...

第4章 判例データベース

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

第4章 判例データベース
53
第4章
判例データベース
判例データベースは、地方自治関係の判例から選定し約 4,000 判例で構成されていま
す。目次体系は 2 階層から構成され、第 1 階層は 15 分類で構成されています。機能とし
ては、キーワード検索及び判例書誌情報表示等を提供しています。
法制執務支援システムガイド
第5章
54
関連データベース
4.1 キーワード検索
キーワード検索では、フリーキーワード、裁判所、法条等より判例を検索することが
できます。
4.1.1 キーワード検索機能を概観する
キーワードなどで判例書誌を検索してみましょう。例として、キーワード検索で、
キーワード「ため池」を含む判例書誌を検索してみましょう。
判例データベーストップ画面を表示する
図 4.1:判例データベーストップ画面
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
55
キーワード検索を実行する
Step1(図 4.2)
フリーキーワードの部分に「ため池」と入力します。入力を終えたら、
検索開始ボタンをクリックします。
図 4.2:判例データベースキーワード検索 Step1
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
56
関連データベース
Step2(図 4.3)
検索結果の一覧が表示されました。「ため池」をともに含む判例書誌は13件と表
示されています。判例書誌を見るために、ここでは2行目「書誌」のアイコンをク
リックしてみましょう。
図 4.3:判例データベースキーワード検索 Step2
Step3(図 4.4)
選択した判例書誌が表示されました。
図 4.4:判例データベースキーワード検索 Step3
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
57
4.1.2 キーワード検索の手順
1. 検索項目の入力
●フリーキーワードの指定
●裁判年月日の指定
●裁判所名の指定
●事件番号の指定
●民刑区分の指定
●裁判結果の指定
●法条の指定
●掲載文献の指定
●LEX/DB文献番号の指定
2. 検索の開始
●検索の開始
●検索結果一覧の表示確認
●フリーキーワードによる絞込み設定
●裁判結果による絞込み設定
●検索結果の表示順番、表示件数の指定
●検索条件の確認
3.文献の表示
●書誌情報の表示
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
58
関連データベース
4.1.3 検索項目の入力
検索項目が一画面に纏められているため、画面を切替えることなく検索することがで
きます。
※検索項目の名称をクリックすると、該当項目の入力欄が頭出しされます。
図 4.5 :判例データベース検索項目入力画面(トップ)
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
59
フリーキーワードの指定(図 4.6:フリーキーワードの指定)
フリーキーワードを指定します。
フリーキーワードでは、書誌を対象にキーワードを指定して検索できます。
※プライバシー保護のため、個人名等の固有名詞では検索できません。
ただし、裁判官名及び弁護士名、書誌情報中に掲載がある固有名詞については検索ができます。
検索条件は、パネル式と検索式の2種類の入力方式から選択できます。
<パネル式>
パネル式で検索をする場合は、複数のボックスにキーワードを入力します。
複数のキーワードを縦に入力するとAND条件、横に入力するとOR条件の指定になります。
※キーワードは全角15文字以内で入力してください。
図 4.6:フリーキーワードの指定
<検索式>
検索式で検索をする場合は、ボックスにキーワードを入力します。
複数のキーワードを指定する場合は、演算子を使用します。
図 4.7:条件式による入力へ切替画面
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
60
関連データベース
裁判年月日の指定(図 4.8:裁判年月日の指定)
裁判年月日では、[裁判日の指定]または[裁判日の範囲指定]を指定できます。
[裁判年月日の指定]:特定の裁判年月日を指定して検索を行います。
[裁判日の範囲指定]:一定の期間を範囲指定して検索を行います。
※元号は、リストボックスから選択します。
※「月日」または「日」の入力を省略することができます。
※ 指定期間の開始・終了いずれかの[年月日]を省略して検索することができます。
図 4.8:裁判年月日の指定
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
61
裁判所名の指定(図 4.9:裁判所名の指定)
裁判所名では、検索する裁判所を指定(複数選択可)できます。
※ 特定する裁判所にチェックマークを付けます。チェックマークを取り消す場合は、
もう一度チェックボックスをクリックします。
※最高裁判所については法廷をプルダウンで選択できます。
※ 高等裁判所・地方裁判所については特定の裁判所をプルダウンで選択できます。
図 4.9:裁判所名の指定
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
62
関連データベース
事件番号の指定(図 4.10:事件番号の指定)
事件番号では、検索する事件番号(元号、年、事件符号、事件番号)を指定できます。
予め検索したい判例の事件番号が分かっている場合に指定します。
※元号はプルダウンで選択します。
※年及び事件番号は半角数字、事件符号は全角文字で入力してください。
入力例: 平成
27 年 (行ウ) 第 12345 号
↑
↑
↑
↑
解説: 元号
年数 事件符号
事件番号
図 4.10:事件番号の指定
事件符合は[事件記録符号一覧]から選択することができます。
※[事件記録符号一覧]ボタンをクリックすると、「事件記録符号一覧」ウインドウが
開きます。
※
「事件記録符号一覧」ウインドウから指定したい符号のラジオボタンをクリックしま
す。指定した符号が自動的に入力されます。
事件記録符号一覧
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
63
民刑区分の指定(図 4.11:民刑区分の指定)
民刑区分では、検索対象とする裁判区分(民事事件、刑事事件)を指定できます。
図 4.11:民刑区分の指定
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
64
関連データベース
裁判結果の指定(図 4.12:裁判結果の指定)
裁判結果では、検索する裁判結果を指定(複数選択可)できます。
※裁判結果の検索対象は、書誌情報中の【裁判結果】に掲載されている裁判結果です。
※裁判結果の種類にない裁判結果は「その他」に含まれます。
※裁判結果が複数ある文献の場合、指定した裁判結果を一部でも含む文献を対象に検索します。
図 4.12:裁判結果の指定
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
65
法条の指定(図 4.13:法条の指定)
法条では、検索する法令名と条数を指定できます。
※法条の検索対象は、書誌情報中の【参照法令】に掲載されている法令と条文です。
※法令名の略称による検索ができます。
図 4.13:法条の指定
※[法令一覧]ボタンをクリックすると、「法令一覧」ウインドウが開きます。
※「法令一覧」ウインドウから指定したい法令名のラジオボタンをクリックしてください。
指定した法令名が自動的に入力されます。
法令一覧
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
66
関連データベース
掲載文献の指定(図 4.14:掲載文献の指定)
掲載誌名と巻号等を指定することができます。
※掲載誌の略称による検索が可能です。
例:「最高裁判所民事判例集」→「民集」、「判例タイムズ」→「判タ」など
※入力ボックスには「巻」「号」等を入力します。「巻」「号」は省略することもできます。
図
4.14:掲載文献の指定
※
[掲載誌一覧]をクリックすると、[掲載誌一覧]ウインドウが開きます。
※[掲載誌一覧]ウインドウから指定したい掲載誌のラジオボタンをクリックしてください。
掲載誌一覧
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
67
LEX/DB文献番号の指定(図 4.15:LEX/DB文献番号の指定)
LEX/DB文献番号では、検索する文献番号を指定できます。
※LEX/DB文献番号は、TKCが文献を特定するために独自に付番した8桁の番号です。
図 4.15:LEX/DB文献番号の指定
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
68
関連データベース
4.1.16 検索の開始
検索の開始(図 4.17:検索の開始)
[検索開始]ボタンをクリックすると、検索を開始します。
※入力した検索項目をクリアする場合、「全クリア」をクリックします。
図 4.16:検索の開始
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
69
検索結果一覧の表示確認(図 4.17:検索結果一覧の表示)
検索条件に該当する件数が10,000件以下の場合に、検索結果一覧が表示されます。
画面の一番左にある文献の選択欄のチェックボックスにチェックをつけ、「1文献ずつ
表示」ボタンまたは「まとめて表示」ボタンをクリックすると、書誌情報が確認できます。
一覧に表示されているすべての文献にチェックをつける場合は、「全選択」をクリック
します。
※画面上部に表示されている「1文献ずつ表示」または「まとめて表示」をクリックします。
「1文献ずつ表示」 選択した文献の書誌情報が1文献ずつ表示されます。
「次文献」をクリックすると、続けて次の判例の書誌情報が表示されます。
「まとめて表示」
選択した文献の書誌情報が続けて表示されます。
画面を縦にスクロールすると、次の判例の書誌情報を確認できます。
図 4.17:検索結果一覧の表示
※検索結果が10,000件を越えた場合、検索結果画面一覧は表示されません。
「OK」ボタンをクリックし、検索条件を見直して再度検索してください。
検索結果件数
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
70
関連データベース
フリーキーワードによる絞込み設定(図 4.18:フリーキーワードによる絞込み)
検索結果一覧から、追加キーワードを入力して絞込を行うことができます。
図 4.18:フリーキーワードによる絞込み
裁判結果による絞込み設定(図 4.19:検索結果による絞込み)
裁判結果の判例を対象に裁判結果をリストボックスから選択して、絞込を行うこと
ができます。
※初期設定は、「すべて」で設定されています。
図 4.19:検索結果の絞込み
検索結果一覧の表示件数の指定(図 4.20:表示件数の指定)
一覧表示の最大件数をリストボックスから 20 件、40 件、60 件、80 件、100 件を指定
することができます。
※初期設定は、20 件で設定されています。
図 4.20:表示件数の指定
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
5.1
関連データベースを概観する
71
検索結果一覧の表示順番の指定(図 4.21:表示順番の指定)
一覧の並び順をリストボックスにある「裁判年月日(新しい順)」、「裁判年月日
(古い順)」、「評釈件数が多い順」、「被引用件数が多い順」、「掲載誌の件数
多い順」から選択して、並び替えることができます。
※ 初期設定は、裁判年月日(新しい順)に設定されています。
図 4.21:表示順番の指定
検索条件の確認(図 4.22:検索条件確認)
検索項目で指定した検索条件と各検索項目に該当した文献数を確認することがで
きます。
※[検索条件確認]は別ウインドウで表示されます。
図 4.22:検索結果一覧の表示
検索条件確認
法制執務支援システムガイド
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
第5章
72
関連データベース
4.1.5 文献の表示
書誌情報の表示(図 4.23:書誌情報の表示)
判決要旨と判例の解釈に必要な諸項目を提供する「書誌情報」が表示されます。
図 4.23:書誌情報の表示
※ 上下審の判例も、クリックして確認することができます。
第一審:書誌情報の表示
判例を印刷する場合は、「印刷ボタン」をクリックします。
※ LEX/DBの印刷機能を使用することにより、フォントのサイズ・種類を選択して
プリントアウトすることができます。
印刷情報の設定
Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.
法制執務支援システムガイド
Fly UP