Comments
Description
Transcript
調布市内のいきもののつながり(生物多様性)
ちょう ふ し な い せ い ぶ つ た よ う せ い 調布市内のいきもののつながり(生物多様性) せ い ぶ つ た よ う せ い ち ょ う さ せ い ぶ つ か く に ん し ゅ す う 生物多様性調査生物確認種数 しょく ぶつ ちょう るい 植 物 621 ちょう ふ ぎょ るい こん ちゅう 鳥 類 魚 類 昆 虫 41 26 419 し へ い せ い ね ん ど ち ょ う ふ し な い せ い そ く じんだいじ 調布市では,平成 23 年度に調布市内に生息している は あく もくてき せいぶつ たよう いきものを把握することを目的として,生物多様性 しょく ぶつ 大寺・佐須地域の 3 カ所で行い,植物 621 種,鳥類 しゅ 昆 虫 鳥 類 478 し ょ く ぶ つ し ゅ ちょうるい こん ちゅう ちょう るい 植 物 調査が行われました。調査は,多摩川,入間樹林,深 しゅ こ ん ち ゅ う さ ず ちいき せいぶつかくにんしゅすう 深大寺・佐須地域生物確認種数 せい ちょうさ お こ な ち ょ う さ た ま が わ い り ま じ ゅ りん じん だい じ さ ず ち い き か し ょ お こ な 参考文献: 生物多様性調査業務報告書 調布市 平成 24 年 3 月 211 11 ぎょるい しゅ 41 種,昆虫 419 種,魚類 26 種 か く に ん のいきものを確認しました。 た ま がわ せいぶつかくにんしゅすう せんがわ 多摩川生物確認種数 仙川 しょく ぶつ 植 物 道 299 車 動 自 央 仙川 中 国道 駅 20 号 線( 甲州 街道 ) 丘駅 じが のがわ 鳥 類 つつ 野川 ちょう るい 飛田 30 N いりまがわ 入間川 給駅 駅 西調 崎 布駅 柴 調布駅 駅 領 国 ◎ こん ちゅう 昆 虫 301 布田駅 ちょうふしやくしょ 調布市役所 500 王 多 摩 川 1000 (m) 京 ちょうふしたまがわしぜんじょうほうかん ぎょ るい 調布市多摩川自然情報館 魚 類 26 た ちょう 生物多様性ってなに? ちきゅうじょう 地球上には,わかっている 調 ものがいます。 やま かわ いきものたちは,山や川や 植物 ちょうるい 鳥類 こんちゅうるい 昆虫類 うみ ぎょるい 海などいろいろなところで 魚類 く 入間樹林生物 鳥 類 確 かくにんしゅすう 確認種数 にん ちゅう もく しゅ 認 種 さ れ た 注 目 す べ き 種名 計 ウキヤガラ,カワヂシャ,カワラサイコ,キンラン,キツネノカミソリ,ササバギンラン,ササバモ, セキショウモ,ナガエミクリ,ニガカシュウ,ホソイ,マコモ,マヤラン,ミクリ,ミズハコベ 15 イソシギ,ウグイス,オオヨシキリ,カイツブリ,カワセミ,コアジサシ,コサギ,セグロセキレイ, ダイサギ,トビ,バン,ヒバリ 12 カワラバッタ,キシノウエトタテグモ,ギンイチモンジセセリ,コハンミョウ,ショウリョウバッタモ ドキ,セスジイトトンボ,ハグロトンボ 7 アブラハヤ,オヤニラミ,カマツカ,ギバチ,ジュズカケハゼ,シマドジョウ,スゴモロコ,ナマズ, ニゴイ,ヌマチチブ,マルタ,メダカ 12 ちゅうもく しゅ 暮らしています。 た で 項目 まんしゅ だけでも 175 万種のいき さ かく 査 しょくぶつ いりまじゅりんせいぶつ ちょう るい 13 ま がわ 多摩川 せ い ぶ つ た よ う せ い ☆注目すべき種とは? よう く このいきものの多様な暮ら せい たい けい しが生態系です。 このようないろいろないき ものがいたり,いきものが くに かんきょうしょう と どう ふ けん く し ちょうそん ぜつ めつ せい ぶつ えら 国 ( 環境省 ) や都道府県,区市町村などによって”絶滅のおそれのある生物”に選ばれ しゅ ている種のことです。 かんきょうしょう ぜつめつ しゅ てきかく は あく いっぱん り かい ひろ ひつよう に ほん ぜつ めつ ※環境省では,絶滅のおそれのある種を的確に把握し,一般への理解を広める必要があることから「日本の絶滅のおそれ やせいせいぶつ 暮らす自然がたくさんあるこ せい はっこう ちょう さ かく にん 調 項目 しょくぶつ とを生物多様性といいます。 しゅ かんきょうしょう へいせい ねん のある野生生物の種のリスト 環境省 平成 24 年」を発行しています。 く し ぜん せいぶつ た よう 0 植物 ちょうるい 鳥類 こんちゅう るい 昆虫類 ぎょ るい 魚類 査 で 確 認 さ れ た とく てい がい らい せい 特 種名 アレチウリ,オオフサモ,オオカワヂシャ,オオキンケイギク 計 4 - 0 - 0 コクチバス 1 とくていがいらいせいぶつ ☆特定外来生物とは? 定 外 ア レ チ ウ リ 来 生 ぶつ 物 コ ク チ バ ス がい らいせいぶつ かいがい き げん がいらいしゅ せいたいけい ひと い の ち か ら だ のうりんすいさんぎょう ひ がい およ 外来生物(海外起源の外来種)であって,生態系,人の生命・身体,農林水産業へ被害を及ぼ また およ なか し てい い かぎ こ たい すもの,又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。生きているものに限られ,個体 文章引用:こども環境白書 2012 環境省 平成 23 年 12 月 たまご しゅ し き かん ふく だけではなく,卵,種子,器官なども含まれます。 文章引用:外来生物法ホームページ 環境省 より ちょう ふ し ない 調 布 市 内 の い き も の ① ちょう ふ し ない せい そく 調 布 市 内 に は , い ろ ん な い き も の が 生 息 し て い ま す 。 しょく ぶ つ 植 物 かくにん しょくぶつ 確 認 し た 植 物 夏季(8月) 多摩川 56科182種 64科221種 72科280種 深大寺 105科349種 82科198種 115科419種 23科33種 76科204種 佐須地域 月別イベント 28科64種(4月) さずちいき じんだいじ 春季(6月) 調査地点 秋季(10月) 計 130科621種 81科226種 25科54種(6月) 21科54種 深大寺・佐須地域 合計 仙川 42科127種 道 車 動 自 央 仙川駅 中 ※月別イベント…調布市多摩川自然情報館が開催する市民参加調査 国道 へ い せい ね ん ど 平成 23 年度の 調査では, しゅ じんだいじ しゅ 野川 飛田給 駅 しょくぶつ かくにん 駅 西調布 柴崎 駅 入間川 の 植 物 を 確 認 し ま し た ! 調布駅 駅 国領 しゅ しょくぶつ さ ずちいき さ ずちいき しゅ じんだいじ たまがわ が丘駅 かくにん ◎ しゅ けい 布田駅 調布市役所 N しゅ 川 しゅ ) つつじ 多摩川では 280 種,深大寺では 419 種,佐須地域では 226 種の植物を確認しました。 ちゅうもく ( 甲州 街道 621 種 ちょうさ た まが わ 20 号線 しゅ 京 王 多 摩 そのなかで,注目すべき種は,多摩川で9種,深大寺・佐須地域で 8 種の計 15 種(ウキヤガラ,カワヂ シャ,カワラサイコ,キンラン, キツネノカミソリ,ササバギンラン,ササバモ,セキショウモ,ナガエミ かくにん クリ,ニガカシュウ,ホソイ,マコモ, ,マヤラン,ミクリ,ミズハコベ)が確認されています。 しゅ かくにん とくていがいらいせいぶつ また,特定外来生物であるアレチウリ,オオフサモ,オオカワヂシャ,オオキンケイギクの 4 種を確認しま たまがわ 調布市多摩川自然情報館 多摩川 多摩川 1000 (m) 500 0 ちょうさ はん い ず 調 査 範 囲 図 した。 そ の ほ か に も , ちゅうもく しゅ 注 目 す べ き 種 ヤハズエンドウ テリハノイバラ か か カワラサイコ ( バラ科 ) ぶんぷ しこく ほんしゅう ぶんぷ 分布は本州,四国,九州 よ ひ あ かわら ほんしゅう しこく マヤラン ( ラン科 ) ぶんぷ きゅうしゅう おきなわ 分布は本州,四国,九州,沖縄 すなち かわぎし た みぞ しこく 田のあぜや川岸,溝のふちなど,湿った 生える多年草。 ところに生える高さ 10 ~ 50cm の か き がつ とうきょうと きたた ま ねんそう 花期は 6 ~ 8 月。 か き るい 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧Ⅱ類 は か き ふせい たねんそう オオイヌノフグリ がつ 花期は7~ 8 月。 じゅんぜつめつきぐ かんきょうしょう きゅうしゅう おきなわ 常緑林内に生える腐生の多年草。 がつ 2 年草。花期は5~6月。 ぜつめつきぐ かんとうちほうなんぶいさい 四国,九州,沖縄。 じょうりょくりんない たか は ほんしゅう 分布は本州 ( 関東地方南部以西 ), しめ 日当たりの良い河原や砂地に は たねんそう ハルシャギク か カワヂシャ ( ゴマノハグサ科 ) きゅうしゅう とうきょうと 環境省RL:準絶滅危惧 クズ しょくぶつ かくにん ぜつめつきぐ るい などの植物を確認しました。 東京都RDB:絶滅危惧Ⅱ類 引用文献:生物多様性調査業務報告書 調布市 平成 24 年 3 月, 山 渓 ハ ン デ ィ 図 鑑 1 野 に 咲 く 花 林 弥 栄 1989, 山渓ハンディ図鑑2山に咲く花 畔上能力 1996 より作成 東京都 RDB…東京都の保護上重要な野生生物種(本土部)一 2010 年版一 東京都 平成 22 年 3 月 環境省 RL…日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト 環境省 平成 24 年 ちょう る い 鳥 類 かくにん ちょうるい じんだいじ 確 認 し た 鳥 類 調査地点 春季(6月) 夏季(8月) 冬季(2月) 計 多摩川 12科23種 15科19種 10科18種 19科28種 合計 深大寺 3科4種 4科5種 9科10種 11科11種 入間樹林 7科8種 5科6種 9科10種 13科13種 さずちいき 深大寺・佐須地域 仙川 26科41種 道 車 動 自 央 仙川駅 中 月別イベント 11科13種 11科13種 国道 20 号線 ( 甲州 街道 ※月別イベント…調布市多摩川自然情報館が開催する市民参加調査 ) が丘駅 つつじ 野川 飛田給 駅 駅 西調布 柴崎 駅 へいせい ねんど 41 種 駅 国領 ◎ かくにん の 鳥 類 を 確 認 し まし た ! 布田駅 調布市役所 N 川 いりまじゅりん 入間樹林 摩 しゅ ちょうるい しゅ いりまじゅりん かくにん 多 しゅ じんだいじ たまがわ 調布駅 ちょうるい 王 調査では, 入間川 しゅ 京 平成 23 年度の ち ょ うさ 多摩川では 28 種,深大寺では 11 種,入間樹林では 13 種の鳥類を確認しました。 ちゅうもく しゅ しゅ じんだいじ たまがわ しゅ いりまじゅりん しゅ けい 調布市多摩川自然情報館 しゅ 多摩川 そのなかで,注目すべき種は,多摩川 11 種,深大寺 1種,入間樹林 1種の計 12 種(イソシギ,ウグイ 0 1000 (m) 500 ちょうさ はん い ず ス,オオヨシキリ,カイツブリ,カワセミ,コアジサシ,コサギ,セグロセキレイ,ダイサギ,トビ,バン, 調 査 範 囲 図 かくにん たまがわ 多摩川 ヒバリ)を確認しました。 ちゅうもく そ の ほ か に も , しゅ 注 目 す べ き 種 カルガモ か カワセミ ( カワセミ科 ) せいそくち さんち へいち かわ いけ みずうみ 生息地は山地∼平地の川・池・湖など。 ぜんちょう やく 全長:約 17cm せなか いろ ちぎょ た 小鳥。稚魚,カエルなどを食べる。 とうきょうと きたた ま じゅんぜつめつきぐしゅ 東京都RDB( 北多摩 ):準絶滅危惧種 写真提供:水元 伸二 氏 かせん かわぎし なかす か ウグイス ( ウグイス科 ) せいそくち されきち 生息地は河川の中州,河岸の砂礫地など。 くちばし きいろ こざかな とら ぜんちょう さんらんき せいそく 月。小魚を捕らえて食べる。 かんきょうしょう ぜつめつきぐ とうきょうと きたた ま やく やく 全長:オス約 16cm,メス約 13cm な た つ やぶ ことり ホーホケキョと鳴き,春を告げる藪の小鳥。 るい は 環境省RL:絶滅危惧Ⅱ類 ぜつめつきぐ はる こんちゅう た 葉にとまる昆虫などを食べる。 るい とうきょうと きたた ま スズメ じゅんぜつめつきぐしゅ 東京都 RDB( 北多摩 ):絶滅危惧ⅠA 類 東京都 RDB( 北多摩 ):準絶滅危惧種 写真提供:水元 伸二 氏 写真提供:水元 伸二 氏 東京都 RDB…東京都の保護上重要な野生生物種(本土部)一 2010 年版一 東京都 平成 22 年 3 月 環境省 RL…日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト 環境省 平成 24 年 コサギ はやし みっせい 下生えにササが密生しているところに生息。 せんたん くろ 嘴は黄色く先端が黒い。産卵期は4~7 がつ はんしょくき さんち ていち 生息地は低地から山地まで。繁殖期は林の したば ぜんちょう やく 全長:約 28cm なか だいだいいろ うつく 背中はコバルト色,お腹は橙色の美しい ことり か コアジサシ ( カモメ科 ) せいそくち カワウ ちょうるい かくにん などの鳥類を確認しました。 引用文献:生物多様性調査業務報告書 調布市 平成 24 年 3 月,奥田重俊・柴田敏隆ほか監修 川の生物図典 山海堂 1996, 浜口哲一・森岡昭明ほか著 日本の野鳥 山と渓谷社 1985 より作成 写真提供:原 利雄氏 ( コサギ,スズメ,カルガモ,カワウ ) ち ょ う ふ し な い 調 布 市 内 の い き も の ② ち ょ う ふ し ない せい そく 調 布 市 内 に は , い ろ ん な い き も の が 生 息 し て い ま す 。 こん ちゅう 昆 虫 かく にん こんちゅう 確認した昆虫 調査地点 夏季(8月) 多摩川 121科301種 深大寺 103科211種 さずちいき じんだいじ 深大寺・佐須地域 合計 仙川 148科419種 道 車 月別イベント 動 自 20科47種 央 ち ょ うさ 調査では, た まがわ 国道 ( 甲州 ) が丘駅 つつじ 野川 飛田給 駅 419 種 駅 西調布 駅 こんちゅう 柴崎 入間川 かくにん 調布駅 の 昆 虫 を 確 認しました! 駅 国領 ◎ かくにん たまがわ しゅ しゅ じんだいじ 京 王 多 摩 川 多摩川では 301 種,深大寺では 211 種の昆虫を確認しました。 ちゅうもく 布田駅 調布市役所 N しゅ こんちゅう しゅ じんだいじ 20 号線 街道 しゅ へ い せい ねん ど 平成 23 年度の 仙川駅 中 シオカラトンボ ( オス ) ※月別イベント…調布市多摩川自然情報館が開催する市民参加調査 しゅ けい しゅ そのなかで,注目すべき種は,多摩川で 6 種,深大寺で 3 種の計 7 種 ( カワラバッタ,キシノウエトタテ たまがわ 調布市多摩川自然情報館 調布市 多摩川 川 グモ,ギンイチモンジセセリ,コハンミョウ,ショウリョウバッタモドキ,セスジイトトンボ,ハグロトンボ ) 多摩川 1000 (m) 500 0 ちょうさ はん い ず かくにん 調査範囲図 を確認しました。 ちゅうもく しゅ そのほかにも, 注 目 す べ き 種 オオカマキリ トノサマバッタ か か か ショウリョウバッタモドキ ( バッタ科 ) セスジイトトンボ ( イトトンボ科 ) ぶんぷ きたにほん いがい ち きょくげん ほんしゅういなん きゅうりょうち へいち しょくせい がつ ゆた みぞがわ ほんしゅうちゅうぶ た せいちゅう じ き み がつ がつ かわら せいそくち いし 7 月~ 10 月。生息地は河原の石ころ あいだ かしょくぶつ おも は た の間。主にイネ科植物の葉を食べる。 きたた ま とうきょうと ぜつめつきぐ るい 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧ⅠA 類 アブラゼミ ナナホシテントウ べる。 9月末まで見られる。 とうきょうと しょくぶつ ところにはいない。イネ科の植物を食 ぶんぷ 全国に分布。成虫が見られる時期は かんそう か がつしょじゅん み か カワラバッタ ( バッタ科 ) ぜんこく は み ているところに多く見られ,乾燥した 成虫は本州中部では 5 月初旬ごろ~ がつまつ がつ おお せいそく な池や沼,灌漑用の溝川などに生息。 せいちゅう じ き 8 月~ 11 月。ススキやアシなどの生え 以外の地では平地や丘陵地の植生の豊か かんがいよう み 本州以南に分布。成虫が見られる時期は 分布は北日本ではかなり局限され,それ いけ ぬま せいちゅう ぶんぷ きたた ま ぜつめつきぐ とうきょうと るい きたた ま ぜつめつきぐ こんちゅう るい 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧Ⅱ類 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧ⅠA 類 東京都 RDB…東京都の保護上重要な野生生物種(本土部)一 2010 年版一 東京都 平成 22 年 3 月 環境省 RL…日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト 環境省 平成 24 年 かくにん などの昆虫を確認しました。 引用文献:生物多様性調査業務報告書 調布市 平成 24 年 3 月,原色日本昆虫生態図鑑Ⅱトンボ編 石田昇三 1969 ヤマケイポケットガイド 10 野山の昆虫 今森光彦 1999 写真提供:水元 伸二 氏 ( シオカラトンボ ) ぎ ょ る い 魚 類 かくにん ぎょるい 確 認 し た 魚 類 調査地点 春季(6月) 夏季(8月) 秋季(10月) 冬季(2月) 多摩川 5科13種 5科14種 5科16種 4科10種 月別イベント 合計 9科26種 8科15種 仙川 道 ※月別イベント…調布市多摩川自然情報館が開催する市民参加調査 20 号線 ( 甲州 街道 しゅ 平成 23 年度の ) が丘駅 つつじ 野川 飛田給 26 種 ちょうさ 調査では, しゅ けい ちゅうもく 仙川駅 中 国道 へ い せ い ねんど たまがわ 車 動 自 央 駅 駅 西調布 かくにん ぎょ るい 柴崎 駅 入間川 の 魚 類 を 確 認 し ました。 調布駅 駅 国領 ◎ しゅ 布田駅 調布市役所 N 王 多 摩 川 多摩川では,注目すべき種を計 12 種(アブラハヤ,オヤニラミ,カマツカ, ギバチ,ジュズカケハゼ, 京 かくにん シマドジョウ,スゴモロコ,ナマズ,ニゴイ,ヌマチチブ,マルタ,メダカ)確認しました。 しゅ とくていがいらいせいぶつ 調布市多摩川自然情報館 調布市 かくにん 多摩川 川 また,特定外来生物はコクチバスが1種を確認しました。 500 0 たまがわ 多摩川 1000 (m) ちょうさ はん い ず ちゅうもく 調査範囲図 しゅ 注 目 す べ き 種 そのほかにも, オイカワ か 全長約 40mm。河川下流にある水たまり, すいでん しょうすいろ あさ いけ ぬま しすい 水田とその小水路,浅い池や沼など,止水 せいそく いき ひろ こうおん ていおん えんぶん 域に広く生息する。高温,低温,塩分, すいしつおだく ひかくてきつよ 水質汚濁などに比較的強い。 がつじょうじゅん さんらんき がつじょうじゅん さんらん 産卵期は 4 月上旬~ 10 月上旬。産卵 ばしょ も みずくさ 場所は藻や水草である。 とうきょうと きたた ま シマドジョウ ( ドジョウ科 ) ギバチ ( ギギ科 ) みず かせんかりゅう か か メダカ ( メダカ科 ) ぜんちょうやく ぜんちょうやく みず ぜんちょうやく 全長約 120 ~ 250mm。水のきれいな かせん じょう か りゅう ぶ ちゅうりゅういき せい そく 河川の上流下部から中流域にかけて生息 ちぎょ はんていせいふゆうどうぶつ こがた する。稚魚は半底生浮遊動物や小型の せいぎょ すいせいこんちゅう ていせいどうぶつ た 底生動物を食べる。成魚は水生昆虫や エビ,小魚を食べる。 ぜつめつきぐ きたた ま この いけ みずうみ スミウキゴリ えんがん 湖にすみ,砂底を好む。池や湖では沿岸 すなぞこ さでいぞこ せいそく の砂底ないし,砂泥底に生息する。 ぽん くち も せいぎょ ていせいそうるい 6 本の口ひげを持つ。成魚は底生藻類, はんぶんかいぶつ こがたすいせいこんちゅう ぜつめつきぐ がつげじゅん た がつげじゅん 産卵期は 4 月下旬~ 6 月下旬。 きたた ま ぜつめつきぐ るい 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧Ⅱ類 るい 東京都 RDB(北多摩):絶滅危惧Ⅱ類 東京都 RDB:東京都の保護上重要な野生生物種(本土部)一 2010 年版一 東京都 平成 22 年 3 月 環境省 RL:日本の絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト 環境省 平成 19 年 すなぞこ とうきょうと るい 環境省RL:絶滅危惧Ⅱ類 とうきょうと かせん 全長約 60 ~ 150mm。水の澄んだ河川, みずうみ さんらんき 産卵期は東京付近では 6 ~ 7 月。 かんきょうしょう す 半分解物,小型水生昆虫などを食べる。 こざかな た さんらんき とうきょうふきん がつ ぜつめつきぐ るい 東京都RDB( 北多摩 ):絶滅危惧Ⅰ類 みず ヌマチチブ ぎょるい かくにん などの魚類を確認しました。 引用文献:生物多様性調査業務報告書 調布市 平成 24 年 3 月 , 奥田重俊・柴田敏隆ほか監修 川の生物図典 山海堂 1996 より作成