Comments
Description
Transcript
チャンギだより(7月号) - シンガポール日本人学校
THE JAPANESE SCHOOL SINGAPORE PRIMARY SCHOOL CHANGI CAMPUS 平成27年 7月 1日 一人ひとりの無限の可能性を伸ばし = 力を合わせ 心を合わせる 夢抱く 国際感覚豊かな子どもの育成 校長 山越 清寛 = 戦国時代の武将毛利元就は,3人の息子(隆元,元春,隆景)を病床 の枕元に呼び寄せ,1本の矢を折らせて簡単に折れることを見せ,続い て3本の矢を束ねて折らせようとするが,それは折れないことを体験 させた。そのことから,いつまでも3人力を合わせて毛利家を守って行 くようにと説いた「3本の矢」の話は,ご存知の方も多いと思います。 これは,毛利元就の「三子教訓上」が元となった逸話であるということ も言われていますが,人が人の中で協力して生きていくための大きな 示唆を与えてくれるものではないでしょうか。 そこで,6月の全校朝会では3本の矢ならず,10本の枝を持って行 って子ども達に話をしました。まず,1本の枝を折って見せて,簡単に 折れることを確認して,次に1本1本かぞえながら10本の枝を束ね て折ってみました。が,折れません。このことから,1人の力よりも10人の力がいかに大きいかを確認しま した。そして, 「力を合わせ 心を合わせ 大きく 強く たくましく」とホワイトボードに貼り付けて見せ ると,子ども達は,早速声を上げて読んでいました。 「力を合わせるとは,一人ひとりが持っている様々な力 を合わせることです。心を合わせるとは,お互い認め合い励まし合い協力し合うということです。そうするこ とによって,大きく・強く・たくましいチャンギ校を創り上げて行きましょう。それは,皆さん一人ひとりが, 大きく・強く・たくましくなることにもつながります。 」と説明しました。 ご家庭で,お子様と朝会のことを話題にしていただければ幸いです。 【児童集会 6/19】 〈 委 員 長 挨 拶 〉 委員会の委員長が全校児童の前で,堂々と抱負を語ってくれました。一人ひとりの壇上の姿から意欲と たくましさを感じました。 今年度の委員長を紹介します。 企画委員会:下川 春香(6の3) 創作委員会:笹原 大和(6の1) 放送委員会:岡田 滉平(6の1) 生活委員会:永利 恒典(6の1) 運動委員会:熱田 翔哉(6の1) 保健委員会:日高 千広(6の2) 図書委員会:鈴木 蒼天(6の4) 飼育委員会:高尾佳乃梨(6の3) 広報委員会:宇野 礼夏(6の1) 美化委員会:三宅 颯(6の4) 〈チャンギっ子スローガン完成〉 「夢いっぱい 笑顔いっぱい やさしさあふれる チャンギっ子」 児童会代表委員会で協議して,上のようなスロー ガンが完成しました。児童集会で,企画委員が振り 付けも入れて全校児童に披露しました。 これは学校教育目標を意識して,子ども達が創り 上げたものです。このように学校教育目標を子ども 達と共有することは,学校教育目標具現化にとって 大変意義のあることだと思います。 1年生のコーナー みんななかよし~げんきいっぱい1年生 ~ あさがおのお世話をがんばっています! 生活科で育てているあさがおが、ぐんぐん大きくなっています。子どもたち は、毎朝の水やりをするときに、 「このつぼみ、もうすぐ咲きそう。」 「自分の背 を追い越しそうだよ。 」と、あさがおの生長を感じているようです。あさがおの 世話を通して、生き物に優しく接する気持ちを育んでいきたいです。 ☆7月の学習予定☆ ♪ 国語『おおきくなった』『おむすびころりん』『たからものをおしえよう』 『はをへをつかおう』 『すきなこと、なあに』『おおきなかぶ』 『ほんは ともだち』『こんなことをしたよ』 音楽発表会に向けて ♬ 合奏 「Hot Cross Bun Medley」 歌 「Ten Little Indians」 「青い空に絵をかこう」 算数『10よりおおきいかず』『なんじ なんじはん』 かわいい振り付けや、羽根飾りにもぜひ注 生活『いきものとともだち』『あさがおのかんさつ』 目してください。 体育『かけっこ・リレー遊び』『ボール投げあそび』『新体力テスト』 図工『おってたてたら』『すなやつちとなかよし』 音楽『しろくまのジェンガ』『ぶん 『みんなであそぼう』 もうすぐ夏休み。 1学期の学習の仕上げをして、 しめくくりたいと思います。 ぶん ぶん』『うみ』 音楽発表会に向けて 2年生のコーナー 子どもたちが一生懸命準備してきたおもちゃランドが、遂にオープ ン。子どもたちは学校探検で仲良くなった1年生をもっと喜ばせてあ げようと、おもちゃランドを企画しました。材料集め、製作、当日の 司会進行役もすべて子どもたちでアイデアを出し合い、取り組んでき ました。当日、1年生は、子どもたちが何度も改良を重ね、工夫を凝 らして作り上げたおもちゃに大喜びでした!終わった後は、「喜んで くれてよかった。」「また1年生とあそびたいな。」という声がたくさ ん聞こえてきました。ますます、2年生としての自覚や誇りが芽生え たようです。子どもたちの成長を感じた瞬間でした。 ♪ 音楽発表会に向けて ♬ 合奏「Chopsticks」 歌「天下的妈妈都是一样的」 「I’ve Been Working On the Railroad」 「LET’S GO! いいことあるさ」 元気いっぱい頑張りますので、 よろしくお願いいたします!! 121 ☆7月の学習予定☆ 国語 『スイミー』 『こんなもの,見つけたよ』 『うれしいことば』 『ミリーのすてきなぼうし』 算数 『3けたの数』 『水のかさをはかろう』 『時計を生活に生かそう』 生活 『パソコンとなかよくなろう』 体育 『かけっこ』 『ボール投げあそび』 『新体力テスト』 図工 『ふしぎなたまご』 音楽 『ドレミあそび』 『かっこう』 『かえるのがっしょう』 音楽発表会に向けて 3年生のコーナー ~元気、笑顔、チャレンジ!!~ 日本人会の見学に行きました ~7月の学習予定~ 6 月 10 日(水)に 1.2.3 組が、11 日(木)には 4.5.6 組が、日 国語「もうすぐ雨に」 本人会へ見学に行きました。社会科「わたしたちのくらしと日本人 「気持ちがつたわる手紙を書こう」 会」で、自分たちとどのようにかかわっているのかを学習しました。 日本人会では、池上事務局長さんやスタッフの方々に、たくさん 「本は友だち」 の部屋を案内して頂き、子どもたちの質問にも丁寧にお答え頂きま 算数「わり算を考えよう」 した。私たちの暮らしが日本人会によって支えられていることに気 理科「ゴムや風でものをうごかそう」 づくことができました。また、日本人会を築いてこられた方々に、 「植物を育てよう(3)」 感謝することもできました。7月1日(水)にはシンガポール島内見 社会「シンガポールの様子」 学に行きます。 体育「リレー」 「ハードル走」 ♪ 音楽発表会に向けて ♬ 「新体力テスト」 音楽の時間をはじめ休み時間も本番に向け 図工「うれしかったあの気もち」 て、一生懸命練習をしています。是非、当日の 「いつもの場しょで」 演奏にご期待ください。 「ふわりふわふわ」 合奏「Lenggang Kangkong」 総合「学校ではたらく人たちを知ろう」 「ミッキーマウスマーチ」 歌「Wish Upon A Star」 音楽「明るい歌声をひびかせよう」 「Smile Again」 音楽発表会に向けて 4年生のコーナー 【認め合う仲間】 6月4日(木) 、歯の衛生週間にあわせ、 「第 72 回学童歯み がき大会」を実施しました。日本全国と海外の日本人学校を含 む多くの学校がインターネットを使って参加をしました。 今年のテーマは「歯ぐき」。チェックシートで健康状態をチェ ックしたり、手鏡を見ながら丁寧に歯みがきをしたりすること で、歯と口の健康について理解を深めることができました。 国語 一つの花 新聞を作ろう 算数 四角形を調べよう そろばん 国語 一つの花 新聞を作ろう 理科 とじこめた空気や水 社会 水はどこから 都道府県を調べよう 季節と生き物[夏] 星や月 算数 四角形を調べよう そろばん 社会 水はどこから 都道府県を調べよう 理科 季節と生き物[夏] 星や月 体育 ハードル走 新体力テスト とじこめた空気や水 図工 コロコロガーレ 図工 コロコロガーレ 音楽 明るい歌声をひびかせよう 体育 ハードル走 音楽発表会に向けて 音楽 ♪ 4 年生は、7 月 1 日、2 日に マリーナバラージに行き、シン ガポールが世界に誇る巨大ダ ムの施設で学んできます。 拍の流れにのろう 音楽発表会に向けて ♬ 毎日、一生懸命練習しています。明るく 笑顔で歌ったり、楽しくリズムにのったり しながら、演奏やボディーパーカッション をする 4 年生の姿をお楽しみに。 合奏「クラッピングファンタジー」 「Tango Chacabuco」 歌「チャレンジ!」 「Tomorrow」 5年生のコーナー 7月の学習予定 ~~ 碁 GO 五年生!~ 授業参観、「総合」発表会 国語科 次への一歩、活動報告書 算数科 形も大きさも同じ図形を調べよう 理 生命のつながり(人のたんじょう) 科 社会科 わたしたちの生活と食料生産 じっとみつめてみると 図工科 6月の総合の授業では、ウビン島でのコース別 校外学習をきっかけに興味のある分野について課 題をもち、調べ学習に取り組んできました。また、 調べたことが聞き手によりよく伝わるように、模 造紙や画用紙を使ってまとめたり、写真をテレビ に映したり、クイズ形式にしたりして発表方法を 工夫しました。 23日の授業参観では、その成果を保護者の方 にも見ていただきました。子どもたちも、他のク ラスの発表を聞くことで共に学び合い、学習を深 めることができました。 ~ウビン島の思い出~ 体育科 器械運動「鉄棒」、新体力テスト 家庭科 はじめてみよう、ソーイング・クッキング いろいろな音のひびきを味わおう 音楽科 音楽発表会に向けて ♪ 音楽発表会に向けて ♬ 子どもたちは音楽の授業だけではなく、朝の時間や 休み時間にも練習に励んでいます。当日はすばらしい 発表が聴けると思います。ご期待ください。 合奏 「ルパン三世のテーマ」 合唱 「COSMOS」 5・6 年合同合唱 「あさがお」 6年生のコーナー ♪ 音楽発表会に向けて ♬ 本番に向けて、音楽の授業をはじめ、朝 最高学年として 4 月にスタートしたばかりだと思っていた1 学期も、まとめの月に入りました。委員会活動やクラブ活動、1 の時間などを使って一生懸命に練習をし ています。是非、当日の演奏にご期待くだ さい。 年生との交流等、様々な場面で 6 年生が活躍をしています。そ 合奏 「八木節」 の一方で委員長や部長として「指示することの難しさ」を感じ 合唱 「旅立ちの時」 たり、日頃の行動が「下級生のお手本となっているのだろうか」 5・6 年合同合唱 「あさがお」 と考えたりする経験もしました。これまでの経験を活かし、よ 7 月の学習予定 り一層チャンギ校の 6 年生として力を発揮しながら 「明日への一歩」を歩んでほしいと願っています。 国語科 季節の言葉 算数科 角柱と円柱の体積 理 科 生物とそのかんきょう 社会科 3人の武将と天下統一 図工科 どんな動きをするのかな 体育科 マット 家庭科 楽しくソーイング 音楽科 いろいろな音のひびきを味わおう 鉄棒 ようこそ、私たちの町へ 水泳 およその面積や体積 音楽発表会にむけて 江戸幕府と政治の安定 日本の美術を味わおう 新体力テスト 特別支援教育部のコーナー リバーサファリ ドリームの校外学習で、リバーサファリに行ってきました。事前学習で確認した決まりをしっかり守り、先生 の話をよく聞いて行動することができました。 普段見ることのできない生き物たちを目の前に、大興奮の子どもたち。一人一台ずつ持ったカメラで写真を撮 りながら、じっくり観察していました。パンダやワニ、フラミンゴ、イグアナ…。出会ったたくさんの生き物た ちの名前も、しっかりと書きとめることができました。 専科のコーナー ワクワクソーイング~家庭科より~ 5・6年生の家庭科は被服の学習に入りました。5年生は「はじめてみ ようソーイング」 、6年生は「楽しくソーイング」の単元です。 5年生は初めての裁縫セットに大喜び。セットの中身を確認し裁縫道具 での物作りは楽しいけれど、道具は正しく大切に使わなければ(針や裁ち ばさみなど)危険を伴うことがあることを学びました。そして、玉どめと 玉結びに挑戦です。 「糸がこんがらがっちゃった!」「ぜんぜん結べない!」 と苦労しながらもソーイングの第一歩を踏み出すことができました。 6年生は昨年の経験が生かされており、 型紙をとる段階からみんなテキパキと動いて います。手順の説明を聞く姿勢も真剣そのも の。「満足のいくエプロンを仕上げたい」と いう気持ちが伝わります。これからミシンを 使う工程になりますが、ケガ無く安全に自分 だけのエプロンを完成させたいですね。 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 1 2 3 4 5 3年校外学習 (島内見学)【全】 4年校外学習 全校朝会 4年校外学習 音楽朝会 5年学校交流・ (マリーナバラージ) ホームステイ(イー (マリーナバラージ) 【4・5・6組】 ミン校・迎える交流) 【1・2・3組】 クラブ活動 着衣泳水泳指導 (~10日) 6 7 全 15:40 全 15:40 8 9 3年二胡体験学習 【全】 全 14:40 全 15:40 1~3年 13:35 4~6年 15:40 10 11×/× 12 音楽発表会 (児童間) 音楽発表会 (保護者対象) 午前日課 *昼食あり 全 15:40 全 15:40 1 年 13:35 全 13:35 2~6年 15:40 16 17 13 14 15 音楽会による 振替休業日 民族衣装デー (マレー系) 新体力テスト 1年学校交流 HARI RAYA (エライヤス校・迎 測定開始(~24日) PUASA える交流) 全 15:40 全 15:40 20 21○/× 22 18 19 日本人会大運動会 全 15:40 23 24 25 26 5 6 3年校外学習 3年学校交流 1年学校交流 3年学校交流 児童集会 (学校周辺探検) ( テマ セ ク 校 ・ 行 く (エライヤス校・行 (テマセク校・迎え クラブ活動 【全】 交流) く交流) る交流) 通学バス下校指導 4年校外学習 (シンガポール探検) 【全】 全 14:40 全 15:40 27 28 全 14:40 全 15:40 全 15:40 全 15:40 29 30 31×/× 2年校外学習 2年校外学習 (セントアンドリュース教会) (セントアンドリュース教会) 【1・2・3組】 【4・5・6組】 第1学期終業式 *昼食なし 全 15:40 全 15:40 9/1×/× 2 3 始業式 バス班会 開校記念行事 *昼食なし 全 14:40 全 12:15 1~3年 13:35 4~6年 15:40 全 11:00 4 委員会活動 全 15:40 全 15:40 1~3年 13:35 4~6年 15:40 バス同乗を希望させる場合は、この行事予定表で同乗可否日を確認し、地区委員さんにバスの同乗予約をし てください。 日付の横に記載が無い場合は、登下校共に可。○/×は登校可、下校不可。×/×は同乗不可 となります。