Comments
Description
Transcript
行政機関等ガイドブック
行政機関等ガイドブック ‐島根県版‐ 平成 28 年 8 月 総務省 島根行政評価事務所 凡 例 1 収録機関 島根県にに所在する国の行政機関、独立行政法人及び特殊法人等 ○ 地方支分部局、施設等機関その他の機関(以下「施設等機関」という。)及び本省庁 内部部局の駐在機関 2 収録事項 機関名、郵便番号、所在地、電話(ファックス)番号、ホームページアドレス、設置根 拠、所掌事務(事業内容)、管轄区域、組織(及び職員数)、情報公開・個人情報保護窓 口、相談・案内窓口、電子申請制度窓口、モニター制度窓口等 3 機関の表示方法 (1) 機関名 収録機関のうち、島根県内に下部機関を有するものについては、直近の上位機関の下 に当該機関を一括表示した。 なお、収録機関の組織上の関係を明らかにするため、島根県外に所在する上部機関に ついても、原則として掲載した。 (2) 設置根拠 当該機関(下部機関を含む。)の設置根拠法律、政令、省令等の名称及び条項を記載 した。 (3) 所掌事務(又は事業内容) 機関ごとに簡潔に記載した。 (4) 管轄区域(又は事業区域) 原則として都道府県の区域単位で表示した。 (5) 組織 ア は、当該機関等並びに当該機関の下部機関及び施設等機関等の内部組織(原 則として、課又はこれに準ずる室・官以上の組織に限る。)であることを示す。 イ は、下部機関であることを示す。 ウ は、施設等機関であることを示す。 エ は、当該機関の上部機関が島根県外に所在することを示す。 オ 同種並列の機関が複数有る場合には、総称名を表示し設置数等を当該総称名の下部 に( )書き又は別表で表示した。 4 作成時点 平成28年7月1日を原則とするが、これと異なるものについては、その旨を注記した。 目 次 《国の行政機関》 内閣府 [警察庁] 中国管区警察局島根県情報通信部 ········································ 1 総務省 中国四国管区行政評価局島根行政評価事務所 ····························· 2 法務省 松江地方法務局、支局(4) ··············································· 4 広島入国管理局松江出張所 ··············································· 6 松江保護観察所 ·························································· 7 松江刑務所 ······························································· 8 島根あさひ社会復帰促進センター、浜田拘置支所 ························ 9 松江少年鑑別所 ························································ 10 [検察庁] 広島高等検察庁松江支部 ··············································· 11 松江地方検察庁、支部(4)、区検察庁(7) ···························· 12 財務省 中国財務局松江財務事務所 ············································· 14 神戸税関境税関支署西郷監視署 ········································ 17 浜田税関支署 ················································· 18 [国税庁] 広島国税局松江税務署他(6) ··········································· 19 厚生労働省 中国四国厚生局島根事務所 ············································· 21 島根労働局、労働基準監督署(4)、公共職業安定所(6) ··············· 22 広島検疫所浜田出張所 ················································· 26 農林水産省 中国四国農政局地方参事官(島根県担当) ····························· 27 斐伊川沿岸農業水利事業所 ····························· 27 神戸植物防疫所広島支所浜田出張所 ···································· 29 [林野庁] 近畿中国森林管理局島根森林管理署、森林事務所(9)、日原治山事業所 ···· 30 国土交通省 中国地方整備局浜田河川国道事務所、出張所等(6) ·················· 32 出雲河川事務所、出張所等(6) ······················ 34 松江国道事務所、維持出張所等(3) ·················· 36 境港湾・空港整備事務所浜田港出張所 ·················· 38 中国運輸局島根運輸支局 ··············································· 39 大阪航空局出雲空港出張所 ············································· 42 平田航空路監視レーダー事務所 ····························· 43 [気象庁] 大阪管区気象台松江地方気象台 ········································ 44 [海上保安庁] 第八管区海上保安本部境海上保安部隠岐海上保安署 ···················· 45 浜田海上保安部 ································· 46 環境省 中国四国地方環境事務所米子自然環境事務所松江自然保護官事務所 ···· 47 [原子力規制委員会] 島根原子力規制事務所 ················································· 48 防衛省 陸上自衛隊 中部方面隊第13旅団第13偵察隊 ······································ 49 第4施設団第304施設隊 ··································· 49 出雲駐屯地業務隊 ········································ 49 航空自衛隊 航空総隊西部航空方面隊西部航空警戒管制団第7警戒隊 ············· 51 [陸・海・空自衛隊の共同機関] 自衛隊島根地方協力本部、出張所等(8) ······························ 52 《独立行政法人等》 (法務省所管) 日本司法支援センター島根地方事務所 ································· 54 (文部科学省所管) 国立青少年教育振興機構 国立三瓶青少年交流の家 ····················· 56 国立高等専門学校機構 松江工業高等専門学校 ························· 57 (厚生労働省所管) 勤労者退職金共済機構 建退共島根県支部 ······························ 59 清酒製造業退職金共済事業本部島根県支部 ······ 60 林業退職金共済事業本部島根県支部 ············ 61 高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部 ···························· 62 島根障害者職業センター ······································ 63 島根職業能力開発促進センター ······························· 64 中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校 ··· 65 労働者健康安全機構 島根産業保健総合支援センター ·················· 66 国立病院機構 松江医療センター ········································ 67 浜田医療センター ········································ 69 (農林水産省所管) 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター大田研究拠点 ·························· 71 国立研究開発法人森林総合研究所 森林整備センター中国四国整備局松江水源林整備事務所 ········ 72 (経済産業省所管) 日本貿易振興機構 松江貿易情報センター ······························· 73 (国土交通省所管) 自動車技術総合機構 中国検査部島根事務所 ···························· 74 自動車事故対策機構 島根支所 ········································· 75 《国立大学法人》 島根大学 ······························································· 76 《特殊法人等》 (総務省所管) 西日本電信電話株式会社中国事業本部 島根支店 ······················· 80 日本放送協会 松江放送局、浜田支局 ··································· 83 (財務省所管) 日本たばこ産業株式会社 中国支社松江支店 ···························· 85 株式会社日本政策投資銀行 松江事務所 ································ 86 (財務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省所管) 株式会社日本政策金融公庫 松江支店、浜田支店 ······················· 87 (文部科学省所管) 放送大学学園 島根学習センター ········································ 90 (厚生労働省所管) 日本年金機構 松江年金事務所 ····································· 91 出雲年金事務所 ····································· 97 浜田年金事務所 ········································· 103 全国健康保険協会 島根支部 ·········································· 109 (経済産業省所管) 株式会社商工組合中央金庫 松江支店、浜田営業所 ··················· 111 (国土交通省所管) 西日本高速道路株式会社 中国支社松江高速道路事務所 ·············· 113 内 閣 府 [警察庁(中国管区警察局)] 島根県情報通信部 〒690-8510 松江市殿町 8 番地 1(島根県警察本部内) TEL (0852)26-0110 (中国管区警察局ホームページアドレス) http://www.chugoku.npa.go.jp/ <設置根拠> 警察法施行規則第 144 条 府県情報通信部等の位置及び内部組織に関する規則(国家公安委員会規則) <所掌事務> 管区警察局の通信に関する事務及び犯罪の取締りのための情報技術の解析に関する事務 <管轄区域> 島根県 <組織> 中国管区警察局 島根県情報通信部 通信庶務課 機動通信課 通信施設課 情報技術解析課 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国管区警察局総務監察・広域調整部警務課 TEL (082)228-6411 <相談・案内窓口> 中国管区警察局総務監察・広域調整部警務課 TEL (082)228-6411 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 1 - 総 務 省 (中国四国管区行政評価局) 島根行政評価事務所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-2749 FAX (0852)21-2444 (ホームページアドレス) http://www.soumu.go.jp/kanku/chugoku/shimane.html <設置根拠> 総務省設置法第27条、総務省組織令第137条 <所掌事務> (1) 政策評価に関する基本的事項の企画及び立案並びに政策評価に関する各府省の事務 の総括 (2) 各府省の政策について、統一的若しくは総合的な評価、又は政策評価の客観的かつ 厳格な実施を担保するための評価 (3) 各行政機関の業務の実施状況の評価及び監視 (4) 行政評価等((2)の規定による評価並びに(3)の規定による評価及び監視)に関 連して、次に掲げる業務の実施状況に関する必要な調査 a 独立行政法人の業務 b 総務省設置法第4条第15号に規定する法人の業務 c 特別の法律により設立され、かつ、その設立に関し行政官庁の認可を要する法人( その資本金の2分の1以上が国からの出資による法人であって、国の補助に係る業務を 行うものに限る。)の業務 d 国の委任又は補助に係る業務 (5) 地方自治法第2条第9項第1号に規定する第一号法定受託事務に該当する地方公共 団体の業務(各行政機関の業務と一体として把握される必要があるものに限る。)の 実施状況に関する調査 (6) 各行政機関の業務、(4)に規定する業務及び(5)に規定する地方公共団体の業 務に関する苦情の申出についての必要なあっせん (7) 行政相談委員に関すること (8) 行政機関の保有する情報の公開に関する法律第22条第2項、行政機関の保有する個 人情報の保護に関する法律第47条第2項、独立行政等の保有する情報の公開に関する 法律第23条第2項及び独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律第46条 第2項の案内所に関する事務 (9) 行政機関が行う政策評価に関する法律第 22 条の政策評価情報の所在案内窓口に関す る事務 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 中国四国管区行政評価局 島根行政評価事務所 (職員数11人) (参考)行政相談委員67人 総務室 行政相談課 評価監視官 目次へ戻る - 2 - <情報公開・個人情報保護窓口> 総務室 TEL (0852)59-3589 FAX (0852)21-2444 <相談・案内窓口> ○行政相談所(行政相談課) (行政苦情110番) TEL (0852)21-3630 FAX (0852)21-2444 TEL 0570-090110(全国共通) TEL (0852)24-1100 (ホームページアドレス) https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html ○情報公開・個人情報保護総合案内所 TEL (0852)59-3589 FAX (0852)21-2444 (ホームページアドレス) https://www.soumu.go.jp/hyouka/i-chihou-form.html ○政策評価情報の所在案内窓口 TEL (0852)21-3680 FAX (0852)21-2444 (ホームページアドレス) https://www.soumu.go.jp/hyouka/i-chihou-form.html <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 3 - 法 務 省 松江地方法務局 出雲支局 浜田支局 益田支局 西郷支局 <設置根拠> 地方法務局 支局 〒690-0886 松江市母衣町 50 松江法務合同庁舎 TEL (0852)32-4200 FAX (0852)32-2735 (ホームページアドレス) http://houmukyoku.moj.go.jp/matsue/index.html 〒693-0028 出雲市塩冶善行町 13-3 TEL (0853)20-7732 FAX (0853)20-7731 〒697-0026 浜田市田町 116-1 TEL (0855)22-0959 FAX (0855)22-0959 〒698-0027 益田市あけぼの東町 4-6 TEL (0856)22-0429 FAX (0856)22-0429 〒685-0016 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 TEL (08512)2-0240 FAX (08512)2-0240 法務省設置法第15条、第18条、法務省組織令第70条 法務省設置法第19条、法務局及び地方法務局の支局及び出張所設置規則第1 条及び第3条 <所掌事務> 地方法務局 不動産登記、商業・法人登記、成年後見登記(証明書交付事務のみ) 動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ) 債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ) 電子認証、供託、国籍、訟務、人権 支局 不動産登記、商業・法人登記(証明書交付事務、印鑑事務、印鑑カード事務のみ) 動産譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ) 債権譲渡登記(概要記録事項証明書交付のみ) 電子認証、供託、国籍(ただし、益田支局においては、帰化事務を除く)、人権 <管轄区域> 地方法務局 支局 島根県 法務局及び地方法務局の支局及び出張所設置規則別表に定める区域 <組織、職員数> 総務課 会計課 登記部門 戸籍課 供託課 訟務部門 人権擁護課 登記情報システム管理官 松江地方法務局 (職員数85人) 次長 支局(4) (参考)人権擁護委員171人 目次へ戻る - 4 - <情報公開・個人情報保護窓口> 松江地方法務局総務課庶務係 <相談・案内窓口> ○みんなの人権110番 松江地方法務局 出雲支局 浜田支局 益田支局 西郷支局 TEL (0852)32-4200 FAX (0852)32-2735 TEL TEL TEL TEL TEL TEL 0570-003-110 (全国共通) (0852)32-4260(常設相談及びPHS、IP電話の方) (0853)20-7732(常設相談及びPHS、IP電話の方) (0855)22-0959(常設相談及びPHS、IP電話の方) (0856)22-0429(常設相談及びPHS、IP電話の方) (08512)2-0240(常設相談及びPHS、IP電話の方) ○女性の人権ホットライン TEL 0570-070-810(全国共通) TEL (0852)26-8869(PHS、IP電話の方) ○子どもの人権110番 TEL 0120-007-110(全国共通フリーダイヤル) TEL (0852)26-7867(有料、IP電話の方) ○インターネット人権相談受付窓口 (ホームページアドレス) http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html(パソコンの方) https://www.jinken.go.jp/soudan/mobile/001.html(携帯の方) ○松江地方法務局に対するご意見・ご要望 (ホームページアドレス) https://houmukyoku.moj.go.jp/houmukyokumail/iken.php?id=033 <電子申請・届出窓口> ○登記・供託オンライン申請システム (ホームページアドレス) http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/ <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 5 - (広島入国管理局) 松江出張所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-3834 FAX (0852)27-5864 (法務省入国管理局ホームページアドレス) http://www.immi-moj.go.jp/ <設置根拠> 法務省設置法第23条、地方入国管理局組織規則第18条 <所掌事務> 出入国の管理に関する事務、外国人の在留に関する事務、外国人の退去強制に関する事務 の一部、難民の認定に関する事務の一部 <管轄区域> 出入国審査 島根県の海岸(東部の海岸の一部及び島嶼部を除く。)、出雲空港、石見空港 在留審査 島根県、鳥取県 <組織> 広島入国管理局 松江出張所 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島入国管理局総務課 TEL (082)221-4411 FAX (082)502-3193 <相談・案内窓口> ○広島入国管理局総務課 TEL (082)221-4411 FAX (082)502-3193 ○松江出張所 TEL (0852)21-3834 FAX (0852)27-5864 ○外国人在留総合インフォメーションセンター TEL 0570-013904 TEL (03)5796-7112(IP電話、PHS、海外から) <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 6 - 松江保護観察所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-3767 FAX (0852)32-2471 (ホームページアドレス) http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_k_matsue_matsue.html <設置根拠> 法務省設置法第15条、第24条、法務省組織令第75条 <所掌事務> 保護司の選考、保護司等の表彰、犯罪予防活動の促進、保護司の組織、更生保護事業の助長 及び監督、更生保護に関する各種団体との連絡調整、広報、保護観察中の者の救護及び援護 の措置、少年法の保護処分を受けた者、仮退院中の者、仮釈放中の者及び刑法により保護観 察に付された者の保護観察、刑事施設収容者の生活環境の調整、恩赦に関する事項、犯罪被 害者等施策、資料収集及び統計、心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び 観察等に関する法律に基づく生活環境の調査・調整、精神保健観察の業務 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 松江保護観察所 (職員数12人) 企画調整課 処遇部門 社会復帰調整官室 <情報公開・個人情報保護窓口> 企画調整課 TEL (0852)21-3767 FAX (0852)32-2471 <相談・案内窓口> 企画調整課 TEL (0852)21-3767 FAX (0852)32-2471 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 7 - 松江刑務所 〒690-8554 松江市西川津町 67 TEL (0852)23-2222 FAX (0852)32-2468 <設置根拠> 法務省設置法第8条、第9条,刑務所、少年刑務所及び拘置所組織規則、刑事収容施設及 び被収容者等の処遇に関する法律第7条 <所掌事務> 懲役、禁錮又は拘留の刑の執行のため拘置される者及び刑事訴訟法の規定により勾留される 者を収容し、これらの者に対し必要な処遇を行うこと <組織、職員数> 総務部 松江刑務所 (職員数188人) 処遇部 首席矯正処遇官 (処遇担当) 首席矯正処遇官 (企画担当) 庶務課 会計課 用度課 統括矯正処遇官(第一担当) 統括矯正処遇官(第二担当) 統括矯正処遇官(第三担当) 統括矯正処遇官(作業担当) 統括矯正処遇官(教育担当) 統括矯正処遇官(分類担当) 医務課 米子拘置支所 松江刑務所視察委員会 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島矯正管区総務課 TEL (082)223-8161 FAX (082)502-0100 <相談・案内窓口> 松江刑務所総務部庶務課 TEL (0852)23-2222 FAX (0852)32-2468 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 8 - 島根あさひ社会復帰促進センター 〒697-0492 浜田市旭町丸原 380-15 TEL (0855)45-8171 FAX (0855)45-8172 (ホームページアドレス) http://www.shimaneasahi-rpc.go.jp/ 浜田拘置支所 〒697-0492 浜田市旭町丸原 380-15 TEL (0855)45-8171 FAX (0855)45-8172 <設置根拠> 法務省設置法第8条、第9条,刑務所、少年刑務所及び拘置所組織規則、刑事収容施設 及び被収容者等の処遇に関する法律第7条 <所掌事務> 懲役、禁錮又は拘留の刑の執行のため拘置される者及び刑事訴訟法の規定により勾留される 者を収容し、これらの者に対し必要な処遇を行うこと <組織、職員数> 調査官 総務部 島根あさひ社会復帰 促進センター (職員数191人) 矯正処遇部 首席矯正処遇官 (処遇担当) 次席矯正処遇官 首席矯正処遇官 (作業担当) 首席矯正処遇官 (教育担当) 首席矯正処遇官 (分類担当) 庶務課 経理課 統括矯正処遇官(第一担当) 統括矯正処遇官(第二担当) 統括矯正処遇官(第三担当) 統括矯正処遇官(第四担当) 統括矯正処遇官(第五担当) 統括矯正処遇官 (作業第一担当) 統括矯正処遇官 (作業第二担当) 統括矯正処遇官(教育担当) 統括矯正処遇官(厚生担当) 統括矯正処遇官(考査担当) 統括矯正処遇官 (審査・保護担当) 更生支援企画官 浜田拘置支所 島根あさひ社会復帰促進センター視察委員会 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島矯正管区総務課 TEL (082)223-8161 FAX (082)502-0100 <相談・案内窓口> 島根あさひ社会復帰促進センター 総務部庶務課 TEL (0855)45-8171 FAX (0855)45-8172 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 9 - 松江少年鑑別所 〒690-0873 松江市内中原町 195 TEL (0852)21-3154 FAX (0852)32-2470 <設置根拠> 法務省設置法第8条、第11条,少年院及び少年鑑別所組織規則、少年鑑別所法第7条 <所掌事務> 少年法の規定により、送致された者を収容するとともに、家庭裁判所の行う少年に対する調 査及び審判並びに保護処分及び懲役又は禁錮の言渡しを受けた16歳未満の少年に対する刑の 執行に資するため、少年の資質の鑑別を行うこと <組織、職員数> 松江少年鑑別所 (職員数15人) 庶務課 首席専門官 統括専門官(企画調整・観護担当) 統括専門官(考査担当) 松江少年鑑別所視察委員会 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島矯正管区総務課 TEL (082)223-8161 FAX (082)502-0100 <相談・案内窓口> 松江少年鑑別所庶務課 FAX (0852)32-2470 TEL (0852)21-3154 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 10 - [検察庁] 広島高等検察庁松江支部 〒690-0886 松江市母衣町 50 松江法務合同庁舎 TEL (0852)32-6724 FAX (0852)32-6703 <設置根拠> 検察庁法第2条 最高検察庁の位置並びに最高検察庁以外の検察庁の名称及び位置を定める政令第2条 検察庁法第2条第4項の規定による各高等裁判所支部に対応して各高等検察庁支部を設置 する庁令 <所掌事務> ・ 刑事事件の控訴・抗告事件の公判等の遂行に関する事項、令状の執行、死刑及び懲役・禁 錮刑の執行指揮、罰金等の徴収金の執行など ・ 公益の代表者として法令に定められた事項に関する職務の遂行 <管轄区域> 島根県、鳥取県 <組織、職員数> (職員数3人) (広島高等検察庁) 松江支部 検事 事務課 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島高等検察庁総務部企画調査課 TEL (082)221-2706 FAX (082)221-2864 <相談・案内窓口> 広島高等検察庁松江支部事務課 TEL (0852)32-6724 FAX (0852)32-6703 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 11 - [検察庁] 松江地方検察庁 〒690-0886 松江市母衣町 50 番地 松江法務合同庁舎 TEL (0852)32-6700 FAX (0852)32-2469 (ホームページアドレス) http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/matsue/matsue.shtml 地方検察庁支部 出雲支部 〒693-0028 出雲市塩冶善行町 13 番地3 TEL (0853)21-0282 FAX (0853)24-2584 浜田支部 〒697-0026 浜田市田町 116 番地1 TEL (0855)22-0376 FAX (0855)22-5863 益田支部 〒698-0021 益田市幸町6番 57 TEL (0856)22-0428 FAX (0856)23-1577 西郷支部 (松江地方検察庁内) 区検察庁 松江区検察庁 雲南区検察庁 出雲区検察庁 浜田区検察庁 川本区検察庁 益田区検察庁 西郷区検察庁 〒690-0886 松江市母衣町 50 番地 松江法務合同庁舎 TEL (0852)32-6700 FAX (0852)32-2469 (松江地方検察庁内) 〒693-0028 出雲市塩冶善行町 13 番地3 TEL (0853)21-0282 FAX (0853)24-2584 〒697-0026 浜田市田町 116 番地1 TEL (0855)22-0376 FAX (0855)22-5863 (松江地方検察庁浜田支部内) 〒698-0021 益田市幸町6番 57 TEL (0856)22-0428 FAX (0856)23-1577 (松江地方検察庁内) <設置根拠> 検察庁法第2条 <所掌事務> 地方検察庁(支部を含む。) (1) 地方裁判所及び家庭裁判所の管轄に属する刑事事件の捜査、起訴・不起訴の決定 及び公判の遂行に関する事項、少年の刑事事件を家庭裁判所に送致する事項、懲役・ 禁錮及び罰金等徴収金の執行に関する事項等 (2) 公益の代表者として法令に定められた事項に関する職務の遂行 区検察庁 (1) 簡易裁判所の管轄に属する刑事事件(比較的軽微なもの)の捜査、起訴・不起訴 の決定及び公判遂行に関する事項、懲役及び罰金等徴収金の執行に関する事項等 (2) 公益の代表者として法令に定められた事項に関する職務の遂行 目次へ戻る - 12 - <管轄区域> 地方検察庁 島根県 地方検察庁支部及び区検察庁については下表のとおり。 本庁・支部 区検察庁 管轄区域 松江 松江市、安来市 (本庁) 雲南 雲南市、仁多郡、飯石郡 出雲支部 出雲 出雲市、大田市 浜田 浜田市、江津市 浜田支部 川本 邑智郡 益田支部 益田 益田市、鹿足郡 西郷支部 西郷 隠岐郡 <組織、職員数> 事務局 検事正 (職員数 84 人) 総務課 会計課 企画調査課 監査室 検察広報官 次席検事 検務監理官 検事 首席捜査官 統括捜査官 (出雲、浜田、益田、西郷) 支部 統括検務官 検事 区検察庁(松江、雲南、出雲、浜田、川本、益田、西郷) 上席検察官 統括検務官 副検事 <情報公開・個人情報保護窓口> 松江地方検察庁企画調査課 TEL (0852)32-6700 <相談・案内窓口> ○被害者ホットライン TEL・FAX (0852)32-6701 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 13 - 財 務 省 (中国財務局) 松江財務事務所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-5231 FAX (0852)26-3134 (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/matsue/ <設置根拠> 財務事務所 財務省設置法第15条第1項、財務省組織令第83条 <所掌事務> (1) 国の予算、決算及び会計に関する事務処理の統一に関すること (2) 国の予算の作成に関する地方情勢その他の調査に関すること (3) 国の財務の統括の立場から地方公共団体の歳入及び歳出に係る調査に関すること (4) 企業の経理の実態に関する統計を作成すること (5) 国債に関すること (6) たばこ事業及び塩事業の発達、改善及び調整に関すること (7) 財政融資資金の運用並びに融通先についての調査及び実地監査に関すること (8) 国内資金運用の調整に関すること (9) 地方債に関すること (10) 地方経済に関する調査並びに資料及び情報の収集に関すること (11) 地方経済に関する調査統計に基づく総合的な研究及び分析に関すること (12) 国有財産の総括に関すること (13) 普通財産の管理及び処分に関すること (14) 国の庁舎等の使用調整等に関する特別措置法第5条に規定する特定国有財産整備計 画に関すること (15) 国家公務員の宿舎の設置(合同宿舎については、その設置及び管理)に関すること 並びに国家公務員の宿舎の管理に関する事務の総括に関すること (16) 次に掲げる者の監督に関すること イ 金融機関 ロ 銀行持株会社 ハ 銀行代理業、長期信用銀行代理業、信用金庫代理業、労働金庫代理業、信用協同組合 代理業、農業協同組合法第92条の2第2項に規定する特定信用事業代理業又は水産業協 同組合法第121条の2第2項に規定する特定信用事業代理業を行う者 ニ 少額短期保険持株会社 ホ 生命保険募集人、損害保険代理店、少額短期保険募集人及び保険仲立人 ヘ 金融商品取引業を行う者 ト 投資法人 チ 信託業若しくは信託契約代理業を営む者又は信託業法第50条の2第1項の登録を 受けた者 リ 貸金業を営む者、貸金業協会、登録講習機関、指定信用情報機関及び指定試験機関 ヌ 特定金融会社等 ル 特定目的会社、特定譲渡人及び原委託者 ヲ 前払式支払手段発行者 ワ 資金移動業を営む者 カ 認定経営革新等支援機関(中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第21条第 2項に規定する者をいう。) 目次へ戻る - 14 - <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 中国財務局 松江財務事務所 (職員数23人) 総務課 財務課 理財課 管財課 <情報公開・個人情報保護窓口> 松江財務事務所総務課 (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/jouhoukoukai/soumu/madoguchi.htm <各種相談・情報受付窓口> ○金融モニタリング情報収集窓口 (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kinyusyouken/kensou/kensou_kinyujyouhou.htm ○証券取引にかかる情報受付窓口(証券取引等監視委員会へリンク) (ホームページアドレス) https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/ ○消費税価格転嫁等対策相談窓口の設置について (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/koho/shouhizeikakakutenkataisaku.html ○中小企業等金融円滑化相談窓口の設置のお知らせ (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kinyusyouken/kouhou/madoguchi/ennkatukasoudannmadoguti secchi..html ○ヤミ金融業者等の利用する金融機関口座への対応について (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kinyusyouken/kin2/yamikin/yamikintaiou.htm ○金融関係団体の苦情相談窓口について (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kinyusyouken/kouhou/madoguchi/mado.htm ○多重債務問題や悪質な貸金業者などに関する相談窓口について (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kinyusyouken/kin3/kashikin/soudanmadoguchi.htm ○金融機関における中小企業者等の金融の円滑化にかかる苦情相談窓口について (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/content/000042708.pdf ○「貸し渋り・貸し剥がしホットライン」ご利用の皆様へ(金融庁へリンク) (ホームページアドレス) http://www.fsa.go.jp/receipt/hotline/index.html ○公益通報窓口・相談窓口 (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/kouekitsuho/soumu/kouekioshirase.htm ○公共調達窓口 (ホームページアドレス) http://chugoku.mof.go.jp/tyoutatsu/kouhou/madoguti.htm 目次へ戻る - 15 - <電子申請・届出窓口> ○金融庁電子申請システム(財務事務所における行政手続きのうち、金融・証券等に関する 一部の申請や届出に限る。) (ホームページアドレス) http://www.fsa.go.jp/common/shinsei/index.html <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 16 - (神戸税関) (境税関支署) 西郷監視署 〒685-0016 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 隠岐の島地方合同庁舎 TEL (08512)3-0210 FAX (08512)3-0230 (神戸税関ホームページアドレス) http://www.customs.go.jp/kobe/index.htm <設置根拠> 財務省設置法第17条、財務省組織規則第343条第3項 <所掌事務> 関税に関する法令の規定による輸出入貨物、船舶、航空機及び旅客の取締りに関する事務 <監視区域> 島根県のうち隠岐郡 (参考)島根県のうち 松江市、出雲市、安来市、雲南市、仁多郡、飯石郡及び隠岐郡は、神戸税関境税 関支署の管轄 浜田市、益田市、大田市、江津市、邑智郡及び鹿足郡は、神戸税関浜田税関支署 の管轄 <組織> 神戸税関 境税関支署 西郷監視署 <情報公開・個人情報保護窓口> 境税関支署総務課 TEL (0859)42-2228 <相談・案内窓口> ○境税関支署総務課 ○密輸ダイヤル TEL (0859)42-2228 FAX (0859)42-3839 TEL 0120-461-961(24時間受付) <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 17 - (神戸税関) 浜田税関支署 〒697-0063 浜田市長浜町 1785-16 浜田港湾合同庁舎 TEL (0855)27-0366 FAX (0855)27-4180 (神戸税関ホームページアドレス) http://www.customs.go.jp/kobe/index.htm <設置根拠> 財務省設置法第17条、財務省組織規則第343条第1項 <所掌事務> (1) 関税、とん税及び特別とん税並びに貨物割の賦課及び徴収に関すること (2) 関税に関する法令の規定による輸出入貨物、船舶、航空機及び旅客の取締りに関する こと (3) 保税制度の運営に関すること (4) 通関業の監督に関すること (5) 製造たばこの特定販売業、塩特定販売業及び特殊用塩特定販売業を営む者の監督に 関すること (6) 税関の所掌事務に関する外国為替の取引の管理及び調整に関すること (7) 金の輸出入の規制に関すること (8) 輸出入貨物に対して内国消費税の賦課及び徴収に関すること (9) 外国為替及び外国貿易法により、貨物の輸出又は輸入の取締りに関すること (10) 輸出入取引法により、貨物の輸出の取締りに関すること <管轄区域> 島根県のうち、浜田市、益田市、大田市、江津市、邑智郡及び鹿足郡 (参考)島根県のうち、松江市、出雲市、安来市、雲南市、仁多郡、飯石郡及び隠岐郡 は、神戸税関境税関支署の管轄 <組織> 神戸税関 浜田税関支署 統括監視官 <情報公開・個人情報保護窓口> 浜田税関支署 TEL (0855)27-0366 <相談・案内窓口> ○浜田税関支署 ○密輸ダイヤル TEL (0855)27-0366 FAX (0855)27-4180 TEL 0120-461-961(24時間受付) <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 18 - [国税庁(広島国税局)] 松江税務署 〒690-8505 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-7711 浜田税務署 〒697-8686 浜田市殿町 79-8 (平成 28 年 12 月上旬からは浜田市殿町 1177) TEL (0855)22-0360 出雲税務署 〒693-8686 出雲市塩冶善行町 13-3 出雲地方合同庁舎 TEL (0853)21-0440 益田税務署 〒698-8651 益田市元町 12-11 TEL (0856)22-0444 石見大田税務署 〒694-8501 大田市大田町大田イ 289-2 TEL (0854)82-0980 大東税務署 〒699-1221 雲南市大東町飯田 86-7 TEL (0854)43-2360 西郷税務署 〒685-8666 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 隠岐の島地方合同庁舎 TEL (08512)2-0350 (広島国税局ホームページアドレス) http://www.nta.go.jp/hiroshima <設置根拠> 財務省設置法第24条、財務省組織規則第544条及び別表第9 <所掌事務> 国税の賦課徴収に関する事務等 <管轄区域> 管轄区域の概略(詳細は財務省組織規則別表第9(第544条関係)参照) 松江税務署 松江市、安来市 浜田税務署 浜田市、江津市、邑智郡 出雲税務署 出雲市 益田税務署 益田市、鹿足郡 石見大田税務署 大田市 大東税務署 雲南市、仁多郡、飯石郡 西郷税務署 隠岐郡 <組織> 税務署 総務課 税務広報広聴官 管理運営部門 徴収部門 個人課税部門 資産課税部門 法人課税部門 酒類指導官 (注)税務署の規模により部門の種類や部門数が異なる。 目次へ戻る - 19 - <情報公開・個人情報保護窓口> <国税局> 広島国税局 総務課 TEL (082)221-9211 <税務署> 各税務署 総務課 <相談・案内窓口> [一般的な税務相談] ○税務(電話)相談センター(広島国税局総括税務相談官) 最寄りの税務署に電話をかけ、音声案内に従って「1」を選択 ○タックスアンサー (ホームページアドレス) http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm [個別的な税務相談] ○最寄りの税務署 最寄りの税務署に電話をかけ、音声案内に従って「2」を選択 <電子申請・届出窓口> ○国税電子申告・納税システム(e-Tax) (ホームページアドレス) http://www.e-tax.nta.go.jp/ <モニター制度窓口> 広島国税局国税広報広聴室 TEL (082)221-9211(代表) 目次へ戻る - 20 - 厚 生 労 働 省 (中国四国厚生局) 島根事務所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎6階 TEL (0852)61-0108 FAX (0852)28-9222 (ホームページアドレス) http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/gyomu/bu_ka/shimane/index.html <設置根拠> 厚生労働省設置法第 17 条、第 18 条、厚生労働省組織令第 152 条 厚生労働省組織規則第735条の2 <所掌事務> (1) 保険医療機関、保険薬局、保険医、保険薬剤師、指定訪問看護事業者その他医療保 険事業の療養担当者に対する指導・監査 (2) 保険医療機関及び保険薬局の指定、保険医及び保険薬剤師の登録並びに指定訪問看 護事業者の指定 (3) 基本診療料及び特掲診療料の施設基準等及び入院時食事療養費等に関する届出等 (4) 健康保険事業、全国健康保険協会が管掌する船員保険事業、国民健康保険事業及び 後期高齢者医療制度に係る療養に関する指導・監査 (5) 柔道整復師の施術に係る受領委任契約の締結・登録事務等 (6) 中国地方社会保険医療協議会島根部会の運営 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 中国四国厚生局 指導総括管理官 島根事務所 審査課 (職員数 11 人) 指導課 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国四国厚生局総務課 TEL (082)223-8181 FAX (082)223-8155 <相談・案内窓口> 島根事務所 TEL (0852)61-0108 FAX (0852)28-9222 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 21 - 島根労働局 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎5階 総務部 総務課 TEL (0852)20-7001 FAX (0852)20-7023 労働保険徴収室 TEL (0852)20-7010 FAX (0852)20-7024 労働基準部 監督課 TEL (0852)31-1156 FAX (0852)31-1163 健康安全課 TEL (0852)31-1157 FAX (0852)31-1163 賃金室 TEL (0852)31-1158 FAX (0852)31-1163 労災補償課 TEL (0852)31-1159 FAX (0852)31-1163 〃 分室 TEL (0852)60-0855 FAX (0852)28-2505 (合同庁舎4階) 職業安定部 職業安定課 TEL (0852)20-7016 FAX (0852)20-7025 職業対策課 TEL (0852)20-7020 FAX (0852)20-7025 地方訓練受講者 支援室 TEL (0852)20-7028 FAX (0852)20-7025 雇用環境・均等室 TEL (0852)20-7007 FAX (0852)20-7026 TEL (0852)31-1161 FAX (0852)31-1505 (ホームページアドレス) http://shimane-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/ 松江労働基準監督署 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎2階 TEL (0852)31-1166 FAX (0852)31-1164 隠岐の島駐在事務所 〒685-0016 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 隠岐の島地方合同庁舎1階 TEL (08512)2-0195 FAX (08512)2-0211 出雲労働基準監督署 〒693-0028 出雲市塩冶善行町 13-3 出雲地方合同庁舎4階 TEL (0853)21-1240 FAX (0853)21-1226 浜田労働基準監督署 〒697-0026 浜田市田町 116-9 TEL (0855)22-1840 FAX (0855)22-1819 益田労働基準監督署 〒698-0027 益田市あけぼの東町 4-6 益田地方合同庁舎3階 TEL (0856)22-2351 FAX (0856)22-8035 松江公共職業安定所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎2階 TEL (0852)22-8609 FAX (0852)27-8524 隠岐の島出張所 〒685-0016 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 隠岐の島地方合同庁舎1階 TEL (08512)2-0161 FAX (08512)2-8609 安来出張所 〒692-0011 安来市安来町 903-1 TEL (0854)22-2545 FAX (0854)22-4123 浜田公共職業安定所 〒697-0027 浜田市殿町 21-6 TEL (0855)22-8609 FAX (0855)22-2932 川本出張所 〒696-0001 邑智郡川本町川本 301-2 川本地方合同庁舎1階 TEL (0855)72-0385 FAX (0855)72-0386 出雲公共職業安定所 〒693-0023 出雲市塩冶有原町1-59 TEL (0853)21-8609 FAX (0853)21-0351 益田公共職業安定所 〒698-0027 益田市あけぼの東町 4-6 益田地方合同庁舎1階 TEL (0856)22-8609 FAX (0856)23-2622 雲南公共職業安定所 〒699-1311 雲南市木次町里方 514-2 TEL (0854)42-0751 FAX (0854)42-0752 石見大田公共職業安定所 〒694-0064 大田市大田町大田ロ 1182-1 TEL (0854)82-8609 FAX (0854)82-1059 目次へ戻る - 22 - (公共職業安定所付属施設) 駅前しごとプラザ松江 〒690-0003 松江市朝日町 478-18 松江テルサ3階 TEL (0852)28-8700 FAX (0852)28-8705 (併設) 松江新卒応援ハローワーク マザーズコーナー ワークステーション江津 マザーズコーナー出雲 <設置根拠> 島 根 労 働 局 労働基準監督署 公共職業安定所 公共職業安定所出張所 TEL (0852)28-8609 FAX (0852)28-8705 TEL (0852)20-2949 FAX (0852)28-8705 〒695-8501 江津市江津町 1525 TEL (0855)54-0952 〒693-0001 出雲市今市町 2065 TEL (0853)24-8044 江津市役所内 FAX (0855)54-0954 パルメイト出雲2階 FAX (0853)24-8045 厚生労働省設置法第17条 厚生労働省設置法第22条第1項 厚生労働省設置法第23条第1項 厚生労働省設置法第24条第1項 <所掌事務> 島根労働局 一般労働条件の確保・改善対策、労働時間短縮促進対策、労働災害防止対策、労働者 の健康確保対策、快適な職場づくり対策、最低賃金制度の適正な運営、退職金制度の改 善援助、勤労者福祉対策、家内労働者の労働条件確保対策、労働保険の適用促進・労働 保険料等の徴収、労災保険の給付に関すること、被災労働者の早期社会復帰対策、労働 力需給調整に関すること、職業紹介及び職業指導に関すること、高齢者・障害者等の雇 用対策・雇用管理、雇用保険事業に関すること、雇用の分野における男女の均等な機会 と待遇の確保対策、職業生活と家庭生活の両立推進対策、パートタイム労働対策、在宅 就業対策、個別労働紛争解決制度の運営、情報公開に関すること 労働基準監督署 労働条件の履行確保に係る監督指導、労働安全(鉱山における保安を除く。)・労働 衛生に係る監督指導、司法事件処理、労働保険の適用徴収、被災労働者のための労災保 険給付 公共職業安定所 職業相談、職業指導、職業紹介(日雇港湾労働者の職業紹介を除く。)、雇用管理指 導、雇用情報提供、各種助成措置等及び雇用保険の適用・給付等 <管轄区域> 島根労働局 島根県 労働基準監督署 署 名 管 轄 区 域 松 江 労 働 基 準 監 督 署 松江市、安来市、雲南市のうち大東町・加茂町・木次町、 仁多郡、隠岐郡 目次へ戻る - 23 - 出 雲 労 働 基 準 監 督 署 出雲市、大田市、雲南市のうち三刀屋町・吉田町・掛合町、 飯石郡 浜 田 労 働 基 準 監 督 署 浜田市、江津市、邑智郡 益 田 労 働 基 準 監 督 署 益田市、鹿足郡 公共職業安定所 所 名 管 轄 区 域 松 江 公 共 職 業 安 定 所 松江市 隠岐の島出張所 隠岐郡 安来出張所 安来市 浜 田 公 共 職 業 安 定 所 浜田市、江津市(桜江町を除く。) 川本出張所 邑智郡、江津市桜江町 出 雲 公 共 職 業 安 定 所 出雲市 益 田 公 共 職 業 安 定 所 益田市、鹿足郡 雲 南 公 共 職 業 安 定 所 雲南市、仁多郡、飯石郡 石見大田公共職業安定所 大田市 <組織、職員数> 島根 労働局 (職員数 459 人) 総務部 総務課 労働保険徴収室 労働基準部 監督課 健康安全課 賃金室 労災補償課 職業安定部 職業安定課 職業対策課 地方訓練受講者支援室 雇用環境・均等室 松江労働基準監督署 隠岐の島駐在事務所 出雲労働基準監督署 浜田労働基準監督署 益田労働基準監督署 松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 駅前しごとプラザ松江 (併設) 松江新卒応援ハローワーク マザーズコーナー 安来出張所 目次へ戻る - 24 - 浜田公共職業安定所 ワークステーション江津 川本出張所 出雲公共職業安定所 マザーズコーナー出雲 益田公共職業安定所 雲南公共職業安定所 石見大田公共職業安定所 地方労働審議会 地方最低賃金審議会 島根紛争調整委員会 <情報公開・個人情報保護窓口> 島根労働局総務部総務課 TEL (0852)20-7001 FAX (0852)20-7023 <相談・案内窓口> ○総合労働相談 ・島根労働局総合労働相談コーナー TEL (0852)20-7009 ・松江総合労働相談コーナー TEL (0852)31-1166 ・出雲総合労働相談コーナー TEL (0853)21-1240 ・浜田総合労働相談コーナー TEL (0855)22-1840 ・益田総合労働相談コーナー TEL (0856)22-2351 ○賃金・退職金制度をめぐる諸問題についての相談 ・島根労働局労働基準部賃金室 TEL (0852)31-1158 FAX (0852)31-1163 ○労働者派遣法に関する相談 ・島根労働局職業安定部職業安定課 TEL (0852)20-7018 ○大学生等の採用内定取り消しに関する相談 ・松江新卒応援ハローワーク TEL (0852)28-8609 ○外国人差別・公正採用選考に関する相談 ・最寄りの公共職業安定所・出張所へ ○男女雇用機会均等、育児・介護休業、パートタイム労働に関する相談 ・島根労働局雇用環境・均等室 TEL (0852)31-1161 <電子申請・届出窓口> ○申請・届出等の手続案内 (ホームページアドレス) http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/denshishinesei/ <モニター制度窓口> ○厚生労働行政モニター (ホームページアドレス) http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/gyousei_monitor/ 目次へ戻る - 25 - (広島検疫所) 浜田出張所 〒697-0063 浜田市長浜町 1785-16 浜田港湾合同庁舎2階 TEL (082)251-4785(広島検疫所へ連絡) (広島検疫所ホームページアドレス) http://www.forth.go.jp/keneki/hiroshima/ <設置根拠> 厚生労働省組織規則第118条 <所掌事務> (1) 国民の健康に重大な影響を及ぼす感染症の侵入防止 (2) 船舶及び港湾の衛生状態の調査 <受持検疫港> 浜田港 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島検疫所総務課 TEL (082)251-4785 FAX (082)254-4984 <相談・案内窓口> 広島検疫所総務課 TEL (082)251-4785 FAX (082)254-4984 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 26 - 農 林 水 産 省 (中国四国農政局) 地方参事官(島根県担当) 〒690-0001 松江市東朝日町 192 TEL (0852)24-7311 FAX (0852)27-0641 (ホームページアドレス)http://www.maff.go.jp/chushi/nousei/shimane/index.html 斐伊川沿岸農業水利事業所 〒699-0502 出雲市斐川町荘原 2172 TEL (0853)72-7440 FAX (0853)73-7450 (ホームページアドレス)http://www.maff.go.jp/chushi/kj/hiikawa/index.html <設置根拠> 地方参事官(島根県担当) 斐伊川沿岸農業水利事業所 農林水産省組織規則第158条 農林水産省設置法第19条、農林水産省組織規則第286条 <所掌事務> 地方参事官(島根県担当) 島根県における重要事項に関する業務 (1) 現場と農政を結ぶ業務 (2) 広域監視業務 (3) 経営所得安定対策業務 (4) 6次産業化等関連業務 (5) 統計関連業務 斐伊川沿岸農業水利事業所 国営のかんがい排水事業の実施に関する事務 <管轄区域> 地方参事官(島根県担当) 斐伊川沿岸農業水利事業所 島根県 出雲市 <組織、職員数> (中国四国農政局) 地方参事官(島根県担当) (職員数70人) 地方参事官室 消費・安全チーム 経営所得安定対策チーム 食品産業チーム 統計チーム 斐伊川沿岸農業水利事業所 (職員数15人) 庶務課 管理課 工事課 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国四国農政局 総務課 TEL (086)224-4511 FAX (086)224-8574 目次へ戻る - 27 - <相談・案内窓口> 地方参事官ホットライン TEL (0852)24-7311 FAX (0852)24-7395 ※その他、消費者、生産者、事業者等を対象として分野ごとに相談窓口が設置されています。 (ホームページアドレス) http://www.maff.go.jp/chushi/iken/index.html <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 流通加工業者モニター、消費者モニター 中国四国農政局 統計部調整課 TEL (086)224-4511 FAX (086)234-6047 (ホームページアドレス) http://www.maff.go.jp/chushi/org/monitor/index.html 目次へ戻る - 28 - (神戸植物防疫所広島支所) 浜田出張所 〒697-0063 浜田市長浜町 1785-16 浜田港湾合同庁舎 TEL (082)251-5881 FAX (082)253-8663 (植物防疫所ホームページアドレス) http://www.maff.go.jp/pps/index.html <設置根拠> 農林水産省設置法第9条第2項、農林水産省組織規則第97条 <所掌事務> 輸出入植物又は輸入病菌害虫の検査及び取締り並びに病菌害虫の調査及び研究等 <管轄区域> 浜田市、益田市、大田市、江津市、邑智郡及び鹿足郡 <組織、職員数> 神戸植物防疫所広島支所 浜田出張所 (職員数1人) <情報公開・個人情報保護窓口> 神戸植物防疫所 庶務課 TEL (078)331-2806 FAX (078)332-2796 <相談・案内窓口> 浜田出張所 TEL (082)251-5881 FAX (082)253-8663 <電子申請・届出窓口> ○NACCS植物検疫関連業務(APS) ○植物防疫所電子申請システム (ホームページアドレス) http://www.maff.go.jp/pps/j/law/denmado/index.html <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 29 - [林野庁] (近畿中国森林管理局) 島根森林管理署 〒690-0873 松江市内中原町 207 TEL (0852)24-5452 FAX (0852)24-5454 (ホームページアドレス) http://www.rinya.maff.go.jp/kinki/simane/index.html 横田森林事務所(松江・横田担当区) 〒699-1832 仁多郡奥出雲町横田 1049-7 TEL (0854)52-0168 FAX (0854)52-0168 木次森林事務所(木次担当区) 〒699-1334 雲南市木次町新市 66 TEL (0854)42-0357 FAX (0854)42-0357 大田森林事務所(大田担当区) 〒694-0064 大田市大田町大田イ 332-5 TEL (0854)82-0408 FAX (0854)82-0408 川本森林事務所(川本担当区) 〒696-0001 邑智郡川本町大字川本 471-5 TEL (0855)72-0297 FAX (0855)72-1402 浜田森林事務所(浜田担当区) 〒697-0026 浜田市田町 116-8 TEL (0855)22-0664 FAX (0855)22-0664 邑智森林事務所(邑智・大和担当区) 〒699-4621 邑智郡美郷町粕渕 268-4 TEL (0855)75-0176 FAX (0855)75-0176 日原森林事務所(益田・日原担当区) 〒699-5207 鹿足郡津和野町枕瀬 218-1 TEL (0856)74-0221 FAX (0856)74-1865 柿木森林事務所(柿木担当区) 〒699-5301 鹿足郡吉賀町柿木村柿木 765-5 TEL (0856)79-2814 FAX (0856)79-2814 六日市森林事務所(六日市担当区) 〒699-5513 鹿足郡吉賀町六日市 374 TEL (0856)77-0005 FAX (0856)77-0005 日原治山事業所 〒699-5207 鹿足郡津和野町枕瀬 218-1 TEL (0856)74-0222 FAX (0856)74-1865 <設置根拠> 農林水産省設置法第35条第1項、農林水産省組織規則第505条第1項 <所掌事務> (1) 国有林野の造林、林道の開設及び改良その他の森林の整備を行うこと (2) 国有林野の森林病害虫の駆除及び予防その他の森林の保護を行うこと (3) 国有林野の産物及び製品の生産及び処分を行うこと (4) 国有林野を活用すること (5) 国有林野その他森林管理局所属の国有財産の管理及び処分を行うこと (6) 森林及び林業に関する知識の普及を行うこと (7) 民有林野の造林及び森林の経営の指導を実施すること (8) 国有林野と一体として整備及び保全を行うことが相当と認められる民有林野の整備 及び保全を行うこと (9) 森林治水事業を実施すること (10) 林野の保全に係る地すべり防止に関する事業を実施すること <管轄区域> 事務所等名 島根森林管理署 横田森林事務所 管轄区域(国有林、官行造林地所在市町村名) 島根県 松江市、安来市、出雲市、隠岐の島町、西ノ島町、奥出雲町 目次へ戻る - 30 - 木次森林事務所 大田森林事務所 雲南市、飯南町 大田市、出雲市 川本森林事務所 浜田森林事務所 邑南町、江津市(旧桜江町)、川本町 江津市(旧桜江町を除く)、浜田市 邑智森林事務所 日原森林事務所 美郷町、川本町の一部 益田市、津和野町、吉賀町の一部 柿木森林事務所 六日市森林事務所 吉賀町(旧柿木村) 吉賀町(旧六日市町) <組織、職員数> 近畿中国森林管理局 島根森林管理署 (職員数31人) 次長 総務グループ 業務グループ 治山グループ 日原治山事業所 森林技術指導官 地域林政調整官 森林事務所(9) 地域技術官 <情報公開・個人情報保護窓口> 近畿中国森林管理局総務企画部総務課 <相談・案内窓口> ○緑づくり支援窓口 島根森林管理署 横田森林事務所 木次森林事務所 大田森林事務所 川本森林事務所 浜田森林事務所 邑智森林事務所 日原森林事務所 柿木森林事務所 六日市森林事務所 日原治山事業所 TEL (06)6881-3416 FAX (06)6881-3564 TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL TEL (0852)24-5452 (0854)52-0168 (0854)42-0357 (0854)82-0408 (0855)72-0297 (0855)22-0664 (0855)75-0176 (0856)74-0221 (0856)79-2814 (0856)77-0005 (0856)74-0222 FAX FAX FAX FAX FAX FAX FAX FAX FAX FAX FAX (0852)24-5454 (0854)52-0168 (0854)42-0357 (0854)82-0408 (0855)72-1402 (0855)22-0664 (0855)75-0176 (0856)74-1865 (0856)79-2814 (0856)77-0005 (0856)74-1865 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> ○国有林モニター 近畿中国森林管理局総務企画部企画調整課 TEL (06)6881-3406 FAX (06)6881-3415 目次へ戻る - 31 - 国 土 交 通 省 (中国地方整備局) 浜田河川国道事務所 〒697-0034 浜田市相生町 3973 TEL (0855)22-2480 FAX (0855)23-5023 (ホームページアドレス) http://www.cgr.mlit.go.jp/hamada/ 江の川下流出張所 〒695-0001 江津市渡津町 2011-2 TEL (0855)52-2926 FAX (0855)52-2961 川本出張所 〒696-0003 邑智郡川本町大字因原 24 TEL (0855)72-0431 FAX (0855)72-2094 高津川出張所 〒698-0041 益田市高津町1丁目 6-1 TEL (0856)22-0533 FAX (0856)23-5844 浜田国道維持出張所 〒697-1322 浜田市日脚町寺地 282-2 TEL (0855)27-1133 FAX (0855)27-4633 益田国道維持出張所 〒698-0025 益田市あけぼの西町 19-1 TEL (0856)22-1415 FAX (0856)24-2698 浜田・三隅道路推進室 〒697-1322 浜田市日脚町寺地 282-2 TEL (0855)24-7040 FAX (0855)24-7290 <設置根拠> 事務所 国土交通省設置法第32条、地方整備局組織規則第140条 出張所 地方整備局組織規則第150条 <所掌事務> (1) 江の川下流(島根県境から下流)及び高津川の改良工事、維持修繕その他の管理、 洪水予報、特別警戒水位及び水防警報 (2) 一般国道9号及び191号の改築及び修繕工事、維持その他の管理 <管轄区域> 浜田河川国道事務所 江の川下流出張所 川本出張所 高津川出張所 浜田国道維持出張所 益田国道維持出張所 浜田・三隅道路推進室 江の川下流(島根県境から下流)及び高津川 一般国道9号及び191号 江の川のうち島根県内の下流部 江の川のうち島根県内の上流部 高津川の下流部(河口から益田市神田町までの間) 一般国道9号のうち江津市及び浜田市 一般国道9号のうち益田市土田町から山口県境までの間 一般国道 191 号のうち山口県境から益田市中吉田町の国道9 号との交差点までの間 浜田市原井町から浜田市三隅町森溝上までの間 目次へ戻る - 32 - <組織、職員数> 中国地方整備局 浜田河川国道事務所 (職員数75人) 副所長(3) 事業対策官 建設専門官(2) 上席専門職 用地官(2) 建設監督官(3) 総務課 経理課 用地第一課 用地第二課 工務課 調査設計課 占用調整課 河川管理課 道路管理課 江の川下流出張所 川本出張所 高津川出張所 浜田国道維持出張所 益田国道維持出張所 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国地方整備局総務部総務課 TEL (082)221-9231(内線2376) FAX (082)221-4199 <相談・案内窓口> ○一般的事項 総務課 ○河川関係 河川管理課 ○道路関係 道路管理課 TEL (0855)22-2480 FAX (0855)23-5023 TEL (0855)22-3122 FAX (0855)22-2486 TEL (0855)22-3136 FAX (0855)22-5023 <電子申請・届出窓口> ○道路占用許可(道路占用システム) 申請アドレス https://www.doro-senyo.go.jp/top/ 照会先 浜田国道維持出張所 TEL (0855)27-1133 FAX (0855)27-4633 益田国道維持出張所 TEL (0856)22-1415 FAX (0856)24-2698 申請・届出の例 一般占用 看板、日除けなどの設置 企業占用 電気、通信、水道、ガス、下水道など公益物件の設置 備考 事前に利用者登録が必要 ○特殊車両通行許可(特殊車両通行許可オンライン申請) 申請アドレス http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/PR/ 照会先 道路管理課 TEL (0855)22-3136 FAX (0855)23-5023 申請・届出の例 狭い道路に大型車や特殊車両の通行 備考 事前に電子証明書の取得が必要 <モニター制度窓口> 国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 33 - (中国地方整備局) 出雲河川事務所 〒693-0023 出雲市塩冶有原町 5-1 TEL (0853)21-1850 FAX (0853)22-7829 (ホームページアドレス) http://www.cgr.mlit.go.jp/izumokasen/ 中海出張所 〒692-0016 安来市東赤江町福井 1637 TEL (0854)23-7433 FAX (0854)23-0789 大橋川出張所 〒690-0011 松江市東津田町 2338 TEL (0852)22-2280 FAX (0852)25-8122 平田出張所 〒691-0002 出雲市西平田町 58 TEL (0853)63-2524 FAX (0853)62-3266 尾原ダム管理支所 〒699-1342 雲南市木次町平田 211-5 TEL (0854)48-0780 FAX (0854)48-0783 志津見ダム管理支所 〒690-3314 飯石郡飯南町角井 1891-20 TEL (0854)73-0222 FAX (0854)73-0036 大橋川コミュニティーセンター 〒690-0887 松江市殿町 383 山陰中央ビル1階 TEL (0852)28-3621 FAX (0852)28-3623 (ホームページアドレス) http://www.cgr.mlit.go.jp/izumokasen/comisen/ <設置根拠> 事務所 国土交通省設置法第32条、地方整備局組織規則第140条 出張所 地方整備局組織規則第150条 <所掌事務> (1) 斐伊川の改良工事、維持修繕その他の管理、洪水予報、特別警戒水位及び水防警報 (2) 島根県島根沿岸及び隠岐沿岸の海岸保全に関する調査 <管轄区域> 出雲河川事務所 斐伊川(左岸:雲南市木次町下熊谷・右岸:雲南市木次町西日登 から海に至るまでの間) 斐伊川放水路(斐伊川からの分流点から神戸川の合流点までの間) 神戸川(右岸:出雲市所原町・左岸:出雲市馬木町から海に至るま での間) 島根沿岸及び隠岐沿岸 中海出張所 斐伊川のうち中海の一部及び境水道 大橋川出張所 斐伊川のうち宍道湖の一部、大橋川及び中海の一部 平田出張所 斐伊川のうち本川(宍道湖合流点より上流)及び宍道湖の一部 尾原ダム管理支所 斐伊川(奥出雲町三成から雲南市木次町平田までの間) 槻ノ屋川(雲南市木次町湯村から斐伊川への合流点までの間) 下布施川(雲南市木次町北原から斐伊川への合流点までの間) 八代川(奥出雲町佐白から斐伊川への合流点までの間) 三沢川(奥出雲町三沢から斐伊川への合流点までの間) 奥下布施川(雲南市木次町北原から下布施川への合流点までの間) 志津見ダム管理支所 神戸川(飯南町八神から飯南町角井までの間) 角井川(飯南町角井から神戸川への合流点までの間) 目次へ戻る - 34 - <組織、職員数> 中国地方整備局 出雲河川事務所 (職員数90人) 副所長(4) 契約事務管理官 用地対策官 工事品質管理官 事業対策官 保全対策官(3) 建設専門官(3) 上席専門職 用地官(2) 総務課 経理課 用地第一課 用地第二課 工務課 計画課 品質確保課 調査設計課 占用調整課 管理第一課 管理第二課 水質保全課 防災情報課 中海出張所 大橋川出張所 平田出張所 尾原ダム管理支所 志津見ダム管理支所 大橋川コミュニティーセンター <情報公開・個人情報保護窓口> 中国地方整備局総務部総務課 TEL (082)221-9231 FAX (082)221-4199 <相談・案内窓口> ○一般的事項 総務課 ○河川関係 管理第一課 ○ダム関係 管理第二課 TEL (0853)21-1850 FAX (0853)22-7829 TEL (0853)20-1765 FAX (0853)22-6117 TEL (0853)20-1754 FAX (0853)23-8675 <電子申請・届出窓口> ○国土交通省オンライン申請システム 申請アドレス http://www.goa.mlit.go.jp/ 照会先 国土交通省総合政策局行政情報化推進課 TEL (03)5253-8111(内線28-342、28-344、28-345) 備考 事前に利用者登録が必要 <モニター制度窓口> 国土交通行政インターネットモニター https://www.monitor.mlit.go.jp/ (ホームページアドレス) 目次へ戻る - 35 - (中国地方整備局) 松江国道事務所 (ホームページアドレス) 松江維持出張所 (ホームページアドレス) 出雲維持出張所 (ホームページアドレス) 頓原維持出張所 (ホームページアドレス) 〒690-0017 松江市西津田 2-6-28 TEL (0852)26-2131 FAX (0852)25-9438 http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/ 〒690-0011 松江市東津田町 1291-2 TEL (0852)21-9495 FAX (0852)21-9679 http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/matsue-iji/index.html 〒693-0012 出雲市大津新崎町 3-43 TEL (0853)21-0536 FAX (0853)22-4362 http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/izumo-iji/index.html 〒690-3207 飯石郡飯南町頓原 1618-4 TEL (0854)72-0004 FAX (0854)72-0726 http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/tonbara-iji/index.html <設置根拠> 事務所 国土交通省設置法第32条第1項、地方整備局組織規則第140条第1項 出張所 地方整備局組織規則第150条第1項 <所掌事務> 一般国道9号及び54号の改築及び修繕工事、維持その他の管理 <管轄区域> 松江国道事務所 松江維持出張所 を含む) 一般国道9号及び54号 一般国道9号のうち鳥取県境から松江市宍道町までの間(松江道路 一般国道54号のうち松江市宍道町 出雲維持出張所 一般国道9号のうち出雲市斐川町から大田市温泉津町までの間 出雲バイパス(仁摩温泉津道路含む) 頓原維持出張所 一般国道54号のうち広島県三次市布野町から雲南市加茂町までの 間 <組織、職員数> 中国地方整備局 松江国道事務所 (職員数82人) 副所長(3) 総括保全対策官 保全対策官(3) 建設専門官(5) 用地官(2) 建設監督官(7) 総務課 経理課 用地第一課 用地第二課 工務課 計画課 管理第一課 管理第二課 松江維持出張所 出雲維持出張所 頓原維持出張所 目次へ戻る - 36 - <情報公開・個人情報保護窓口> 中国地方整備局総務部総務課 TEL (082)221-9231(内線2376) FAX (082)221-4199 <相談・案内窓口> ○一般的事項 総務課 ○道路関係 管理第一課 TEL (0852)26-2131 FAX (0852)25-9438 TEL (0852)60-1346 FAX (0852)27-4132 <電子申請・届出窓口> ○道路占用許可(道路占用システム) 申請アドレス https://www.doro-senyo.go.jp/top/ 照会先 松江維持出張所 TEL (0852)21-9495 FAX (0852)21-9679 出雲維持出張所 TEL (0853)21-0536 FAX (0853)22-4362 頓原維持出張所 TEL (0854)72-0004 FAX (0854)72-0726 申請・届出の例 一般占用 看板、日除けなどの設置 企業占用 電気、通信、水道、ガス、下水道など公益物件の設置 備考 事前に利用者登録が必要 ○特殊車両通行許可(特殊車両通行許可オンライン申請) 申請アドレス http://www.tokusya.ktr.mlit.go.jp/PR/ 照会先 管理第一課 TEL (0852)25-1948 FAX (0852)27-4132 申請・届出の例 狭い道路に大型車や特殊車両の通行 備考 事前に電子証明書の取得が必要 <モニター制度窓口> ○道路モニター 計画課 TEL (0852)60-1345 FAX (0852)22-9731 目次へ戻る - 37 - (中国地方整備局) (境港湾・空港整備事務所) 浜田港出張所 〒697-0062 浜田市熱田町 11-1 TEL (0855)24-7380 FAX (0855)24-7381 (境港湾・空港整備事務所ホームページアドレス) http://www.pa.cgr.mlit.go.jp/sakai.html <設置根拠> 浜田港出張所 地方整備局組織規則第150条 <所掌事務> 港湾・海岸の管理、港湾・海岸施設の整備、利用及び保全並びに港湾・海岸施設の災害復 旧に関する事務 <管轄区域> 浜田港 <組織、職員数> 中国地方整備局 境港湾・空港整備事務所 副所長 補償調整官 港湾保安調査官 工事安全管理官 港湾施設監査官 第一建設管理官室(浜田港出張所) (職員数8人) <情報公開・個人情報保護窓口> 中国地方整備局総務部総務課 TEL (082)221-9231(内線2376) FAX (082)221-4199 <相談・案内窓口> 浜田出張所 TEL (0855)24-7380 FAX (0855)24-7381 <電子申請・届出窓口> ○国土交通省オンライン申請システム 申請アドレス http://www.goa.mlit.go.jp/ 照会先 国土交通省総合政策局行政情報化推進課 TEL (03)5253-8111(内線28-342、28-344、28-345) 備考 事前に利用者登録が必要 <モニター制度窓口> 国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 38 - (中国運輸局) 島根運輸支局 〒690-0024 松江市馬潟町 43-3 TEL (0852)38-8111 FAX (0852)37-2030 (ホームページアドレス) http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/ <設置根拠> 国土交通省設置法第37条、国土交通省組織令第216条 <所掌事務> (1) 都市交通その他の地域的な交通に関する基本的な計画及び地域における交通調整に関 すること (2) 海洋汚染等(海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号) 第3条第15号の2に規定する海洋汚染等をいう。第99号において同じ。)及び海上災 害の防止に関すること(油保管施設等の油濁防止緊急措置手引書等に係るものを除く。) (3) 貨物流通の効率化、円滑化及び適正化に関する所掌に係る事務に関すること (4) 倉庫業その他の保管事業の発達、改善及び調整に関すること (5) 貨物利用運送事業の発達、改善及び調整に関すること (6) 観光地及び観光施設の改善その他の観光の振興に関すること (7) 旅行業、旅行業者代理業その他の所掌に係る観光事業の発達、改善及び調整に関す ること (8) 通訳案内士、地域限定通訳案内士、国際戦略総合特別区域通訳案内士及び地域活性 化総合特別区域通訳案内士に関すること (9) ホテル及び旅館の登録に関すること (10) 自動車車庫に関すること (11) 鉄道、軌道及び索道の整備並びにこれらの整備及び運行に関連する環境対策に関す ること (12) 鉄道、軌道及び索道による運送並びにこれらの事業の発達、改善及び調整に関する こと (13) 鉄道、軌道及び索道の安全の確保に関すること (14) 鉄道、軌道及び索道に関する事故並びにこれらの事故の兆候の原因並びにこれらの 事故に伴い発生した被害の原因を究明するための調査に関すること(運輸安全委員会 の所掌に属するものを除く。) (15) 鉄道、軌道及び索道の用に供する車両、信号保安装置その他の陸運機器の製造、流 通及び消費の増進、改善及び調整並びにこれらの陸運機器の製造に関する事業の発達、 改善及び調整に関すること (16) 道路運送及び道路運送事業の発達、改善及び調整に関すること (17) 自動車ターミナルに関すること (18) 自動車の登録及び自動車抵当に関すること (19) 道路運送及び道路運送車両の安全の確保、道路運送車両による公害の防止その他の 道路運送車両に係る環境の保全並びに道路運送車両の使用に関すること (20) 自動車の整備事業の発達、改善及び調整に関すること (21) 軽車両及び自動車用代燃装置の製造、流通及び消費の増進、改善及び調整並びにこ れらの製造に関する事業の発達、改善及び調整に関すること (22) 道路運送車両並びにその使用及び整備に必要な機械器具及び物資の流通及び消費の 増進、改善及び調整に関すること (23) 自動車損害賠償責任保険及び自動車損害賠償責任共済に関すること 目次へ戻る - 39 - (24) 政府の管掌する自動車損害賠償保障事業に関すること (25) 水上運送及び水上運送事業の発達、改善及び調整に関すること (26) 港湾運送及び港湾運送事業の発達、改善及び調整に関すること (27) タンカー油濁損害賠償保障契約及び一般船舶油濁損害賠償等保障契約並びに油によ る汚染損害の補償のための国際基金に関すること (28) 海事思想の普及及び宣伝に関すること (29) 船舶のトン数の測度及び登録に関すること (30) 船舶の安全の確保並びに船舶による危険物その他の特殊貨物の運送及び貯蔵に関す ること (31) 造船に関する事業の発達、改善及び調整に関すること (32) 船舶、船舶用機関及び船舶用品の製造、修繕、流通及び消費の増進、改善及び調整 に関すること (33) モーターボート競走に関すること (34) 船員の労働条件、安全衛生その他の労働環境、福利厚生及び災害補償、船内規律並 びに船員手帳に関すること (35) 船員の失業対策及び船員の職業の紹介、職業の指導、職業の補導その他船員の労務 の需給調整に関すること (36) 船員の教育及び養成、海技士及び小型船舶操縦士の免許、船舶職員及び小型船舶操 縦者の資格及び定員並びに水先に関すること (37) 船舶の航行の安全の確保及び海洋汚染等の防止に係る外国船舶の監督に関すること (38) 船舶事故及び船舶事故の兆候の原因並びに船舶事故に伴い発生した被害の原因を究 明するための調査に関すること(運輸安全委員会の行う運輸安全委員会設置法(昭和 48年法律第113号)第5条第5号及び第6号に規定する調査に対する援助に係るものに 限る。) (39) 所掌事務に係る一般消費者の利益の保護に関すること (40) 所掌事務に係る資源の有効な利用の確保に関すること (41) 前各号に掲げるもののほか、法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき国土交通 省に属させられた事務 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> (中国運輸局) 島根運輸支局 (職員数 21 人) 首席運輸企画専門官 首席陸運技術専門官 次長 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国運輸局総務部総務課 運輸企画専門官 陸運技術専門官 TEL (082)228-3434 FAX (082)227-9797 <相談・案内窓口> ○ご意見箱 (ホームページアドレス) http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/txt/enquete.html ○交通消費者行政相談窓口 TEL(082)228-3499 FAX(082)228-3629 ※各支局、事務所においても電話にて受付 ○観光なんでも相談窓口 TEL(082)228-8703 FAX(082)228-9412 ○自動車不具合情報ホットライン TEL 0120-744-960、(03)3580-4434 目次へ戻る - 40 - (ホームページアドレス) http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html ○車の登録に関する問い合わせ・ヘルプデスク TEL 050-5540-2071 <電子申請・届出窓口> 国土交通省オンライン申請システム (ホームページアドレス) http://www.goa.mlit.go.jp/ <モニター制度窓口> 国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 41 - (大阪航空局) 出雲空港出張所 〒699-0551 出雲市斐川町沖洲 2636 番 1 TEL (0853)72-0129 FAX (0853)72-2118 (大阪航空局ホームページアドレス) http://ocab.mlit.go.jp/top/ <設置根拠> 国土交通省設置法第39条第1項、地方航空局組織規則第35条及び第80条 <所掌事務> (1) 空港等の設置及び管理の監督に関する事務 (2) 航空路管制業務を行う機関と航空機との航空交通管制及び航空機の位置通報に関す る連絡に関する事務 (3) 電話による航空情報に関する事務 (4) 電話による航空通信の実施に関する事務 (5) 空港事務所の所掌事務の一部 <管轄区域(航空交通情報圏)> 出雲空港の標点を中心とする半径9キロメートルの円内の区域の直上区域で高度900メー トル以下のもの <組織、職員数> 大阪航空局 出雲空港出張所 (職員数7人) 航空管制運航情報官 <情報公開・個人情報保護窓口> 大阪航空局総務部総務課 TEL (06)6949-6211(内線5014) FAX (06)6949-0014 <相談・案内窓口> 出雲空港出張所 TEL (0853)72-0129 FAX (0853)72-2118 <電子申請・届出窓口> ○国土交通省オンライン申請システム (ホームページアドレス) http://www.goa.mlit.go.jp/ <モニター制度窓口> ○国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 42 - (大阪航空局) 平田航空路監視レーダー事務所 〒691-0001 出雲市平田町字古川 2419 TEL (0853)62-3003 FAX (0853)62-3055 (大阪航空局ホームページアドレス) http://ocab.mlit.go.jp/top/ <設置根拠> 国土交通省設置法第39条第1項、地方航空局組織規則第35条及び第86条 <所掌事務> (1) レーダーに関する工事及び保守に関すること (2) 国内航空通信施設の保守に関すること <管轄区域> レーダーサイト(摺木山設置)を中心として半径約370キロメートルの航空路を覆域とする <組織、職員数> 大阪航空局 平田航空路監視レーダー事務所 (職員数10人) 航空管制技術官 <情報公開・個人情報保護窓口> 大阪航空局総務部総務課 TEL (06)6949-6211(内線5014) FAX (06)6949-0014 <相談・案内窓口> 平田航空路監視レーダー事務所 TEL (0853)62-3003 FAX (0853)62-3055 <電子申請・届出窓口> ○国土交通省オンライン申請システム (ホームページアドレス) http://www.goa.mlit.go.jp/ <モニター制度窓口> ○国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 43 - [気象庁] (大阪管区気象台) 松江地方気象台 <設置根拠> 地方気象台 〒690-0017 松江市西津田 7-1-11 TEL (0852)21-3794 FAX (0852)21-9856 (ホームページアドレス) http://www.jma-net.go.jp/matsue/index.html 国土交通省設置法第50条第1項、気象庁組織規則第119条第1項 <所掌事務> 気象、地象(地震にあっては、発生した断層運動による地震動に限る。)、水象の予報及 び警報、観測及びその成果の収集・発表、統計並びに気象通信等に関する管区気象台の所掌 事務の一部を分掌する <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 大阪管区気象台 松江地方気象台 (職員数33人) <情報公開・個人情報保護窓口> 大阪管区気象台総務部総務課 業務・危機管理官 防災管理官 観測予報管理官 次長 TEL (06)6949-6300 FAX (06)6949-6139 <相談・案内窓口> ○天気相談、気象証明・鑑定、気象資料の閲覧 松江地方気象台防災管理官室 TEL (0852)22-3784 FAX (0852)22-3827 <電子申請・届出窓口> ○国土交通省オンライン申請システム (ホームページアドレス) http://www.goa.mlit.go.jp/ <モニター制度窓口> ○国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 44 - [海上保安庁] (第八管区海上保安本部) (境海上保安部) 隠岐海上保安署 〒685-0012 隠岐郡隠岐の島町東町字宇屋の下 99-2 TEL (08512)2-4999 FAX (08512)2-1273 (境海上保安部ホームページアドレス) http://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/sakai/ <設置根拠> 海上保安庁法第13条、海上保安庁組織規則第118条、第119条第4項 <所掌事務> 法令の海上における励行、海難救助、海洋汚染等の防止、海上における船舶の航行の秩序 の維持、海上における犯罪の予防及び鎮圧、海上における犯人の捜査及び逮捕、海上におけ る船舶交通に関する規制、水路、航路標識に関する事務その他海上の安全の確保に関する事 務並びにこれらに附帯する事項に関する事務 <管轄区域> 島根県隠岐郡 <組織、職員数> 第八管区海上保安本部 境海上保安部 隠岐海上保安署 (職員数 20 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 第八管区海上保安本部総務部総務課 TEL (0773)76-4100(内線2115) <相談・案内窓口> ○境海上保安部 ○隠岐海上保安署 FAX (0773)76-4103 TEL (0859)42-2532 FAX (0859)42-2532 TEL (08512)2-4999 FAX (08512)2-1273 <電子申請・届出窓口> ○Sea-NACCS(入出港届、危険物荷役許可申請などの入出港に関する手続) (ホームページアドレス) http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/navigation-safety/Sea_NACCS.htm <モニター制度窓口> ○国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 45 - [海上保安庁] (第八管区海上保安本部) 浜田海上保安部 〒697-0063 浜田市長浜町 1785-16 浜田港湾合同庁舎 TEL (0855)27-0770 FAX (0855)27-0770 (ホームページアドレス) http://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/hamada/ <設置根拠> 海上保安庁法第13条 海上保安庁組織規則第119条第2項 <所掌事務> 法令の海上における励行、海難救助、海洋の汚染の防止、海上における犯罪の予防及び鎮 圧、海上における犯人の捜査及び逮捕、海上における船舶交通に関する規制、水路、航路標 識に関する事務その他海上の安全の確保に関する事務並びにこれらに附帯する事項に関する 事務 <管轄区域> 島根県(松江市、出雲市、安来市、雲南市、仁多郡及び隠岐郡を除く。) <組織、職員数> 第八管区海上保安本部 次長 浜田海上保安部 (職員数85人) 管理課 警備救難課 交通課 <情報公開・個人情報保護窓口> 第八管区海上保安本部総務部総務課 TEL (0773)76-4100(内線2115) FAX (0773)76-4103 <相談・案内窓口> ○海の何でも相談コーナー(浜田海上保安部交通課) TEL (0855)27-0772 FAX (0855)27-0772 <電子申請・届出窓口> ○Sea-NACCS(入出港届、危険物荷役許可申請などの入出港に関する手続) (ホームページアドレス) http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/navigation-safety/Sea_NACCS.htm <モニター制度窓口> ○国土交通行政インターネットモニター (ホームページアドレス) https://www.monitor.mlit.go.jp/ 目次へ戻る - 46 - 環 境 省 (中国四国地方環境事務所) (米子自然環境事務所) 松江自然保護官事務所 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎5階 TEL (0852)21-7626 FAX (0852)21-7639 隠岐自然保護官事務所 〒685-0015 隠岐郡隠岐の島町城北町 55 TEL (08512)2-0149 FAX (08512)2-0150 <設置根拠> 地方環境事務所組織規則第19条、地方環境事務所組織細則第7条 <所掌事務及び管轄区域> (1) 大山隠岐国立公園に関すること(島根県の区域に係るものに限る。) (2) 国指定中海鳥獣保護区(島根県の区域に係るものに限る。)及び国指定宍道湖鳥獣 保護区に関すること <組織、職員数> 中国四国地方環境事務所 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国四国地方環境事務所総務課 米子自然環境事務所 松江自然保護官事務所 (職員数1人) 隠岐自然保護官事務所 (職員数1人) TEL (086)223-1577 FAX (086)224-2081 <相談・案内窓口> 中国四国地方環境事務所総務課 TEL (086)223-1577 FAX (086)224-2081 (ホームページアドレス) https://chushikoku.env.go.jp/opinion.html <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 47 - (原子力規制委員会) 島根原子力規制事務所 〒690-0873 松江市内中原町 52 島根県原子力防災センター2階 TEL (0852)22-1947 FAX (0852)28-4879 (ホームページアドレス)http://www.nsr.go.jp/jimusho/shimane/ <設置根拠> 原子力保安検査官 原子力防災専門官 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第 67 条 の3第1項 原子力災害対策特別措置法第 30 条第1項 <所掌事務> 原子力施設における保安規定の遵守状況の検査、事故時における原子力施設等との連絡、 原子力事業者が実施する原子力災害予防対策に関する指導及び助言等 <管轄区域> 中国電力株式会社島根原子力発電所 <組織、職員数> 原子力規制委員会 島根原子力規制事務所 (職員数6人) 原子力保安検査官 原子力防災専門官 <情報公開・個人情報保護窓口> 原子力規制庁総務課情報公開窓口 TEL (03)3581-3352(代表) <相談・案内窓口> 該当なし <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 48 - 防 衛 [陸上自衛隊] (中部方面隊) (第 13 旅団) 第 13 偵察隊 省 〒693-0052 (出雲駐屯地ホームページアドレス) (第4施設団) 第 304 施設隊 出雲市松寄下町 1142-1(出雲駐屯地) TEL (0853)21-1045 http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/izumo/index.html (出雲駐屯地業務隊) 同 上 同 上 <設置根拠> 防衛省設置法第27条、自衛隊法第10条 自衛隊法施行令第6条、第7条、第12条の2 <所掌事務> 国の防衛に関すること <担当区域> 第13旅団 島根県 <組織> 第 13 旅団 (第4施設団) 第 13 旅団司令部(海田市駐屯地) 第8普通科連隊(米子駐屯地) 第 17 普通科連隊(山口駐屯地) 第 46 普通科連隊(海田市駐屯地) 第 13 特科隊(日本原駐屯地) 第 13 後方支援隊(海田市駐屯地) 第 13 偵察隊(出雲駐屯地) 第 13 飛行隊(防府分屯地) 第 13 戦車中隊(日本原駐屯地) 第 13 高射特科中隊(日本原駐屯地) 第 13 施設隊(海田市駐屯地) 第 13 通信隊(海田市駐屯地) 第 13 特殊武器防護隊(海田市駐屯地) 第 13 旅団司令部付隊(海田市駐屯地) 第 13 音楽隊(海田市駐屯地) (注)下線を附した部隊は、島根県に所在するものを示す。 第 304 施設隊(出雲駐屯地) <情報公開・個人情報保護窓口> 防衛省情報公開・個人情報窓口 中国四国防衛局情報公開室 TEL (03)3268-3111(内線28220・28223) TEL (082)223-8284(内線241) 目次へ戻る - 49 - <相談・案内窓口> 出雲駐屯地広報室 TEL (0853)21-1045(内線250) <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 防衛モニター 防衛省大臣官房広報課防衛モニター係 TEL (03)3268-3111(内線 22534) (ホームページアドレス) http://www.mod.go.jp/j/publication/monitor.html 目次へ戻る - 50 - [航空自衛隊] (航空総隊) (西部航空方面隊) (西部航空警戒管制団) 第7警戒隊 〒690-1312 松江市美保関町森山 632(高尾山分屯基地) TEL (0852)72-2227、2226 (西部航空警戒管制団ホームページアドレス) http://www.mod.go.jp/asdf/wacw/index.html <設置根拠> 防衛省設置法第27条 自衛隊法第20条 自衛隊法施行令第28条、第28条の2、第28条の14、第30条の9、第51条の2 基地司令及び基地業務に関する訓令第2条 <所掌事務> 国の防衛に関すること <組織> 西部航空警戒管制団 第7警戒隊(高尾山分屯基地) <情報公開・個人情報保護窓口> ○防衛省情報公開室(防衛省大臣官房文書課情報公開・個人情報保護室) 〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1 TEL (03)3268-3111(内線28220) ○中国四国防衛局情報公開室(中国四国防衛局総務部総務課内) 〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎4号館 TEL (082)223-8284 <相談・案内窓口> 第7警戒隊総括班 TEL (0852)72-2227、2226 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> ○防衛モニター 防衛省大臣官房広報課防衛モニター係 TEL (03)3268-3111(内線 22534) (ホームページアドレス) http://www.mod.go.jp/j/publication/monitor.html 目次へ戻る - 51 - [陸・海・空自衛隊の共同機関] 自衛隊島根地方協力本部 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL (0852)21-0015 FAX (0852)21-0618 (ホームページアドレス) http://www.mod.go.jp/pco/shimane/ 浜田出張所 〒697-0022 浜田市浅井町 108-6 TEL・FAX (0855)22-1334 出雲地域事務所 〒693-0004 出雲市渡橋町 1220 渡部ビル内 TEL・FAX (0853)21-0831 大田地域事務所 〒694-0064 大田市大田町大田イ 307-4 TEL・FAX (0854)82-1437 益田地域事務所 〒698-0026 益田市あけぼの本町 4-3 丸山ビル内 TEL・FAX (0856)22-8223 隠岐の島駐在員事務所 〒685-0013 隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四 61 西郷港フェリーターミナルビル3階 TEL・FAX (08512)2-8351 松江募集案内所 〒690-0001 松江市東朝日町 67-3 トヨタレンタリース2階 TEL・FAX (0852)24-6537 島根地域援護センター 〒690-0841 松江市向島町 134-10 松江地方合同庁舎 TEL・FAX (0852)21-0015 〃 出雲分室 〒693-0052 出雲市松寄下町 1142-1 陸上自衛隊出雲駐屯地内 TEL・FAX (0853)21-3955 <設置根拠> 防衛省設置法第27条 自衛隊法第24条 自衛隊法施行令第48条、第48条の2 <所掌事務> 島根県における渉外及び広報、自衛官及び自衛官候補生の募集その他防衛大臣の定める事務 <担当区域> 名称 担当区域 本部 浜田出張所 出雲地域事務所 大田地域事務所 益田地域事務所 隠岐の島駐在員事務所 松江募集案内所 島根地域援護センター 〃 出雲分室 島根県内全域 浜田市、江津市(旧江津市江の川西側地区、旧桜江町) 出雲市、雲南市、飯石郡 大田市、江津市(旧江津市江の川東側地区)、邑智郡 益田市、鹿足郡 隠岐郡 松江市、安来市、仁多郡 (援護地域)松江市、安来市、雲南市、仁多郡、隠岐郡 (援護地域)出雲市、浜田市、益田市、大田市、江津市、飯 石郡、邑智郡、鹿足郡 目次へ戻る - 52 - <組織、職員数> 自衛隊島根地方協力本部 (職員数 52 人) 総務課 募集課 援護課 広報室 東部地区隊 松江募集案内所 出雲地域事務所 西部地区隊 大田地域事務所 浜田出張所 益田地域事務所 隠岐の島駐在員事務所 島根地域援護センター 島根地域援護センター出雲分室 <情報公開・個人情報保護窓口> ○総務課 TEL (0852)21-0015 FAX (0852)21-0618 ○防衛省情報公開室(防衛省大臣官房文書課情報公開・個人情報保護室) 〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1 TEL (03)3268-3111(内線28220) ○中国四国防衛局情報公開室(中国四国防衛局総務部総務課内) 〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎4号館 TEL (082)223-8284 <相談・案内窓口> 総務課 TEL (0852)21-0015 FAX (0852)21-0618 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> ○防衛モニター 防衛省大臣官房広報課防衛モニター係 TEL (03)3268-3111(内線 22534) (ホームページアドレス) http://www.mod.go.jp/j/publication/monitor.html 目次へ戻る - 53 - 【法務省所管】 日本司法支援センター島根地方事務所(法テラス島根) 〒690-0884 松江市南田町 60 TEL 0503383-5500 法テラス島根法律事務所 〒690-0884 松江市南田町 60 TEL 0503383-5498 浜田地域事務所(法テラス浜田法律事務所) 〒697-0022 浜田市浅井町 1580 第二龍河ビル 6F TEL 0503383-0026 西郷地域事務所(法テラス西郷法律事務所) 〒685-0015 隠岐郡隠岐の島町港町塩口 24-9 NTT隠岐ビル 1F TEL 0503383-5326 <設置根拠> 総合法律支援法、日本司法支援センター業務方法書第3条 <事業内容> 1 情報提供業務 利用者からの問い合わせ内容に応じて、法制度に関する情報と、相談機関・団体等(弁 護士会、司法書士会、地方公共団体の相談窓口等)に関する情報を無料で提供する業務 2 民事法律扶助業務 経済的に余裕がない方が法的トラブルにあった時に、無料で法律相談を行い(「法律相 談援助」)、弁護士・司法書士の費用の立替えを行う(「代理援助」「書類作成援助」) 業務 3 司法過疎対策業務 身近に法律家がいない、法律サービスへのアクセスが容易でない司法過疎地域の解消の ために法テラスの「地域事務所」設置等を行う業務 4 犯罪被害者支援業務 (1) 犯罪被害者支援を行っている機関・団体との連携のもと、各地の相談窓口の情報を収 集し、その方が必要とされている支援を行っている窓口をご案内 (2) 被害にあわれた方やご家族の方などが、その被害に係る刑事手続に適切に関与したり、 お受けになった損害・苦痛の回復・軽減を図るための法制度に関する情報を提供 (3) 弁護士による法律相談等の支援を必要とされる場合には、個々の状況に応じて、弁護 士をご紹介 (4) その他「被害者参加人のための国選弁護制度」や「被害者参加旅費等支給制度」に関す る業務 5 国選弁護等関連業務 国選弁護人及び国選付添人になろうとする弁護士との契約、国選弁護人候補及び国選付 添人候補の指名及び裁判所等への通知、国選弁護人及び国選付添人に対する報酬・費用の 支払いなどの業務 6 受託業務 法テラス本来の業務の遂行に支障のない範囲で、国、地方自治体、非営利法人等から委託 を受けて行う業務 目次へ戻る - 54 - <管轄区域> 島根県 <組織> (日本司法支援センター本部) 島根地方事務所 ≪執行部≫ ・所長 ・副所長 ≪事務局≫ ・事務局長 ・総務係 ・事業係 ・窓口対応専門職員 ≪法律事務所≫ 浜田・西郷地域事務所(法律事務所) <情報公開・個人情報保護窓口> 1 情報公開窓口 担当:法テラス本部 〒164-8721 東京都中野区本町 1-32-2 ハーモニータワー8 階 TEL 0503383-5333 2 個人情報保護窓口 担当:法テラス島根 TEL 0503383-5500 <各種相談・案内窓口> 1 電話又は面談による情報提供 お問い合わせの内容に応じて、解決に役立つ法制度や相談窓口を無料でご紹介 担当:法テラス島根 TEL 0503383-5500 2 民事法律扶助による無料法律相談 担当:法テラス島根 TEL 0503383-5500 3 法テラスサポートダイヤル 全国共通 TEL 0570-078374(IP 電話からは(03)6745-5600) 4 犯罪被害者支援ダイヤル 全国共通 TEL 0570-079714(IP 電話からは(03)6745-5601) <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし (注)日本司法支援センターは、独立行政法人ではないが、総合法律支援法に基づき、独立行政 法人の枠組みに従って設立された法務省所管の法人であり、本ガイドブックでは、独立行政 法人の欄に掲げた。 目次へ戻る - 55 - 【文部科学省所管】 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立三瓶青少年交流の家 〒694-0002 大田市山口町山口 1638-12 TEL (0854)86-0311 FAX (0854)86-0458 (ホームページアドレス) http://sanbe.niye.go.jp/ <設置根拠> 独立行政法人国立青少年教育振興機構法 独立行政法人国立青少年教育振興機構業務方法書 <事業内容> (1) 青少年教育指導者その他の青少年教育関係者に対する研修及び青少年の団体宿泊訓練 その他の青少年に対する研修を行うこと (2) 青少年教育指導者等研修及び青少年研修に関し、指導及び助言を行うこと (3) 青少年教育に関する施設及び団体相互間の連絡及び協力を促進すること (4) 青少年教育に関する専門的な調査及び研究を行うこと (5) 上記の業務に付帯する業務を行うこと <組織、職員数> 国立三瓶青少年交流の家(所長) (職員数 20 人) 次長 事業推進室 企画指導専門職 事業推進係 総務・管理係 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務・管理係 TEL (0854)86-0311 FAX (0854)86-0458 <相談・案内窓口> 事業推進係 TEL (0854)86-0319 FAX (0854)86-0458 <電子申請・届出窓口> ホームページ内、利用申込フォーム(Web申込)にて受付 http://sanbe.niye.go.jp/form.html <モニター制度窓口> 該当なし ※ただし、利用者によるアンケート調査を実施 目次へ戻る - 56 - 【文部科学省所管】 独立行政法人国立高等専門学校機構 松江工業高等専門学校 〒690-8518 松江市西生馬町 14-4 TEL (0852)36-5111 FAX (0852)36-5119 (ホームページアドレス) http://www.matsue-ct.ac.jp/ <設置根拠> 独立行政法人国立高等専門学校機構法第3条 <事業内容> (1) 松江工業高等専門学校を運営すること (2) 学生に対し、修学、進路選択及び心身の健康等に関する相談、寄宿舎にお ける生活指導その他の援助を行うこと (3) 機構以外の者から委託を受け、又はこれと共同して行う研究の実施その他 の機構以外の者との連携による教育研究活動を行うこと (4) 公開講座の開設その他の学生以外の者に対する学習の機会を提供すること (5) 前各号の業務に附帯する業務を行うこと <組織、職員数> 松江工業高等専門学校 (職員数 112 人) 人文科学科 数理科学科 機械工学科 電気情報工学科(電気工学科) 電子制御工学科 情報工学科 環境・建設工学科 専攻科 生産・建設システム工学専攻 電子情報システム工学専攻 地域共同テクノセンター メディア教育センター 実践教育支援センター 環境センター 外部評価室 学生相談室 キャリア支援室 事務部 総務課 学生課 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務課 TEL (0852)36-5111 FAX (0852)36-5119 <相談・案内窓口> 総務課 TEL (0852)36-5111 FAX (0852)36-5119 目次へ戻る - 57 - <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 58 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人勤労者退職金共済機構 建退共島根県支部 〒690-0048 松江市西嫁島 1-3-17 TEL (0852)21-9004 FAX (0852)31-2166 (ホームページアドレス) http://www.shimakenkyo.or.jp/kentaikyo/ <設置根拠> 独立行政法人勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業に係る支部規程 <事業内容> 独立行政法人勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部が運営する建設労働者を対 象とした退職金共済制度の事務のうち、委託契約等により受託した次の事務 (1) 共済契約の締結に関すること (2) 共済手帳の交付に関すること (3) 退職金の請求に関すること (4) 相談に関すること (5) 加入及び履行促進の指導等に関すること (6) 加入・履行証明書の発行に関すること (7) 上記業務に付帯すること <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 建設業退職共済事業本部 建退共島根県支部 (職員数 3 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 独立行政法人勤労者退職金共済機構(本部)総務課 〒170-8055 東京都豊島区東池袋1-24-1(ニッセイ池袋ビル20階) TEL (03)6907-1276 <相談・案内窓口> 建退共島根県支部 TEL (0852)21-9004 FAX(0852)31-2166 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 59 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人勤労者退職金共済機構 清酒製造業退職金共済事業本部島根県支部 〒690-0011 松江市東津田町 1258-1 島根県酒造組合内 TEL (0852)26-5595 FAX (0852)26-5739 (ホームページアドレス) http://www.shimane-sake.or.jp/ <設置根拠> 中小企業退職金共済法 <事業内容> 清酒製造業退職金共済制度の内容、加入手続きの方法、退職金の請求等についての手続き 及び相談・指導 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 清酒製造業退職金共済事業本部 島根県支部 (職員数 1 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 清酒製造業退職金共済事業本部 〒170-8055 東京都豊島区東池袋1-24-1 TEL (03)6731-2887 FAX (03)6731-2890 (ホームページアドレス) http://seitaikyo.taisyokukin.go.jp <相談・案内窓口> 島根県支部 TEL (0852)26-5595 FAX (0852)26-5739 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 60 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人勤労者退職金共済機構 林業退職金共済事業本部島根県支部 〒690-0886 松江市母衣町 55 島根県林業会館内 TEL (0852)21-6247 FAX (0852)31-8606 <設置根拠> 中小企業退職金共済法 <事業内容> 共済契約の締結、共済手帳の交付、退職金の請求、加入及び履行促進 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 林業退職金共済事業本部 島根県支部 (職員数 1 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 林業退職金共済事業本部 島根県支部 TEL (0852)21-6247 FAX (0852)31-8606 <相談・案内窓口> 林業退職金共済事業本部 島根県支部 TEL (0852)21-6247 FAX (0852)31-8606 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 61 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部 〒690-0001 松江市東朝日町 267 島根職業能力開発促進センター内 TEL (0852)31-2800 FAX (0852)31-2164 (ホームページアドレス) http://www.jeed.or.jp/location/shibu/shimane/ <設置根拠> 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構法 <事業内容> (1) 高年齢者雇用の支援業務 (2) 障害者雇用の支援業務 (3) 求職者支援制度による職業訓練の支援業務 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根支部(支部長) (職員数 24 人) 総務課 高齢・障害者業務課 求職者支援課 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務課 TEL (0852)31-2800 FAX (0852)31-2164 <相談・案内窓口> 案内窓口 総務課 相談窓口 高齢・障害者業務課 求職者支援課 TEL (0852)31-2800 FAX (0852)31-2164 TEL (0852)60-1677 FAX (0852)60-1678 TEL (0852)31-2305 FAX (0852)31-2164 <電子申請・届出窓口> 障害者雇用納付金の申告窓口 高齢・障害者業務課 TEL (0852)60-1677 FAX (0852)60-1678 <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 62 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部 島根障害者職業センター 〒690-0877 松江市春日町 532 TEL (0852)21-0900 FAX (0852)21-1909 (ホームページアドレス) http://www.jeed.or.jp/location/chiiki/shimane/ <設置根拠> 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構法 <事業内容> (1) 障害者に対する職業評価、職業指導、職業準備支援、OA講習、知的障害者判定・重 度知的障害者判定 (2) 職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援 (3) 事業主に対するサービス (4) 地域職業リハビリテーションネットワークを通じた支援の実施 (5) その他の付随する援助業務の実施 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根障害者職業センター (所長) (職員数 17 人) 主任障害者職業カウンセラー 障害者職業カウンセラー ジョブコーチ等 <情報公開・個人情報保護窓口> 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 企画部情報公開広報課 TEL (043)213-6207 FAX (043)213-6556 <相談・案内窓口> 島根障害者職業センター TEL (0852)21-0900 FAX (0852)21-1909 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 63 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部 島根職業能力開発促進センター (ポリテクセンタ―島根) 〒690-0001 松江市東朝日町 267 TEL(0852)31-2800 FAX(0852)31-2164 (ホームページアドレス) http://www3.jeed.or.jp/shimane/poly/ <設置根拠> 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構法 <事業内容> (1) 求職者を対象とする各種職業訓練 (2) 在職者を対象とする能力開発セミナー (3) 職業能力開発についての各種相談援助等 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根職業能力開発促進センター (所長) (職員数 25 人) 調査役 訓練課 CADオペレーション科 実践機械加工科 金属加工科 ビル管理技術科 電気設備技術科 住宅リフォーム技術科 情報システムサービス科 ビジネスワーク科 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務担当 TEL (0852)31-2800 FAX (0852)31-2164 <相談・案内窓口> 相談窓口 訓練課 TEL (0852)31-2309 FAX (0852)21-3059 案内窓口 総務担当 TEL (0852)31-2800 FAX (0852)31-2164 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 64 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部 中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校 (ポリテクカレッジ島根) 〒695-0024 江津市二宮町神主 1964-7 TEL (0855)53-4567 FAX (0855)53-0805 (ホームページアドレス) http://www3.jeed.or.jp/shimane/college/ <設置根拠> 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構法 <事業内容> (1) 実践技術者育成のための高度職業訓練 (2) 求職者を対象とする各種職業訓練 (3) 在職者を対象とする能力開発セミナー (4) 職業能力開発についての各種相談・援助等 <管轄区域> 島根県内等 <組織、職員数> 島根職業能力開発短期大学校 (校長) 調査役 能力開発部長 (職員数 26 人) 学務援助課 訓練科 生産技術科 電子情報技術科 住居環境科 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務担当 TEL (0855)53-4567 FAX (0855)53-0805 <相談・案内窓口> 学務援助課 TEL (0855)53-4567 FAX (0855)53-0805 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 65 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人労働者健康安全機構 島根産業保健総合支援センター 〒690-0003 (ホームページアドレス) 松江市朝日町 477-17 明治安田生命松江駅前ビル7F TEL (0852)59-5801 FAX (0852)59-5881 http://www.shimanes.johas.go.jp <設置根拠> 独立行政法人労働者健康安全機構法 <事業内容> 労働者の健康確保の要である産業医、産業保健関係者等の産業保健活動を支援 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根産業保健総合支援センター (所長) 副所長 労働衛生 専 門 職 事務主任 嘱託 (職員数 5 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 独立行政法人労働者健康安全機構 情報公開・個人情報保護窓口 TEL (044)556-9825 FAX (044)556-9912 <相談・案内窓口> 副所長 TEL (0852)59-5801 FAX (0852)59-5881 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 66 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人国立病院機構 松江医療センター 〒690-8556 松江市上乃木 5-8-31 TEL (0852)21-6131 FAX (0852)27-1019 (ホームページアドレス) http://www.mmedc.jp/ <設置根拠> 独立行政法人国立病院機構法(平成 14 年法律第 191 号) <事業内容> (1) 医療の提供 (2) 医療に関する調査及び研究 (3) 医療に関する技術者の研修 (4)その他附帯する業務 <組織> 院長 副院長 統括診療部 診療部 教育研修部 薬剤部 臨床研究部 看護部 事務部 企画課 管理課 <標榜診療科> 内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、小児科、外科、 整形外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科 <職員数> 327 人 <情報公開・個人情報保護窓口> 事務部管理課庶務班長 TEL (0852)21-6131(代表) 事務部企画課専門職 TEL (0852)21-6131(代表) <各種相談・案内窓口> 事務部企画課専門職 地域医療連携室 TEL (0852)21-6131(代表) TEL (0852)21-6131(代表) <電子申請制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 67 - <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 68 - 【厚生労働省所管】 独立行政法人国立病院機構 浜田医療センター 〒697-8511 浜田市浅井町 777-12 TEL (0855)25-0505 FAX (0855)28-7070 (ホームページアドレス) http://hamada-nh.jp/ <設置根拠> 独立行政法人国立病院機構法(平成14年法律第191号) <事業内容> (1) 医療の提供 (2) 医療に関する調査及び研究 (3) 医療に関する技術者の研修 (4) その他附帯する業務 <組織> 院長 副院長 統括診療部 診療部 診療部(健診担当) 薬剤部 臨床研究部 看護部 事務部 管理課 附属看護学校 学校長 企画課 副学校長 <標榜診療科> 内科、内分泌・代謝内科、血液・腫瘍内科、糖尿病内科、腎臓内科、精神科、神経内科、 呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、 呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、 リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科口腔外科 <職員数> 432 人 <情報公開・個人情報保護窓口> 事務部管理課 TEL (0855)25-0505(代表) <各種相談・案内窓口> 患者さん相談窓口 TEL (0855)25-0505(代表) (がん相談支援センター内) 目次へ戻る - 69 - <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 70 - 【農林水産省所管】 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター大田研究拠点 〒694-0013 大田市川合町吉永 60 TEL(0854)82-0144 FAX(0854)82-2280 (ホームページアドレス) http://www.naro.affrc.go.jp/warc/ <設置根拠> 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構法 <事業内容> 西日本地域における畜産、草地、飼料作物及び鳥獣害防止に関する技術についての試験及 び研究、調査、分析、鑑定並びに講習に関する業務を行う。 <組織、職員数> 西日本農業研究センター(職員数 210 人) 本 所(広島県福山市(職員数 102 人) 所 長 四国研究拠点(香川県善通寺市(職員数 64 人)) 綾部研究拠点(京都府綾部市(職員数 13 人)) 大田研究拠点 (島根県大田市(職員数 31 人)) 大田研究拠点長 総務部総務課大田管理チーム (畜産・鳥獣害 技術支援センター業務第3科 研究領域長) 畜産・鳥獣害研究領域(3グループ) 繁殖技術、肥育技術、鳥獣害対策技術 <情報公開・個人情報保護窓口> 総務部総務課大田管理チーム <各種相談・案内窓口> 総務部総務課大田管理チーム <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 71 - 【国土交通省所管】 国立研究開発法人森林総合研究所 森林整備センター [中国四国整備局] 松江水源林整備事務所 〒690-0866 松江市母衣町 55 島根県林業会館内 TEL(0852)21-6452 FAX(0852)23-6572 (ホームページアドレス) http://www.green.go.jp/ <設置根拠> 国立研究開発法人森林総合研究所組織及び事務掌握規程 <事業内容> 水源林造成事業(分収造林方式)の実行並びに造林木の収穫及び販売に関する業務等実施 <管轄区域> 島根県 <職員数> 10 人 <情報公開・個人情報保護窓口> 中国四国整備局総務課 TEL (086)226-3295 FAX (086)231-6344 <相談・案内窓口> 松江水源林整備事務所 TEL (0852)21-6452 FAX (0852)23-3048 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 72 - 【経済産業省所管】 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 松江貿易情報センター 〒690-0826 松江市学園南 1-2-1 くにびきメッセ3階 TEL (0852)27-3121 FAX (0852)22-4196 (ホームページアドレス) https://www.jetro.go.jp/ <設置根拠> 独立行政法人日本貿易振興機構法 <事業内容> (1) 貿易に関する調査をし、及びその成果を普及すること (2) わが国の産業及び商品の紹介及び宣伝を行うこと (3) 貿易取引のあっせんを行うこと (4) 貿易に関する出版物の刊行及び頒布その他貿易に関する公報を行うこと (5) 博覧会、見本市その他これらに準ずるものを開催し、若しくはこれらに参加し、又 はその開催若しくは参加のあっせんを行うこと <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 日本貿易振興機構 松江貿易情報センター (職員数 5 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 本部総務部総務課情報公開班 松江貿易情報センタ- TEL (03)3582-5311 TEL (0852)27-3121 <各種相談・案内窓口> 松江貿易情報センタ- TEL (0852)27-3121 <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 73 - 【国土交通省所管】 独立行政法人自動車技術総合機構 中国検査部島根事務所 〒690-0024 松江市馬潟町 43-3 TEL (0852)38-9011 FAX (0852)38-9036 <設置根拠> 独立行政法人自動車技術総合機構法 独立行政法人自動車技術総合機構組織規程第 77 条 <事業内容> 自動車検査における保安基準に適合するかどうかの審査及び附帯業務(軽自動車を除く。) <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> (中国検査部) 島根事務所(職員数4人) <情報公開・個人情報保護窓口> 独立行政法人自動車技術総合機構本部 総務部総務課 TEL(03)5363-3441 FAX(03)5363-3347 <各種相談・案内窓口> 自動車の検査に関する問い合わせ 島根事務所 TEL (0852)38-9011 FAX (0852)38-9036 <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 74 - 【国土交通省所管】 独立行政法人自動車事故対策機構 島根支所 〒690-0886 松江市母衣町 55 松江商工会議所ビル TEL (0852)25-4880 FAX (0852)25-4887 (ホームページアドレス) http://www.nasva.go.jp/ <設置根拠> 独立行政法人自動車事故対策機構法 <事業内容> ・自動車事故の発生防止のために、 ① 運行管理者等指導講習による安全の確保に必要な管理手法の取得 ② 運転者適性診断による運転の特性を診断し安全運転に役立つきめ細やかなアドバイス ③ 安全マネジメント講習会等により運輸安全マネジメントの浸透・定着 ④ 運輸安全マネジメント評価・コンサルティング等による個別事業者の安全マネジメント 体制を支援 ・自動車事故による被害者の方の援護のために、 介護料の支給や医療施設の設置・運営による重度後遺障害者への援護 ・安全な自動車の普及・促進をはかるために、 中立公正な立場で自動車アセスメント情報を積極的に公表 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根支所(職員数 2 人) 総務・経理、指導講習、適性診断、被害者援護担当 <情報公開・個人情報保護窓口> 広島主管支所 総務・経理担当 TEL (082)297-2255 <各種相談・案内窓口> 支所各担当 <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る - 75 - 【文部科学省所管】 国立大学法人 島根大学 〒690-8504 松江市西川津町 1060 TEL (0852)32-6100 FAX (0852)32-6019 松江キャンパス 〒690-8504 松江市西川津町 1060 TEL (0852)32-6100 FAX (0852)32-6019 出雲キャンパス 〒693-8501 出雲市塩冶町 89-1 TEL (0853)23-2111 FAX (0853)20-2025 広島オフィス 〒730-0032 広島市中区立町 1-23 ごうぎん広島ビル4階 TEL (082)236-1926 FAX (082)236-1927 医学部附属病院 〒693-8501 出雲市塩冶町 89-1 TEL (0853)23-2111 FAX (0853)20-2025 教育学部附属幼稚園 〒690-0882 松江市大輪町 416-4 TEL (0852)29-1120 FAX (0852)29-1124 教育学部附属小学校 〒690-0882 松江市大輪町 416-4 TEL (0852)29-1200 FAX (0852)29-1206 教育学部附属中学校 〒690-0824 松江市菅田町 167-1 TEL (0852)29-1300 FAX (0852)29-1317 <設置根拠> 国立大学法人法第1条、第4条 <事業内容> (1) 国立大学を設置し、これを運営すること (2) 学生に対し、修学、進路選択及び心身の健康等に関する相談その他の援助を 行うこと (3) 当該国立大学法人以外の者から委託を受け、又はこれと共同して行う研究の実 施その他の当該国立大学法人以外の者との連携による教育研究活動を行うこと (4) 公開講座の開設その他の学生以外の者に対する学習の機会を提供すること 目次へ戻る 76 (5) 当該国立大学における研究の成果を普及し、及びその活用を促進すること (6) 当該国立大学における技術に関する研究の成果の活用を促進する事業であって 政令で定めるものを実施する者に出資すること (7) これらの業務に附帯する業務を行うこと <組織、職員数> 学 長 監 事 (職員数 2,207人) 監査室 評価室 広報室 男女共同参画推進室 総務課 広島オフィス 理事(総務・労務担当副学長) 総務部 理事(企画・学術研究担当副学長) 企画・地域 連携推進部 理事(大学経営・財務担当) 財務部 理事(教育・学生支援担当副学長) 教育・ 学生支援部 理事(医療・附属病院担当副学長) 人事労務課 企画・地域連携推進課 財務課 経理・調達課 施設企画課 施設整備課 教育・入試企画課 学務課 学生支援課 医学部附属病院長 理事(社会連携担当) 学術 国際部 副学長(国際交流担当) 研究協力課 情報企画課 図書情報課 国際交流課 副学長(地域連携・貢献担当) 副学長(医学・医療系の将来計画担当) 副学長(教育・入試改革担当) 学長特別補佐(企画・戦略担当) 学長特別補佐(IT推進担当) 学長特別補佐(男女共同参画担当) 学長特別補佐(新学部設置準備担当) 学長特別補佐(ハラスメント対応担当) 目次へ戻る 77 学 部・ 大学院 法文学部(人文社会科学研究科) 法文学部事務部 山陰研究センター 教育学部(教育学研究科) 教育学部事務部 附属教育支援センター 附属教師教育研究センター 附属FD戦略センタ 附属幼稚園 附属小学校 附属中学校 学習生活支援研究センター 医学部(医学系研究科) 教育企画開発室 医学部・ 附属病院 事務部 総務課 会計課 学務課 医療サービス課 附属病院 総合理工学部(総合理工学研究科) 総合理工学研究科事務部 生物資源科学部(生物資源科学研究科) 生物資源科学部事務部 附属生物資源教育研究センター 法務研究科事務部 法務研究科 大学院連合農学研究科 教育・学生支援機構 教学企画IR室 教育開発センター 外国語教育センター 生涯教育推進センター アドミッションセンター キャリアセンター 保健管理センター 学生支援センター 障がい学生支援室 研究・学術情報機構 戦略的研究推進センター 汽水域研究センター 産学連携センター 総合科学研究支援センター 総合情報処理センター ミュージアム 目次へ戻る 78 国際交流機構 国際交流センター 島根大学・寧夏大学国際共同研究所 附属図書館 医学図書館 地域未来戦略センター 山陰法実務教育研究センター <情報公開・個人情報保護窓口> 島根大学広報室 TEL (0852)32-9729 <各種相談・案内窓口> 1 2 島根大学の教育、研究、諸行事等の案内、情報公開の相談 松江キャンパス TEL (0852)32-6100(代表) 出雲キャンパス TEL (0853)23-2111(代表) 医療相談窓口 地域医療連携センター ・患者相談 受診・医療の相談(看護師) TEL (0853)20-2620 FAX (0853)20-2063 福祉の相談(医療ソーシャルワーカー) TEL (0853)20-2193 FAX (0853)20-2063 ・肝疾患相談 TEL (0853)20-2721 FAX (0853)20-2063 ・事前要望書相談 TEL (0853)20-2193 FAX (0853)20-2063 ・苦情相談 TEL (0853)20-2068 FAX (0853)20-2063 がん患者・家族サポートセンター(がん相談支援センター) TEL (0853)20-2518 FAX (0853)20-2545 しまね認知症疾患医療センター TEL (0853)20-2630 FAX (0853)20-2630 <電子申請制度窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 79 【総務省所管】 西日本電信電話株式会社中国事業本部 島根支店 〒690-8520 松江市東朝日町 102 TEL (0852)20-7504 (ホームページアドレス) http://www.ntt-west.co.jp/shimane/ <設置根拠> 西日本電信電話株式会社組織規程第2条 <所掌事務> 地域電気通信サービス等の提供等に関すること <管轄区域> 島根県 <組織> 島根支店 ビジネス営業部 設備部 企画総務部 <各種相談・案内窓口> ○電気通信サービス等に係る個人情報の具体的な取扱いについて (1)開示・訂正等のお申出先 局番なしの「116」 携帯電話・PHSからは「0800-2000116」 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:年末年始(12/29~1/3) ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州 地区)以外からはご利用になれません。 (2)取扱いに関するご意見・ご要望 0120-019000(お客様相談センター) 目次へ戻る 80 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 ○フレッツサービスやひかり電話などに関するお申し込み・お問い合わせ 0120-116116 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:年末年始(12/29~1/3) ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 ○電話サービスに関するお申し込み・お問い合わせ 局番なしの「116」 携帯電話・PHSからは「0800-2000116」 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:年末年始(12/29~1/3) ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州 地区)以外からはご利用になれません。 ○ひかり電話やフレッツサービスに関する故障などのお問い合わせ 0120-248995 受付時間:24時間受付(一部時間帯は録音受付による応対となります) ※故障修理などの対応については午前9時~午後5時とさせていただきます。 ※NTT東日本エリアからは0120-248842にて受付を実施しております。 ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州 地区)以外からはご利用になれません。 ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 ○電話の故障・垂れ下がっている電話線などのお問い合わせ 局番なしの「113」 ひかり電話・携帯電話・PHSからは「0120-444113」 受付時間:24時間(音声ガイダンスによる録音受付) ※オペレーターが録音内容を確認後、順次呼び返しにて対応いたします。 (一部時間帯においては、オペレーターが直接受付を行う場合があります。) ※緊急対応が必要な場合にはオペレーターがお受けいたしますので、音声ガイ ダンスに沿ってご対応ください。 ※故障修理などの対応については午前9時~午後5時とさせていただきます。 目次へ戻る 81 ○NTT西日本に関するご意見・ご要望・お問い合わせ 0120-019000(お客様相談センター) 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 ○通信設備工事の品質向上に関するご意見 0120-928449 受付時間:午前9時~午後5時 休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※より一層お客様に安心していただける工事に努めるために、工事前後の挨拶 や電話工事中の安全面等に関するお客様のご意見・ご要望等を頂戴する窓口 です。 ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州 地区)以外からはご利用になれません。 ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。 お問い合わせいただく際は、電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いい たします。 また、一部はインターネットでもお問い合わせいただけます。 詳しくは以下のページよりご覧ください。 http://www.ntt-west.co.jp/share/inquire.html#inq06 目次へ戻る 82 【総務省所管】 日本放送協会 松江放送局 〒690-8601 松江市灘町 1-21 TEL (0852)32-0700 (ホームページアドレス) 浜田支局 http://www.nhk.or.jp/matsue/ 〒697-0026 浜田市田町 1655 第2オリンピアビル 202 TEL (0855)22-1991 <設置根拠> 放送法第 17 条2項 <事業内容> (1) 中波放送・超短波放送・テレビジョン放送による国内基幹放送を行うこと (2) テレビジョン放送による国内基幹放送を行うこと (3) 放送及びその受信の進歩発達に必要な調査研究を行うこと (4) 邦人向け国際放送及び外国人向け国際放送を行うこと (5) 邦人向け協会国際衛星放送及び外国人向け協会国際衛星放送を行うこと <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 松江放送局 (職員数 70 人) 企画編成部 放送部 技術部 営業部 <情報公開窓口> NHK松江放送局 ※ TEL (0852)32-0700 NHKは「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」の対象法人に は含まれないが、独自の情報公開のための仕組みを作り、情報公開に努めている。 目次へ戻る 83 <NHK松江放送局への電話でのご意見・お問い合わせ> ○総合案内 TEL (0852)32-0700(代表) 受付時間 月~金 午前9:30~午後6:00 ※土・日・祝日を除く ○番組一般に関するお問い合わせ TEL (0852)32-0701 受付時間 月~金 午前9:30~午後6:00 ※土・日・祝日を除く ○団体見学に関するお問い合わせ TEL (0852)32-0743 受付時間 月~金 午前9:30~午後6:00 ※土・日・祝日を除く <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 企画編成部 TEL (0852)32-0712 目次へ戻る 84 【財務省所管】 日本たばこ産業株式会社 中国支社 〒732-0814 広島市南区段原南 1-3-53 広島イーストビル 14F TEL (082)553-1286 FAX (082)261-7841 (ホームページアドレス) http://www.jti.co.jp (下部機関) 松江支店 〒690-0001 松江市東朝日町 37 TEL (0852)26-1215 FAX (0852)27-7824 (ホームページアドレス) http://www.jti.co.jp <設置根拠> 日本たばこ産業株式会社法 <事業内容> 製造たばこの販売 <管轄区域> 島根県 <情報公開・個人情報保護窓口> JT本社(代表) TEL (03)3582-3111 <相談・案内窓口> 中国支社営業総務部社会環境推進担当 TEL (082)553-1305 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 85 【財務省所管】 株式会社日本政策投資銀行 松江事務所 〒690-0887 松江市殿町 111 松江センチュリービル TEL (0852) 31-3211 FAX (0852) 27-3864 (ホームページアドレス) http://www.dbj.jp/co/info/branchnews/matue/index.html <設置根拠> 株式会社日本政策投資銀行法(平成19年法律第85号) <所掌事務> 出資と融資を一体的に行う手法その他高度な金融上の手法を用いることにより、長期 の事業資金に係る投融資機能を発揮し、もって長期の事業資金を必要とするお客様に対 する資金供給の円滑化及び金融機能の高度化に寄与すること <管轄区域> 鳥取県、島根県 <職員数> 4人(嘱託含む) <情報開示請求窓口> 中国支店総務課 TEL (082)247-4311 <各種融資相談等窓口> 中国支店業務課 TEL (082)247-4311 目次へ戻る 86 【財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省所管】 株式会社日本政策金融公庫 松江支店 〒690-0887 松江市殿町 111 TEL (0852)23-2651 FAX (0852)23-3108 浜田支店 〒690-0027 浜田市殿町 82-7 TEL (0855)22-2835 FAX (0855)22-7632 (ホームページアドレス) https://www.jfc.go.jp/ <設置根拠> 株式会社日本政策金融公庫法 <事業内容> (国民生活事業) 小口の事業資金融資、創業・地域活性化支援、国の教育ローンの融資等 (農林水産事業) 農業者又は食品の製造、加工、もしくは流通の事業を営む者に対する設備資金等の 貸付及び債権の管理・回収等 (中小企業事業) 中小企業への長期事業資金の融資等 <管轄区域> 管 支店名 松 江 轄 区 域 〈国民生活事業〉 松江市、出雲市、大田市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町、 海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町 (中国四国地区債権業務室は鳥取県及び島根県) 〈農林水産事業〉 島根県 〈中小企業事業〉 島根県 浜 田 〈国民生活事業〉 浜田市、益田市、江津市、川本町、美郷町、邑南町、津和野町、 吉賀町 目次へ戻る 87 <組織、職員数> 松江支店 〈国民生活事業〉(財務省、厚生労働省所管) 支店長兼国民生活事業統轄 (職員数 14 人) 総括課 融資課 中国四国地区債権業務室 (職員数 6 人) 〈農林水産事業〉(農林水産省所管) 農林水産事業統轄 (職員数 6 人) 農業食品課 〈中小企業事業〉(経済産業省所管) 中小企業事業統轄 (職員数 11 人) 総括課 融資課 浜田支店 〈国民生活事業〉(財務省、厚生労働省所管) 支店長兼国民生活事業統轄 (職員数 8 人) 総括課 融資課 <情報公開・個人情報保護窓口> 松江支店 国民生活事業 総括課長 TEL (0852)23-2651 浜田支店 国民生活事業 総括課長 TEL (0855)22-2835 <相談・案内窓口> 松江支店 〈国民生活事業〉 融資相談 担当:融資課 TEL (0852)23-2651 〈農林水産事業〉 融資相談 担当:農業食品課 TEL (0852)26-1133 〈中小企業事業〉 融資相談 担当:融資課 TEL (0852)21-0110 目次へ戻る 88 浜田支店 〈国民生活事業〉 融資相談 担当:融資課 TEL (0855)22-2835 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 89 【総務省所管】 放送大学学園 島根学習センター 〒690-0061 松江市白潟本町 43 スティックビル4階 TEL (0852)28-5500 FAX (0852)28-1800 (本部ホームページアドレス) http://www.ouj.ac.jp/ <設置根拠> 放送大学学園法 <事業内容> 面接授業の実施、単位認定試験の実施、放送番組再視聴の機会の提供、学生の学習上 の相談、学生の厚生に関する業務等 <管轄区域> 島根県及び鳥取県の近隣市町村 <組織、職員数> 島根学習センター(所長) (職員数8人) 事務長 担当 <情報公開・個人情報保護窓口> 放送大学学園本部 総務課総務係 TEL (043)298-4207 FAX (043)298-4376 <相談・案内窓口> 放送大学学園本部 総務課総務係 TEL (043)276-5111 FAX (043)298-4376 <電子申請・届出窓口> 該当なし ただし、上記本部ホームページからインターネットによる出願が可能 <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 90 【厚生労働省所管】 日本年金機構 松江年金事務所(県代表年金事務所) 〒690-8511 松江市東朝日町 107 TEL (0852)23-9540(代表) FAX (0852)25-0842 <設置根拠> 日本年金機構組織規程第2号第 10 条 日本年金機構組織細則第 26 号第6条 <事業内容> (総務調整課) 1 年金事務所長印及び事務所印の保管並びに年金事務所の文書の接受、発送及び管 理に関すること 2 年金事務所の所掌事務に関し、本部及び事務センター連絡調整に関すること 3 年金事務所施設等の管理及び防火管理並びにセキュリティ対策に関すること 4 年金事務所所属職員の人事に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限 る。) 5 年金事務所所属職員に係る健康管理対策の実施に関すること 6 年金事務所所属職員に係る労働安全衛生管理の企画及び実施並びに年金事務所 衛生委員会(当該衛生委員会が設置されている場合に限る。)の運営に関すること 7 年金事務所所属職員の雇用保険の適用等手続及び退職者に対する離職票の交付 等を行うこと 8 年金事務所所属職員の労災保険給付の請求手続関係の事務を行うこと 9 年金事務所所属職員に係る福利厚生の実施に関すること 10 年金事務所所属職員の病気休暇の承認に関すること(年金事務所長の権限に属す るものに限る。) 11 年金事務所所属職員に係る徴収職員及び収納職員の任命に関し、本部への進達を 行うこと 12 年金事務所が行う調達に係る契約の締結事務、予算執行状況の管理及び経理事務 に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限る。) 13 年金事務所で使用する備品及び消耗品等の発注の取りまとめ並びにオーダーリ 目次へ戻る 91 ングシステムによる発注に関すること 14 金銭、有価証券の照合及び管理に関すること 15 年金事務所の固定資産、少額備品及び特定管理物品の資産管理に係る事務に関す ること 16 労働基準監督署、消防署、警察署、その他官公署への各種報告に関すること 17 年金委員の推薦、名簿管理及び活動支援の実務に関すること 18 都道府県内の地域年金展開事業の企画並びに当該事業に関し都道府県内の他の 年金事務所に対する必要な指導及び助言に関すること 19 都道府県内の関係機関との連絡調整及び当該連絡調整に係る都道府県内の他の 年金事務所に対する必要な指導及び助言に関すること 20 地域代表年金事務所管轄区域内の年金事務所の人事に関すること(地域代表年金 事務所長の権限に属するものに限る。) 21 前各号に掲げるもののほか、年金事務所の事務で他の課及び室の所掌に属さない もの (厚生年金適用調査課) 1 厚生年金保険、健康保険及び船員保険(船員保険を所掌する年金事務所に限る。) の適用対象事業所の適正把握及び適用促進を図るための事業所等の調査、指導並び に業務委託に係る管理及び監督に関すること 2 厚生年金保険及び健康保険の事業所の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに 健康保険の被扶養者の認定に関し、届書等に係る事務センターへの進達、事業主及 び被保険者等からの照会対応を行うこと(社会保障協定に係るものを含む。) 3 厚生年金保険、健康保険及び船員保険の業務に関し、次に掲げる調査を行うこと ① 被保険者の資格に関する届出の正否 ② 被扶養者の認定に関する届出の正否 ③ 被保険者の報酬に関する届出の正否 ④ 被保険者又は被扶養者が受けた療養の給付等について、その受給要件の該当及 び診療の事実関係 ⑤ 現金をもって支給する保健給付について、その受給要件等事実関係の調査 4 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う こと。 5 船員保険の船舶所有者の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに被扶養者の認 定に関し、届書等の処理(お客様相談室の所掌に属さないものに限る。)並びに事 業主及び被保険者等からの照会対応を行うこと(船員保険を所掌する年金事務所に 限る。) 6 健康保険の日雇特例被保険者に関し、次の業務を行うこと ① 適用除外の承認及び承認に係る事務に関すること 目次へ戻る 92 ② 被保険者手帳の作成及び交付に関すること ③ 健康保険印紙の受払に関すること 7 前各号に掲げるもののほか、厚生年金保険等の適用及び調査業務に関する事務を 行うこと 8 労働保険との共通事業所に対する総合調査等の共同実施に関すること 9 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(厚生年金徴収課の 所掌に属するものを除く。)の受付及び回送に関すること 10 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(厚生年金保険及び船員保 険の記録に関するものに限る。) 11 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、厚生年金保険及び船員保険の記録に関するものに限る。) 12 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(厚生年金保険及び船員保険の 記録に関するものに限る。)。 13 厚生年金保険及び船員保険の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に 関するもの(厚生年金特例法に基づくもの以外)を除く。) (厚生年金徴収課) 1 厚生年金保険料等に係る債権の調査決定に係る事務に関すること 2 厚生年金保険料等の収納に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除 く。) 3 厚生年金保険料等の滞納整理に関すること 4 前3号に掲げるもののほか、厚生年金保険料等の徴収業務に関する事務を行うこ と 5 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の収納に関すること 6 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の滞納処分に関する こと 7 労働保険との共通滞納事業所に対する滞納整理の共同実施に関すること 8 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(労働保険料に関す る届書に限る。)の受付及び回送に関すること (国民年金課) 1 国民年金の被保険者の資格並びに国民年金保険料の免除、前納、追納、徴収及び 還付に関し、届書等に係る事務センターへの進達を行うこと 2 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の収納 に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除く。) 3 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の督促 に係る事務及び滞納処分に関すること 4 国民健康保険法の規定による特別の有効期間を定めた国民健康保険被保険者証 目次へ戻る 93 の発行に係る市町村との調整に関すること 5 国民年金の業務に関し、次に掲げる調査を行うこと ① 国民年金の被保険者の資格に関する調査 ② 国民年金の保険料の免除に関する調査 ③ 国民年金の年金給付の受給資格及び事実関係の調査 6 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う こと 7 国民年金保険料の納付督励業務及び免除勧奨業務の委託業者の管理及び調整に 関すること 8 国民年金の適用、調査及び保険料業務に関し、被保険者、管轄区域内の市町村そ の他関係機関からの照会対応を行うこと 9 国民年金事務に係る管轄区域内の市町村及びその他関係機関との協力連携に関 すること 10 前各号に掲げるもののほか、国民年金の適用、調査及び保険料等の業務に関する 事務を行うこと(老齢福祉年金、特別障害給付金及び社会保障協定に係るものを含 む。) 11 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(国民年金の記録に関する ものに限る。) 12 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、国民年金の記録に関するものに限る。) 13 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(国民年金の記録に関するもの に限る。) 14 国民年金の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に関するものを除 く。) (お客様相談室) 1 厚生年金保険、国民年金、健康保険及び船員保険の適用並びに厚生年金保険の保 険給付及び国民年金の給付に関し、届書等の受付及び窓口相談に応じること並びに これらにかかる窓口での苦情等の処理に関すること(社会保障協定に係るものを含 む。) 2 前号の届書等のうち、窓口において交付することが必要と認められるものに係る 処理及び交付に関すること。 3 厚生年金保険の第四種被保険者及び高齢任意被保険者に係る保険料並びに国民 年金保険料の収納を行うこと 4 個人情報の開示請求及び情報公開の請求に係る事務に関すること 5 機構又は厚生労働省が行った処分決定に係る不服申立の受理に関すること 6 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る届書等に係る事務センター 目次へ戻る 94 への進達に関すること 7 社会保障協定の実施に伴う相手国年金の給付に係る事務センターへの進達に関 すること 8 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る照会対応及び出張による年 金相談を行うこと 9 年金相談窓口業務の社会保険労務士への業務委託に係る管理及び監督に関する こと 10 前各号に掲げるもののほか、窓口相談並びに厚生年金保険及び国民年金の給付業 務に関する事務を行うこと 11 お客様モニター会議の開催に関すること(当該モニター会議を設置する場合に限 る。) 12 年金相談センターの管理に関すること(年金相談センターが設置されている年金 事務所に限る。) 13 年金記録に関する申立てに基づく事実確認調査に関すること(年金記録の訂正請 求に関するものを除く。) 14 年金記録の確認及び訂正に係る相談及び申立書等の受付に関すること(年金記録 の訂正請求に関するものを除く。) 15 年金記録の記録照会事務に係る調査及び回答に関すること 16 前3号に掲げるもののほか、年金記録に係る事務で他の課に属さないもの <管轄区域> 松江市、安来市、雲南市、仁多郡、隠岐郡 <組織> 所長 副所長 総務調整課 厚生年金適用調査課 厚生年金徴収課 国民年金課 お客様相談室 <情報公開・個人情報保護窓口> 日本年金機構 経営企画部 情報公開文書 G 日本年金機構 リスク統括部 リスク統括 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5‐24 TEL (03)5344‐1100 日本年金機構 松江年金事務所 TEL(0852)23-9540(代表) 目次へ戻る 95 <相談・案内窓口> 日本年金機構 リスク統括部 リスク対策 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5-24 TEL (03)5344-1100 日本年金機構 松江年金事務所 TEL(0852)23-9540(代表) <電子申請制度窓口> 日本年金機構電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク) TEL (0570)058-555 受付時間:月曜日から金曜日 第2土曜日 午前9時00分~午後7時00分 午前9時00分~午後5時00分 ※祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。 目次へ戻る 96 日本年金機構 出雲年金事務所 〒680-0846 出雲市塩冶町 1516-2 TEL (0853)24-0045(代表) FAX (0853)23-2442 <設置根拠> 日本年金機構組織規程第2号第 10 条 日本年金機構組織細則第 26 号第6条 <事業内容> (総務課) 1 年金事務所長印及び事務所印の保管並びに年金事務所の文書の接受、発送及び 管理に関すること 2 年金事務所の所掌事務に関し、本部及び事務センター連絡調整に関すること 3 年金事務所施設等の管理及び防火管理並びにセキュリティ対策に関すること 4 年金事務所所属職員の人事に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限 る。) 5 年金事務所所属職員に係る健康管理対策の実施に関すること 6 年金事務所所属職員に係る労働安全衛生管理の企画及び実施並びに年金事務所 衛生委員会(当該衛生委員会が設置されている場合に限る。)の運営に関すること 7 年金事務所所属職員の雇用保険の適用等手続及び退職者に対する離職票の交付 等を行うこと 8 年金事務所所属職員の労災保険給付の請求手続関係の事務を行うこと 9 年金事務所所属職員に係る福利厚生の実施に関すること 10 年金事務所所属職員の病気休暇の承認に関すること(年金事務所長の権限に属す るものに限る。) 11 年金事務所所属職員に係る徴収職員及び収納職員の任命に関し、本部への進達を 行うこと 12 年金事務所が行う調達に係る契約の締結事務、予算執行状況の管理及び経理事務 に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限る。) 13 年金事務所で使用する備品及び消耗品等の発注の取りまとめ並びにオーダーリ ングシステムによる発注に関すること 14 金銭、有価証券の照合及び管理に関すること 目次へ戻る 97 15 年金事務所の固定資産、少額備品及び特定管理物品の資産管理に係る事務に関す ること 16 労働基準監督署、消防署、警察署、その他官公署への各種報告に関すること 17 年金委員の推薦、名簿管理及び活動支援の実務に関すること 18 地域年金展開事業の企画、調整及び管理に関すること 19 前各号に掲げるもののほか、年金事務所の事務で他の課及び室の所掌に属さない もの (厚生年金適用調査課) 1 厚生年金保険、健康保険及び船員保険(船員保険を所掌する年金事務所に限る。) の適用対象事業所の適正把握及び適用促進を図るための事業所等の調査、指導並び に業務委託に係る管理及び監督に関すること 2 厚生年金保険及び健康保険の事業所の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに 健康保険の被扶養者の認定に関し、届書等に係る事務センターへの進達、事業主及 び被保険者等からの照会対応を行うこと(社会保障協定に係るものを含む。) 3 厚生年金保険、健康保険及び船員保険の業務に関し、次に掲げる調査を行うこ と ① 被保険者の資格に関する届出の正否 ② 被扶養者の認定に関する届出の正否 ③ 被保険者の報酬に関する届出の正否 ④ 被保険者又は被扶養者が受けた療養の給付等について、その受給要件の該当及 び診療の事実関係 ⑤ 現金をもって支給する保健給付について、その受給要件等事実関係の調査 4 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う こと 5 船員保険の船舶所有者の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに被扶養者の認 定に関し、届書等の処理(お客様相談室の所掌に属さないものに限る。)並びに事 業主及び被保険者等からの照会対応を行うこと(船員保険を所掌する年金事務所に 限る。) 6 健康保険の日雇特例被保険者に関し、次の業務を行うこと ① 適用除外の承認及び承認に係る事務に関すること ② 被保険者手帳の作成及び交付に関すること ③ 健康保険印紙の受払に関すること 7 前各号に掲げるもののほか、厚生年金保険等の適用及び調査業務に関する事務を 行うこと 8 労働保険との共通事業所に対する総合調査等の共同実施に関すること 9 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(厚生年金徴収課の 目次へ戻る 98 所掌に属するものを除く。)の受付及び回送に関すること 10 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(厚生年金保険及び船員保 険の記録に関するものに限る。) 11 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、厚生年金保険及び船員保険の記録に関するものに限る。) 12 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(厚生年金保険及び船員保険の 記録に関するものに限る。) 13 厚生年金保険及び船員保険の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に 関するもの(厚生年金特例法に基づくもの以外)を除く。) (厚生年金徴収課) 1 厚生年金保険料等に係る債権の調査決定に係る事務に関すること 2 厚生年金保険料等の収納に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除 く。) 3 厚生年金保険料等の滞納整理に関すること 4 前3号に掲げるもののほか、厚生年金保険料等の徴収業務に関する事務を行うこ と 5 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の収納に関すること 6 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の滞納処分に関する こと 7 労働保険との共通滞納事業所に対する滞納整理の共同実施に関すること 8 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(労働保険料に関す る届書に限る。)の受付及び回送に関すること (国民年金課) 1 国民年金の被保険者の資格並びに国民年金保険料の免除、前納、追納、徴収及 び還付に関し、届書等に係る事務センターへの進達を行うこと 2 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の収 納に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除く。) 3 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の督促 に係る事務及び滞納処分に関すること 4 国民健康保険法の規定による特別の有効期間を定めた国民健康保険被保険者証 の発行に係る市町村との調整に関すること 5 国民年金の業務に関し、次に掲げる調査を行うこと ① 国民年金の被保険者の資格に関する調査 ② 国民年金の保険料の免除に関する調査 ③ 国民年金の年金給付の受給資格及び事実関係の調査 6 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う 目次へ戻る 99 こと 7 国民年金保険料の納付督励業務及び免除勧奨業務の委託業者の管理及び調整に 関すること 8 国民年金の適用、調査及び保険料業務に関し、被保険者、管轄区域内の市町村そ の他関係機関からの照会対応を行うこと 9 国民年金事務に係る管轄区域内の市町村及びその他関係機関との協力連携に関 すること 10 前各号に掲げるもののほか、国民年金の適用、調査及び保険料等の業務に関する 事務を行うこと(老齢福祉年金、特別障害給付金及び社会保障協定に係るものを含 む。) 11 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(国民年金の記録に関する ものに限る。) 12 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、国民年金の記録に関するものに限る。) 13 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(国民年金の記録に関するもの に限る。) 14 国民年金の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に関するものを除 く。) (お客様相談室) 1 厚生年金保険、国民年金、健康保険及び船員保険の適用並びに厚生年金保険の保 険給付及び国民年金の給付に関し、届書等の受付及び窓口相談に応じること並びに これらにかかる窓口での苦情等の処理に関すること(社会保障協定に係るものを含 む。) 2 前号の届書等のうち、窓口において交付することが必要と認められるものに係る 処理及び交付に関すること 3 厚生年金保険の第四種被保険者及び高齢任意被保険者に係る保険料並びに国民 年金保険料の収納を行うこと 4 個人情報の開示請求及び情報公開の請求に係る事務に関すること 5 機構又は厚生労働省が行った処分決定に係る不服申立の受理に関すること 6 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る届書等に係る事務センター への進達に関すること 7 社会保障協定の実施に伴う相手国年金の給付に係る事務センターへの進達に関 すること 8 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る照会対応及び出張による年 金相談を行うこと 9 年金相談窓口業務の社会保険労務士への業務委託に係る管理及び監督に関する 目次へ戻る 100 こと 10 前各号に掲げるもののほか、窓口相談並びに厚生年金保険及び国民年金の給付業 務に関する事務を行うこと 11 お客様モニター会議の開催に関すること(当該モニター会議を設置する場合に限 る。) 12 年金相談センターの管理に関すること(年金相談センターが設置されている年金 事務所に限る。) 13 年金記録に関する申立てに基づく事実確認調査に関すること(年金記録の訂正請 求に関するものを除く。) 14 年金記録の確認及び訂正に係る相談及び申立書等の受付に関すること(年金記録 の訂正請求に関するものを除く。) 15 年金記録の記録照会事務に係る調査及び回答に関すること 16 前3号に掲げるもののほか、年金記録に係る事務で他の課に属さないもの <管轄区域> 出雲市、大田市、飯石郡 <組織> 所長 副所長 総務課 厚生年金適用調査課 厚生年金徴収課 国民年金課 お客様相談室 <情報公開・個人情報保護窓口> 日本年金機構 経営企画部 情報公開文書 G 日本年金機構 リスク統括部 リスク統括 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5‐24 TEL (03)5344‐1100 日本年金機構 出雲年金事務所 TEL(0853)24-0045(代表) <相談・案内窓口> 日本年金機構 リスク統括部 リスク対策 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5‐24 TEL (03)5344-1100 日本年金機構 出雲年金事務所 TEL(0853)24-0045(代表) 目次へ戻る 101 <電子申請制度窓口> 日本年金機構電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク) TEL (0570)058-555 受付時間:月曜日から金曜日 第2土曜日 午前9時00分~午後7時00分 午前9時00分~午後5時00分 ※祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。 目次へ戻る 102 日本年金機構 浜田年金事務所 〒697-0017 浜田市原井町 908-26 TEL(0855)22-0670(代表) FAX (0855)23-0442 <設置根拠> 日本年金機構組織規程第2号第 10 条 日本年金機構組織細則第 26 号第6条 <事業内容> (総務課) 1 年金事務所長印及び事務所印の保管並びに年金事務所の文書の接受、発送及び 管理に関すること 2 年金事務所の所掌事務に関し、本部及び事務センター連絡調整に関すること 3 年金事務所施設等の管理及び防火管理並びにセキュリティ対策に関すること 4 年金事務所所属職員の人事に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限 る。) 5 年金事務所所属職員に係る健康管理対策の実施に関すること 6 年金事務所所属職員に係る労働安全衛生管理の企画及び実施並びに年金事務所 衛生委員会(当該衛生委員会が設置されている場合に限る。)の運営に関すること 7 年金事務所所属職員の雇用保険の適用等手続及び退職者に対する離職票の交付 等を行うこと 8 年金事務所所属職員の労災保険給付の請求手続関係の事務を行うこと 9 年金事務所所属職員に係る福利厚生の実施に関すること 10 年金事務所所属職員の病気休暇の承認に関すること(年金事務所長の権限に属す るものに限る。) 11 年金事務所所属職員に係る徴収職員及び収納職員の任命に関し、本部への進達を 行うこと 12 年金事務所が行う調達に係る契約の締結事務、予算執行状況の管理及び経理事務 に関すること(年金事務所長の権限に属するものに限る。) 13 年金事務所で使用する備品及び消耗品等の発注の取りまとめ並びにオーダーリ ングシステムによる発注に関すること 14 金銭、有価証券の照合及び管理に関すること 目次へ戻る 103 15 年金事務所の固定資産、少額備品及び特定管理物品の資産管理に係る事務に関す ること 16 労働基準監督署、消防署、警察署、その他官公署への各種報告に関すること 17 年金委員の推薦、名簿管理及び活動支援の実務に関すること 18 地域年金展開事業の企画、調整及び管理に関すること 19 前各号に掲げるもののほか、年金事務所の事務で他の課及び室の所掌に属さない もの (厚生年金適用調査課) 1 厚生年金保険、健康保険及び船員保険(船員保険を所掌する年金事務所に限る。) の適用対象事業所の適正把握及び適用促進を図るための事業所等の調査、指導並び に業務委託に係る管理及び監督に関すること 2 厚生年金保険及び健康保険の事業所の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに 健康保険の被扶養者の認定に関し、届書等に係る事務センターへの進達、事業主及 び被保険者等からの照会対応を行うこと(社会保障協定に係るものを含む。) 3 厚生年金保険、健康保険及び船員保険の業務に関し、次に掲げる調査を行うこ と ① 被保険者の資格に関する届出の正否 ② 被扶養者の認定に関する届出の正否 ③ 被保険者の報酬に関する届出の正否 ④ 被保険者又は被扶養者が受けた療養の給付等について、その受給要件の該当及 び診療の事実関係 ⑤ 現金をもって支給する保健給付について、その受給要件等事実関係の調査 4 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う こと 5 船員保険の船舶所有者の適用、被保険者の資格及び標準報酬並びに被扶養者の認 定に関し、届書等の処理(お客様相談室の所掌に属さないものに限る。)並びに事 業主及び被保険者等からの照会対応を行うこと(船員保険を所掌する年金事務所に 限る。) 6 健康保険の日雇特例被保険者に関し、次の業務を行うこと ① 適用除外の承認及び承認に係る事務に関すること ② 被保険者手帳の作成及び交付に関すること ③ 健康保険印紙の受払に関すること 7 前各号に掲げるもののほか、厚生年金保険等の適用及び調査業務に関する事務を 行うこと 8 労働保険との共通事業所に対する総合調査等の共同実施に関すること 9 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(厚生年金徴収課の 目次へ戻る 104 所掌に属するものを除く。)の受付及び回送に関すること 10 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(厚生年金保険及び船員保 険の記録に関するものに限る。) 11 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、厚生年金保険及び船員保険の記録に関するものに限る。) 12 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(厚生年金保険及び船員保険の 記録に関するものに限る。) 13 厚生年金保険及び船員保険の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に 関するもの(厚生年金特例法に基づくもの以外)を除く。) (厚生年金徴収課) 1 厚生年金保険料等に係る債権の調査決定に係る事務に関すること 2 厚生年金保険料等の収納に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除 く。) 3 厚生年金保険料等の滞納整理に関すること 4 前3号に掲げるもののほか、厚生年金保険料等の徴収業務に関する事務を行うこ と 5 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の収納に関すること 6 厚生年金保険の保険給付等に係る不正受給の徴収金等債権の滞納処分に関する こと 7 労働保険との共通滞納事業所に対する滞納整理の共同実施に関すること 8 社会保険・労働保険徴収事務センターにおける労働関係届書(労働保険料に関す る届書に限る。)の受付及び回送に関すること (国民年金課) 1 国民年金の被保険者の資格並びに国民年金保険料の免除、前納、追納、徴収及 び還付に関し、届書等に係る事務センターへの進達を行うこと 2 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の収 納に関すること(お客様相談室の所掌に属するものを除く。) 3 国民年金保険料、老齢福祉年金返納金債権及び特別障害給付金返納債権等の督促 に係る事務及び滞納処分に関すること 4 国民健康保険法の規定による特別の有効期間を定めた国民健康保険被保険者証 の発行に係る市町村との調整に関すること 5 国民年金の業務に関し、次に掲げる調査を行うこと ① 国民年金の被保険者の資格に関する調査 ② 国民年金の保険料の免除に関する調査 ③ 国民年金の年金給付の受給資格及び事実関係の調査 6 前号に掲げる調査に関し、立入検査等に係る地方厚生局への認可申請事務を行う 目次へ戻る 105 こと 7 国民年金保険料の納付督励業務及び免除勧奨業務の委託業者の管理及び調整に 関すること 8 国民年金の適用、調査及び保険料業務に関し、被保険者、管轄区域内の市町村そ の他関係機関からの照会対応を行うこと 9 国民年金事務に係る管轄区域内の市町村及びその他関係機関との協力連携に関 すること 10 前各号に掲げるもののほか、国民年金の適用、調査及び保険料等の業務に関する 事務を行うこと(老齢福祉年金、特別障害給付金及び社会保障協定に係るものを含 む。) 11 年金記録の訂正請求に係る事実確認調査に関すること(国民年金の記録に関する ものに限る。) 12 年金記録の訂正請求に係る相談及び訂正請求書等の受付に関すること(訂正請求 のうち、国民年金の記録に関するものに限る。) 13 年金記録の記録照会事務に係る調査に関すること(国民年金の記録に関するもの に限る。) 14 国民年金の記録訂正処理に関すること(年金記録の訂正請求に関するものを除 く。) (お客様相談室) 1 厚生年金保険、国民年金、健康保険及び船員保険の適用並びに厚生年金保険の保 険給付及び国民年金の給付に関し、届書等の受付及び窓口相談に応じること並びに これらにかかる窓口での苦情等の処理に関すること(社会保障協定に係るものを含 む。) 2 前号の届書等のうち、窓口において交付することが必要と認められるものに係る 処理及び交付に関すること 3 厚生年金保険の第四種被保険者及び高齢任意被保険者に係る保険料並びに国民 年金保険料の収納を行うこと 4 個人情報の開示請求及び情報公開の請求に係る事務に関すること 5 機構又は厚生労働省が行った処分決定に係る不服申立の受理に関すること 6 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る届書等に係る事務センター への進達に関すること 7 社会保障協定の実施に伴う相手国年金の給付に係る事務センターへの進達に関 すること 8 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る照会対応及び出張による年 金相談を行うこと 9 年金相談窓口業務の社会保険労務士への業務委託に係る管理及び監督に関する 目次へ戻る 106 こと 10 前各号に掲げるもののほか、窓口相談並びに厚生年金保険及び国民年金の給付業 務に関する事務を行うこと 11 お客様モニター会議の開催に関すること(当該モニター会議を設置する場合に限 る。) 12 年金相談センターの管理に関すること(年金相談センターが設置されている年金 事務所に限る。) 13 年金記録に関する申立てに基づく事実確認調査に関すること(年金記録の訂正請 求に関するものを除く。) 14 年金記録の確認及び訂正に係る相談及び申立書等の受付に関すること(年金記録 の訂正請求に関するものを除く。) 15 年金記録の記録照会事務に係る調査及び回答に関すること 16 前3号に掲げるもののほか、年金記録に係る事務で他の課に属さないもの <管轄区域> 浜田市、益田市、江津市、邑智郡、鹿足郡 <組織> 所長 副所長 総務課 厚生年金適用調査課 厚生年金徴収課 国民年金課 お客様相談室 <情報公開・個人情報保護窓口> 日本年金機構 経営企画部 情報公開文書 G 日本年金機構 リスク統括部 リスク統括 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5‐24 TEL (03)5344‐1100 日本年金機構 浜田年金事務所 TEL(0855)22-0670(代表) <相談・案内窓口> 日本年金機構 リスク統括部 リスク対策 G 〒168-8505 東京都杉並区高井戸西 3‐5‐24 TEL (03)5344-1100 日本年金機構 浜田年金事務所 TEL(0855)22-0670(代表) 目次へ戻る 107 <電子申請制度窓口> 日本年金機構電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク) TEL (0570)058-555 受付時間:月曜日から金曜日 第2土曜日 午前9時00分~午後7時00分 午前9時00分~午後5時00分 ※祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。 目次へ戻る 108 【厚生労働省所管】 全国健康保険協会 島根支部 〒690-8531 松江市学園南 1-2-1 くにびきメッセ西棟2階 TEL (0852)59-5139(代表)FAX (0852)59-5352 (ホームページアドレス) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/shimane/ <設置根拠> 健康保険法第7条の4第1項 全国健康保険協会定款第3条第2項 <事業内容> 支部においては、当該支部に係る次の各号に掲げる事項を処理する。 (1) 健康保険の被保険者(健康保険組合の組合員である被保険者を除く。)の 資格に関すること (2) 被保険者証、高齢受給者証、特定疾病療養受療証、限度額適用認定証、限 度額適用・標準負担額減額認定証の交付及び検認に関すること (3) 健康保険法第4章の規定による保険給付(支払いを除く。)に関すること (4) 日雇特例被保険者に係る保険給付(支払いを除く。)に関すること (5) 任意継続被保険者の保険料の収納及び還付に関すること (6) 健康保険法第6章の規定による保健事業の運営に関すること (7) 健康保険法第6章の規定による福祉事業の運営に関すること (8) 評議会の運営に関すること (9) その他支部の業務及び財務に関する事項であって理事長が委任した事項 <管轄区域> 島根県 <組織、職員数> 島根支部 (職員数 61 人) 企画総務部 企画総務グループ 保健グループ 業務部 業務グループ レセプトグループ <情報公開・個人情報保護窓口> 企画総務グループ TEL (0852)59-5140 目次へ戻る 109 <相談・案内窓口> 1 業務グループ TEL (0852)59-5144 (1) 健康保険給付に関すること (2) 健康保険証や限度額適用認定証に関すること (3) 任意継続保険に関すること等 2 保健グループ TEL (0852)59-5204 (1) 生活習慣病予防健診や特定健康診査に関すること (2) 保健指導に関すること (3) 健康づくり事業に関すること等 3 レセプトグループ TEL (0852)59-5197 (1) 診療報酬明細書(レセプト)点検に関すること (2) 第三者行為(交通事故など)に係る医療費に関すること (3) 「医療費のお知らせ」に関すること等 4 企画総務グループ TEL (0852)59-5140 (1) 保険料率に関すること (2) 情報提供に関すること (3) 広報に関すること等 <電子申請・届出窓口> 休止中(平成28年7月1日現在) <モニター制度窓口> 該当なし (注)全国健康保険協会は、特殊法人ではないが、健康保険法に基づき、厚生労働省所管 の特別の法律により設立された法人であることから、本ガイドブックでは、便宜上、 特殊法人の欄に掲げた。 目次へ戻る 110 【経済産業省所管】 株式会社商工組合中央金庫 松江支店 〒690-0887 松江市殿町 210 TEL (0852)23-3131 FAX (0852)27-1199 (ホームページアドレス) http://www.shokochukin.co.jp/ (下部機関) 浜田営業所 〒697-0015 浜田市竹迫町 2886 TEL (0855)23-3033 FAX (0855)22-2215 <設置根拠> 株式会社商工組合中央金庫法 <事業内容> 中小企業等協同組合その他主として中小規模の事業者を構成員とする団体に 対する金融の円滑化を図るため必要な業務 <管轄区域> 松 江 支 店:松江市、出雲市、安来市、大田市、仁多郡、飯石郡、隠岐郡 浜田営業所:江津市、浜田市、益田市、邑智郡、鹿足郡 <組織、職員数> 松江支店 次長 営業第一課 営業第二課 営業第三課 窓口サービス課 浜田営業所 (職員数 30 人) (職員数 4 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 松江支店 TEL (0852)23-3131 FAX (0852)27-1199 浜田営業所 TEL (0855)23-3033 FAX (0855)22-2215 目次へ戻る 111 <相談・案内窓口> 松江支店 TEL (0852)23-3131 FAX (0852)27-1199 浜田営業所 TEL (0855)23-3033 FAX (0855)22-2215 <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 112 【国土交通省所管】 西日本高速道路株式会社中国支社 松江高速道路事務所 〒699-0203 松江市玉湯町布志名 968-9 TEL (0852)62-9230 <設置根拠> 高速道路株式会社法 <事業内容・管轄区域> (1) 松江自動車道(三刀屋木次IC~宍道JCT)、山陰自動車道(松江玉造IC ~出雲IC)、山陰自動車道(安来道路)(米子西IC~東出雲IC)の維持管 理・料金サービス (2) 山陰自動車道出雲ICの改築工事 <組織、職員数> 中国支社 松江高速道路事務所 (職員数 18 人) <情報公開・個人情報保護窓口> 西日本高速道路株式会社 広報課 〒530-0003 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ19階 TEL (06)6344-4000(代表) 窓口営業時間 9時30分~12時(受付は11時45分まで) 13時~17時(受付は16時45分まで) (土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) (注) 西日本高速道路株式会社中国支社及び下部機関に関する情報の開示請求等 は、上記窓口で受け付けています。 <相談・案内窓口> ○NEXCO西日本お客さまセンター(西日本の高速道路料金・交通情報の問合せ) TELフリーダイヤル 0120-924863(年中無休・24時間) ※上記電話が利用できない場合は、(06)6876-9031(通話料有料) ○ハイウェイテレフォン(高速道路交通情報のご案内) TEL #8162 目次へ戻る 113 ○緊急道路ダイヤル(道路損傷、落下物などの緊急事態の通報) TEL #9910 ○西日本高速道路株式会社ホームページ(メールによる各種お問合せ) http://www.w-nexco.co.jp/inquiry/agreement/ <電子申請・届出窓口> 該当なし <モニター制度窓口> 該当なし 目次へ戻る 114