...

腎細胞癌のCT/MRI診断

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

腎細胞癌のCT/MRI診断
非造影CT
造影CT(早期相)
造影CT(遅延相)
非造影CTにて腎周囲腔に突出する充実性腫瘤を認める。
早期相にて腎皮質と同程度の増強効果を認める。
遅延相にて洗い出しを認める。
腫瘤辺縁にT2短縮域を認め、被膜様構造が示唆される。
被膜外浸潤、腎静脈内への浸潤を認めない。
T1強調像 In phase
Opposed phase
Opposed phaseでの信号低下
→腫瘤内の脂肪成分の含有を示唆する
術前診断:腎細胞癌(淡明細胞型)
・近位尿細管上皮細胞由来の悪性腫瘍。
・50∼70代に好発、増加傾向。
・性比は2∼3:1で男性に多い。
・組織学的に、淡明細胞癌、顆粒細胞癌、嫌色素細胞
癌、紡錘細胞癌、嚢胞随伴性腎細胞癌、乳頭状腎細
胞癌に分類される。
・血尿、腹部疼痛、腹部腫瘤が三徴であるが、最近では
画像診断の進歩に伴い、無症状で発見される例が増
加している。(今回は後者) 早期相
遅延相
・非造影CT:腎実質と等濃度∼やや低濃度。
・ダイナミックパターン:早期濃染(腎皮質と同程度に濃染)、
遅延相での洗い出し。
・腫瘍増大に伴う中心壊死・出血・嚢胞変性などの二次性変化。
・膨張型(expansive type)…予後良好
浸潤型(infiltrating type)…予後不良
○血管筋脂肪腫
○オンコサイトーマ
○転移性腫瘍
非造影CT:
骨格筋と同程度の等吸収
を呈する。
造影CT(早期相):
単純CT
早期相
早期濃染示すも腎皮質ほ
ど増強効果を示さない。
bridging vesselを認め、
内部に結節状の増強効果
を認める。
造影CT(遅延相):
洗い出しを認める。
MRI(T2強調像):
明らかな被膜様構造を認
めない。
遅延相
MRI
造影CT (早期相)
造影CT(遅延相)
早期相にて軽度増強し遅延相にてわずかに洗い出し
中心性瘢痕も特徴的所見とされる
(3cm以下の腫瘍では30%程度しかみられない1))
1)Renal oncocytoma and carcinoma; failure of differentiation with CT
Davidsonら
・腎腫瘍の殆どは、基礎疾患や有効な腫瘍マーカーが
存在せず、画像で発見・診断される。
・生検は播種、出血を防ぐため一般的に行われない。
・手術の際に有効な情報も得られる。(血管解剖など)
・隣接臓器、静脈内への浸潤の程度、他臓器転移の有
無、リンパ節腫大の有無の判定に有効。
腎腫瘍の診断・治療において、画像診断は欠かせない。
Fly UP