...

リーフレットPDFのダウンロード

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

リーフレットPDFのダウンロード
Hokusei
Documentary Film Festival
2016
最終審査会・表彰式
12 17
入選 ドキュメンタリー部門…8 作品 地域 CM 部門…6 作品
第1回
北星ドキュメンタリー映像祭
会場/北星学園大学 C館記念ホール(札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号)
第 1 回 北星ドキュメンタリー映像祭
一部の作品は2017年1月以降、北星ドキュメンタリー映像祭HP内の
「映像の図書館」ページでご覧いただけます
http://hokusei-dff.com
※作品番号はあいうえお順です。当日の上映順とは異なる場合がございます
【ドキュメンタリー部門】 入選作品…8作品
1. 旭川工業高校 「伝える、伝わる∼生活図画事件の証言∼」
代表:曽我部美穂 19分10秒
治安維持法によって弾圧された学生たち。その学生たち
に降りかかる地獄とも言える日々。この事実を知った現代
の高校生たちは何を考える? 何を伝えていくのだろうか?
2. 札幌新川高校 「ノンノ」
代表:矢萩紗彩 4分58秒
車いすマラソンに挑戦する新田のんのさん。彼女は自身の
明るさで周りの人を魅了し、応援の輪を広げていきます。彼
女を応援することが彼女自身の力に変わると同時に、私たち
の力にもなっていきました。のんのさんはたくさんの人に支
えられながら目標を掲げ、未来に向かい進んでいきます。
3. 札幌日大高校 「Are you speak English?」
代表:中島秀一 7分59秒
英語が苦手である高校生が、道で外国人と出会い、話しか
けられるがコミュニケーションに詰まってしまう。全国の高
校生に文部科学省がテストを行った結果、目標に届いた生徒
は 30%ほどで、大半が苦手であることがわかった。しかし、
英語は楽しく学ぶものであり、コミュニケーションをするた
めの道具でもある。だから生涯学習をする必要がある。
4. 市立函館高校 「あなたの詩贈ります」
代表:佐藤笑子 4分58秒
夢蔵さんは、お客さんに筆文字でオリジナルの詩を贈っ
ています。自分のためだけに手書きで書かれたメッセージ
をもらうことはとても嬉しいものです。そこには活字では
伝わらない温もりがあります。夢蔵さんの明るく正直な人
柄、想いの込められた詩、そこから繋がる人との出会いの大
切さを伝えたくて、この作品を制作しました。
5. 伊達高校 「絆のバトン」
代表:大西萌 17分49秒
伊達市と姉妹都市である宮城県亘理(わたり)町。そして伊
達高校と姉妹校である宮城県亘理高校。姉妹校交流は東日本
大震災後の 2012 年からスタートしたが、亘理の生徒が震災
のことを話してくれたのは 2014 年の時が初めてだった。そ
して 2015 年の亘理町訪問で、2014 年に知り合った生徒が
普段は明るくても、大きな心の傷があることを目の当たりに
する。その場限りの交流ではなく、お互いのことを知り、心の
交流が深まり、その姿がまた後輩の目に映りつながっていく
きっかけになった 2014 年、2015 年の交流、そして今年へと
深まっていく絆が後輩へと受け継がれていく。
2016.12.17
(土)
6. 千歳高校 「赤の軌跡」
代表:川原なつみ 4分59秒
北海道には屯田兵より前に開拓をさせられた囚人たちが
いました。彼らには重労働が強いられ、多くの人たちが過労
や病気で亡くなりました。このような歴史は屯田兵の陰に隠
れ、裏の歴史となっています。今暮らせているのは、彼らの陰
の苦労があったからなのです。私たちはこの歴史を多くの人
に知ってもらいたいと思い、この番組を制作しました。
7. 北星余市高校 「ひね塾」
代表:高木由香 10分03秒
日本の学校に違和感を抱いたひねさんは、15 歳で渡米。
ニューヨークで様々な価値観に触れ、次第に自分を確立し
ていく。自然が近くにあるような、ニューヨークにはない生
活環境が恋しくなったひねさんは、余市町に移住。英語塾を
開講し、余市の子供たちや高校生に親しまれている。
8. 北星余市高校 「始まりは0」
代表:小林毘鞍 4分41秒
昨年の 12 月に母校の閉校問題が耳に入り、今年の2月に制
作した MV です。北星余市という高校をリアルに表した歌詞と
映像にこだわりました。ドキュメンタリーとは少し違うと思い
ますが、少しでもこの作品の中身が伝わればうれしいです。
【地域CM部門】 入選作品…6作品
1. 旭川東栄高校
「たまねぎの誘惑」
代表:奥田祐哉 30秒
突然、彼女に振られた男の子。彼が振られた原因とは?−旭川市の老舗
の醤油屋さん、キッコーニホンで販売されている人気のタレ「たまねぎの
誘惑」。この魅力をより多くの人に知ってもらうため、制作しました。
2. 帯広三条高校
「風を追いかけて」
代表:村椿康太 28秒
十勝・鹿追町で冬に行われている犬ぞりツアーの CM です。氷点下の
雪原を疾走する犬ぞりを知ってほしいと思い、作りました。。
3. 札幌丘珠高校
「モエレ沼公園∼
芸術を遊びに」
代表:佐竹純 30秒
暇をもてあましている高校生のもとに「モエレマン」が現れて、モエ
レ沼公園の魅力を伝える、という内容です。
地元のモエレ沼公園の魅力
をシュールに紹介しているところが見どころです。初めて作った映像
作品ですが、あふれる初々しさをぜひ感じ取ってください。
4. 札幌月寒高校
「幸せの鐘」
代表:谷奥季穂 30秒
札幌の藻岩山展望台にある幸せの鐘。その鐘はカップルで鳴らすと幸
せになるといわれています。藻岩山の夜景の美しさと鐘を鳴らす2人に
注目してごらんいただきたいです。
5. 千歳高校
「千歳ハム」
代表:川原なつみ 29秒
千歳に工場を構える千歳ハム。贈り物からごはんのおかずとしてまで、多
くの千歳市民に愛されています。とにかくいろいろなところに千歳ハムが
出てくるので、探してみてください。BGM で流れている歌にも注目です。
6. 森高校
「森町のおいしい
ホタテ」
代表:高橋大輔 30秒
漁師がホタテを港に落としてしまうと、女神が現れ、
「あなたが落としたの
は、どのホタテですか」と金のホタテ、銀のホタテ、森町のホタテを差し出す。
漁師は、森町のホタテを取ろうとするが、女神も森町のホタテがほしくて2人
は争いとなる。森町のホタテのおいしさを表現しようと思いました。
北星ドキュメンタリー映像祭
ごあいさつ
北星学園大学は2016年12月17日、
「第1回北星ドキュメンタリー映像祭」を、札幌市厚別区の本学記念ホール
で開催します。道内で映像制作に励む高校生たちが制作する優れた映像作品を、地域の産業、歴史、文化、暮らしの
大切な記録として残し、道民共有の財産にしていくことが私たちの夢です。
本学では、道内の高校放送局で番組制作に励んできた学生たちが多く学んでいます。彼ら、彼女たちが高校時代
に手掛けた作品を見て、私たちはその感性の鋭さ、問題意識の高さに驚きました。道内の高校生たちの努力の結晶
を、多くの道民の皆さんと共有する仕組みがつくれないか。私たちはそう考え、準備を進めてまいりました。
初回にもかかわらず、道内各地の高校からドキュメンタリー17作品、地域CM11作品をお寄せいただきました。
映像祭ではこの中から計14の入選作品を上映し、公開審査でグランプリを決定します。高校生たちの感性に、ぜひ触
れてみてください。地域の財産として大切にしたいと考える私たちの思いが、きっとお分かりいただけるはずです。
「北星ドキュメンタリー映像祭」事務局
代表:阪井 宏(文学部教授)
当日スケジュール
●午前9時
● 受付開始(C館1階エントランス)
●午後2時30分
● 審査(地域CM部門)
●午前9時30分
● 開会式(C館記念ホール)
・学長挨拶
・作品上映(入選校紹介・あいさつ・
選外作品ダイジェスト上映
・審査委員登壇、紹介・あいさつ
●午後3時
● 休憩(審査委員は別室で審議)
●正午
● 昼食・懇親会<招待者対象>
(センター棟カフェテラス)
●午後1時20分
● 審査(ドキュメンタリー部門)
●午後3時15分
● 結果発表 ・審査委員代表が審議経過を説明
・表彰状、
副賞授与
・受賞校あいさつ
・審査委員代表あいさつ
・実行委あいさつ
●午後4時 終了予定
最終審査委員
http://hokusei-dff.com
澤田 紗季
【北星ドキュメンタリー映像祭事務局】 〒004−8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
北星学園大学文学部 心理・応用コミュニケーション学科、
阪井研究室
Tel /011・891・2731 Fax/011・896・7660 Email/info@hokusei-dff.com
ジャーナリズムチーム代表
北星学園大学
総務省北海道総合通信局、北海道映像関連事業社協会、北海道新聞社、朝日新聞北海道支社、
読売新聞北海道支社、毎日新聞北海道支社、HTB、STV、
HBC、
UHB、TVH
北星学園大学
放送研究会
大島 寿美子
心理・応用コミュニケーション学科
北星学園大学文学部
教授
津嶋 徳一
北海道
映像関連事業社協会長
讃良 奈央子
電通北海道、
コピーライター
藤村 忠寿
HTB
﹁水曜どうでしょう﹂
チーフディレクター
森 達也
ドキュメンタリー映画監督、
作家
主催
後援
Fly UP