...

泉南メモリアルパーク 事業報告書

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

泉南メモリアルパーク 事業報告書
平成26年度 大阪市設泉南メモリアルパーク 管理業務に関する事業報告書
1.指定管理業務の実施状況
(1)管理運営方針について
墓地埋葬法の法律、大阪市霊園条例・規則に準拠し、「海の見える緑の公園墓
地」として、次の運営方針により適切かつ円滑な管理運営業務を実施した。
管理運営方針
・地域特性を熟知したグループ構成員による適正かつ効率的な維持管理
・霊地使用者の利益を守り信頼に応える公正・的確な事務処理
・利用者の立場に立ったサービスの提供
・周辺地域環境と調和した維持管理
・開設35年を経た霊園の再生・利用促進
具体的手法
・実務経験の豊富なスタッフ配置と研修の充実
・利用者要望の積極的聴取と管理運営への迅速的な反映
・業務経験豊富な地元業者の参画
2.指定管理業務の実施状況
(1)建物及び付属施設・設備の維持保全の実施状況
定期点検、緊急時対応等
①主な補修箇所
・ポンプ室揚水ポンプのグランドパッキン水漏れ修理
・汚水処理装置制御盤の電磁リレー動作不良
・身体障害者用トイレの流水不良修理
・高圧洗浄機の動作不良修理
・電話機改修工事
・プリンター動作不良修理
・6区2番周辺の上水配管漏水調査
・1区水汲み場配水管の詰まり貫通修理
・1区3番水汲み場の配管修理
・9区休憩所エアコン整備
・自転車置き場横立水栓のフサギ栓の取り付け
・6区~8区配水管の聴音機漏水調査
・2区1番水汲み場配水管の詰まり貫通修理
1 / 18
・地下出入り口扉ガラスの破損修理
・遮断機棹の折損修理(3回)
・9区休憩所排煙窓の取り付けブラケット修理
・エアーコンプレッサーのゴムホース破損修理
・6区休憩所出入り口引き戸の戸車取替(2回)
・ポンプ室 NO.1送水ポンプのグランドパッキン取替
・霊園システムのサーバーDAT 退避エラー修理
・中央休憩所倉庫 照明不良の灯具取替
・10区入り口付近の上水配水管漏水修理
・正門門灯・街路灯の修理
・2区1番・9区3番水汲み場の配水管詰まり修理
・中央広場女子便所の汚水詰まり修理
・中央休憩所・6区休憩所・9区休憩所の床マットの張り替え修理
・9区休憩所壁クロスの張り替え修理
・3区階段・8区階段・9区階段の階段修理、手すり設置工事
・中央広場女子トイレ・9区休憩所男子便所の温水便座設置
・9区休憩所女子便所の換気扇取替
・6区女子便所の蛍光灯灯具取替
・事務所給湯室の床マット取替
・6区バス停前の上水送水管空気弁 2 基、中水送水管空気弁 1 基、排水管仕
切弁の改修工事
・中央広場女子トイレ便所のガラス破損修理
・電牧装置の切断箇所修理
・管理棟ホールの流し修理
・3区3番水汲み場の水道詰り貫通修理
・霊地内墓石の傾斜修正工事
・管理棟2階の墓参者更衣場所パーテーション取り付け工事
・5区1番、2番の駐車場車止め設置工事
・中央休憩所下水管詰まり貫通修理
・照明器具取替(事務所地下トイレ、9区休憩所男子トイレ)
・照明安定器取替(事務所蛍光灯、9区休憩所)
・噴水前漏電ブレイカーの取替
・中央休憩所雨水管詰まり貫通修理
・9区男子トイレの修理
・線香着火器修理
2 / 18
②定期点検(運転監視及び保安業務の実施状況)
・受水槽ポンプ室清掃 6/13,10/6,11/2,1/14,3/17
・水処理施設定期点
4/2,4/27,5/16,5/27,6/10,7/24,8/8,8/21,9/16,10/3,
10/15,10/29,11/11,12/8,12/24
・浄化槽定期点検(6 区・9 区) 4/2,6/27,7/8,9/26,10/29,1/7,1/22,2/5,2/20,
3/5,3/19,3/26
・電気設備年次点検
4/16、5/16
・電気設備定期点検
4/17,5/20,7/8,9/9,11/11,1/13,3/10
・貯水槽点検
6/27,10/9.12/11,12/28,2/10
・消防設備点検
4/20、5/20
・自動扉設備定期点検 4/26,5/26,8/26,11/25,2/27
・浄化槽汚泥引き抜き作業
・電牧装置点検
4/30,5/30,7/28,11/28,12/28,3/27
5/11,8/17,8/19,10/20,10/24,11/5,11/9,1/21,1/23,1/29
2/1,2/16
6/28,9/3,10/25,2/6
・電気設備マンホ-ル排水作業
・上水・中水ポンプ室清掃
・漏水調査
7/18,10/11,10/21
7/17,7/22,8/4,8/19,8/20,8/21,8/27,8/28,9/5,9/12
9/16,9/18,10/8,10/10,11/22,11/23,1/27
・散水用スプリング動作確認・点検
・簡易専用水道検査
7/7,7/23,7/24,7/25,7/28,2/16
10/9
・電気カート定期点検 10/23
・自火報定期点検
11/9
・高架水槽設備点検
11/9
③清掃、ごみ収集処分
毎日、管理棟、休憩所(3か所)、中央広場トイレ棟の建物清掃・トイレ清
掃を実施し、同じく毎日、管理事務所周辺及び中央広場周辺、カスケード広場、
園路等の園内清掃を実施した。
園内で発生したごみは、資源の再利用として、一般ごみとリサイクルできる
ものと分別し、リサイクルできるものは、リサイクル業者へ搬入し、その他の
一般ごみについては、清掃工場へ自己搬入により処分した。
また、樹木の剪定などで発生したものを、チップ化し、その他落ち葉などと
一緒に堆肥化させ、園内の花壇や花畑で使用した。
④ガラス清掃、休憩所フロアのワックスがけ
12月10日に休憩所3か所、管理棟(管理事務所、ホール他)の窓ガラス
3 / 18
等の清掃を実施した。
また、休憩所3か所のフロアのワックスがけを実施した。
5/19
, 6/18
, 7/22~24
, 9/9~11
なお、老朽化した3休憩所のフローリングを12月にワックス不要のフローリ
ングに貼り直した。
(2)安全対策及び緊急時対応
①事故防止等安全対策
ア 施設、設備の点検および修理し、不具合箇所の改善を実施した。
(再掲)
「詳細は、2.
(1)① ②に記載」
主な改善として、霊地階段の補修改善と手摺設置(3箇所)、休憩所3箇所
の床改善、街灯改修他を実施した。
イ 線香着火器の点検業務
各霊地内の線香着火器を毎朝、全機の使用点検を実施した。
不具合がある場合には、代替機と交換し、修理後は元の箇所に再設置を行っ
た。
(再掲)
ウ 利用者の安全確保のための園内巡視
開園時間内は、巡視員が園内巡視を行い、来園者の安全確保に努め、職員
スタッフも随時、園路や施設各所の点検や利用者への案内説明や相談・要望
の対応を行った。
エ 防災時の対応
南海大地震などの大災害を想定し、墓参者が帰宅困難者なった場合や近隣
住民が避難してきた場合の為に真空パックされた災害用難燃毛布(40 人分)
の確保を行った。
オ
園内には不特定多数の人が自由に出入り可能なため、園内での安全・安心
を維持し、不測の事態や緊急事態に即対応できるよう、警備員による霊園入
口での立ち番警備を実施している。
カ 園内での不慮の事故に対応できるよう保険の加入
指定管理者として、利用者の信用を担保し、管理者の責務を果たすため施設
賠償責任保険に加入している。
4 / 18
②緊急対応
ア 上水漏水改善工事の実施(再掲)
・10区入り口附近の上水配水管漏水修理
・6区下付近での上水送水管空気弁2基、中水送水管空気弁1基、排水管仕切
弁の改修工事
イ
墓参者集中時の渋滞対策として、南海電車淡輪駅へのマイクロバスでの送
り運行を実施した。
(3)環境整備事業
①植栽管理
中長期維持管理計画に基づき、樹木剪定、芝生維持管理、除草など環境整備
業務を実施した。
ア 樹木剪定(刈込 27,079 ㎡、整枝剪定 2,000 本、障害樹 1 本)、
イ 芝生管理(芝刈り 350,658 ㎡、土壌改良剤散布 58,443 ㎡、
張り芝 567 ㎡、コアリング 6,536 ㎡、施肥 175,329 ㎡、除草剤散布
175,329 ㎡)
ウ 除草(草刈り 79,743 ㎡、除草剤散布 200 ㎡、抜根除草 83,250 ㎡)、
エ 植栽計画(花苗植え付け 17,611 ㎡、樹木花撤去 721 本、自然林整理 3,998
㎡)
、植栽維持(灌水 18,932 ㎡、殺虫剤散布 3,548 ㎡、支柱補修1本)
②お花畑の管理
・ワイルドフラワーを4月に捲き、6月~7月に見頃となった。
・8月にはメランポジュームを植え、10~11月まで花が咲いた。
・ランタナが12月~2月まで見頃であった。
・11月にはチュウリップ、ムスカリを植え、3月末~4月初旬に見頃となっ
た。
・2月に菜の花(からしな)の種を捲き、4月頃が見頃となった。
・生涯教育の一環として、サツマイモ、チューリップ球根を植え、保育園児の
学習とした。
③イノシシによる畜害の芝生維持
冬場を中心として、イノシシが芝生を掘り起こす事態が頻繁した。イノシシ
対策として、電牧装置の点検、障害物の除去を行う、一方、柵を作り被害を最
小限にとどめるように努めた。
④「見える化」の環境美化運動
5 / 18
環境美化ディを設定し、職員全員による「見える化」運動を展開し、隠れた
ごみなど、担当者以外の職員の目視チェックを行い、即処理を実施した。
3月6日に実施し、今後、適宜、実施する予定である。
(4)平等利用の確保
①行政手続きを遵守した事務手続きの確実な実施
標準処理期間の遵守に向け、環境局との連携のもと、迅速かつ確実に受け付
け業務等の事務を処理した。
②ハンディキャップをお持ちの施設利用者への支援
・大阪市内サービスコーナーにおいて、情報の提供等を行った。
・大阪市内からのバス見学会を実施した。
・ホームページによる広く情報の提供を行った。
・園内での電動カート(職員運転)による霊地送迎の実施や車いす、電動車い
す(介助者操作)の無料貸し出し、送迎バスの優待席の設置等を実施し、サ
ポート体制を充実した。
・墓参者集中期間中は、臨機に園内循環バスの運行を実施した。
③利用者意見の積極的聴取と迅速な改善に記載
利用者の意見聴取は、休憩所 3 箇所、管理事務所にご意見箱を設置し、アン
ケートを実施した。それと共に、霊園だより(春秋)にご利用者アンケート用
紙を掲載し、ご意見を募集した。またホームページに「ご意見募集」
「お問い
合わせ」欄を設け、利用者他の意見、要望を聴取した。
詳細は、
「5.
(3)① ② ③」に記載
④積極的な広報活動の実施
泉南メモリアルパークの利用者募集について、多様な広告媒体の利用や各戸
チラシポスティングを行い、ホームページ掲載、バス見学会の実施、市内サー
ビスコーナーにおいて広く情報発信を行った。
詳細は、「4.
(1)① ② ③」に記載
⑤自主事業(石材事業)における平等利用の確保
霊地使用希望者に墓石販売等の調達先に制約がない等、説明書を交付のうえ、
詳細説明を行い、霊地使用希望者から説明を受けたことの確認書を提出してい
ただいた。
また、管理事務所業務と石材事業(自主事業)について、配置職員、事務所
6 / 18
分離を徹底し、業務峻別を実施した。
(5)関係機関との連携状況等
他施設、地域、市民ほかとの連携、協働について
①運営に関する事項については、大阪市環境局に連絡、相談を行い、遅滞なく報
告を実施している。
②地域とのコミュニケーションと生涯学習の一環として、サツマイモ苗植え付け
体験(生涯教育の一環)5月30日
阪南市役所こども家庭課、阪南市立石田保育所所長・保育士4名、5歳児26名
③サツマイモ収穫体験 9月11日
阪南市こども家庭課 課長補佐、阪南市石田保育所 所長・保育士4名、5歳児
27名
④チューリップ球根植え付けとイベント(餅つき体験他)実施
近隣老人会有志、ボランティア、墓参者の皆さん、阪南市立石田保育所、保育所
所長・保育士 約50名参加
⑤人権関係として、地元の阪南市事業所人権問題連絡会に加入し、各種人権にかか
る講習等に参加している。
⑥泉州南消防組合と消防訓練について連携
⑦大阪府泉南警察署と安心・安全対応について連携
⑧阪南市商工労働観光課と連携し、各休憩所に阪南市広報誌を置いて、墓参者等に
地域の紹介を行っている。
3.利用状況
(1)霊園管理の各種届出受理状況
「墓地埋葬等の法律」
「大阪市霊園条例・規則」の基づく公正、適切な事務処理を実
施した。
(2)
「使用料及び手数料収納事務委託契約」に基づき、適正に収納事務を実施した。
(3)更新管理料の未収金については、未納者に対し、督促を行うなど、
「霊園管理料の
未納にかかる事務処理マニュアル」に基づき適正に業務を遂行した。
(4)泉南メモリアルパーク 平成26年度 新規許可件数 104件
(5)無料送迎バスの運行
南海電鉄みさき公園と泉南メモリアルパーク(園内各バス停留所を経由し、9区休
憩所終点)の巡回無料送迎バスの運行を実施した。
7 月 1 日から、9 便から 11 便(午前に2便増便)に増便し、利用者の利便向上に努
めた。
(6)墓参者集中時の対応と利用状況
①盆・彼岸(春・秋)
・年末年始・4 月 5 月連休期間については、特別対応期間と
7 / 18
して、送迎バスを大幅に増便し、より墓参者の利便の向上を図った。
・4 月 5 月連休期間(4/26~5/6)
(バス来園者
1,182 人、自家用車 2,731 台 8,193 人、その他 111 人
計 9,486 人)
・お盆(8/9~8/17)
(バス来園者 4,799 人、自家用車 9,105 台 27,315 人、その他 373 人
計 32,487 人)
・秋彼岸(9/13~9/26)
(バス来園者 3,899 人、自家用車 6,273 台 18,819 人、その他 190 人
計 22,908 人)
・年末年始(12/27~1/4)
(バス来園者 2,295 人、自家用車 6,881 台 20,643 人、その他 158 人
計 23,096 人)
・春彼岸(3/14~3/23)
(バス来園者 3,472 人、自家用車 5,589 台 16,767 人、その他 211 人
計 20,450 人)
②警備員による園内等の安全対策
4月・5月連休特別対応期間、お盆特別対応期間、秋彼岸特別対応期間、
年末年始特別対応期間、春彼岸特別対応期間については、警備員(ガードマ
ン)を各所(みさき公園駅前・みさき公園入り口付近、霊園内各所)に重点
配置し、墓参者の安全誘導、安心・安全の対応、マイカー・送迎バスの誘導
など、墓参者の安全対策等、墓参者集中時の円滑な霊園管理に努めた。
③開門時間について
特別対応期間は、開門時間を盆彼岸は6時、年末年始は7時に早めて開門を
行った。
また、サマータイムとして通常の閉門時間17時を、7月・8月は18時3
0分まで、9月は18時まで閉門時間(通常は5時)を延長した。
④アクセス道路渋滞時の臨時送り運行(再掲)
墓参者集中日の道路渋滞時の対応として、アクセス道路の霊園から南海電車
みさき公園までの送迎が長時間を要する場合、墓参者で希望される方を対象に
南海電車淡輪駅まで臨時に送り運行を行った。一方、JR 和泉砂川駅への臨時
運行は国道渋滞時には同様に、アクセス道路が厳しい渋滞を誘発し臨時送り運
行はできなかった。
8 / 18
(7)お年寄りの園内の霊地送迎として、職員が運転するカート(電気自動車)送迎の実
施、並びに電動車いす(介助者が操作)、車いすの無償提供を実施し、平等利用の
確保に努めた。
カート(電気自動車) 年間113回稼働
(8)市内サービスコーナーでのパンフレット・チラシの備付、申請書の受け付け他、利
用者の利便向上を図った。
(9)危機管理体制
昼間に巡回員を巡回させ、利用者の安全、安心を確保した。巡回回数は3~5回実
施した。巡回においては、積極的に巡回員からの声かけを行い、案内や相談にも対応
した。また、園内施設などの不具合箇所を発見した場合、管理事務所に無線にて連絡
を取り、早急に然るべき措置をとり、事故の発生防止を図った。
また、自動車のライト付け放しやペットなど園内における連絡事項がある場合、管
理事務所と連携し、園内放送による周知や連絡を実施した。
防災訓練として、1回目は管理事務所からの出火を想定し、2回目は冬場に乾燥し
た芝生からの出火を想定した消防訓練を行った。
また、管理事務所に AED を設置し、職員に使用方法などの AED 講習会を実施した。
安全衛生委員会を日差しが強くなった5月28日、夏期を目前にした6月21日に開
催し、熱中症についての対策を実施した。
地元の泉州南消防署、大阪府警泉南署と危機管理体制を連携した。
また、不特定多数の人が霊園内に出入りできることから、不測の事態に対応できる
よう警備員を霊園入り口に配置している。
4.実施事業・自主事業
実施事業
(1)泉南メモリアルパーク霊地募集及び利用促進業務
泉南メモリアルパーク 平成26年度 新規許可件数 104件
①募集広告(使用者募集の積極的な広報活動を実施)
・地下鉄車両内の中吊り8回
・大阪市区政だより(24区 見学会お知らせ)
・府政だより2回
・大阪市東住吉区政だより、住之江区政だより、西成区政だより(各1回)、
・阪南市広報誌(3回)、岬町広報誌(3回)、泉南市広報誌(2回)
、
・産経新聞全7段(2回)
・大阪市PTAだより
・いちょう並木(OSAKA生涯学習情報誌)
・月刊大老連(2回)
(大阪市老人クラブ連合会)
9 / 18
・リビング南大阪
・ねんりんOSAKA(2回)
(大阪府老人クラブ連合会広報誌)
・岬町・阪南市住宅へのチラシポスティング、阿倍野区・住吉区・住之江区
住宅へのチラシポステイング
・ホームページによる広報
・霊園だより(春秋)による使用者の紹介のお願い記事掲載
②バス見学会の実施(7月は希望者なし。10月参加者14名により実施)
(再掲)
ポスター内の掲出、ポスター地下鉄中吊り、大阪市関係施設でのチラシ
配備、府政たより、大阪市区役所24区広報誌での広報他
10月19日(日)に大阪市内天王寺駅前(天王寺公園のバス停車ゾーン)
から観光バスで泉南メモリアルパークまで送迎し、園内霊地、施設の見学会
を実施した。10家族14人が参加された。
③市内サービスコーナーでの広報(再掲)
市内サービスコーナーでのパンフレット・チラシの備付他、利用者の利便
向上を図った。
(2)園内巡視の実施(再掲)
園内巡視を実施し、園内の安心、安全な園内環境を保持した。
また、年間を通じ、園内での不審者対策として、警備員による泉南メモリアルパ
ーク入り口での立ち番警備体制を実施した。
平日1人体制、土日祝2人体制
(3)霊園だより(春秋)の発行
霊園だより(春秋)を年1回発送し、使用者に霊園の諸手続やお願い事項など
周知した。また返送された霊園便りの使用者住所については、住所変更があるた
め大阪市に戸籍謄本等の公用請求を依頼し、新住所の把握に努めた。
(管理料徴収の使用者住所の把握のため必要である)
(4)利用者満足度調査(利用者モニタリング調査)
アンケート(各休憩所・管理事務所の投書箱設置。霊園だよりのご利用者アン
ケート)による改善を実施し、園内での安全安心の確保に努めた。
(霊地階段修繕と手すり設置・休憩所フロアの張替他)
10 / 18
(5)送迎サービス(カート運行)113回稼働(平成26年度利用)
(再掲)
(6)墓参者への物品無料貸し出し
傘、電動車いす(介助者操作)、車いす、車いす用スロープ、線香着火機、墓
石清掃ブラシ、パラソルを墓参者への無料貸し出しを実施した。
(7)使用者に必要な霊園情報は、ホームページの活用、管理事務所・ホール・休憩
所・送迎バス内での掲出他で霊園の情報を発信提供した。
(8)アクセス道路(旧国道)渋滞時の南海電鉄淡輪駅へのマイクロバスの送り運行を
実施した。
(再掲)
(JR和泉砂川駅は渋滞時には道路の渋滞事情が厳しく、バス送りは困難のため
実施できなかった。
)
(9)霊園内の巡回(再掲)
墓参者の安全安心を図り、巡回中の相談や案内にも対応できるよう、霊園内を
巡回(3~5回)し、霊園の適性管理に努めた。(園内巡回中の声掛け、安全点
検の実施)
また、夜間時の施設管理については、無人警備を実施するとともに、大阪府警
泉南署とも連携し、安全確保に努めた。
(10)ホームページでの情報提供及びお問い合わせコーナー開設
使用者募集、墓参者集中時(4月5月連休期間、お盆、お彼岸(春秋)、年末
年始、)のバス情報、墓参者集中時の開門時間、サマータイムなど、事前にホー
ムページにて情報提供し、円滑な霊園管理に努めた。
(11)AED(自動体外式除細動器)の設置
管理事務所に AED を設置し、職員に対し研修を実施し、救命措置ができるよ
うにした。
(12)墓参者集中期間中の園内循環バスの運行
盆・彼岸等の墓参者集中期間中に墓参者の利便を図るため、4区の臨時駐車場
から9区休憩所間に園内循環バスを運行した。
(13)自主事業の実施
管理棟内相談コーナーでの墓石販売等事業、休憩所(中央・6 区・9 区)での
11 / 18
供花販売、自動販売機(園内 5 箇所)による清涼飲料水販売、霊園だよりの広告
募集の実施により、その収入で市費縮減に努めた。
5.その他
(1)当グループが新たに充実させたサービス
①夏期の閉門時間の延長(提案事項)
通常17時閉門をサマータイムの実施として、7月~8月は18時30分、9
月は18時にそれぞれ延長した。
②墓参者の無料送迎バスの増便(提案事項)
平成26年7月からみさき公園駅発の早朝の墓参を可能にするため現行9時3
5分から8時10分に繰り上げ、1日当たりの便数を9便から11便に増やし、
利便向上を図った。
周知については、霊園だより及びホームページで利用者に情報発信を行った。
③墓参者集中時期の渋滞対策(提案事項)
墓参者集中時期に霊園からみさき公園駅へのアクセス道路が渋滞により正常な
運行に支障が出た場合、希望者を対象にマイクロバスにより南海電車淡輪駅まで
送り運行を実施した。
(4月・5月連休期間に実施)一方、JR 和泉砂川駅はアク
セス道路の渋滞が同様に厳しく送り運行ができなかった。
④キッズコーナーの新設(提案事項)
管理棟内ホールにキッズコーナーを新設し、お子様連れの墓参者の利便向上を
図った。
⑤ドックラン及びドックケージ貸し出し
霊地内へのペットを連れてのお参りを禁止しており、ドッグラン開設、ドック
ケージの貸し出しは園内へのペット同行を促進することになる為、大阪市から許
可が下りませんでしたので未実施となりました。
⑥芝桜の植え付けで環境アップ(提案外の新規事項)
芝桜の植え付けで霊園の環境アップに努めた。
園内の環境アップの一環として、園内各所(管理事務所前、6区西側法面、2
区北側法面)において、計3回延べ13000株の芝桜(ピンク色)を植え付け
をした。4月~5月の開花期は一面ピンク色となり墓参者の目を楽しませ、開花
後は緑の絨毯となった。今後継続的に植え付けエリアを拡大し、利用者の目を楽
12 / 18
しませることとする。
⑦墓参者の更衣室の設置(提案外の新規事項)
法事、遺骨埋蔵時の墓参者の着替えが可能な更衣室を設置した。赤ちゃんの授
乳室にも使用いただいた。
⑧水汲み場の桶セットの入れ替え(提案外の新規事項)
桶セット(桶と杓子)が老朽化していたので新品に取り換えた。 個数:100個
⑨水汲み場の水の出が悪い個所について、修復改善を行った。3か所
⑩お花畑での保育園児を対象に生涯学習として、サツマイモと花の植え付け、そし
て収穫を行った。後日、参加した園児の皆さんから、当管理事務所あてに感謝状
が届けられた。
⑪環境美化ディを設定実施(提案外の新規事項)
美化環境ディを設定し、日常的な業務を職員全員による「見える化」運動の視
点から、担当業務以外の職員が目視チェックを入れ、隠れたごみや見逃していた
作業を見つけ、即座に処理を行う美化環境活動を実施した。
平成27年3月に実施し、今後、適宜、実施を行う。対象は霊園入口前の道路歩
道、霊園内各所とする。
⑫送迎バス昇降時に踏み台を設置(提案外の新規事項)
利用者アンケートに要望があり、1月1日より、バス昇降時に運転手により、
踏み台を置くようにした。
⑬送迎バスに優待席設置(提案外の新規事項)
利用者アンケートに要望があり、2月1日より、座席に優先座席のシートを装
着し、無料送迎バスの前4席を優先座席とした。
(2)市費縮減に係る取り組み状況報告
①光熱水費の削減(提案外の新規事項)
平成26年度から指定管理業務を実施したが、上水水道量に顕著な漏水状況が
認められた。上水の配管は35年を経過し老朽化しており、漏水場所の特定が非
常に難しく、特定が出来ない状態が続いたが、種々、漏水調査を実施し、漏水箇
所の特定を行い、漏水箇所の修理、上水関係設備の改修工事を実施した。以降、
顕著な漏水量を抑制し、水道料金の削減を行った。(平成25年度・26年度の
13 / 18
水道量は平成24年度データと比較し、かなり漏水量が認められた。
)
②募集要項は自前で製作し、周知用には簡略版として要約版(A4裏表)を発注し、
経費削減を行った。
(提案外の新規事項)
③節電として、ホール・休憩所・トイレのこまめな節電励行、事務所において1/
2消灯を実施した結果、大幅な電力量の削減が実現できた。
(提案事項)(再掲)
④石材販売事業などの自主事業の収入で市費縮減を行った。(提案事項)
(3)利用者モニタリングの実施状況(集約)
(項目の計が100%未満は未回答があるため)
①ご意見箱(ホール、休憩所3箇所)
ア アンケート集約
来 園 目 的:墓
住
参
所:大阪市内 55% 大阪府下 36% 他 府 県
8%
駐 車 場:満
足 32% 普
通 52% 不
満
1%
道路・通路:満
足 38% 普
通 51% 不
満
3%
ト イ レ:満
足 37% 普
通 51% 不
満
3%
休 憩 所:満
足 37% 普
通 60% 不
満
0%
水
道:満
足 40% 普
通 53% 不
満
1%
ご み 箱:満
足 45% 普
通 21% 不
満
3%
植 栽 管 理:満
足 47% 普
通 50% 不
満
0%
事務所の応対:満
足 36% 普
通 54% 不
満
0%
交 通 手 段:電
ホームページ閲覧:は
車 48% タクシー
1% マイカー 44%
い 25% い い え 62%
イ 利用者からの苦情、意見、要望等への対応状況報告(再掲)
主な改善として、霊地階段の修復・手摺設置、休憩所フロアの張り替え、
更衣室(授乳室兼ねる)の設置、洋式便所(洗浄便座仕様)取替他、送迎バ
ス便の時間調節(南海電車発車時間との調節)、バスの優待席の設置他
②霊園たより(春秋)のご利用アンケート
平成26年度 7件の意見をいただいた。
開門時間(開門時間・閉門時間)、出骨手続き、霊地階段改修等のご意見をいた
だき、開門時間の変更・霊地階段修繕などの対応を実施した。
14 / 18
③ホームページの「ご意見募集・お問い合わせ」
平成26年度 17件の照会があり、メールにてそれぞれ回答しました。
主な照会事項は、承継手続、返還手続、車いす貸し出し、霊地募集関係他です。
(4)研修実績
・人権研修
6月25日(2回)
人権啓発 家庭の中の人権について「生まれ来る子へ」
講師:職員
全員参加
・接遇研修
7月2日
来客対応、ビジネスマナー、クレーム対応等の接遇研修
講師 (株)インソース
全員参加
・接遇チェック
平成27年3月6日
接遇スキルチェック(自己チェック表)
・個人情報保護研修
7月2日
個人情報保護法について、大阪市個人情報保護条例について
講師 タカラベルモント(株) コンプライアンス室 全員全員
・OJT研修
11月27日
各種戸籍 附票の読み方
講師:大阪市区役所 元戸籍担当者 全員参加
・OJT研修
平成27年2月20日
一般財産及び祭祀財産の相続、霊園管理運営にかかる関連法令
講師 弁護士法人 御堂筋法律事務所 弁護士
全員参加
・AED(自動体外式除細動器)使用の講習会
7月16日
講師 セコムインストラクター
全員参加
・家庭の救急ノートでの学習
普通救急講習会配付の「このノートあなた救急救命士」による学習
(5)セミナー開催
10月22日 午後2時~ 阿倍野市民学習センター特別会議室 参加者 35名
15 / 18
相続及び祭祀財産(墓・仏壇他)について
講師 弁護士法人 御堂筋法律事務所 弁護士
(6)消防訓練の実施
・平成27年2月4日 午前9時~10時
(管理棟の出火想定) 通報訓練、消火訓練、避難訓練、
・平成27年3月6日 午後3時~4時
(乾燥した芝生出火想定)通報訓練、消火訓練、避難訓練
(7)安全衛生委員会(再掲)
安全衛生委員会を日差しが強くなった5月28日、夏期を目前にした6月21日
に開催し、熱中症対策についての対策を実施した。
(8)個人情報保護への取組状況等
①使用者の住所の把握として、住所変更により管理料納入書の返送があった場合、
霊園たより(春秋)が届かない場合、大阪市を通じ戸籍謄本等の公用請求を行っ
た。個人情報は取得目的以外の利用、第3者への提供は一切ありません。
また、個人の情報についても生存する情報に準じた保護を行っています。
②パソコン使用に際しては、先ず霊園システムについてはID・パスワードが必要
で、毎日バックアップをとるなど、確実な保全を行っている。また、霊園システ
ムは、ネット接続は行わない独立した専用使用としている。
担当者のパソコンについては、パスワードで区分し、個人毎に厳密に管理を行い、
日常的な事務処理の整理整頓に努め、個人情報の書類は鍵付きのロッカーに格納
している。
③霊地に関した電話照会については、氏名、生年月日等により本人確認を行った上
で回答することを徹底している。
④個人情報を含む書類の発送は、担当者を変えてダブルチェックを実施し、誤送付
の発生を防止している。
⑤個人情報を含む書類を廃棄する場合、シュレッター処理を行い、処理している。
⑥個人情報保護の重要性から職員に対し、研修を実施し、職員の認識を深め、適正
な事務処理を確保している。
16 / 18
⑦職員が退社後は、無人警備のセキュリティにより厳重な管理を実施している。
⑧霊園の使用者等の個人情報については、コンピュータによる使用者等情報を一元
管理し、個人情報保護の観点から、厳格な取り扱いを行った。
⑨ホームページは「WEBARERT」により、マルウエア感染を診断し、WEB セキ
ュリティを実施している。
「WEBARERT安全シール]を表示している。
(9)環境の取り組み
①省エネの取り組みとして、クールビズ、休憩所、トイレの節電励行、事務所にお
いて1/2消灯を実施した。
(再掲)
②CO2 削減の取り組みとして、駐停車時のアイドリングストップの推進、低公害車
の導入推進を行った。(再掲)
③資源の再利用として、剪定枝のリサイクルチップ化、低騒音化・排気ガスの抑制
に向けてバッテリー式作業機械・機具の導入を図った。
なお、剪定枝などチップ化したものは、園内の花壇、花畑で使用した。
園内の分別リサイクル(ビン・缶・ペットボトル)を実施した。
コピー用紙の裏面再利用を行った。
④入口正門の門灯(「海が見える緑の公園墓地
泉南メモリアルパーク」の表示灯)
をLEDに交換し、節電に努めた。
(10)人権への取り組み
①地元阪南市の阪南市事業所人権問題連絡会に加入し、各種人権にかかる講習等に
参加している。
②平成26年6月13日 阪南市事業所人権問題連絡会
「市内、させない、就職差別」の研修会
③平成26年6月25日 職場人権研修
「人権啓発 家庭の中の人権について 生まれ来る子へ」」
④平成26年12月10日 ヒューマンライツとは何か? 人権研修
17 / 18
~今、改めて「人権」そのものについて考える。
⑤平成26年12月12月9日~10日 公正採用選考人権啓発推進員の研修
(新任研修)
(11)就職困難者等の雇用への取組
①支援学校の就業体験事業の取り組み(植栽関係業務の実習生1名を受入12/1
5~19)
。 植栽関係業務作業員として、平成27年4月1日に採用した。
(C-STEP会員で今回、同センターを通じ、実習、採用を行った。
)
(12)霊園整備に関する提言
①「上水設備の漏洩調査結果及び設備修復」について報告し、上水漏水改善の提言
を行った。
②「泉南メモリアルパークにおける合葬式墓地の開設」について提案を行った。
18 / 18
Fly UP