Comments
Description
Transcript
ダウンロード
ひとみ まこと 人見 誠 2015年新春号 北 区 輝く 夢と希望の街に! 市 会NEWS ∼ 第 16 号 ∼ 民主こうべ政策議員団 神戸市中央区加納町 6−5−1 TEL 078−322−5844 FAX 078−322−6161 ご あ い さ つ あけましておめでとうございます。 今回は、 これまでの取組みや11月に行った市長への予算要望、 前号で掲載できませんで した決算特別委員会の内容を中心に本ニュースを作成いたしましたので、 ご一読ください。 これまで、 福祉や交通、 まちづくりといった地域課題の解決に取り組んで参りました。 今年も 「働きやすく住みやすいまちづくり!」 を目指し、 全力でがんばってまいります。 引き続いてのご支援・ご指導の程よろしくお願い申し上げます。 決 算 特 別 委 員 会 9月議会の決算特別委員会では、 保健福祉局と交通局へ の質疑を担当しました。 A 神戸電鉄で5駅、阪急電鉄で2駅、阪神電鉄で2駅が 残っている。 鉄道会社からは、 エレベーターの設置等が不可能では ないが、 構造上非常に難しく、 相当な経費が必要と聞い 主な質疑は以下の通りです。 ている。 (保健福祉局) Q 危険ドラッグの取締りは、 兵庫県で「危険ドラッグ規 引き続き、 補助制度を活用しながら強く働きかけを行っ ていく。 制条例」が成立し、市も啓 バリアフリー化未整備駅 発などに取り組んでいる 神戸電鉄…花山・大池・唐櫃台・有馬温泉・長田 が、社会的な影響を考える 阪急電鉄…春日野道・花隈 とまだまだ不十分では? 阪神電鉄…西元町・大開 A 市では、 販売店舗等を対象に、 県警・近畿厚生局麻薬取 締部などと合同で、 危険ドラッグを販売している可能性 のある店舗の立入調査を実施し、販売の自粛等を要請 するなどしている。 ただ、 若い世代に対する啓発がまだまだ不足しているの が実情。 教育委員会やこども家庭局とも協力しながら小中高生 や保護者への啓発等に取り組んでいきたい。 Q 1日あたりの乗降客数が3千人以上の駅舎のバリアフ リー化の整備はあと9駅が残っている。 一義的には鉄道会社の責務だが、市としてどのように 進めていくか? 人 見 誠 プロフィール 人見まことオフィシャル (交通局) Q 歩きスマホによる転落防止の観点からも、 ホームドアを 設置すべきでは? A 歩きスマホによる 転落防止にホーム ドア の 設 置 は 有 効。 今年度中には目途 を立てたい。 WEBサイト ■昭和49年2月18日生 http://kobe-hitomi.jp ■北五葉小、 鈴蘭台中、 兵庫高校卒業 ■立命館大学法学部法律学科卒業 ■立命館大学大学院法学研究科修士課程修了 ■社会保険労務士、 行政書士 ■現在、 産業港湾委員会、 大都市行財政制度に関する特別委員会に所属 ■ブログ http://blog.goo.ne.jp/hitomi-makoto ∼市政相談∼ ご意見・ご要望をお寄せ下さい! 北区鈴蘭台支部人見誠事務所 神戸市北区南五葉1−3−27 1F TEL 078−595−5195 FAX 078−595−5197 Email [email protected] 2015年新春号 市 長 へ 予 算 要 望 11月13日に、久元喜造市 長と来年度予算に対する懇 談会がありました。 その中で私は、 鈴蘭台駅前の 再開発ビルに移転した後の 北区役所の跡地、神港高校 に移転した後の市立兵庫商 業高校の跡地の利用について、 地域の活性化になるような施 設や地域に必要な施設を作るよう要望しました。 市長からは、 そのような方向で検討したいとの返答があり ました。 鈴蘭台駅前についてはできるだけ緑化を進めていくとのお 話もありました。 議 会での取り組み 平成23年に初当選させていただいてからこれまでの主な 活動をご紹介します。 ●市が主体的に関与し、 地域コミュニティバスの 導入を! 地域を細かく回る地域コミュニティバスの導入で、 高齢者 などが安心して暮らせる街に! →北部田園地域での運行に支援。 他地域でも行政の役割を深く認識して、 これに加わって いく、 と答弁。 ●高齢者を対象にした 「神戸電鉄に新たな運賃 値下げのための支援策」 の実施は? →実施を確約。 ●市政運営のさまざまな分野にITの視点を 取り入れ、 市民サービスの向上を! →オープンデータの取り組みを推進し、 その一環として、 地 域での取り組み 地域のみなさまからさまざまなご意見やご要望をお聞き し、 お応えしてきました。 ・公園改修のワークショップに参 加!議論内容を踏まえ改修工事 が実施! <その他提言> ・都心部に直売所を設置するなど、 もっと神戸市民が神戸の 特産品を知り、 食し、 楽しむ機会がふえるような取り組みを! ・インターナショナルスクールなど特色のある学校の設置で 「教育」 を柱にしたまちづくりやまちの活性化を! ・区の花をもっと活用するなど、 区の個性や特色を生かした まちづくりを! ● 「軽度外傷性脳損傷」 に関する国への意見書の 採択に中心となって取り組む! MRIなどで異常が見つかりにくく、 補償が受けられないこ とが多い現状の改善を求め、国への意見書の採択に取り組 みました。 今の法律や制度で救われず困っている方に少しでも政治 の光をあてられるよう、 取り組んでいます。 市 政 報 告 会のご案内 議会活動のご報告と皆様との意見交換の場として、 下記の 通り 「市政報告会」 を開催致します。 お忙しいとは存じますが、 知人・ご友人お誘いあわせの上、 ご参加ください。 日時 平成27年1月24日 (土) 午後6時∼ 場所 北区民センター 4階 「なでしこ」 神戸市北区鈴蘭台西町 1丁目22−1 会費 無料 至三田 北区民センター コープ こうべ 至三木 すずらん ホール 交番 みなと 銀行 鈴蘭台駅 ・地域のNPO法人にも参加し、 安 心して暮らせるまちづくりにも取 り組む! オープンデータカタログページ及びオープンデータを 利用したアプリを公開。 http://www.city.kobe.lg.jp/information/opendata/index.html * 「神戸市オープンデータ」 などで検索してください。 北区役所 ・カーブミラーやガードレールの 設置など地域の安全を守る取組 み! 特に市立兵庫商業高校が移転すると、若者の数が少なく なるだけでなく、 神戸電鉄の利用客 (通学客) も減ることにな ります。 私は、北区役所や市立兵庫 商業高校の跡地をどう利用する かが、今後の北区のまちづくり を進めていく上でとても重要だ と考えています。 単に民間に売却し、住宅が建つだけでは地域の活性化に はつながりません。 新たに学校を誘致したり、介 護施設を作ったりといったこと が必要ではないでしょうか。 みなさんのご意見・ご要望を お聞かせください。 N ダイエー 至新開地