Comments
Description
Transcript
邦銀の海外ビジネスと課題
金融市場パネル 5周年記念コンファレンス パネルディスカッション : 「東南アジアの金融ビジネス」 - 日本の銀行のフロンティア 邦銀の海外ビジネスと課題 格付投資情報センター(R&I) 格付本部 チーフアナリスト 久保 太郎 本資料の意見等は作成者の個人的見解であり、所属する組織の公式見解ではない。 資料中の誤り、表現についてはすべて作成者の責任に帰する。 ASEANにおける中間層の拡大 億人 4.5 4.0 3.5 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1990 1995 2000 インドネシア 2005 タイ ベトナム 2010 マレーシア 2015(E) 2020(E) フィリピン 2 出所)Euromonitor International 2011 日系企業のASEANシフト 日系海外現地法人の新規設立・資本参加の地域別割合 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 0% 30% 20% 10% 0% 2002 2003 2004 2005 北米 中国 2006 ASEAN4 2007 NIEs3 2008 その他アジア 2009 欧州 2010 2011 2012 その他 3 出所)経済産業省 「海外事業活動基本調査」 ASEAN4:マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン ASEANビジネスの成長 日系海外現地法人の売上高の地域別割合 (%、兆円) 100% 90% 80% 70% 60% 18.9 16.0 18.7 21.3 25.2 22.7 2004 2005 2006 2007 2008 50% 24.3 22.9 29.4 2010 2011 2012 40% 30% 20% 10% 0% 北米 中国 ASEAN4 NIEs3 その他アジア 2009 欧州 その他 4 出所)経済産業省 「海外事業活動基本調査」 2 2001Q1 2001Q2 2 2001Q3 2 2001Q4 2 2002Q1 2 2002Q2 2 2002Q3 2 2002Q4 2 2003Q1 2 2003Q2 2 2003Q3 2 2003Q4 2 2004Q1 2 2004Q2 2 2004Q3 2 2004Q4 2 2005Q1 2 2005Q2 2 2005Q3 2 2005Q4 2 2006Q1 2 2006Q2 2 2006Q3 2 2006Q4 2 2007Q1 2 2007Q2 2 2007Q3 2 2007Q4 2 2008Q1 2 2008Q2 2 2008Q3 2 2008Q4 2 2009Q1 2 2009Q2 2 2009Q3 2 2009Q4 2 2010Q1 2 2010Q2 2 2010Q3 2 2010Q4 2 2011Q1 2 2011Q2 2 2011Q3 2 2011Q4 2 2012Q1 2 2012Q2 2 2012Q3 2 2012Q4 2 2013Q1 2 2013Q2 2 2013Q3 2 2013Q4 2 ASEAN域内でのビジネス拡大 ASEAN4における日系海外現地法人の売上高とその地域別割合 100% 60,000 90% 80% 50,000 70% 40,000 60% 50% 30,000 40% 30% 20,000 20% 10,000 10% 0% 0 うち自国内向け 出所)経済産業省 「海外現地法人四半期調査」 うち日本国向け うち第三国向け 売上高(右軸、100万ドル) 5 日本のメガバンクの アジアビジネス 三菱東京UFJ銀行連結(除く BAY)のアジアでの業務粗利益とその構成 三菱東京UFJ銀行連結(除く、BAY)のアジアでの業務粗利益とその構成 100% 1200 90% 1000 80% 70% 800 60% 50% 600 40% 400 30% 20% 200 10% 0% 0 2009 2H 2009 2H 貸出収益 2010 1H 2010 1H 預金収益 2010 2H 2010 2H 手数料収益 2011 1H 2011 1H 外為収益 2011 2H 2011 2H CIB収益 2012 1H 2012 1H 日系比率 2012 2H 2012 2H 非日系比率 2013 1H 2013 1H 2013 2H 2013 2H アジア対顧客業務粗利益(右軸、億円) 6 出所)MUFG開示資料、為替レート:業務計画レート($1=83円、他) グローバルバンクの アジアビジネス HSBCのアジアビジネスにおける国別ビジネスライン別の利益構成 (税前利益、2011‐2013年の平均) 100% 80% 60% 40% 20% 0% 香港 中国 台湾 シンガポール マレーシア インドネシア ベトナム インド オーストラリア その他 ‐20% 20% リテールバンキング&ウェルスマネジメント コマーシャルバンキング グローバルバンキング&マーケッツ グローバルプライベートバンキング その他 7 出所)HSBC アニュアルレポート 海外ビジネスの潮流と課題 アジアにおける市場拡大の恩恵を享受 日本企業のグローバル展開とアジア域内の商流拡大を捕捉し、トレードファイナンス/トランザクション業務などプロダクツ提供力を強化 脱・貸し出し依存モデルへの挑戦 リーマン・ショック後、グローバル企業やアジア財閥企業などのコアバンク化には一定の進展も、コアバンクとなる顧客数の拡大に課題 リ ン ショック後、グ ル企業やアジア財閥企業などの ア ンク化には 定の進展も、 ア ンクとなる顧客数の拡大に課題 CIBモデルの展開・強化(海外DCM、金利・為替のセールス&トレーディング、日本・アジア起点のクロスボーダーM&A、CMS) ASEANを中心とした、アジアにおけるマルチナショナルでのフルバンキング展開へ 中間層の飛躍的拡大や日系企業が絡むアジア域内での商流拡大など、邦銀がフルバンキングを展開する素地が醸成されつつある 一方、ASEANにおける経済統合の流れの中でも、金融市場が完全に統合されるわけではなく、各国の市場規模がまだ小さいという制約 ASEANにおける外資規制緩和、一部国有銀行売却の方向性 サプライチェーン・ファイナンスを切り口に日系企業と取引のある地場有力中堅企業との取引を開始、親密な異業種との連携も重要に 個人・SMEを対象としたリテールバンキングをアジアで展開する前提として、日本におけるリテールバンキングのモデルを磨くことも重要 ASEAN各国への貢献(インフラ整備へのファイナンス提供 アジアDCM発展への関与 各国で異なる金融システムの課題への貢献) ASEAN各国への貢献(インフラ整備へのファイナンス提供、アジアDCM発展への関与、各国で異なる金融システムの課題への貢献) ドルの調達力強化に向けた顧客預金の増強、グローバル展開を支える米国戦略の重要性 グローバル展開や買収戦略におけるオペレーティング・モデルのあり方 グローバル人材や優秀なナショナルスタッフの確保・育成、ガバナンスのあり方 日本ソブリンの問題への適切な対応で母国市場で安定したフランチャイズを保つ事が前提 8 ディスクレーマー (著作権等) 本資料に関する一切の権利・利益(著作権その他の知的財産権及びノウハウを含みます)は、特段の記載がない限り、株式会社格付投資情報センター(以下「R&I」といいます)に帰属します。 R&Iの事前の書面による許諾無く、本資料の全部又は一部を使用(複製、改変、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳及び翻案等を含みます)し、又は使用する目的で保管することは禁止されてい ます。 この資料に掲載された見解又は意見は作成者のものであり、R&Iの見解又は意見を必ずしも表明したものではありません。 (信用格付) R&Iの信用格付は、発行体が負う金融債務についての総合的な債務履行能力や個々の債務等が約定通りに履行される確実性(信用力)に対するR&Iの意見です。R&Iは信用格付によって、 信用リスク以外のリスク(個々の債務等の流動性リスク、市場価値リスク、価格変動リスク等を含みます)について、何ら意見を表明するものではありません。また、信用格付は、いかなる意味 においても、現在・過去・将来の事実の表明ではなく、またそのように解されてはならないものであるとともに、投資判断や財務に関する助言を構成するものでも、特定の証券の取得、売却又 は保有等を推奨するものでもありません。信用格付は、特定の投資家のために投資の適切性について述べるものでもありません。R&Iは信用格付を行うに際し、各投資家において、取得、売 却又は保有等の対象となる各証券について自ら調査し、これを評価していただくことを前提としております。投資判断は、各投資家の自己責任の下に行われなければなりません。 R&Iが信用格付を行うに際して用いた情報は、R&Iがその裁量により信頼できると判断したものではあるものの、R&Iは、これらの情報の正確性等について独自に検証しているわけではありま R&Iが信用格付を行うに際し 用 た情報は R&Iがそ 裁量により信頼 きると判断したも はあるも R&Iは れら 情報 正確性等に 独自に検証し るわけ はありま せん。R&Iは、これらの情報の正確性、適時性、網羅性、完全性、商品性、及び特定目的への適合性その他一切の事項について、明示・黙示を問わず、何ら表明又は保証をするものではあり ません。 R&Iは、資料・情報の不足や、その他の状況により、R&Iの判断で信用格付を保留したり、取り下げたりすることがあります。 R&Iは、R&Iが信用格付を行うに際して用いた情報、R&Iの信用格付その他の意見の誤り、脱漏、不適切性若しくは不十分性、又はこれらの情報や信用格付の使用、あるいは信用格付の変 R&Iは R&Iが信用格付を行うに際して用いた情報 R&Iの信用格付その他の意見の誤り 脱漏 不適切性若しくは不十分性 又はこれらの情報や信用格付の使用 あるいは信用格付の変 更・保留・取り下げ等に起因又は関連して発生する全ての損害、損失又は費用(損害の性質如何を問わず、直接損害、間接損害、通常損害、特別損害、結果損害、補填損害、付随損害、逸 失利益、非金銭的損害その他一切の損害を含むとともに、弁護士その他の専門家の費用を含むものとします)について、債務不履行、不法行為又は不当利得その他請求原因の如何やR&I の帰責性を問わず、いかなる者に対しても何ら義務又は責任を負わないものとします。 信用格付は、原則として発行体から対価を受領して実施したものです。 (格付付与方針等) R&Iが格付対象の評価に用いる格付付与方針及び格付方法(以下「格付付与方針等」と総称します)は、R&Iが独自の分析、研究等に基づいて作成したR&Iの意見にすぎず、R&Iは、格付付 与方針等の正確性、適時性、網羅性、完全性、商品性、及び特定目的への適合性その他一切の事項について、明示・黙示を問わず、何ら表明又は保証をするものではありません。また、 R&Iは、格付付与方針等の開示によって、いずれかの者の投資判断や財務等に関する助言を行い、又は投資の是非等の推奨をするものではありません。R&Iは、格付付与方針等の内容、 使用等に関して使用者その他の第三者に発生する損害等につき、請求原因の如何やR&Iの帰責性を問わず、何ら責任を負いません。格付付与方針等に関する一切の権利・利益(特許権、 著作権その他の知的財産権及びノウハウを含みます。)は、R&Iに帰属します。R&Iの事前の書面による許諾無く、格付付与方針等の全部又は一部を自己使用の目的を超えて使用(複製、 改変 送信 頒布 譲渡 貸与 翻訳及び翻案等を含みます )し 又は使用する目的で保管することは禁止されています 改変、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳及び翻案等を含みます。)し、又は使用する目的で保管することは禁止されています。 9