...

8月5日(金) オープンキャンパス2016 体験授業

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

8月5日(金) オープンキャンパス2016 体験授業
8月5日(金) オープンキャンパス2016 体験授業
体育学部
教育学部
学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科
講
師
学 部 学 科 : 教育学部 教育学科
: 長江 晃生
講
担 当 科 目 : バレーボールⅠ
講 義 名 : バレーボールに慣れる
コーチ教育
コース
11:30~12:00
≪ 内 容 ≫
バレーボールは、日本人にとってなじみの深い球技です。本授業では、バレー
ボールを使った準備運動とボールコントロールの練習を行います。
【注意事項】
・体育館シューズ、運動のできる服装が必要です。
(見学する場合は服装の指定はございません。)
・バレーボールの実技も行いますが、怪我をしないようにご注意ください。
・同意書のご提出が必要となります。
学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科
ス
ポ
ー
ツ
教
育
学
科
講
師
: 小林 博隆
担 当 科 目 : 体育科教育学
講 義 名 : 生徒が熱中する保健体育の授業について考えよう!
体育科教育
コース
≪ 内 容 ≫
12:50~13:20
「意味のあることを、熱意を持って、上手に教えられる保健体育教師をめざそ
う!」今回の体験授業では、「保健体育教師に求められる授業力とはなにか」に
ついて話題提供をしたいと思います。一緒に保健や体育の授業について考えま
しょう!
学 部 学 科 : 体育学部 スポーツ教育学科
講
師
: 町田 萌
担 当 科 目 : スポーツ心理学
スポーツ心理・ 講 義 名 : 覚醒とパフォーマンス
カウンセリング
≪ 内 容 ≫
コース
12:10~12:40 安定したパフォーマンスを発揮するために覚醒をマネジメントすることが重要で
す。この生理的・心理的な活性状態を表す覚醒がパフォーマンスに与える影響に
ついて概説し、うまくマネジメントするヒントを紹介します。
学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科
講
師
: 藤本 淳也
担 当 科 目 : スポーツマーケティング
講 義 名 : プロスポーツのマーケティング
スポーツ
マネジメント
≪ 内 容 ≫
コース
12:50~13:20 リーグやプロ野球などのプロスポーツは、どのように経営されているの? どれく
らいお金がかかるの?どうやって集客しているの?これらの疑問に答えながら、
「プロスポーツを仕事にする」ために大学で学ぶ学問を紹介します。
健
康
・
ス
ポ
ー
ツ
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
学
科
学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科
講
師
: 下河内洋平
担 当 科 目 : 実践トレーニング科学理論
アスレティック 講 義 名 : 科学的トレーニングとは何か
トレーニング
≪ 内 容 ≫
コース
12:10~12:40 近年、スポーツ界では科学的にトレーニングを行うことが推奨されています。しか
し、実際には何が「科学的トレーニング」なのでしょうか?本授業では「科学的ト
レーニングとは何か」の問いに関する一考察を行います。
学 部 学 科 : 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科
講
師
: 三島 隆章
担 当 科 目 : スポーツ生理学Ⅰ
講 義 名 : 運動と適応
健康スポーツ
コース
≪ 内 容 ≫
11:30~12:00
生活習慣病予防および競技力向上という観点で、運動と運動に対する適応、す
なわちトレーニング効果について、最新の研究結果を踏まえながら授業を行いま
す。
※体験授業の内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
師
: 岡崎 均
担 当 科 目 : 情報教育
講 義 名 : 授業を変えるタブレット
小学校教育
≪ 内 容 ≫
コース
12:10~12:40 タブレットで授業を変えようという試みが始まっています。どの教科でどう活
用すれば、より良い授業ができるのでしょう。本授業では、タブレットを活用
した「分かる」「できる」授業への改革の一端を紹介します。
教
育
学
科
学 部 学 科 : 教育学部 教育学科
講
師
: 髙宮 正貴
担 当 科 目 : 教育原論
講 義 名 : 「授業」とは何か
保健体育教育
コース
≪ 内 容 ≫
11:30~12:00
授業とは、教師と子どもの二者で成立するのではなく、教師・子ども・教材
の三者の緊張関係の中で成立するものである。こうした授業観からすると、
教師が身につけるべき指導力は何だろうか。皆さんとともに考えたいと思い
ます。
Fly UP