...

Twinkle:Tokyo Women`s Medical University

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

Twinkle:Tokyo Women`s Medical University
Title
Author(s)
Journal
URL
Deltoid free flap transferによる足底部再建の2症例
南雲, 吉則; 井砂, 司; 植木, 伊津美; 笹本, 良信; 佐々
木, 健司; 若松, 信吾; 野崎, 幹弘; 平山, 峻
東京女子医科大学雑誌, 53(8):807-808, 1983
http://hdl.handle.net/10470/10483
Twinkle:Tokyo Women's Medical University - Information & Knowledge Database.
http://ir.twmu.ac.jp/dspace/
83
低K血症を認め,KCI投与にて症状改善する.入院時
ないようにすれば溶血,意識障害等の合併症は少ない.
2)ESHの時間の長さよりも高温に対しての方が障
現屡屡意識清明,精神機能正常,一般理学的所見に異
害の発現と関係が深いと考えられる.
常なし.神経学的には両上下肢近位筋優位に筋力低下
を認めた.Troussean徴候陽性.検査所見:血清K, C1,
7.ポートワイン血管腫に対するDye正aser(色素
Pが各々低値.CPK, LDHが各々高値を呈し,著明な
レーザー)による治療
(形成外科)
代謝性アルカローシスをみた.PRA, PAC, Angioten・
○植木伊津美・井砂
sin I, IIが各々高値であった.またAngiotensin in−
司・南雲 吉則・
笹本 良信・佐々木健司・若松 信吾・
fusion testでは,反応牲低下をみた. Ccr低下. Fish−
野崎 幹弘・平山
bergとPitressin testで尿濃:手力低下をみた.筋電図
峻
では,筋原性変化を認めなかった.また腎生検は行な
ポートワイン血管腫の治療には,アルゴンレーザー
い得なかったが,入院経過を通じて正常下限の血圧を
装置を使用してきたが,皮膚表面の疲痕化が少なから
呈し,下剤,利尿剤の投与もなく,厚生省研究班の診
ず認められ,治療効果は,未だ充分なものではないと
断基準を満たしており,Bartter症候群と診断した,脱
思われる.そこで,正常皮膚とポートワイン血管腫の
力発作は入院時,入院中の計2回起こり,この時の血
光の吸収率の差が最大である波長575nMの光を発す
清Kは2.1∼2.2mEq〃と寛解期よりも低く,また発作
る色素レーザー装置にて,治療を行なってみた.
に一致して,CPK, LDHの上昇をみた.なおこれら酵
色素レーザーによる治療例では,皮膚表面の疲痕化
素はlndomethacin, KC1, Spironolactone投与によ
が,ほとんどみられず,全体にアルゴンレーザーより
り,血清Kが正常化するにつれ,低下した.本症の脱
も良好な結果が得られた.しかし,出力エネルギーが
力発作は臨床症状からみると周期性四肢麻痺の特徴を
小さく,血管に対するレーザー光の選択的吸収が大き
備えているが,myopathyを示唆する著明な酵素変動
いため,皮膚組織深部への透過性が少ないので,植皮
を認め,筋生検は行なえなかったが,Hypokalemic
後の辺縁再発例,全層拡張型には効果がみられなかっ
myopathyに分類されるものと考えた. Bartter症候
群における筋病変の検索は重要で,今後症例の集積が
た.従って,これらの症例はアルゴンレーザーの絶対
的適応ということができる.
色素レーザー装置による治療の特長として,1.小児
必要と思われた.
6。遠隔転移をきたした乳癌への温熱療法
でも麻酔なしで照射可能である.2.正常組織の破壊変
性が少なく,創治癒が早く今戸化が起こりにくい.3
(胸部外科)
○田原 士朗・曽根 康之・笹生 正人・
表在性の血管腫しか破壊できない.4.反復照射が必要
毛井 純一・板塀 俊成・長柄 英男・
である,等があげられる.
横山 正義・和田 寿郎
ポートワイン血管腫を,どのように治療するにせよ,
まず,色素レーザー照射を第一選択とし,これからも
当教室では,現在までに24例の進行癌に対して66回
の全身温熱療法を施行してきた.今回,stage IVの乳
症例を重ねていきたいと思う.
癌に対して,温熱療法を施行し,明らかな抗腫瘍効果
8.1)eltoid free血ap transferによる足底部再建
の2症例
を認めたので報告する.症例は67歳女性,骨転移等の
遠隔転移を認めた進行性乳癌で,左前胸部,上腕,腰
(形成外科)
部,右大腿部の癖痛を認めた.これに対し肺動脈温を
○南雲 吉則・井砂
指標とした血液加温法による全身温熱療法を2回,270
分間わたり施行した.温熱療法後は,著明な落痛の軽
野崎 幹弘・平山 .峻
軟部組織再建にあたっては種々のcutaneus flapや
減,及び視診触診上,腫瘤の縮少が認められ,温熱療
法の抗腫瘍効果が考えられた.
質問
司・植木伊津美・
笹本 良信・佐々木健司・若松 信吾・
MC Hapの中からその再建目的にかなうため,より好
羽田野為夫(心研小児科)
ましいdonor siteを選択する必要があるが,一般に求
1)温熱療法で副作用,合併症はどうか.
められる条件は①薄く,②柔軟性のある,③sen−
2)副作用発生と療法時聞との関係はあるか.
sory且apで,④donor siteが最小の犠牲ですむこと
応答
田原 士朗(胸部外科)
といえよう.我々はこれらの条件を満足しうるdeltoid
1)肺動脈温を41QC∼42qcに保ち,42℃以上になら
free Hapの2症例を経験したのでここに報告した.
一一
W07一
84
鎖骨及び肩峰・肩甲棘に機序する三角筋は上腕筋・
結石症と診断された.その後も頻回に仙痛発作を繰り
上腕二頭筋ならびに上腕三頭筋に連なるが,本皮弁は
返すため,精査を目的として当科に入院した.入院時,
これらの上腕筋群にまたがるfascio−cutaneous Hap
両側腎尿路結石および水腎症が認められ,腎機能の保
といえる.距離の栄養血管は後上腕回旋動静脈の
持のため,緊急に両側腎結石摘出術を施行した.術後,
branchより形成され,また上外側上腕無神経の支配を
血液・生化学検査は正常であったが,肥満傾向,座瘡,
うける,この神経・血管柄付遊離皮弁を筋膜と共に採
多毛に気づき,内分泌学的検索を行なったが,血漿コー
取し,顕微鏡下に神経・血管吻合を行ない,sensory Hap
チゾルレベルは正常上限で日内リズムを認め,頭部
として組織欠損部に移植した.
XPおよびCT,腹部CTでも異常を認めず単純性肥満
症例1:56歳男子.ベルトコンベアーによる挫傷で
などとの鑑別診断上困難を伴った.しかしながら,1
右足遠位1/3に壊死をきたした.直径約13cmの同皮弁
年後臨床症状の増悪を認めたので,再度詳細な内分泌
を採取し,動静脈はdorsalis pedis a.及びco㎜on v.
学的検索を行なったところ,尿中170HCS,尿中free
と吻合,神経はdeep peroneal n.と吻合した,術後経
コーチゾル高値,デキサメサゾン2mgで抑制された
過良好で歩行障害もなく,通常の既製靴がはけ,また
ことからCushing病と診断した.現在, Hardyの手術
two point discriminationも一部を除き2cmと満足
を行ない経過観察中であるが,肥満も消退し,腎結石
する結果を得ている.donor siteも整容的,機能的に
の増大も認めていない。そこで,Cushi亘g病と小児期の
患者の訴えはない.
尿路結石症の関係について文献的考察を含め,報告し
症例2:38歳男子.幼小時に右足に熱傷を負い,そ
た.
の後連痕拘縮と難治性皮膚潰瘍の合併を繰返してい
た.海田切除・拘縮除去後に生じた欠損部に10×6cm
質問
(座長)吉岡 守正
摘出した下垂体に異常が認められたか.
の同皮弁を移植.莇edian planta a.v.&n.と顕微鏡下
応答
に吻合した.皮弁は良好に生着し,患者は現在殊に問
題なく労働している.
伊丹 儀友(腎・小児科)
下垂体摘出時,はっきりしたマイクロアデノーマは
なかったとのことです。
従来のsensory Hapは広い範囲をcoverするには,
10.IgA腎症に関する臨床病理学的検討一いわゆ
る非IgA腎症との比較一
またdonor siteの犠牲の面からも,必ずしも満足し得
るものではない.その点donorに機能的問題を残さな
(腎臓内科)
い本皮弁は比較的広範囲の再建が必要な場合のsen・
○菊池 典子・柚木 雅至・佐伯 英二・
sory Hapとしてweight bearing areaぽかりか,症例
湯村 和子・詫摩 武英・杉野 信博
によってはhead and neck areaへの再建にも有用性
我々は,持続する顕微鏡的血尿または蛋白尿を見た
があると考える.
場合IgA腎症を疑うが,腎生検を行なうと,蛍光抗体
以上,deltoid free Hapの2症例を経験し,良好な結
法でIgAがメサンジウムに沈着を示さない,いわゆる
果を得たので報告した.
非IgA腎症例も経験する.ここではIgA腎症といわゆ
9.再発性腎・尿路結石症にて発見されたCushing
る非IgA腎症について,臨床病理学的に比較検討を行
病の1例
なった.
(腎臓小児科)
対象および方法:対象は,1979年4月から1983年2
○伊丹 儀友・三原 章・鳴海 福星・
月の間に当科で経験したIgA腎症75例といわゆる非
伊藤 克己
IgA腎症37例で,このうち非IgA腎症は36例までが
(内科2)須田 俊宏・鎮目 和夫
minor glmerular abnormalitiesを示した.これら2群
Cushing病は古くから知られた疾患であるが,本邦
について種々の臨床所見,組織所見の比較を行なった.
における報告例は比較的少ない.今回,われわれは,
結果および考察:平均年齢はIgA腎症30.0歳,非
再発性尿路結石症を主訴とし,発見された本症を経験
IgA腎症25.5歳とIgA腎症が軽度高値だった.性比と
したので報告する.
Ccreatは両群間で差は認められない.生検時の血尿の
症例:13歳男児.11歳時,肉眼的血尿が認められた
程度にも差はないが,生検時蛋白尿は(+)以上の者
が,確定診断を得ないまま1年余にわたり放置されて
がIgA腎症で57%と有意に多く,ネフローゼ症候群も
いた.12歳の時,突然左腰部痛を訴え,某医にて尿路
2例に認められた.高血圧例もIgA腎症では17%と非
一808一
Fly UP