...

2014 - 鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

2014 - 鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
2014
NO.6
現在、鈴鹿市の 65 歳以上の高齢者は鈴鹿市人口の 23%と言われ
ています。3 人に 1 人は 65 歳以上と言われる時代もそう遠い話では
なく、一言では済まされない問題です。
私は 11 年間介護に携わり、得たもの、大切にしてきたことがあり
ます。それは「個別性と尊重」
「思いやりと観察力」
「相手の立場に立
つことと自分が入りたいと思える施設創り」です。夢と思いを持ち、
日々の積み重ねにより利用者様の笑顔や幸せにつなげることができ
ました。誰もが最高の人生、笑いあえる人生を夢見ると思います。
デイサービスセンター「大家族」
センター長
渥美
大輔さん
(白子高校出身)
しかし人間だれしも年はとるものです。障害をもつこともあるかも
しれません。だからこそ、これからの若い皆さん 1 人 1 人の「思い
やり力」が高齢社会を支えていくと思います。介護はやりがいと自身
の成長につながり、誇りをもてる仕事だと思います。
サッカーの本田圭祐選手は、記者に「なぜ両腕に腕時計をしているのです
か?」と質問された時に「誰が時計を片方につけるものと決めたん?」と答
えました。形にとらわれないスタイルと夢の実現のように、私も利用者様の
選択性や個別性を取り入れた支援を心がけ、実現することができました。今
後、皆さんの若い発想力と夢を形に利用者様の笑顔を実現してください。
1 人でも多くの方が介護に興味を持って頂けると嬉しいです。
ケーススタディとは、最終の実習を通し今迄に学んだ
介護過程を実践する機会となり、実習での経験や思い等を
論文としてまとめる作業です。私は「その人らしい人生を
送れる支援の在り方を考える」をテーマとし、先生の指導
を受けながら何とか論文を完成する事
が出来ました。日頃の行動や思い等、
頭の中での考える思考と、発表を目的として記述する論文とでは、随分気の遣い方
が違います。発表はとても緊張しましたが、体系立てて物事を整理し、結果と反省
をまとめ今後の課題を抽出するという一連の作業は、介護職一年生の私にとって
大変良い勉強になりました。施設指導者さん達のアドバイスを心に留め、これから
も頑張っていきたいと思います。
卒業生
中澤
良紀(上野工業高校出身)
< 検定合格喜びの声 >
私は以前独学で 2 級の勉強にチャレンジしましたが、不合格となり
悔しい思いをしました。学校では 1 年生の時期から授業で基礎をしっ
かり学ぶことが出来、試験範囲も理解しやすかったです。住環境コー
ディネーターの勉強をする事で、車椅子がスムーズに動ける幅や利用
者さんが安全に暮らせる環境を意識しながら、施設実習にも取り組む
事が出来ました。福祉用具の活用についても学ぶことが出来、住居や
介護福祉科 2 年
田中
生活の環境を整えることにより自立した日常生活を支援出来るのだと
良枝
(四日市農芸高校出身)
実感しました。これからも学んだ知識を活かしながら、利用者さんと
関わっていきたいと思います。
介護事務の授業を通して介護保険の仕組みや介護サービスなど
について、視点を変えてあらためて学ぶことが出来ました。過去問
題やレセプトの書き方などを何度も練習することで、素早く正確に
調べ物をしたり記録を書くことへの上達にもつながったと思いま
す。授業の時間以外も放課後の補習授業に参加したり、クラスメイ
トと助けあったりしながら資格取得に向けて頑張りました。皆で取
介護福祉科 2 年
小倉
五月
(伊勢学園高校出身)
り組んでいたからこそ頑張れたのだと思います。合格できたことで
自分に自信がつきました。
● 応急処置技能認定講習『上級救命講習』(消防庁)
就職後、安心して介護現場での救急対応がおこなえるように救急法、心肺蘇生法、止血法などを学び
ます。救急講習修了の認定証を受けられます。
● 福祉住環境コーディネーター(東京商工会議所)
高齢者や障害者が暮らしやすい住環境を提案するアドバイザー。医療・福祉・建築について幅広い知識を身
につけ、適切な住宅改修プランを提示します。また福祉用具や制度の情報などについてもアドバイスします。
● 介護事務管理士技能検定(技能認定振興協会)
介護保険制度の仕組みを理解し、正確に介護報酬を算定する技能を身に付けます。介護事務管理士の
資格は就職に有利な資格のひとつです。
● 秘書技能検定(実務技能検定協会)
社会生活において求められる「言葉遣い」
「話し方」「態度」「振る舞い」などの「人柄の要素」を学び
ます。ヒューマンスキル(対人関係能力)や一般常識を身に付ける事ができ、就職活動にも役立ちます。
★ その他、多数の資格取得を応援します
学 生 通 信
高校生の時、職業体験を通して「人の役に立つ仕事がしたい」と思うように
なりました。私は人見知りですが人と接することが好きで、介護の道に進みた
いと思い、資格が色々取得できるこの学校に入学しました。SOC では疑問に
思ったことはすぐに先生に聞けるので、わからない状態のまま次に進むことが
なく、復習した時にも学んだことがしっかりと確認できます。言葉遣いの基本
から指導していただけるので、ボランティア活動など地域の方とのふれあいの
機会があった時も積極的に関わることができます。放課後に実技の練習もでき
介護福祉科 1 年
るので、自分のレベルアップや新たな課題を発見できると思います。
大平
幸乃
(稲生高校出身)
毎日の勉強や実習は大変ですが、悩んだ時や困った時は勉強以外の事でも先
生方は親身になって私たちの話を聞いて下さり、的確なアドバイスを下さいま
す。学校生活の中でクラスメイトの存在は大きく、大切な仲間です。いつも皆
から元気をもらって自然と笑顔になることが出来る、落ち着ける居場所となっ
ています。授業では現場経験のある先生方が丁寧にわかりやすく授業を行って
下さり、現場の話を聞くことが出来るのでひとつひとつの授業がとてもために
なります。今では本当にこの学校に入学出来てよかったと胸を張って言うこと
が出来ます。SOC に入学し、一人ひとりの学生に真剣に向き合って下さる先
介護福祉科 2 年
鈴木
生方に出会えたこと、すばらしい仲間に出会えた事に感謝しています。
香里
(四日市西高校出身)
球技大会★
バ ス 旅 行 は劇 団 四 季
観劇に行きました♪
卒 業 旅 行!
授業は専門的な内容なので最初は難しく感じますが、授業
実技の授業では根拠に基づいての方法を教
をしっかり聴き復習していると色々な教科で同じ用語が出て
えていただけるのでわかりやすいです。わか
くるので「学んだこと」がつながって理解が更に深まります。
らない時は先生に教えてもらったり友人同
高校とは違い、専門学校は自分で知識を得ようとする努力
士助け合いながら練習します。放課後の練習
が必要です。その分やりがいもあるので充実した学校生活を
送ることができると思います。
介護福祉科 1 年 坂口 美保子 (川越高校出身)
タイムも真剣に、楽しく学んでいます。
介護福祉科 2 年 村田 優
(飯野高校出身)
<就職先一覧>
就職先
所在地
就職先
所在地
四日市社会保険病院
四日市
希望の里たんぽぽ
鈴
鹿
障害者支援施設エビノ園
四日市
デイサービスセンター大家族
鈴
鹿
介護老人保健施設浜っこ老健
四日市
デイサービスさつきの里
鈴
鹿
小山田記念温泉病院
四日市
デイサービス玉垣あんしん館
鈴
鹿
特別養護老人ホームうねめの里
四日市
介護老人保健施設いこいの森
津
四季の郷
四日市
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム
津
鈴
鹿
特別養護老人ホーム豊野みかんの里
津
特別養護老人ホーム鈴鹿グリーンホーム
鈴
鹿
特別養護老人ホーム美里ヒルズ
津
特別養護老人ホーム伊勢マリンホーム
鈴
鹿
第二岩崎病院
津
特別養護老人ホームルーエハイム
鈴
鹿
特別養護老人ホームしおりの里
津
特別養護老人ホームひまわり苑
鈴
鹿
宝寿の郷
亀
山
介護老人保健施設ひまわり
鈴
鹿
特別養護老人ホーム野村きぼう園
亀
山
村瀬病院
鈴
鹿
特別養護老人ホーム亀寿苑
亀
山
介護老人保健施設パークヒルズ高塚
鈴
鹿
介護老人保健施設嘉祥苑
松
阪
介護老人保健施設アルテハイム鈴鹿
鈴
鹿
介護老人保健施設やまゆりの里
松
阪
介護老人保健施設鈴の丘
鈴
鹿
特別養護老人ホームさくら園
松
阪
国府の里
鈴
鹿
医療法人
志
摩
医療法人
ほうしょう会
陽だまり長屋
豊和会
鈴鹿
他
多数
卒業生の声
介護の現場で必要なのは、
「知識」です。利用者様の体調変化に早く気付き、対応するためには知識が必要とさ
れます。また、多職種との連携、緊急時の判断、リスク管理を行う時など、知識があって損はしません。情報は
常に変わりますが、基本があれば迷いません。在学中にターミナルケアを勉強していた事で、利用者様の終末期
に動じる事なく全力で関われました。学校で心構えと技術と知識が勉強出来たから対応出来たと思います。ご本
人だけではなくご家族様や、他の職種の方から感謝の声を頂けた時、この仕事を選んで良かったと実感しました。
平成 23 年度卒業生 櫻井 俊平(亀山高校出身)就職先:社会福祉法人 希望の里
私は4月からユニット型の特養に勤務しています。新人でも職員として、たくさんの仕事を任されます。その
中で「学校で学んできた者としての意見が欲しい」と言われる事や、専門職としてのマナー、心遣い等を要求
される事が多々あります。SOCでは現場を知っている先生だからこそ聞ける体験談や、一般・接遇マナーな
ど専門知識以外の事でも現場で役立つ授業がたくさんありました。私は医療の勉強が苦手でしたが、現場の高
齢者はたくさんの病気を併せ持った人が多く、授業や実習などの学びが本当に頼りになっています。これがあ
ったから私は今、介護福祉士の一人として仕事ができていると思います。
平成 25 年度卒業生 山﨑 もも(四日市農芸高校出身)就職先:特別養護老人ホーム 鈴鹿グリーンホーム
≪国家試験受検制度について≫
介護福祉士になるには学校を卒業後、筆記試験と実技試験の国家試験を受験する必要があります。介護福
祉士専門学校を卒業することで、実技試験が免除される予定です。
Fly UP