Comments
Description
Transcript
木村広一 - 公明党
木村広一が提案、要望をして実現しました! 高齢者福祉 認知症 認 知症チェックシートの普及・啓発、 相談窓口、サービスの明確化など認知症施 策を推進しました! この4年間、認知症に関して は議会で誰よりも取り上げてまいりました。 その他 認知症サポーター養成講座強化、商店街での認知症 サポーター推進による認知症にやさしいまちづく り、 デュアルタスクなどの認知症予防事業実施など 警 その他 むら 証 保 育 園 等 保 護 者 補 助 の 拡 充し( 上 限 認 20,000円→62,000円) 、認可保育園と保育 料の均一化を推進しました。これにより認証保育 園にお子さんを預けやすくなり、待機児童解消に も貢献しています。 その他 いち Vol.11 2014年 第5号 発行元 中野区公明党議員団 住 所 東京都中野区中野 4-8-1 電 話 03-3228-8875 メールアドレス k.kwame@ yacht.ocn.ne.jp 幼児教育から義務教育への連携を明確にした中野区就学前プロ グラム作成、就学前の幼少交流・交流会への保護者の参加など 行財政改革 特 定規模電気事業者 (PPS) から電力供給され る施設を拡大。新たに年間1,100万円以上の 電気料金節約、従来の約86%にあたる2,700トン以 上CO2の排出削減が試算されています。今後も地 球温暖化対策に大きな効果が期待されています。 その他 こう 木村広一 子育て 教 育 察署、区、全小学校・PTAによる初めての通 学路合同点検が実施され、355の危険箇所 を摘出しました。区ではその対策として約2,000 万円の補正予算を組み、整備を推進。都、警察も 交差点改良などの大規模改修に取り組み、通学路 の安全性が向上しました。 き 地域のみなさまのご支援をいただき初当選して早4年を迎えようとしています。多くの方々に 支えられ、様々な活動をすることができました。心より感謝申し上げます。 折々にニュースとしてお知らせしてまいりましたが、4年間の活動をまとめてご報告させてい ただきます。今後ともみなさまの声を活かし、暮らしやすい中野をつくってまいります! 地域 の 防犯力向上へ! ジェネリック医薬品差額通知制 度の導入による、年間約2,000 地域の方といっしょに、防犯パトロールに積極的に取り組んでい でのいじめなどへの対策事業の全小中学校での実 万円の区負担医療費削減、協会 施、小学生の外遊び強化 (運動遊び事例集作成) 、小 けんぽとの連携による区民健 ます。車両による青色灯防犯パトロールを、本町・弥生地域中心に 中学校でのLED照明優先的導入など 康の増進・医療費削減など 学校での非構造部材の点検・改善、インターネット 定期的に巡回しています。民間団体により区で唯一実施されている ものであり、今後の防犯活動のモデルケースとされています。 25年度に区全体で侵入窃盗が昨年より19件減少する中、本町・弥 防災 避 難所に簡単に移動できない方が多い二次 避難所 (高齢者・障害者施設、区立保育園・ 児童館など) での備蓄・通信手段の支援、運営マ ニュアル作成推進などが充実しました。 その他 常備薬供給のために備蓄分を循環して管理・保管、 エリアメールの導入、災害時に重要な橋梁を優先 的に修繕、被災地への持続的支援など その他 災 害時や区政の情報提供を伝えやすくする ため、中野区としてのツィッターの導入を 推進しました。その後、フェイスブックなどSNS を通じての区としての情報発信が充実しました。 その他 各町会にLEDベスト・合図灯の支給・拡充、中野区 観光ビジョンの策定、ホームページでの外国語 ページ作成など 生地域では13件減少し、地域の防犯力向上に貢献できたと思います。 毎月2回以上車両を運転しています 空き巣・強盗などへの警戒、また幼児・学童の保護などへの支援を さらに強め、安心して暮らせるまちを目指してまいります。 東北復興大祭典 東日本大震災からの復興を継続的に支援するためのイベント 「2014東北復興大祭典なかの」が10月25、26日の両日、中野駅 北口を中心に開催されました。 会場では東北各県の観光・物産PRコーナーを開設。また私が議 今後もしっかり推進してまいります!(その他の主な提案、要望) ●介護と仕事の両立支援の強化 ●介護老人保健施設の増設 ●小中連携での英語教育の強化 ●公園への犬の同行入園実施 ●医療費適正化、 健康増進のためのレセプト活用 ●南部地域の活性化 ●介護と医療の連携 ●孤立死早期発見のためのライフライン事業者との連携 ●認知症の相談窓口やサービスの明確化 ●認知症カフェの誘導 ●元気な高齢者のボランティア活動を支援 ●一人暮らし高齢者のゴミ片づけ支援 ●スクールカウンセラーの充実 ●土曜日の通学路の安全確保 (スクールゾーン設置) ●無灯火運転の防止強化 ●自転車安全条例の制定 ●資産の有効活用 ●タブレットを活用した窓口での通訳サービス 会で要望しました、青森市から寄贈された「ねぶた」を運行して 披露するパレードも実施され、24万人という大勢の人出でにぎわ いました。私も主催の東京青森県人会の一員として中野区のにぎ わい、そして復興支援に全力で取り組んでまいります。 身近な問題から区政全般の問題まで ご意見ご要望をお寄せください ◎オフィシャルサイト http://www.komei.or.jp/km/nakano-kimura-koichi/ モバイルサイト、ツイッター 、フェイスブックは全て「木村広一」で検索 検 索 木村広一 携帯サイト 清藤東京青森県人会会長と 【 木村広一プロフィール 】 ・1970年8月1日生まれ 44歳 青森県出身 ・創価大学法学研究科博士前期課程修了(法学修士) ・国立ガーナ大学留学、専門商社勤務時上海駐在 ・家族:妻、一男 ・趣味:将棋(初段程度)、ランニング(フルマラソン完走) ・資格・技能:防災士、認知症ライフパートナー、認知症サポーター ・好きな言葉: 「他人の不幸の上に自分の幸福を築くことはしない」 ・尊敬する人物:周恩来、祖母