ရ ൨ ն㣗ᩱရ ൨ շ㎰ᯘỈ⏘ ൨ ոᑐಶே㺙㺎㺩㺼㺛 ൨ ᚑᴗ⪅ 㸣ศ ┴ෆࡢ⥲ྜຠᯝࡣࠊ┤᥋ຠᯝ൨ࡢ ಸࡢ൨ࠋ ┴ෆࡢ⏘ᴗ࡛ࡣࠊື⏘ࡸၟᴗ࡞ᾘ㈝ ࡼࡾࡁࡃἼཬຠᯝࡀ⌧ࢀࡿᴗ✀ࡸᑐᴗ ᡤ࣭ಶேࢧ࣮ࣅࢫࠊ㐠㍺࡞ከ㢠ࡢ⏕⏘ ㄏⓎຠᯝࡀࡶࡓࡽࡉࢀ࡚࠸ࡿࠋ ࠕฟ㸸⇃ᮏᏛࡀᆅᇦཬࡰࡍ⤒῭ຠᯝ㸸⏘ᴗ㛵㐃ศᯒࡼࡿヨ⟬ 㞠⏝⪅ ே ᒣ ⌶ஓࠖ 3 㸨㸯㸸ᐙィእᾘ㈝ࢆ 㝖ࡃຍ౯್ㄏⓎ㢠 㸨㸰㸸┤᥋ຠᯝࠊ୍ ḟἼཬຠᯝࡽㄏⓎ ࡉࢀࡿᴗ⛯ࠊಶ ே࣭ἲேఫẸ⛯ ᅜ㝿䛾᥎㐍 ෙٳẦỤỉӖλủသܖဃὉଐஜʴෙٳသܖဃỉྵཞ 䖃ᾏእ䛛䜙䛾ཷධ䜜␃Ꮫ⏕ᩘ䠄ᖹᡂ䠎䠒ᖺᗘ䠅 Ꮫኈㄢ⛬ ␃Ꮫ⏕ᩘ ィ㻢㻡㻘㻤㻢㻡ே ᅜ ❧ 2.7% 16.5% 80.9% බ ❧ ⚾ ❧ 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% ܖٻᨈƴƓƚǔӖλǕသܖဃૠƷᲰлƸᇌܖٻᲛ ᅜ ❧ Ꮫ㝔 ␃Ꮫ⏕ᩘ ィ㻟㻥㻘㻥㻣㻥ே 61.6% 34.0% 4.4% බ ❧ ⚾ ❧ 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 䠄ฟ䠅 JASSO䛄ᖹᡂ26ᖺᗘእᅜே␃Ꮫ⏕ᅾ⡠≧ἣㄪᰝ⤖ᯝ䛅䠄ᖹᡂ27ᖺ2᭶䠅䛛䜙సᡂ 䖃᪥ᮏே䛾ᾏእ␃Ꮫ⏕ᩘ ଐஜʴသܖဃૠƴƓƚǔᇌܖٻƷҩNJǔлӳƸفьᲛ ᖹᡂ㻞㻝ᖺᗘ ᪥ᮏே ␃Ꮫ⏕ᩘ ィ㻞㻟㻘㻞㻣㻞ே 㻝㻟㻚㻞㻑 ᅜ ❧ 㻤㻟㻚㻣㻑 බ ❧ ⚾ ❧ 㻜㻑 ᖹᡂ25ᖺᗘ ᪥ᮏே ␃Ꮫ⏕ᩘ ィ㻠㻞㻘㻢㻠㻢ே 㻟㻚㻞㻑 㻝㻜㻑 20.1% 0% 10% 㻞㻜㻑 㻟㻜㻑 㻠㻜㻑 㻡㻜㻑 㻢㻜㻑 㻤㻜㻑 㻥㻜㻑 㻝㻜㻜㻑 ᅜ ❧ 75.2% 4.7% 20% 㻣㻜㻑 30% 40% 50% බ ❧ 60% 70% 80% 90% 100% ⚾ ❧ 䠄ฟ䠅 JASSO䛄␃Ꮫ⏕ㄪᰝ䛅䛾⤖ᯝ䜢ཧ↷䛧䚸ᅜ༠ົᒁసᡂ ෙٳồỉᢔᄂᆮᎍૠὉӖλủᄂᆮᎍૠ 䖃ᾏእ䜈䛾ὴ㐵◊✲⪅ᩘ䞉ཷධ䜜◊✲⪅ᩘ䠄ᖹᡂ䠎䠑ᖺᗘ䠅 ෙٳǁƷᢔᄂᆮᎍૠȷӖλǕᄂᆮᎍૠƸᇌܖٻƕҞૠˌɥǛҩNJǔᲛ 0% ὴ㐵◊✲⪅ᩘ ィ㻝㻠㻣㻘㻤㻣㻜ே 䠄▷ᮇ䠅 ὴ㐵◊✲⪅ᩘ ィ㻟㻘㻤㻣㻢ே 䠄୰㛗ᮇ䠅 ཷධ䜜◊✲⪅ᩘ ィ㻞㻜㻘㻠㻢㻥ே 10% 20% 30% 40% 50% 60.7% 60% 5.4% 70% 80% 90% 100% 33.9% ᅜ ❧ 60.8% 3.9% 35.3% බ ❧ ⚾ ❧ 83.6% 䠄▷ᮇ䠅 ཷධ䜜◊✲⪅ᩘ 䠄୰㛗ᮇ䠅 ィ㻝㻜㻘㻡㻟㻣ே 61.7% 2.1% 14.3% 3.2% 35.1% 䠄ฟ䠅ᩥ㒊⛉Ꮫ┬ ᅜ㝿◊✲ὶ䛾ᴫἣ䠄ᖹᡂ䠎䠑ᖺᗘ䠅䠄ᖹᡂ䠎䠓ᖺ䠏᭶䠐᪥ሗ㐨Ⓨ⾲䠅䛛䜙సᡂ 4 2.現在及び将来に向けての取組 ・国立大学の将来ビジョン ・機能強化の取組 ・国立大学における特色ある学部等 設置の状況(主なもの) ・地方創生に向けた取組(主なもの) 5 地 域 と 国 の 発 展 を 支 え , 世 界 を リ ー ド す る 国 立 大 学 !! 平成 26 年 12 月 16 日 一般社団法人 国立大学協会 会 長 里 見 進 すべての国立大学は地域の『文化・社会・経済』を支える拠点 〇それぞれの地域の文化、社会、経済の発展に貢献します。 〇地方自治体や地域経済界と連携して、地域創生に貢献します。 〇組織再編や他大学・研究機関等との連携を図りつつ、地域の拠点機能を充実します。 すべての国立大学は社会・世界に開かれた『学生の学び場』 〇研究と社会貢献の取組に裏打ちされた高度な学びの場を提供します。 〇新卒者のみならず、社会人や外国人を受け入れて、世界に挑戦するたくましい学生を育成します。 〇最も重要な存在である学生に対し、安定的に優れたサービスを提供します。 〇地方自治体や産業界からの支援も積極的に呼び込み、社会とともに学生を育成します。 すべての国立大学は多様な価値を創造する『研究の源泉』 〇我が国の国力を支え発展させる多様な知を創造します。 〇幅広い学問分野の融合により、社会や産業の革新を導くイノベーションを創出します。 〇研究者の高い流動性を確保し、我が国の研究水準を高め世界をリードします。 6 ᅜ❧Ꮫ➼䛾ᶵ⬟ᙉ䜢᥎㐍䛩䜛ᨵ㠉ᵓ䠄ᖹᡂ㻞㻢ᖺᗘ䛛䜙䛾ྲྀ⤌䠅 ୡ⏺Ỉ‽䛾ᩍ⫱◊✲άື䛾㣕㌍ⓗᐇ ᾏ㐨Ꮫ ᮾᏛ ᾏ㐨Ꮫ䛾ᙉ䜏䜢㞟⣙䛧䛯⥲㛗┤ୗ䛾ᩍ⫱◊✲⤌⧊䛻ᾏእ䛛 䜙୍⥺⣭ᩍ⫱◊✲䝴䝙䝑䝖䜢ㄏ⮴䛧䚸ඛ➃ⓗᅜ㝿ඹྠ◊✲䛻䜘䜚 ⏕䜏ฟ䛥䜜䜛ᐇ⦼䜢䜒䛸䛻䚸᪂Ꮫ㝔䛂㔞Ꮚ་⌮ᕤᏛ㝔䛃ཬ䜃䛂ᅜ㝿 ឤᰁᏛ㝔䛃䜢タ⨨ ᮾᏛ䛾ᙉ䜏䛷䛒䜛䝇䝢䞁䝖䝻䝙䜽䝇ศ㔝䛻䝅䜹䝂Ꮫ䜔䝭䝳䞁 䝦䞁ᕤ⛉Ꮫ➼䛛䜙ୡ⏺䝖䝑䝥䜽䝷䝇䛾◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿 ඹྠᏛ㝔䜢ᵓ⠏ ⩌㤿Ꮫ Ꮫᩍဨ䝫䝇䝖䜢Ꮫ㛗䛾䝸䞊䝎䞊䝅䝑䝥䛷㓄⨨ྍ⬟䛺⤌⧊䛸䛧 䛯䛖䛘䛷䚸㔜⢏Ꮚ⥺⒪䛾ᙉ䜏䜢ά䛛䛧䛯⥲ྜ⭘⒆Ꮫ➼䛻㛵䛩䜛 ᩍ⫱◊✲ᣐⅬ䜢ᾏእ◊✲ᶵ㛵䛛䜙◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䛶ᙧᡂ ⟃ἼᏛ ᮾிᏛ ᮾி་⛉ṑ⛉Ꮫ ᅜ㝿ⓗ㏻⏝ᛶ䛾䛒䜛ᩍ⫱䝅䝇䝔䝮(Ꮫ䝥䝻䜾䝷䝮ไ䞉᪥ᮏ∧ 䝏䝳䞊䝙䞁䜾䞉ᴗ䜔እᅜ䛾Ꮫ䛸䛾Ꮫ䝥䝻䜾䝷䝮䛾ᐇ)䜢ᵓ ⠏䛧䚸Ꮫ䛾䜾䝻䞊䝞䝹䜢᥎㐍 ᮾிᏛ䛾䜾䝻䞊䝞䝹䜢㣕㌍ⓗ䛻ຍ㏿䛩䜛䛯䜑䚸ୡ⏺䛛䜙ே ᮦ䛾㞟䛖䛂▱䛾ᣐⅬ䛃ᅜ㝿㧗➼◊✲ᡤ䜢ᙧᡂ䛧䚸䜹䝸䝣䜷䝹䝙䜰 Ꮫ䝞䞊䜽䝺䜲ᰯ➼䛛䜙ୡ⏺䝺䝧䝹䛾◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䚹᭱ඛ➃ᅜ㝿 ඹྠ◊✲䛾ᡂᯝ䜢ᩍ⫱䜈㌿⏝ ᾏእᣐⅬᆅᇦ䛻䛒䜛䝏䝸Ꮫ䚸䝏䝳䝷䝻䞁䝁䞁Ꮫ➼䛸䝆䝵䜲䞁䝖 䝕䜱䜾䝸䞊䝁䞊䝇䜢タ⨨䛧䚸ᅜ㝿ᛶ㇏䛛䛺་⒪ே䛾㣴ᡂ䜢᥎㐍䛩 䜛䛸䛸䜒䛻䚸ୡ⏺➇தຊ䛾ᙉཬ䜃᪥ᮏᘧ་⒪ᢏ⾡䛾ᅜ㝿ᒎ㛤 䛻㈉⊩ ᮾி㎰ᕤᏛ ྡྂᒇᏛ ி㒔Ꮫ 䛂䜾䝻䞊䝞䝹䜲䝜䝧䞊䝅䝵䞁◊✲㝔䛃䛾タ⨨䜔䜾䝻䞊䝞䝹ᩍ⫱ไᗘ (ⱥㄒ䛻䜘䜛ᩍ⫱䜔Ꮫ⏕䛾ᾏእ⤒㦂ᨭ➼)䛾タ䛻䜘䜚䚸ᅜ㝿 ⌮⣔䜾䝻䞊䝞䝹䜲䝜䝧䞊䝅䝵䞁ேᮦ䛾㣴ᡂ䜢᥎㐍 ᅄ༙ୡ⣖䛻䜟䛯䜛䜰䝆䜰ἲᩚഛᨭ䛾✚䜢㋃䜎䛘䚸䜰䝆䜰ྛᅜ 䛾Ꮫ䛾༠ຊ䜢ᚓ䛶䚸ἲᏛ➼䛾䜰䝆䜰䜻䝱䞁䝟䝇䜢タ⨨䚹ྛᅜ䛾 ᑓ㛛ᐙ䞉ᨻᗓ㧗ᐁ䛻༤ኈྕ䜢ᤵ䛩䜛⎔ቃ䜢ᩚഛ ᕤ䞉⌮䞉་⸆⣔䛾ྛศ㔝䝖䝑䝥䝺䝧䝹䛾◊✲⪅䜢䝝䞊䝞䞊䝗Ꮫ䜔 䜸䝑䜽䝇䝣䜷䞊䝗Ꮫ➼䛛䜙ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿㐃ᦠ䝇䞊䝟䞊䜾䝻䞊䝞 䝹䝁䞊䝇(௬⛠)䜢ᵓ⠏䚹Ꮫ㝔⏕䜈䛾◊✲ᣦᑟ䜢㏻䛨䛶ୡ⏺䛸➇ 䛖ேᮦ䜢⫱ᡂ ி㒔ᕤⱁ⧄⥔Ꮫ 㜰Ꮫ ᕞᏛ ୡ⏺䝷䞁䜻䞁䜾15䛻㑅ฟ䛥䜜䛯ᐇ⦼➼䜢㋃䜎䛘䚸ᘓ⠏䞉䝕䝄䜲䞁 ศ㔝䛷ᾏእ୍⥺⣭䛾䝇䝍䞁䝣䜷䞊䝗Ꮫ➼䛛䜙䛾◊✲⪅ᣍ䜈䛔䜔 ᾏእᣐⅬᩚഛ➼䛻䜘䜚ᶵ⬟䜢ᙉ ㄆ▱⬻䝅䝇䝔䝮Ꮫ䜔ග㔞Ꮚ⛉Ꮫ➼䛻䛴䛔䛶䚸䜹䝸䝣䜷䝹䝙䜰ᕤ⛉ Ꮫ䜔䝣䝷䞁䝇ᅜ❧⛉Ꮫ◊✲䝉䞁䝍䞊䛛䜙ୡ⏺䝖䝑䝥䜽䝷䝇䛾◊✲ ⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿ⓗ◊✲⪅䛜㞟䛖ᣐⅬ䜢ᙧᡂ ᅜ㝿䝁䞊䝇䛾ᣑ䜔᪂つ᥇⏝ᩍဨ䛾䠑ᖺ㛫ⱥㄒㅮ⩏ᥦ౪䛾ᚲ㡲 䛺䛹䛾ᒎ㛤䜢ぢᤣ䛘䛴䛴䚸Ḣ⡿䛾Ꮫ㻔䝸䞊䝈Ꮫ➼㻕䛸䛾㐃ᦠ 䛻䜘䜛䛂ᅜ㝿ᩍ㣴Ꮫ㒊㻔௬⛠㻕䛃䜢タ⨨ ྛศ㔝䛻䛚䛡䜛ᢤᮏⓗᶵ⬟ᙉ ⛅⏣Ꮫ ⚟ᓥᏛ ୍ᶫᏛ 㖔ᒣᏛ㒊䛾✚䜢ά䛛䛧䛯ᅜ㝿㈨※Ꮫ㒊䜢୰ᚰ䛻䚸ᅜෆእ䛾㈨ ※䛻㛵䜟䜛ᴗ䞉ᨻᗓᶵ㛵➼䛾ከᵝ䛺ศ㔝䛷ά㌍䛷䛝䜛ேᮦ䛾 㣴ᡂ䜢⾜䛔䚸ᡃ䛜ᅜ䛾㈨※䞉䜶䝛䝹䜼䞊ᡓ␎䛻ᐤ䚹ྠ䛻ᩍ⫱ ᩥᏛ㒊䚸⌮ᕤᏛ㒊䜢ྵ䜑䛯Ꮫⓗ䛺⤌⧊⦅ᡂ䛻䜘䜛ேⓗ㈨ ※䜢㓄⨨ ⚟ᓥ䛾⯆䞉⏕䞉Ⓨᒎ䛾䛯䜑䛻䚸⎔ቃᨺᑕ⬟◊✲ᡤ䜢⎔ቃᨺᑕ ⬟䛾ືែ䛸ᙳ㡪䜢ゎ᫂䛩䜛ඛ➃◊✲ᣐⅬ䛸䛧䛶ᶵ⬟䜢ᙉ䛧䚸᪂ 䛯䛻䠑㒊㛛13◊✲ศ㔝䜢タ⨨䛧䛶◊✲ᶵ⬟ཬ䜃◊✲ᣐⅬ䛸䛧䛶䛾 㐠Ⴀຊ䜢ᙉ Ꮫኈㄢ⛬䝥䝻䜾䝷䝮䛾ᨵ㠉䜢᥎㐍䛧䚸᪂ධ⏕ဨ䜢ᑐ㇟䛸䛧䛯▷ ᮇㄒᏛ␃Ꮫ䜢ᚲಟ䛩䜛䛸䛸䜒䛻䚸䝏䝳䞊䝙䞁䜾䛻䜘䜛䜹䝸䜻䝳䝷 䝮ㄪᩚ䛺䛹䛻䜘䜚Ꮫᩍ⫱䛾ᅜ㝿ⓗ䛺ᇶ┙䜢ᩚഛ䚹Ꮫ䛾 ᅜ㝿㏻⏝ᛶྥୖ䜢ᅗ䜛䛣䛸䛻䜘䜚䝇䝬䞊䝖䛷ᙉ㠎䛺䜾䝻䞊䝞䝹䝸䞊 䝎䞊䜢⫱ᡂ ᮾிᕤᴗᏛ ⚟Ꮫ 㛗ᓮᏛ ᩍ⫋Ꮫ㝔䜢㝃ᒓᏛᰯ䛻⨨䛝䚸Ꮫ䛷䛿䛺䛟㝃ᒓᏛᰯ䜢ᣐⅬᰯ䛸 䛧䛶ᩍᖌᩍ⫱䜢ᒎ㛤䚹ᣐⅬᰯ䛻ᩍ⫋Ꮫ㝔䛾ᩍဨ䛜ฟྥ䛝ᩍ⫱ ᐇ㊶䜢⾜䛖䛣䛸䛷䚸⚟┴8,000ே䛾ᩍဨ䛾㈨㉁ྥୖ䛻ᐤ ୡ⏺䝖䝑䝥䝺䝧䝹䛾䝻䞁䝗䞁Ꮫ➼䛸㐃ᦠ䛧䛯⇕ᖏ་ᏛGH(䜾䝻䞊 䝞䝹䝦䝹䝇)ᰯ䜢タ䚹䜿䝙䜰➼䛾⇕ᖏᆅᇦ䞉㛤Ⓨ㏵ୖᅜ䛻䛚䛡 䜛䝣䜱䞊䝹䝗◊✲䜢ᙉ䛧䚸WHO➼ᅜ㝿ᶵ㛵䛻䛚䛡䜛⇕ᖏ་Ꮫ䞉 䜾䝻䞊䝞䝹䝦䝹䝇ᑓ㛛ᐙ䜢⫱ᡂ 䛂ୡ⏺ᶆ‽䛾ᩍ⫱䛃䜢ಖド䛩䜛䛯䜑䚸ୡ⏺䝖䝑䝥䜽䝷䝇䛾Ꮫ䛾䜹 䝸䜻䝳䝷䝮䛻ᑐᛂ䛧䛯ᩍ⫱䝅䝇䝔䝮䜈䛾㌿䜢ᅗ䜛䚹MIT➼䛾ᾏ እ䝖䝑䝥Ꮫ䛛䜙◊✲⪅➼䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ୡ⏺䛾⌮ᕤ⣔ேᮦ䛾ὶ 䛾ᣐⅬ䜢᥎㐍 సᡂ䠖ᩥ㒊⛉Ꮫ┬ ᅜ❧Ꮫ➼䛾ᶵ⬟ᙉ䜢᥎㐍䛩䜛ᨵ㠉ᵓ䠄ᖹᡂ㻞㻣ᖺᗘ䛛䜙䛾ྲྀ⤌䠅 ୡ⏺Ỉ‽䛾ᩍ⫱◊✲άື䛾㣕㌍ⓗᐇ ᮾிⱁ⾡Ꮫ ⇃ᮏᏛ ⮬↛⛉Ꮫ◊✲ᶵᵓ(Ꮫඹྠ⏝ᶵ㛵ἲே) 䝻䞁䝗䞁ⱁ⾡Ꮫ䚸䝟䝸ᅜ❧㧗➼㡢ᴦ㝔➼䛛䜙ୡ⏺୍⥺⣭ 䛾䜰䞊䝔䜱䝇䝖䝴䝙䝑䝖䜢ㄏ⮴䛧䚸䛂ⱁ⾡◊✲㝔䛃䜢タ⨨䚹ᾏ እᏛ䛸䛾ᅜ㝿ඹྠ䜹䝸䜻䝳䝷䝮ᵓ⠏➼䜢㏻䛨䛶ᅜ㝿Ỉ‽ 䛾ⱁ⾡⣔ேᮦ⫱ᡂ䜢᥎㐍䛧䚸ᅜ㝿ⓗⱁ⾡⣔ᩍ⫱◊✲ᣐⅬ 䛸䛧䛶䛾ᶵ⬟䜢ᙉ ⏕⛉Ꮫศ㔝(Ⓨ⏕་Ꮫ䚸䜶䜲䝈Ꮫ)䜢䛡䜣ᘬ䛩䜛◊✲ྖ ௧ሪ䛸䛧䛶䛂ᅜ㝿ඛ➃་Ꮫ◊✲ᶵᵓ䛃䜢タ⨨䚹䜸䝑䜽䝇 䝣䜷䞊䝗Ꮫ䜔䝅䞁䜺䝫䞊䝹Ꮫ➼䛛䜙ୡ⏺୍⥺⣭䛾◊ ✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ឤᰁ㡿ᇦ䜔㐀⾑㡿ᇦ➼䛷ᅜ㝿ⓗ䛻༟㉺ 䛧䛯◊✲䜢᥎㐍 ኳᩥᏛ䞉⏕⛉Ꮫ䜢䛿䛨䜑䛸䛩䜛␗ศ㔝㐃ᦠ䛻䜘䜛᪂ศ㔝 ᡂ䜢ຍ㏿䛩䜛䛯䜑䚸䜰䝇䝖䝻䝞䜲䜸䝻䝆䞊䝉䞁䝍䞊(௬⛠) 䜢タ䚹䝥䝸䞁䝇䝖䞁Ꮫ➼䛛䜙ୡ⏺୍⥺⣭䛾◊✲⪅䜢ᣍ 䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿ⓗ䡡ඛ➃ⓗ䛺ඹྠ⏝䡡ඹྠ◊✲䜢᥎㐍 ྛศ㔝䛻䛚䛡䜛ᢤᮏⓗᶵ⬟ᙉ ᖏᗈ␆⏘Ꮫ ᮾிእᅜㄒᏛ 䛚Ⲕ䛾ỈዪᏊᏛ ⋇་䡡㎰␆⏘ศ㔝䛻䛚䛔䛶䚸ᅜ㝿㏻⏝ᛶ䜢ഛ䛘䛴䛴䚸㣗䛾 Ᏻ☜ಖ䛻㈨䛩䜛ᩍ⫱ㄢ⛬ཬ䜃10♫௨ୖ䛾㣗ရ㛵㐃ᴗ ➼䛸䛾㐃ᦠ䛻䜘䜚༶ᡓຊேᮦ䜢⫱ᡂ䚹᪂䛯䛻䛂䜾䝻䞊䝞䝹 䜰䜾䝻䝯䝕䜱䝅䞁◊✲䝉䞁䝍䞊䛃䜢タ⨨䛧䚸䝁䞊䝛䝹Ꮫ➼䛛 䜙◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿ඹྠ◊✲䜢᥎㐍 ᪥ᮏ◊✲䞉᪥ᮏㄒᩍ⫱䛻㛵䛩䜛ᐇ⦼䜢㋃䜎䛘䚸᪂䛯䛻䛂ᅜ 㝿᪥ᮏᏛ◊✲㝔䛃䜢タ⨨䚹䝁䝻䞁䝡䜰Ꮫ䚸䝻䞁䝗䞁Ꮫ ➼䛛䜙ୡ⏺䝖䝑䝥䝺䝧䝹䛾◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿ⓗ䛺᪥ ᮏ◊✲䜢῝䛧䚸᪥ᮏ䛾Ⓨಙຊ䚸ᅜ㝿ⓗ䛺䝥䝺䝊䞁䝇ྥ ୖ䛻ᐤ ᅜ❧ዪᏊᏛ䛺䜙䛷䛿䛾㔜Ⅼ◊✲㡿ᇦ䛸䛧䛶䛂䜾䝻䞊䝞 䝹ዪᛶ䝸䞊䝎䞊⫱ᡂ◊✲ᶵᵓ䛃䜢タ⨨䚹ᅜෆእ䛛䜙ዪᛶ ◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ዪᛶ䛾䝸䞊䝎䞊䝅䝑䝥⫱ᡂ䛸⏨ዪඹྠ ཧ⏬♫䛾ᐇ⌧䛻㈉⊩䛩䜛◊✲ᩍ⫱䜢㏻䛨䛶䚸ୡ⏺䛷ά ㌍䛷䛝䜛ዪᛶ䝸䞊䝎䞊䛾⫱ᡂᶵ⬟䜢ᙉ 㔠ἑᏛ 䛜䜣㐍ᒎไᚚ◊✲䛾ᐇ⦼➼䜢䛔䛛䛧䚸Ꮫⓗ䛺◊✲ྖ௧ ሪᶵ⬟䜢ᢸ䛖䛂᪂Ꮫ⾡⏕◊✲ᶵᵓ䛃䜢タ⨨䚹䜹䝸䝣䜷䝹䝙 䜰Ꮫ➼䛛䜙ୡ⏺୍⥺⣭䛾◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ୡ⏺䝺䝧 䝹䛾◊✲⪅䞉ⱝᡭ◊✲⪅䞉ᡂ⦼ඃ⚽䛺Ꮫ㝔⏕䛜ඹྠ䛧䛶 ศ㔝⼥ྜᆺ䝥䝻䝆䜵䜽䝖◊✲䜢᥎㐍 ḷᒣᏛ ほගᏛศ㔝䛷ୡ⏺䝖䝑䝥䜽䝷䝇䛾䝃䝸䞊Ꮫ➼䛸䛾㐃ᦠᐇ ⦼䜢䛔䛛䛧䛯䛂ᅜ㝿ほගᏛ䝉䞁䝍䞊䛃䜢タ⨨䛧䚸ୡ⏺୍⥺⣭ 䛾እᅜே◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䚹ᡃ䛜ᅜึ䛾ᅜ㐃ୡ⏺ほගᶵ㛵 䛾ほගᩍ⫱䡡カ⦎䡡◊✲ᶵ㛵ㄆᐃ(tedQual)䛾ྲྀᚓ➼䜢㏻䛨䚸 䜰䝆䜰䛻䛚䛡䜛ほග◊✲䝝䝤䜢ᙧᡂ ಙᕞᏛ 䛂⧄⥔䞉䝣䜯䜲䝞䞊ᕤᏛ䛃➼䛾ಙᕞᏛ䛜ᙉ䜏䛸䛩䜛䠑䛴䛾 ศ㔝䛻Ꮫෆ㈨※䜢㞟୰䛥䛫䛂ඛ㗦㡿ᇦ⼥ྜ◊✲⩌䛃䜢タ⨨䚹 MIT➼䛛䜙ୡ⏺୍⥺⣭䛾◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸ᅜ㝿ᩍ⫱◊ ✲ᣐⅬ䜢┠ᣦ䛩䛸䛸䜒䛻㧗ᗘ◊✲ຊ䛸ᅜ㝿ⓗᐇ㊶ຊ䜢᭷ 䛩䜛⌮ᕤ⣔䜾䝻䞊䝞䝹ேᮦ䜢⫱ᡂ 㫽ྲྀᏛ ⇱ᆅ⛉Ꮫ䛾◊✲ᐇ⦼䜢㋃䜎䛘䚸䛂ᅜ㝿⇱ᆅᇦ◊✲ᩍ ⫱ᶵᵓ䛃䜢タ⨨䚹ୡ⏺䝖䝑䝥䜽䝷䝇䛾ᾏእᏛ➼䛛䜙◊✲ ⪅䜢ᣍ䜈䛔䛧䚸㎰Ꮫ䞉♫⛉Ꮫ䞉་Ꮫ⣔➼䛾◊✲⪅䛸䛸䜒 䛻ᅜ㝿ඹྠ◊✲䜢᥎㐍䚹◊✲ᡂᯝ䜢ά䛛䛧䛯ᅜ㝿⇱ᆅ ᇦ⛉Ꮫ䛾Ꮫ㝔タ⨨䜢ᵓ 7 ᯇ་⛉Ꮫ 䛂ග་Ꮫᩍ⫱◊✲䝉䞁䝍䞊䛃䜢タ⨨䛧䚸ග་Ꮫ䛷୍⥺⣭䛾 ◊✲⪅䜢ᣍ䜈䛔䚹ග⏘ᴗ䛷䜲䝜䝧䞊䝅䝵䞁ฟ䜢䛡䜣ᘬ䛩 䜛ᆅඖᴗ➼䛸㐃ᦠ䛧䛯ඹྠ◊✲➼䛻䜘䜚་⒪ᶵჾ㛤Ⓨ䞉 ᐇ⏝䜢᥎㐍䚹ග་Ꮫ䛾⣲㣴䜢ᣢ䛳䛯㧗ᗘᑓ㛛ேᮦ䛾㍮ ฟ䛸ᆅᇦ⏘ᴗ䛾Ⓨᒎ䛻ᐤ ᒣཱྀᏛ ᒣཱྀ┴ෆ䛾⮬య䜔ᴗ➼䛸䛾㐃ᦠ䜢㔜ど䛧䛯ㄢ㢟ゎỴ ᆺ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䜢ᐇ㊶䛩䜛䛂ᅜ㝿⥲ྜ⛉Ꮫ㒊(௬⛠)䛃䜢タ⨨䚹 ᆅᇦ䝙䞊䝈䛻ᑐᛂ䛧䛯ྛᑓ㛛㡿ᇦ(㜵⅏,ほග,㎰ᴗ➼)䛛䜙 䛾䜰䝥䝻䞊䝏䛻䜘䜛Ꮫⓗ䛺ㄢ㢟ゎỴᆺᏛ⩦䜢㏻䛨䛶ᆅ ᇦ䛾Ⓨᒎ䛻㈨䛩䜛ேᮦ䜢⫱ᡂ ਛ؟ધఐ৾ বয়প৾पउऐॊ્౦ँॊ৾ಉਝ઼भ૾யقऩुभك ଯவপ৾ ഼ॹ२ॖথ৾+ ఎ၊প৾ ভુ৾+ ૣ੩প৾ বୠ৾+ িপ৾ বৱ౺৾+ ਓ؞ધ৲भஷ௪धःढञୠॽش६॑౷ऽ इৢ॑ॺشؚ॔गथୠভपણৡ॑ଖइै ोॊয౫॑ുਛْ؛ঽ৬ध৴खञইॕش ঝॻৰಆؚଯவથিጓপ৾ૅभৱ౺॑ણ ৷खञৰᄷઇٓ ইॕشঝॻডشॡ॑ଳखؚ؞ਓभஷ ௪ऩनୠভभਢன॑૿अয౫॑ു ਛْ؛भঽ৬؞੫ध৴खؚৗञऩ ఞဟౠभਝ઼ध॥থ९ش३॔भଡਛٓ ୠभ౾ୖ॑বऩଳदੰৠखؚਢ னपఞଖदऌॊચৡ॑णয౫॑ുਛ؛ ْभঽ৬؞੫ಉध৴खؚୠୖ ർੰ؞ৠपॉੌि॔ॡॸॕঈছॽشথॢ ॑ன৫ٓ ৗञऩৱ౺ૼधలਟभৱ౺؞ग़ॿঝॠشਅറ भன؞ৗ॑૿अॢটشংঝয౫॑ുਛ؛ ْਲਗभৱ౺ইॕشঝॻ॑ણ৷खञॢটشংঝ ৰಆभৰٓ শপ৾ ધ৲ভ৾+ ઠপ৾ ব়ఐ৾+ প৾ ে୵୭৾+ ؚੋ৽؞ધ৲ؚভણীಉदோ ॑ुढथবपણඩदऌॊযધভఐ৾௺ ॢটشংঝয౫॑ുਛْ؛ਲਗ৬ୡभ৲ ृশभ્ਙ॑౷ऽइञड़ছথॲ્શ॥ش ५भਝ઼ٓ বভलఐ৾ૼपঢ়घॊളཽ؞় ऩ౾ਖभ৹ତੰ؞ৠप൴घॊয౫॑ു ਛْ؛শ৾भఊ৲ॹؚ२ॖথઓઅ॑ इؚঽ৬؞੫ध৴खञୖੰৠউট ४ख़ॡॺभৰٓ ટᄎသृডॖথਓऩनୠਓभ્ਙ॑౷ ऽइؚਢऩ୫મেਓधஔ॑૿अ்ઁःଳ ॑થखञয౫॑ുਛْ؛ডॖথেਓऩनୠ ৱ౺॑ણ৷खञৰᄷऩણ॑ৰٓ পীপ৾ ૣක೨ఐ৾+ ഌপ৾ ୠॹ२ॖথఐ৾+ ୢधૣක়॑खَؚୠෆฐॣُ॔॑ৰ ᄷदऌॊৈ২ऩ௧ਙ॑થखञঐॿ४ওথॺ ৡ॑થखञজു॑شॲشਛْ؛भঽ৬ ध৴खؚୢૣ؞කୠਠৃदभಏ෫ৰಆ भৰٓ প৾ ୠৱ౺ਛ৾+ ୠৱ౺पৗञऩக॑ਛखؚਛশਓभ ஷ௪धୠણਙ৲॑ॊञीؚႛਓ؞؞ ௴ಉभୠৱ౺भঐॿ४ওথॺয౫॑ുਛ؛ ْभঽ৬؞੫ಉध৴खরಉ दभୖੰৠৰಆ॑ৰٓ ভ২ؚऽठतऎॉؚଆ಼؞಼ऩनभಽ ؞ള়ऩୠୖपৌૢदऌॊয౫॑ുਛ؛ ْभঽ৬؞੫ಉध৴खؚ৸৾েऋ ਸघॊୠউট४ख़ॡॺಆभৰٓ ৈੴপ৾ ୠੈ௮৾+ ਣপ৾ েৱ౺ਓ৾+ ୴প৾ বম৾+ ୠभষ؞ਓभୖੰৠभञीੈؚ௮॑ ৢगथਓஷ௪ृୠણਙ৲॑૿अয౫॑ു ਛْ؛भঽ৬؞੫ध৴खथජೲख ञৰಆध५ॸشॡঝॲشभ৾ઈ ॑ৰٓ ঊঝ५؞ইॢ॔؞ॻشজधংॖड़়॑खञে ৱ౺॑ણ৷खञઃਓ৲लਓলয౫॑ ുਛْ؛ਣभৃ॑ણ৷खؚभঽ ৬؞੫ಉध৴खञৰᄷইॕشঝॻৰಆभ ৰٓ ఐ৾੦ຊੴ॑౷ऽइथমभધ৲ृഈ ૼ॑৶ੰखୖؚৄੰ؞ৠચৡ॑થखञॢ টشংঝয౫॑ുਛْ؛ಢ৾भఊ৲ृఄ लো৾भৰౚಉ॑౷ऽइञবਤఐ৾উটॢ ছभৰٓ پ+पঢ়खथमؚਠଡ୳রदँॉؚઍभಌऋથॉ੭ॊ ਛ؟ધఐ৾ ্েपऐञੌقऩुभك বয়প৾भઇଢ଼ৱ౺॑થपણ৷खؚ৾؞প৾ृଢ଼७থॱشಉभੌ௶ગౣपेॉؚୠୖषిનपৌૢ؛ୠभ ঽ৬؞੫ಉधभ৴ਘ৲॑ৢगथؚভऋीॊয౫ുਛभയਤधୠ൴षఞଖ؛ ऒोैभୠણਙ৲भরறುਡधखथभੌपणःथुؚবয়প৾১যઈાઐહসقবয়প৾ਃચਘ৲ীृكবয়প৾ ਘ৲യਤহपेॉਡप੍ର؛ਸ਼گর৯ఏपऐथবয়প৾भଡ୳ऋਤ⎃؛ ্েपऐञੌऋਸச৲ ͤਤষরभੌ ઠপ৾ ઠभঽ৬ृ੫ಉध৴खञৰᄷୖੰ ৠউট४ख़ॡॺृ৾েभশਲਗ৾॑ఊ৲ख ञَব়ఐُ৾॑ਝ઼قH27؛كජೲखञ৸ ৾ઇपेॉؚ੪੫भਲਗহன৫ृ ୠभୖੰৠ؞னपৱघॊয౫॑ਛख্ؚ েपఞଖ ఝઁႛਓপ৾ ᄕୢҩႛਓীपउःथؚবৢ৷ਙ॑इणणؚ ୫भ৸ન৳पৱघॊઇୖஙल10ਰभ୫ષ ঢ়৴੫ಉधभ৴पेॉ໌ਅৡয౫॑ਛ؛ৗञ पَॢটشংঝ॔ॢটওॹॕ३থଢ଼७থॱُ॑ش ਝ઼खؚ॥ॿشঝপ৾ಉऊैଢ଼॑ഃषःखؚব ુଢ଼॑ਤ ͤপ৾दਫ਼ୈরभଡ୳ గুপ৾ ୠে؞൜಼୮௪॑৸৾ऩ৯ఏधख थਜ਼઼तऐؚਕಮปୠभਓभણਙ ৲ृ৸؞ੱऩऽठतऎॉऩनभୠ ୖपৌૢदऌॊয౫ുਛ॑ਤ ഌপ৾ ਣপ৾ ૣ੩প৾ ਓ଼ଥৡਘ৲धে୵௺؞৶ੵ௺ীभਃચਘ৲॑ ॊञीؚ৾ৱ౺भગଦীलঽ৬ಉधभ৴ ॑ৢगؚেৱ౺॑ણ৷खञਓলয౫॑ുਛघ ॊَেৱ౺ਓ৾قෘُู॑كਝ઼ق+ ؛كৎप৾ੵَؚ॑৶ੵُ৾पੌखؚ৶ ੵ௺য౫भਛ॑ਘ৲ ઇপ৾॑ဟര৾ૅप઼ऌؚপ৾दमऩऎဟ ര৾ૅ॑ುਡૅधखथઇపઇ॑ன৫؛ುਡૅ पઇপ৾भઇ৩ऋলऌઇৰᄷ॑ষअऒ धदૣؚ੩৸8,000যभઇ৩भৱସपఞ ଖ ৈੴপ৾ ଘૈୢఐপ৾ َୠણਙ৲भরறುਡُधखथभਃચਘ৲प ऐؚৈੴभਠৃقঽ৬ؚ੫ಉكदৎ ৰಆ॑ජೲखੰୖؚৠभৰᄷઇ॑ষअَୠੈ ௮ُ৾॑ਝ઼ق+؛ك৸৾पୠभॽش६प ిનपૢइॊઇଢ଼ੌ௶षधమपગౣ؞ౄৰ खؚୠदણඩघॊয౫ਛधୠୖੰৠप൴ َୢ৾ઇଢ଼७থॱُ॑شਝ઼खؚୢ৾द भଢ଼॑ഃषः؛ਓदॖঀঋش३ঙ থল॑ऐ॒ਬघॊ੪੫ಉध৴खञુଢ଼ ಉपेॉୢਃஓ৫؞ৰ৷৲॑ਤ؛ୢ৾ भಞു॑ढञৈ২௧য౫भ྇লधୠਓभ னपఞଖ 8 ভ২ؚऽठतऎॉؚଆ಼؞಼ऩन ള়ऩୠୖपৌૢदऌॊয౫ുਛ ॑ਤق॥গॽॸॕॹ२ॖথؚ૦ണ ॹ२ॖথؚভ੦ೕॹ२ॖথಉك ఎ၊প৾ ইॕشঝॻডشॡ॑ଳखؚਓ؞ਓ भஷ௪ऩनୠভभਢன॑૿ अয౫ുਛ॑ਤقਓঐॿ४ওথॺؚ ॖঀঋش३ঙথؚ୭ॹ२ॖথಉك প৾ ୠৱ౺पৗञऩக॑ਛखؚਛশਓ भஷ௪धୠણਙ৲॑ॊञीؚୠ ৱ౺قႛਓ؞௴ؚಉكभঐॿ४ও থॺ॑૿अয౫ുਛ॑ਤ ਛ؟ધఐ৾ 3.予算・制度面の重点課題(別添資料中の重点項目) 1 国立大学法人運営費交付金の確実な措置 各国立大学がそれぞれの強み・特色を活かした教育・研究・社会貢献の機能 を強化し、着実に改革を推進できるよう、基盤的経費である運営費交付金の確 実な措置 2 所得控除・税額控除選択制度の導入 国立大学が我が国の寄附文化の醸成に寄与し、卒業生も含めた多様な少額寄 附者の拡大を促進するため、寄附者の利得性増進が見込まれる所得控除・税額 控除選択制度の導入 3 大学改革を加速する各種競争的資金の安定的確保・使い勝手の向 上と間接経費の拡充 大学の国際化、地域貢献、教育研究の高度化などの一層の推進を目指す大学 改革を加速するための国公私立大学を通じた各種競争的資金の安定的確保と 間接経費の拡充 4 国立大学附属病院に対する財政的支援の確保・充実 国立大学附属病院が、医師等の人材育成、地域医療の中核拠点、高度先進医 療と臨床研究などの機能を十分に果たすことができるよう、必要な財政的支援 の確保・充実 5 主体的・戦略的な大学改革を後押しする制度改革・規制緩和の 推進 学長のリーダーシップの下、各大学の主体的な計画に基づき、長期的視点で の戦略的な大学改革を後押しするための制度改革・規制緩和の推進 9 1 国立大学法人運営費交付金の確実な措置 各国立大学がそれぞれの強み・特色を活かした教育・研究・社会貢献の機能 を強化し、着実に改革を推進できるよう、基盤的経費である運営費交付金の確 実な措置 (説明) ・平成 27 年度当初予算における運営費交付金は、法人化初年度(平成 16 年度) と比較すると、1,470 億円、率にして 11.8%の削減。 ・国立大学法人の経常収益における運営費交付金の割合は、決算ベースで平成 16 年度の 48%から平成 25 年度には 34%にまで低下。 ・各国立大学は、業務の効率化や節約、競争的資金や寄附金などの外部資金の 増などを図り、所要の経費の捻出に努めてきているが、消費税率の引き上げ、 電力料金等の光熱費や電子ジャーナルの値上げなどにより、そうした努力も既 に限界。 ・運営費交付金が削減されても国立大学の事業規模全体は増加しているとの指 摘があるが、収入増の要因のほとんどは附属病院収入で収入見合いの診療経費 の増を伴っており、教育・研究活動の財源については極めて厳しい状況。 10 1 国立大学法人運営費交付金の確実な措置 (単位:億円) 教育・研究を支える運営費交付金は、法人化した 2004 年度に比べ 1,470 億円(11.8%)の削減 国立大学法人の経常収益の推移 1,059 (4.3%) 11,654 2004年度 6,245 (47.7%) 24,454 3,560 1,936 (14.6%) (25.5%) (7.9%) その他 運営費交付金収益 附属病院収益 9,960 2013年度 9,667 5,000 10,000 競争的 資金等1) 3,391 (33.0%) (34.0%) 0 学生納付金 収益 (11.5%) 15,000 4,183 (14.3%) 2,102 20,000 (7.2%) 29,303 25,000 30,000 (単位:億円) (注)競争的資金等は、平成16年度については、補助金等収益、受託研究等収益等、寄附金収益、研究関連収益及びその他の自己収入の合計額、 平成25年度は、補助金等収益、受託研究等収益等、寄附金収益、研究関連収益の合計額である。 (出典)文部科学省「国立大学法人の平成 16 年度財務諸表について」及び文部科学省「国立大学法人等の平成 25 事業年度決算等について」より国立大学協会事務局作成 経常収益に占める運営費交付金収益は低下し、診療報酬等による附属病院収益は増加 国立大学法人の経常費用の推移 若手教員(35 歳未満)割合の減少 1,082 1,039 (4.6%) (4.4%) 2,332 2004年度 7,235 10,098 (30.6%) (9.9%) 教育 経費 2004 年度: 13.4 %(8,267 人) (42.7%) 診療経費1) 受託 研究費等 1,836 (7.8%) ↓ 23,622 人件費 (附属病院以外) 2013 年度: 9.8 %(6,189 人) 一般管理費等 研究経費 2013年度 1,810 3,465 (6.2%) 0 (12.0%) 10,654 5,000 (36.8%) 10,000 1,838 (6.3%) 15,000 9,414 (32.5%) 20,000 1,805 (6.2%) 28,986 25,000 (単位:億円) (注1)附属病院の教職員人件費を含む。 (出典)文部科学省「国立大学法人の平成 16 年度財務諸表について」及び文部科学省「国立大学法人等の平成 25 事業年度決算等について」より国立大学協会事務局作成 経常費用に占める診療経費は、附属病院への医療ニーズの増大等に伴い増加 11 30,000 2 所得控除・税額控除選択制度の導入 国立大学が我が国の寄附文化の醸成に寄与し、卒業生も含めた多様な少額寄 附者の拡大を促進するため、寄附者の利得性増進が見込まれる所得控除・税額 控除選択制度の導入 (説明) ・国立大学自らも寄附金をはじめとする多様な財源を確保する重要性を十分に 認識しており、寄附方法の多様化など、寄附金確保に向けて様々な取組みを行 っているが、個人寄附については、平成22年度の79億円(4万件)から平 成24年度には143億円(6万件)と増加、寄附金税制については、少額寄 附者の着実な拡大など幅広い寄附を後押しする制度の整備・充実が不可欠。 12 2 所得控除・税額控除選択制度の導入 国立大学と寄附金 国立大学と寄附金 学生支援 寄附金収入の推移 (百万円) 90,000 ◆授業料免除制度の実施 81,795 78,968 75,837 77,448 75,910 67,808 63,100 70,709 66,030 74,962 活 用 60,000 30,000 15,979 9,294 ◆留学生への奨学金 など 研究支援 14,319 8,407 ◆給付型奨学金制度の実施 8,838 ◆教育研究設備の拡充や研究者支援 0 2004 2005 2006 2007 2008 2009 寄附金 2010 2011 2012 2013 個人寄附 出典:文部科学省科学技術・学術政策局産学連携・地域支援課大学技術移転推進室「大 学等における産学連携等実施状況について」(各年版)及び文部科学省提供資料より国立 大学協会事務局作成 ◆寄附講座開設 など 財務基盤強化には寄附金の拡充が不可欠です 教育研究環境の改善に大きく寄与する寄附金ですが、その金額を米国の州立大学、私立大学と比較 すると、約29分の1と、まだまだ低いのが現状です。 日本の大学と米国の大学の寄附金収入 米国は寄附金収入とその運用益で… ◯施設設備の更新 ◯奨学金等の学生支援の充実 等を実現 (単位:億円) (注) 1ドル=120円で換算。米国については、調査対象となった機関(博士授与大学、修士授与大学、準学士授与大学等)に限り、「Public」と「Private」で分類し、集計。 出典 日本・国立 :2013年度実績 ※文部科学省「平成25年度 大学等における産学連携等実施状況について」 、 日本・私立等:2010年度実績 ※532法人の計(総数546)日本ファンドレイジング協会編『寄附白書2013』、 米国・州立/私立等 :2014年度実績 ※1,042機関(州立:545、私立:497)の計 Council for Aid to Education. “Survey Respondents by State Voluntary Support of Education Report for FY2014” FOR IMMEDIATE RELEASE, January 28, 2015)より国立大学協会事務局作成 寄附金の増加により、世界をリードする「強い国立大学」と「優れた人材」が誕生します ●寄附金は各国立大学法人の教育研究の強化につながる財源です。 1 寄附金収入とその莫大な運用益によって、アメリカの大学は 研究成果を社会へ還元 優れた人材の育成 世界でも類を見ないほどの教育研究環境を提供しています。 今後、国際的な大学間競争はますます厳しくなることが 教育研究環境 の改善 明らかであり、各国立大学法人の強みを生かしたより良い 教育研究環境を提供するためにも、裁量性の高い 寄附金収入を増やすことが急務です。 寄附金の 増収 13 所得控除・税額控除選択制度 〔国立大学法人についても,寄附者の利得増進が見込まれる選択制の導入を〕 私立大学の場合 ◆税額控除:各寄附者の所得税率に関係なく,所得税額から直接 寄附金の一定割合が控除される。 ⇒私立大学(学校法人)は認められているが,国立大学法人は認められていない。 税 率 所得金額 諸控除 (年収) (扶養控除等) 5% 10% 20% 23% 33% 40% 45% 所得税額 (寄附金-2,000円) ×40% 例(年収700万の寄附者が1万円を寄附した場合)税率に関わりなく,8,000円×40%=3,200円を控除 国立大学の場合 ◆所得控除:各寄附者の所得に応じた税率を寄附金額に乗じて, 控除額を決定。 (年収) 税 率 所得金額 諸控除 (扶養控除等) 寄附金 -2,000円 5% 10% 20% 23% 33% 40% 45% 所得税額 寄附金控除 所得に応じた税率を乗じて控除額を決定 例(年収700万の寄附者が 1万円を寄附した場合) 効果 10,000円2,000円 =8,000円 税率は10% (平均的な世帯の諸控除額 を想定) 8,000円×10% =800円を控除 少額寄附者を着実に拡大し,我が国の寄附文化の醸成に寄与する。 14 3 大学改革を加速する各種競争的資金の安定的確保・使い勝手の向上と間接 経費の拡充 大学の国際化、地域貢献、教育研究の高度化などの一層の推進を目指す大学 改革を加速するための国公私立大学を通じた各種競争的資金の安定的確保・使 い勝手の向上と間接経費の拡充 (説明) ・各大学がそれぞれの強みや特色を活かし戦略的・計画的に各種事業に応募す ることができるよう、制度の安定性・継続性や審査基準等の明確化・透明化が 重要。 ・科学研究費補助金を含め、競争的資金に基づくプログラムの実施のためには、 各大学は様々な環境改善や機能向上を行う経費を負担する必要があり、競争的 資金を含む国のすべての研究・教育補助金・委託費について間接経費率最低 30%の実現が重要。 ・研究開発力の持続的な維持・発展のためには、人材の新陳代謝を促すことが 不可欠であり、直接経費からの人件費支出を柔軟化。 ・競争的研究費の効果的・効率的な活用のための研究費の使用ルールの統一化 とシームレスな研究支援の実現。 15 4 国立大学附属病院に対する財政的支援の確保・充実 国立大学附属病院が、医師等の人材育成、地域医療の中核拠点、高度先進医 療と臨床研究などの機能を十分に果たすことができるよう、必要な財政的支援 の確保・充実 (説明) ・教育・研究・診療の各般にわたる高度な機能を引き続き維持向上させ、また 大規模災害時においても医療活動の拠点として貢献していくことができるよ う、以下の財政支援の確保・充実が必要。 ① 地域医療拠点体制充実支援経費や医師等の教育研究環境の改善経費の 充実 ② 附属病院再開発整備等に対する施設整備費補助金の確保及び高度な医 療を提供するための医療機器等の導入・更新に必要な経費 ③ 国立大学財務・経営センターによる附属病院整備のための低利・長期の 貸付制度の維持 16 5 主体的・戦略的な大学改革を後押しする制度改革・規制緩和の推進 学長のリーダーシップの下、各大学の主体的な計画に基づき、長期的視点で の戦略的な大学改革を後押しするための制度改革・規制緩和の推進 (説明) ・運営費交付金は「渡し切り」を基本として安定的に措置し、各大学は学長の リーダーシップ・裁量の下に、中期目標期間(6 年間)を見通して、戦略的・ 計画的に改革を推進 ・国は中期目標期間(6 年間)全体の実績を厳正に評価し、次期中期目標期間 に反映 ・長期的な資金計画に基づき、戦略的な教育研究投資を行う環境整備のための 国立大学法人会計制度の改革 ①目的積立金制度の柔軟化(毎年度の承認基準の明確化と承認時期の早期化) ②目的積立金の次期中期目標期間への繰越基準の明確化 ③施設整備に係る長期借入金の柔軟化及び償還財源の多様化 ④資金運用に係る規制の緩和(運用対象の拡大等) 17 (参考) 平成 27 年 5 月 26 日の経済財政諮問会議の議事要旨より 榊原 定征 議員(経団連会長、東レ株式会社 取締役会長)のご発言 (榊原議員) 下村大臣、山口大臣からもお話があったが、政府はイノベーション・ナショ ナルシステムの考え方の下に、産学官の英知を有機的につなげて、国全体のイ ノベーション創出力を強化する、そういった方向を打ち出している。この方向 性を確固たるものにするためには、やはり大学改革が重要なカギを握ると考え る。その中でも、国立大学の改革が急がれるわけだが、我々民間企業は、大学 が投資先として魅力ある組織に変わることを望んでいる。 こうした状況の中、今、国立大学では、運営費交付金と競争資金の一体改革 に取り組んでいる。今回の財政健全化の歳出抑制計画の中で、国立大学改革の 予算を削減することになると、今、進行している改革が止まってしまうことを 懸念している。大学改革の効果が発現すれば、民間からの資金も一層増えるこ とが期待できるので、まさに将来への投資と割り切って、当面は大学改革を促 すための予算の維持に対する配慮が必要である。 また、民間議員ペーパーにあったが、府省を越えた効率的な研究費の使用促 進のため、SIP、戦略的イノベーション創造プログラムの継続・拡充と、革 新的研究開発推進プログラム、ImPACT、この枠組みを維持することにつ いても、配慮が必要である。 こういった画期的なイノベーションにつながることについては、メリハリのあ る予算編成の中で、財源を確保するという配慮も必要である。 18