...

動物園のハズバンダリートレーニング最前線!

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

動物園のハズバンダリートレーニング最前線!
大
牟
田
市
伴動
和物
幸園
2016.12.15 おためし保全エンタメ@東京 水道橋
最トハ動
前レズ物
線ーバ園
!ニンの
ンダ
グリ
ー
1.
2. Why?
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
ハ
ズ
ト
レ
に
対
す
る
意
見
ハ
ズ
ト
レ
の
広
が
り
ハ
ズ
ト
レ
と
エ
ン
リ
ッ
チ
メ
ン
ト
ハ
ズ
ト
レ
指
導
あ
る
あ
る
?
2016.12.15 おためし保全エンタメ@東京 水道橋
『
慣
れ
る
』
と
『
じ
っ
と
す
る
』
当
園
の
ハ
ズ
ト
レ
ハ
ズ
ト
レ
と
は
?
大
牟
田
市
動
物
園
の
紹
介
オ
レ
ゴ
ン
動
物
園
の
ハ
ズ
ト
レ
自
己
紹
水介
族
館
⇒
謝最科
辞後学
に的
な
ハ
ズ
ト
レ
を
ど
う
学
ぶ
?
動
物
園
?
最トハ動
前レズ物
線ーバ園
!ニンの
ンダ
グリ
ー
『ハズバンダリートレーニング』
省略
『ハズトレ』
と呼びます
自己紹介
バン カズユキ
伴 和幸
2009年4月~2011年3月
東海大学大学院(修士) 深海魚を研究
2011年4月~2015年1月
横浜・八景島シーパラダイス
担当: ジンベエザメ,鯨類,鰭脚類,ペンギン,
ホッキョクグマ,ラッコなど
2015年3月~
大牟田市動物園
担当: ライオン,トラ,ユキヒョウ,キツネ,ヤマアラシ,
ラマ,ムフロン,エミュー,インコ
2016年5月~
SEAPE-Japan にも所属
※環境エンリッチメントの普及を目的とした国際NPOの日本支部
Why?
水族館⇒動物園?
魚の担当になりたかった・・・
海獣担当に⇒ハズトレを知る
イルカ
採血,体温測定,etc…
ホッキョクグマ
何もできず
イルカと同じようにケアを!
採血に成功!
ハズトレの可能性を体感
変化を迫られる動物園
ハズトレの創世記?
自分にとって
スキルを活かせる好機
大牟田市動物園
公益的な園の方針
+ 陸上動物と言う新世界
+
小回りの利く動物園
ハズトレを切り口に動物園に挑戦!
日本の動物園を変えていこう!
オレゴン動物園の
ハズトレ
ホッキョクグマのハズトレ採血を巡って…
水族館のころ
イルカみたいに
ホッキョクグマでも採血しよう!
オレゴン動物園
2011年末に成功していた
世界初
2012年7月 採血に成功!
2012年9月公表
世界初成功!
発表準備中…
猛烈な興味!!
水族館を退職,動物園に転職決定
この眼で見たい!!
オレゴン動物園へ!!
オレゴン動物園
はこの辺り
オレゴン州
人口:387万
27位/50州
Wikipediaより
オレゴン動物園
展示種数:200種以上
入園料:約1400円
1888年
・開園
飼育スタッフ
・キーパー: 34名
・シニアキーパー: 7名
・キュレーター: 4名
計45名
・研究者: 4名
1962年
・アジアゾウの繁殖に成功 ・栄養士: 2名
(アメリカの動物園初)
ボランティア: 約2000名!
2012年
・アジアゾウ28個体目の繁殖成功
エンリッチメントの総本山
エンリッチメントの総本山
80年代~90年代前半にかけて
全米をリード
 エンリッチメントの父:
ハル・マーコビッツ
 ミスター・エンリッチメント:
デビッド・シェパードソン
※詳しくは川端裕人著『動物園にできること』を参照
ホッキョクグマの採血練習
①ケージに誘導
④後肢背面の毛を除去
②横臥させる
⑤(駆血後)刺入
③扉を開け,後肢を触る
好子:アイスクリーム
給餌方法:スプーン
ホッキョクグマの採血練習
アムールトラの採血練習
①ケージに誘導
④尾をスネークフックで寄せる
②伏せさせる
⑤毛を除去,駆血
③扉を開ける
⑥刺入
アムールトラの採血練習
肉食獣用ミンチ
“Milliken Carnivore”
給餌方法:ゴム手袋で直接.
量やサイズはその場でこねながら.
詳細はwebで↓
http://www.millikenmeat.com/
上:チキン味ペースト
(ヒト用離乳食)
下:ヤギミルク
アムールトラの採血練習
アムールトラの爪研ぎ・切り
ライオンのトレーニング
生後5ヶ月
アメリカクロクマの採血練習
ドライフルーツ
(クランベリー)
アメリカクロクマのトレーニング
大牟田市動物園の
紹介
“古くて小さな地方の動物園”
1941年開園
飼育数: 55種,約250個体
総面積: 44,000 ㎡
飼育スタッフ
飼育員: 12名
獣医師: 2名
平均年齢: 約26歳
ココ
園の変遷
 種数・個体数を削減
繁殖制限を行い徐々に減少
2013年ゾウの飼育もやめる
 高齢個体の増加
1個体に掛けられる
労力やスペースが増加
⇒ケアが充実
YOMIURI ONLINE(2015)
「動物園老いる人気者」
コンセプト
動物福祉科学を伝える動物園
動物福祉とは?
動物の身体的,心理的な幸福の状態.
動物福祉への配慮は,動物を飼育するすべて
の者にとっての責務である
※科学的な知見に基づいて,幸福の状態を規定
(行動生物学辞典 第1版)
環境エンリッチメントは
動物福祉への配慮の具体的な手段
その他の概念
動物愛護: より情緒的
動物の権利: 動物の利用を認めない
ハズトレとは?
動物園でのトレーニングのイメージ?
・アメとムチ?
・過酷な減量?
・動物福祉
・教育
長谷川編(2013)
さらに
問題あり
・異常行動の発現
・繁殖率の低下など
ハズバンダリートレーニング(ハズトレ)とは?
『飼育動物の生理,生態および心理面での
管理を可能とするために必要な諸動作の
行動形成』(岡崎,2010)
演者は・・・
『ハズトレ≒動物福祉の向上を主目的とした
諸動作の行動形成』と考えています
行動分析学に基づく科学的なトレーニング
体罰・減量は不要
国内でのハズトレ
欧米を中心とした諸外国
⇒ハズトレが広く普及
国内では一部の種,一部の担当者に限定されてきた
⇒近年,ハズトレが広まりつつある
楠田ほか(2014)
キリンの採血
Otaki et al., (2015)
クマ科動物の採血
国内の動物園にとって,
ハズトレの創成期?!
当園のハズトレ
当園のハズトレ
 28/55種(50.9%)が対象
 ほぼすべての飼育スタッフ(獣医師含む)が実施
ハズトレを管理
①
②
③
④
• 計画書を作成
• 毎日,専用の日誌に記入
• 毎月,進行状況をリスト化
• 毎月,動画を用いたミーティング
ハクビシン ― 体重測定
○ 目的:体重の把握(減量,餌内容の見直し)
○ 餌:バナナ
ターゲット
バーで誘導
ハクビシン ― 体重測定
キリン ― X線撮影
 目的: 肢の関節・骨の評価
防護服
 餌: ペレット
X線フィルム
ケース
ポータブル
X線装置
キリン ― X線撮影
ハズトレ - 採血




サバンナモンキー
マンドリル
ライオン
トラ






ゴマフアザラシ
ツキノワグマ
レッサーパンダ
キリン
ラマ
オオカンガルー
日本初!
サバンナモンキー ― 採血(国内初成功)
○ 目的:定期採血による血液性状の把握等
○ 餌:リンゴジュース
台・杭で
幅を狭める
尾を
引き出す
サバンナモンキー ― 採血
マンドリル ― 採血(国内初成功)
 目的: 定期採血による血液性状の把握等
 餌: 煮イモ,リンゴジュース
マスタード
ボトル
リンゴジュース
取り外し可能な
アタッチメント
クマ科動物の採血手法から,
マンドリル用のアタッチメントを着想
クマ科動物の採血は一般的に,
順手で行う
(Field , 2012)
マンドリルでは,
逆手にする必要あり
アタッチメントの構造
刺入位置
合板
仕切り
(消防ホース)
塩化ビニール
パイプ
プラスチック
ネット
握り手
(ボルト)
仕切り
順手では握れない
刺入位置
逆手になる
採血実施場所
フタ
穴
10×15 cm
アタッチ
メント
寝室の扉を加工
マンドリル ― 採血(オス)
刺入5
刺入
刺入
剃毛4
オス
35
65
ス
駆血3
テ
ッ
プ 逆手2
メス
剃毛を試みる
⇒血管確保が可能なため
剃毛行わず
握る1
対提示0
0
0
2
4
5
6
8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 64
10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65
セッション数
各個体の所要セッション数
採血成功率
試行
成功
オス
28
28
成功率
(%)
100
メス
2
2
100
合計
30
30
100
※2015年8月14日‐2016年8月29日の期間
トラ・ライオン ― 採血(国内初成功)
 目的: 定期採血による血液性状の把握等
 餌: 馬肉,牛腎臓
尾を引き出す
台・杭で
幅を狭める
120 cm
フェンスの間隔
W5 × H8 cm
台(トラ)
杭(ライオン)
W300 × H70 × D50 cm
W180 × D45 cm
トラ
ライオン
不明瞭
明瞭
トラ ― 採血
刺入
38
10
7
刺入
8
尾を出す
ス
テ
ッ
プ
刺入
刺入
刺入
ートラ (オス)
ートラ (メス)
ーライオン (オス)
ーライオン (メス)
伏せ
スロープ設置
台・杭設置
0
5
10
15
20
セッション数
25
30
各個体の所要セッション数
35
40
採血成功率
試行
成功
トラ (M)
21
20
成功率
(%)
95.2
トラ (F)
48
44
91.7
ライオン (M)
23
19
82.6
ライオン (F)
24
22
91.7
合計
116
105
90.5
※2015年5月20日‐2016年8月29日の期間
ライオン ― ワクチン皮下注射(獣医視点)
『慣れる』と
『じっとする』
診察や治療のハズトレは
『慣れる』と『じっとする』
ばっかり
体重測定
触診
採血 etc.
やることは違っても,
方法は共通
【拮抗条件づけ】
嫌悪刺激
例: 尾に触れる
誘
発
対 提 示
餌
快刺激
逃避反応
例: 尾を引く
拮抗関係
誘
発
摂食反応
唾液分泌
【嫌子消失による強化】
vs.
【好子出現阻止による弱化】
直前事象
行
動
直後事象
尾に刺激
あり
尾を
引く
尾に刺激
なし
やがて
餌
あり
尾を
引く
餌
なし
嫌子消失
による強化
好子出現阻止
による弱化
1つずつ,少しずつ
許容可能な範囲の
刺激にさらす
新奇物
係の接近
餌
手の接触
針の痛み
>
新奇物
拒絶
係の接近
手の接触
針の痛み
痛いものは
痛い!
餌
<
許容
ハズトレ指導
あるある?
ベースライン(2015/10/24)
ハズトレ指導あるある?
・メリハリをつけろ!
・もっとキビキビ!
・動物の気持ちを考えろ!
・そうじゃないこうだろ!
・俺と同じようにやれよ!
・いいから見てろ!
・言われた通りやってるよ!
・考えてるよ!
・気持ちってなんだよ!
・あの人だからできる…。
教える人
教わる人
ハズトレを科学的に言語化
⇒行動分析学に基づく具体的な解説
ターゲットが提示されているとき
直前状況
行動
直後状況
餌
なし
ターゲット
に触れる
餌
あり
【リミテッド・ホールド(強化制限時間)】
強化の準備状態の時間に制限があること
弁別刺激の上手な出し方
 制限時間を設ける
リミテットホールド
インターバル
弁
別
刺
激
65
5
秒
以
内
に
行
動
す
る
結
果
あ
り
行
動
し
な
い
結
果
な
し
休み
5秒
タイム
アウト
10秒
図表提供:青木愛弓(あゆみラボ 動物のためのABA) [email protected]
介入(2015/10/24)
100
ベースライン
介入
95
85.1%
90
成功率(%)
85
80
75
71.6%
70
65
成功率
60
55
セッション(年月日)
ターゲットに触れる行動の成功率の変化
67
『ハズトレ』と
『エンリッチメント』
トレーニング自体が
 摂餌時間の延長 ⇒ 採食エンリッチメント
 飼育員との関わり ⇒ 社会的エンリッチメント
 頭脳を使う
⇒ 認知エンリッチメント
 受診機会の提供
 ストレス減少
 行動レパートリー増加
さらに・・・エンリッチメントに貢献
採血,体重測定,etc.
⇒ストレスが少なく
試料を採取
エンリッチメントの
効果測定に応用可能
ハズトレは動物福祉に則している
夜間寝室開放:夜間,寝室と放飼場の出入りを自由に
トラ,夜間の利用可能な空間
放飼場
×
寝室
+放飼場
○
寝室
○
Before
After
狭い
選択肢が乏しい
広い
選択肢が多い
どれぐらい有効? 効果はあるの? もしかしたら逆効果?
ハズトレで採取!
対象種: トラ
行動観察
ホルモン測定
(血液・体毛)
夜間寝室開放を定量的に評価
※本研究は千葉科学大学との共同研究および
京都大学野生動物研究センターの共同利用・共同研究として実施
「・・・動物の環境を改善するため,
全ての既知のトレーニングとエンリッチメント技術
が統合されている必要がある」(マップル・バシャウ, 2010)
キツネのフィーダー操作
ハズトレの広がり
低い技術でも実施可能なハズトレ
経験者の少ない国内の動物園にとって参考になる?
技
術
の
高
さ
実践者の人口
少ない人口で
高い技術
必然的に
まずは実践者を
技術が上がる?
増やす
ハズトレの経験が浅くても取り入れやすく,
実施可能な,より簡易な手法の開発が重要
大型ネコ科動物のハズトレ採血の広がり
大牟田
技術開発
公表
複数の他園館に波及
採血成功:かみね
豊橋
野毛山
etc…
これからのハズトレ
一部の種に対する,
一部の担当者の特別な技術ではなく,
多くの種に対する,
多くの担当者の一般的な技術へ
ハズトレに対する
意見
ハズトレに対する意見
欧米では・・・
動物園動物をトレーニングすることに
賛成または反対する意見のいくつか
長 所
短 所
1)飼育管理を容易にする.
1)動物園動物の家畜化が進む.
2)動物の健康や福祉を
2)あまりにも侵襲的すぎる
向上させる.
場合がある.(例)超音波検査
3)飼育環境を豊かにする.
3)トレーニングにより動物の
4)人と動物の関係を良くする. 行動を変えてしまう.
5)動物の繫殖成功を高める. a) 動物の保全価値を減らす.
b) 動物と人の関係を高める.
c) 動物と動物の関係に影響を
与える.
ホーセイほか(2011)
ハズトレに対する意見
国内では・・・
飼育管理がおざなりになることを危惧する意見
爪 :ハズトレによって整形
⇒床材や運動量の見直しが不十分
採血:ハズトレによって成功
⇒継続されない
など
〇 ハズトレ本来の機能から逸脱?
〇 ハズトレに対する理解の妨げにも?
大
型
(
高ネ
齢コ
)科
動
物
 運動量減少
 爪が肉球に
突き刺さる
麻酔
スクイズケージ
で爪切り
ハズトレ
で爪切り
リスク・苦痛
高
リスク・苦痛
低
ユキヒョウ ― 爪切りトレーニング
 目的: 伸びすぎた爪の切断
 餌: 馬肉,鶏肉ペースト
プラスチックネット
ターゲット
マスタードボトル
+鶏肉ペースト
ユキヒョウ ― 爪切りトレーニング
Before
After
大
型
(
高ネ
齢コ
)科
動
物
 運動量減少
 爪が肉球に
突き刺さる
麻酔
スクイズケージ
で爪切り
ハズトレ
で爪切り
爪を使う
環境を整える
リスク・苦痛
高
リスク・苦痛
低
爪が削れる
+運動量増
ユキヒョウ
木登り
Attention!
ハズトレは万能ではない
麻酔や保定などはこれからも絶対に必要
従来の技術との組み合わせが大切
科学的なハズトレ
をどう学ぶ?
科学的なハズトレ
=行動分析学に基づいたハズトレ
行動分析学を学ぶ機会がない!?
生物系の専門学校・大学などでは学ぶ機会はまずない
私
の
場
合
 水族館に入って知る
 先輩や上司に教わる
 専門書を読む(独学…)
+応用行動分析学講座に参加!
お勧めの本
インコのしつけ教室
行動分析学入門
行動分析学ワークブック
青木愛弓(著)
杉山尚子,島宗理,
吉野智富美,吉野俊彦(著)
佐藤方哉,
リチャード・W・マロット,
アリア・E・マロット (著)
動物の飼育管理のための応用行動分析学講座
愛だけでは、
動物を幸せにすることはできません。
経験で身につけた技術は、
動物を不幸にすることがよくあります。
The animal is always right !
正しい知識を学ぶことで、
正しい技術を考えることができます。
正しい愛情を動物に注ぐことができるのです。
でも、一人の力では、できることは限られています。
たくさんの人に動物を幸せにする知識を学んで欲しいと思い
講座を作りました。
あゆみラボ
[email protected](全国出張いたします)
最後に
日本の動物園は今・・・
ハズトレ創世記!
積極的に取り入れ,広げていきましょう!
※でも・・・強要はダメ!
園によって状況は様々
日本の動物園にハズトレを馴染ませていきましょう!!
ハズトレ創世記
⇒ハズトレ最前線の当事者・目撃者!
We are ハズトレ最前線!!



関
わ
っ
た
す
べ
て
の
動
物
た
ち
大
牟
田
市
動
物
園
の
飼
育
ス
タ
ッ
フ
一
同
青
木
愛
弓
氏
(
動
物
行
動
コ
ン
サ
ル
タ
ン
ト
)
 Amy Cutting

 And you!!
発
表
の
機
会
を
く
だ
さ
っ
た
つ
ま
き
♪
さ
ん
オ
レ
ゴ
ン
動
物
園氏
のを
方初
々め
,
謝
辞
Fly UP