...

外断熱コートプラス商品概要

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

外断熱コートプラス商品概要
世界初!
トリプル効果
W反射
プラス
防汚効果!
世界最高峰の封止材アドマファインを使用 膜厚150~180μの薄膜
他社と違う 高機能排熱&遮熱塗料誕生!!
国際特許商品
W高反射
一次反射+二次反射(排熱)
蓄熱・熱だまりなし
+
帯電防止防汚
スーパーグラスバリア
W高反射長期持続
プラス
=
世界最高
トリプル効果
1、遮熱有効性 (熱源をW高反射!)
※太陽光の約1/2を占める赤外線波長域の
共振により物体の温度が上昇する。
“熱ごもり”の対策
遮熱の理論
※近赤外線を効率よく反射すれば温度上昇が抑える。
近赤外線は0.2ミクロンから数ミクロンの波長を持つ。
夏場の日射量で熱くなった
建物外皮(屋根・壁・コンク
リート等)は60℃~80℃の
熱を持ち、この熱ごもりが深
夜に及び長時間室内外に放
熱し続ける。(輻射熱)
セラミックの直径と同じ波長の光線が最も効果的に乱反射し、
温度上昇を抑制し輻射熱(熱ごもり)を低減することができます。
塗料に粒径0.2~0.6μの超微粒子セラミックを
配合すれば効率的に遮熱できる!
の特殊ナノセラミックは平均粒径
“ヒートアイランド現象”
0.5μ
近赤外線を最も効果的に反射できるセラミックです。
セラミック系
90%程度
断熱系塗料VS排熱塗料
ロケット系(断熱系)
中空ビーズ
高反射率塗料
原料の違い
排熱塗料
顔料系
ファインセラミックス
(原料名:アドマファイン)
シラスバルーンセラミック
プラス
比較図
遮熱+排熱
蓄熱構造
セラミック
0.5μファインセラミックス(sio2 シリカ)
30~300μ中空バルーンセラミック
形状
無孔質・真球・均一な粒子径・アモルファス
多孔質・バラバラな粒子径・空気層60%
機能性概念
排熱理論 太陽光線からの日射温度を想定
この素材は熱を長時間保持することが出来ない性質があるため、
ハイテク機器のシリコンチップ熱ごもり対策(封止材)に用いられて
いるもの。この特徴を機能性に活かしたのです。
膜厚状態
薄塗りでも効果が高い
耐久性
美観性
防汚性
断熱理論 大気圏突入の摩擦熱3000℃を想定
アメリカのNASAがスペースシャトルを打ち 上げる際、
大気圏の熱を断熱する為に応用した素材で断熱機能に
着目して製品化された。
厚塗りしないと効果が薄い
きめが細かいため、防汚力や耐久性に優れ遮熱力も
持続する。
粒子が粗いセラミックは、温度の高低差が大きい場合に塗膜破壊・
浸透・機能性の持続などその課題は多い。
セラミックが小さく塗装表面はなめらか、大変塗りやすく、
さらに、トップコートにスーパーグラスバリアで、汚れが付きづらく
雨でセルフクリーニング。高反射率維持。
一般セラミックは、厚膜仕上がりでザラツキがある。
汚れが付きやすく反射率が低下。
プラス
①近赤外線高反射 + ②ダブル高反射 + ③長期高反射維持
排熱効果
帯電防止超親水セルフクリー二ング
世界初のトリプル効果!!
一般遮熱塗料
高反射
熱だまり、蓄熱
ヒートアイランド
現象発生
室内透過熱…時間とともに
室内温度上昇、エアコン代UP
汚れによる
反射率低下
アドグリーンコートプラス
熱だまりなく
即二次高反射
時間が経っても
室内温度上昇
を抑える
①1次高反射
VS
②二次高反射=ダブル反射
排熱・蓄熱なし
③スーパーグラスバリアで
防汚セルフクリーニング
中空シリカバルーン
60-100ミクロン
膜厚500~1000ミクロン
ほとんどが赤外線高反射機能と蓄熱=断熱機能
真夏の屋根温度が55℃以上で急なスコール(雨)が振
り15℃になると中空バルーンシリカの40%近く破裂し
断熱性能が落ちる。
汚れると高反射率が低下し性能が落ちる。
蓄熱=熱だまり発生
ヒートアイランド現象発生
アドマファイン
0.5ミクロン
高反射率維持
膜厚
120~150ミクロン
排熱機能で熱だまりを起こさず、ダブル高反射機能で外気温との
差を少なくし、真空セラミック(アドマファイン)の破裂が起きない。
排熱機能=熱逃げ効果で遮熱性能、世界NO.1の長期維持。
+トップコートに帯電防止防汚コートで、高反射率を長期維持
排熱=熱だまりなく
ヒートアイランド現象はなし
2、
プラス
トリプル効果の優位性
世界最高峰のセラミックが生んだ抜群遮熱性能
W高反射+防汚
Admagreencoaは真球無孔質セラミックアドマフィンを使用するため、内部で熱がこもらなく、二次
高反射し、さらに防汚効果で、長期に抜群の遮熱機能を果たします。
プラス
原料にアドマファインを採用
(粒子径0.5μの真球無孔質セラミック)
一次高反射+二次高反射+防汚=トリプル効果
排熱=熱だまりなし・熱逃げ抜群
一般断熱塗料(弊社調)
原料に中空バルーンシリカを採用
(粒子径30~300μの多孔質セラミック)
一次反射、蓄熱構造
熱だまりあり、ヒートアイランド現象発生
•膜厚150~180μ。薄膜で効果が高い
•膜厚500μ。厚塗りしないと効果が薄い
•きめ細かいため、薄膜で美しい仕上げ。
•粒子が粗いセラミックは、厚膜でザラツキある。
•プラス防汚コートでW高反射率を長期持続
•汚れ付きやすく、又、温度の高低差が大きい場合に塗
膜破壊・機能性の持続などその課題は多い。
独創的な技術開発が新たな奇跡をおこす
アドマファインは金属粉末を VMC法※という独自な手法で酸化させて作り出す真球状微粒子です。
アドマファインはミクロンレベルの真球状酸化物微粒子です。その表面は無孔質であるため含水量
が少なく、粒子同士の凝集も少ないため分散性は良好です。また粒度分布もシャープなため配合コ
ントロールも容易です。
アドマファインには主力製品であるシリカとアミナ、およびその2次加工製品があります。2次加
工製品には真球状微粒子の表面にさまざまな化合物をコーティングし表面改質したもの、有機溶
剤や樹脂に均一高分散したもの、分級・混粉することにより粒度分布を整えたものなどもあります。
アドマファインの基本特性
■1.真球状微粒子
0.2~20μmの真球状粒子
■2.高純度
純度の高い原料と特殊な手法より実現
■3.低比表面積
表面が無孔質、含水量も少ない
■4.シャープな粒度分布
シャープなため配合コントロールが容易
■5.高分散
粒同士の凝着がなく分散性良好
■6.高い安全性
ポリ衛協のポジティブリストに登録済み [B]NL-1481
時代が求める新たな先端材料の世界を拓く
耐熱・排熱・熱だまり防止機能
真球状微粒子の特異な機能性がコンピューターをはじめ
電気・電子、自動車、食品、医療と様々な分野で使われい
ます。
熱伝導性・電気絶縁性を生かした接着剤、高流動・強靭性
を両立させる液状樹脂、耐熱・耐候性を要求される機能性塗料。
アドマファインはそのひとつひとつの製品がもつ機能
を最大限に引き出し、特性を向上させています。
MPU・メモリーなど薄型半導体の封止材、LCD・
PDPなどの平板表示装置の隔壁封着材、自動車部品
をはじめとするエンジニアプラスチック、ファンデ
ーションなどの化粧品ソープ類、食品・医療品の包
装フィルム、歯科材料などなど。アドマファインは
多様な分野の先端材料に配合さ
れています。
まさにアドマファインは先端
のキーマテリアルです。
スーパーグラスバリア=長期帯電防止・超親水セルフクリーニングコート剤
帯電防止材料酸化錫SnO2を使用し、帯電防止性能表面抵抗値108Ωの為、汚れ防止効果が高い。又、
無機100%で密着性能に優れ長期に耐候性を実現。非常に透明性が高く、基材の風合いを変えないまま
塗布することが可能になり養生いらずに施工することが可能。
汚れが付きづらく、着いた汚れも雨でセルフクリーニング、高反射塗料との相性抜群で、高反射率を長期維持。
外壁塗装や外断熱塗料のトップコートとして、数多くの実績あり。
水滴接触角20度以下を親水
10度以下を超親水
水滴接触角が70~80
度の撥水
水滴接触角
5度以下
超親水・セルフクリーニング
撥水・汚れやすい
フラクタル理論による超親水膜
トップコートに帯電防止防汚コートを塗った場合の比較例
日本最大の展示会場、トップライト外断熱白色コートでの実証として、他社ゼネコンは、白色外断熱コートのみ、スケッチチームは、
白色外断熱コートの上に帯電防止防汚コート=スーパーグラスバリアをトップコートにセットしてテストした結果、両社コートして
1ヶ月程で、他社白色外断熱コートは潮風の塩の汚れも含め、白色からグレー色になる程、汚れが目立ち、それに対しスケッチチームは
、帯電防止防汚コートの効果で全く汚れず、結果2,000㎡の受注を頂きました。また、光触媒との比較で、光触媒コートが2年で汚
れたのに対し、その実証効果が日本最大手のゼネコン技術研究所で、7年以上証明されています。
外断熱塗料のトップコートに
スーパーグラスバリアをコー
ト・1か月で塗布してないの
に比べ歴然とした差を発揮。
高反射率を維持
外断熱塗料だけ、1カ
月後汚れがついて高
反射率低下。
「CONFIDENTIAL」
プラス
の優位性<環境性>
アドグリーンコート®は環境塗料として
様々な実証・認定を受けています。
■国土交通省「新技術情報システム NETIS」に登録 登録NO.CB-070001-A (震災復旧・復興支援商品)
(その他) ■アドグリーンコート®は、(財)東京都中小企業振興公社の「ニューマーケット支援対象品」として多くの企業に推奨されています。
■アドグリーンコート®はグリーン購入法による特定調達品目の高日射反射率塗料です。
2010年7月完工
気温32℃時に19.5℃も上昇
猛暑日に僅か1.1℃の差
塗装前/輻射熱の影響
2010年7月4日 am11:00
気温 32.5℃
湿度 65%
屋根表面 52.0℃
屋根裏に本来ある断熱材等が一切ない為、工場の上はガルバ鋼板
がむき出しの状態でした。屋根と天井の間をとることができず、屋根
に直接天井材を設置している為、屋根の輻射熱が室内に大きく影響
し、夏場はかなり室温が上昇していました。
塗装後の改善
太陽の熱源(近赤外線)を約90%反射し、排熱・放射型機能で
「熱だまり」を解消。塗装後に計測した日は7月の最高気温にも拘らず
工場内では従業員皆様から「涼しくなった」と喜んで頂きました。
2010年7月21日 13:00測定
7月の最高気温
気温 39.7℃
湿度 54%
屋根表面 40.8℃
その他施工例①
工場
被災地・仮設住宅
アドグリーンコート®は国土交通省NETISの震災復
興・復旧支援技術として登録された遮熱塗料です。
被災地でも弱冷房に貢献し、仮設住宅屋根に塗ら
れています。
折半屋根で夏場の暑さが厳しく、工場内は機械や人
の熱が充満していた所、塗装後は屋根面の温度を
17℃抑制し工員から「涼しくなった」と評価を得、労
働環境の改善に貢献した。(2010年5月施工)
自動車道IC施設
NEXCO西日本・防災施設に塗装。
太陽光パネルと併用する事で、相乗効果を発揮。
夏場はエネルギー発電量が熱で低下するソーラーパネル
も設置場所を涼しくする事で相乗効果を発揮。
<インターチェンジ:電気室塗装>
トッパン幸手工場 2011年 6月完工
<検証結果>
屋根裏温度と外気温の温度差で検証したところ、
塗装前(5月21日)am11:00 外気温27.3℃に対し、
屋根裏温度53.8℃で+26.5℃温度上昇
塗装後(6月6日)am11:00 外気温26℃に対し、
屋根裏温度35.2℃で、+9.2℃に抑制
その他施工例②
飲食店店舗
戸建住宅・マンション
外気温が30℃を超えると、屋根の表面温度が、コンクリート屋根:約9℃
折半屋根:約15℃~30℃の差が出ます。大成建設のコンクリート住宅では
室内温度が塗布後、-2℃となる効果がでています。
火を使う厨房は夏場のエアコンが効かず従業員
の夏バテが深刻化していましたが、アドグリーン
コート塗布後、エアコンの効きが良く、去年と同
じ温度設定だと「寒い」とのお声も!エアコンの
温度調整で大幅に夏場の電気代を削減。
通信基地局
バス
歩道橋
コンテナ
船舶
屋外配管
公共施設
節電・省エネ対策に、是非ご推奨下さい。
Fly UP