...

第 42回日本腹部救急医学会総会 会長賞受賞記事 IIIb型重度肝損傷の

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

第 42回日本腹部救急医学会総会 会長賞受賞記事 IIIb型重度肝損傷の
日本腹部救急医学会雑誌 26⑹:702∼703,2006
第 42回日本腹部救急医学会総会
会長賞受賞記事
IIIb 型重度肝損傷の 1救命例
前橋赤十字病院消化器病センター,同 救急部 ,同
放射線部
,同 形成外科
富沢直樹,小川哲史,池谷俊郎,田中俊行,須納瀬豊,坂元一郎,茂木陽子,
安東立正,高橋栄治 ,中野 実 ,石坂 浩 ,大内邦枝
[はじめに]肝損傷の救命率は向上しているが,依然
し)
。第 15病日,再度血圧低下,出血か否かの判断で
として門脈,下大静脈損傷を伴う重度肝損傷の救命率
きず開腹。出血はなく胆汁性腹膜炎で,胆摘,c-tube
は低い。今回,damage control surgeryか IVR かの
留置,洗浄ドレナージを行ったが,閉
選択に苦慮し,結果的に IVR で止血し,その後 Ab-
管理した。6月上旬空腸穿孔で緊急手術,空腸 2連式
dominal compartment syndorome(以下,ACS)に
人工肛門とし,肛門側腸管に腸瘻挿入。6月中旬肝膿
対し手術を行い救命し得た 1例を経験した。
瘍に PTAD。肝不全に対してビリルビン吸着 4回施
[患者・現病歴]14歳男性,2002年 5月中旬,交通事
できず開放
行。回腸に穿孔を起こしドレーンより腸液が流出した
故で上腹部を強打。
が,TPN では敗血症の管理ができず,Enteral nutri-
[治療経過]搬送時,収縮期血圧 60mmHg,脈拍 130,
tion で栄養管理を行った。徐々に肝不全は軽快し,
意識レベル JCS II-20.CT で肝損傷(IIIb,APM )+
10月空腸人工肛門閉鎖術。12月腹壁欠損部植皮術。
下大静脈損傷疑い。急速輸液で血圧上昇し,右肝動脈
2004年 3月退院。2005年 7月腹壁再建術。2006年 3
の TAE 施行。門脈造影で右門脈より extravasation
月,7月植皮術。現在マラソン大会に参加できるまで
を認めた(図1)
。開腹止血も 慮したがすでにdeadly
に回復した。
triad の状態であったため,保存的に ICU 管理で経過
[ 察]人間の正常の門脈圧は 15mmHg 以下であり,
を観察。腹腔内推定出血量 5,000ml で,腹腔内圧測
腹腔内圧が静脈圧を上回った場合,静脈系からの出血
定カテーテルを留置,内圧は最大 27mmHg と ACS
が制御される可能性がある。腹腔内圧が上昇するほど
の状態であった(図 2)
。無尿であり CHDF 導入,腹
の腹腔内大量出血の際は,大量出血による臓器虚血に
水を徐々に抜き ACS を解除した。第 8病日,仮性動
加えて,ACS が問題となる。当院では腹腔内にカテ
脈瘤より出血,再度 TAE。第 12病日,血圧低下,
ーテルを留置し,内圧のモニタリングと検体の採取で
内圧カテーテルで出血を確認,AG 施行(出血源な
再出血などを check している。腹腔内出血に対する
保存的治療の適応は慎重であるべきだが,本例ほどの
重度肝損傷大量出血の場合は,手術で救命し得る可能
性は,決して大きくない。開腹止血に時間がかかる施
設や輸血が間に合わない場合など一つの治療のオプシ
図 1 TAE 後の門脈造影
門脈からの extravasation を認める。
図 2 TAE 後の腹部 CT
702
日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 26. ⑹ 2006
ョンとなり得ると思われた。
[おわりに]患者は母子家庭の一人息子で,経過観察
中何回も出血し,保存的療法継続の判断に難渋した。
本例では何度も開腹止血を
慮したが,保存的治療を
選択し,時間はかかったが救命し得た。いまだにこの
選択が正しかったか否かは判断できないが,生涯忘れ
得ない 1例である。
703
Fly UP