...

I = P/A - 広島大学 産学官連携推進研究協力会

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

I = P/A - 広島大学 産学官連携推進研究協力会
「レーザ高度応用研究会」説明会
レーザ技術の動向と
応用例について
H26年8月7日
広島大学 産学・地域連携センター
真鍋 幸男
1.本研究会の狙い
• 自動車の軽量化のため用途が拡大しつつある樹脂製品の加工プロ
セス革新や,橋梁・大型構造物などの社会インフラ設備の環境に優し
いメンテナンス技術革新を目指して,レーザ加工技術の高度応用を
図る研究会です。
• これまでの金属のレーザ溶接やレーザクリーニング研究会技術を
シーズとし,種々の加工・メンテナンス用途に適した選択的吸収機能
を有する最新の各種レーザ光源(Tmフアイバーレーザ,YAGレーザ,
パルスCO2レーザ等)を活用します。
• 具体的には,樹脂射出成型金型・プレス金型の非接触クリーニングや
従来困難な透明樹脂間の溶接,また金属・コンクリート表面の塗膜・
錆・汚れ等の非接触除去などの多様な表面加工分野への実用化を
目指します。
1.レーザクリーニングの特徴
・水,薬品,ブラスト材を使用しない
→ 低公害,環境保全性に優れる,消耗品レス
・インライン(オン-マシン)クリーニングが可能
・パラメータ適正化により金属母材へダメージを与えない
・飛散物,2次廃棄物がない
2.想定される用途例
・射出成型・ゴム・鋳造品などの金型,センサ等の
非接触クリーニング
・塗膜の精密剥離
(航空機,自動車部品,大型タンク,橋梁,建築物)
・溶接前後処理(酸化膜,油分・錆除去,着色部除去)
・精密検査,メンテナンス前の酸化膜除去(発電設備)
・医療分野(レーザメス,手術器具)
クリーニング,樹脂溶接用レーザの種類と特徴
種類
固体
レーザ
半導体
レーザ
波長
(μm)
発振
形式
出力
特徴と応用分野
Nd-YAG
1.06
P
CW
P:500W(100kW)
CW:10kw
・フアイバ伝送
・金属溶接,切断,クリーニング
Yb フアイ
バーレーザ
0.975
P
CW
P : 500W(80kW)
CW: ~50kW
・フアイバ伝送,高密度
・金属溶接,切断,微細加工
Tmフアイ
バーレーザ
1.9~2.05
P
CW
P:10W(10kW)
CW: 120W
・フアイバ伝送,開発途上
・水、樹脂に吸収率大
・通信,樹脂溶接,医療
GaAs
InGaAsP
0.66~0.94
P
CW
CW:~6kW
・低密度,透明樹脂と着色樹
脂間の溶接等
10.6
P
250~1500W
(4000kW,100Hz)
パルス幅2μs程度
・高ピーク,短パルス
・樹脂に吸収率大
・フアイバ伝送不可,大型設備
10.6
P
CW
P:平均出力の3倍
・フアイバ伝送不可だが,最近
CW:~50kW
TEA-CO2
気体
レーザ
CO2
・樹脂に吸収率大
はロボット搭載可能な小型化
レーザ光の波長と吸収特性(全般)
金属および非金属の吸収率の波長に対する傾向を以下に示す。
これは一般的傾向であり,個々の物質により値は大幅に異なる。
引用:http://www.fintech.co.jp/hikaributuri.htm#1
水の近赤外線吸収特性
http://www.enseki.or.jp/tokusei.php
波長(μm)または波数(cm-1)〔波数=10,000/波
長 で単位長さ(1cm)当たりの振動数として表す〕
別文献では8~14μm
波長で概略吸収率=
0.95(0.1㎜以上にて)
http://www.fintech.co.jp/etcdata/housharitsu.htm
http://www.heattech.biz/technology/far-infraredscience/1181.html
引用:
http://www.beatsensing.com/page5.html
PMMA(アクリル樹脂)の波長透過率
(住友化学スミペックスデータシートより)
光の波長と金属の吸収率
金属基材をできるだけ損傷せず,汚れのみを効率よく加熱・除去するには長波長
が有利。 同一波長でも,金属により吸収率は変化
http://www-it.jwes.or.jp/qa/details.jsp?pg_no=0070060060
レーザクリーニングの考え方
エ
ネ
ル
ギ
ー
密
度
cm
(
W
/
Δf=0
Δf=a
基材が損傷を受けるレベル
パルス照射,ガウシンアン分布
(焦点はずしΔf=a)
従来加工機を転用
パルス照射
フラット分布
クリーニング用レーザ
)
2
通常加工用レーザ
ガウシアン分布
(焦点位置)
汚れが蒸発・分解する
レベル
r=0
ビーム径方向位置 r(㎜)
既存レーザ溶接装置を活用したクリーニング実験・実用化
(H24 技術指導例)
予備実験状況
サニタリー仕様の食品加工装置
へ実用化
バリ取り時や組立途中の擦り傷
防止のためフイルム貼り付け
100μm厚
フイルム付き
SUS板
1kW パルスYAG溶接装置
レーザクリーニング部
(除去幅:8㎜)
(加工条件)
平均出力=1kW,パルス値=20kW,パルス時間1m
s,42Hz,焦点はずし量Δf=20㎜,加工速度=4.8m/分
取っ手等の部品
接合に支障
<従来>
フイルム除去
→部分切取り
→再貼付け
→溶接
<改善法>
30φ範囲を
レーザで部分
除去
→溶接
70
10 kHz
30 kHz
60
power [kW]
50
40
30
20
High intensity and low
depth of sharpness
10
0
0
100
200
300
400
time [µs]
High depth of sharpness
and reduced intensity
スポット径D=4λf/πw0 (m)
λ:波長,w0:レンズに入射するビーム径
I = P/A
パワー密度Pd=P/πD2=AP/f 2 (W/m2)
P:レーザパワー(W)
焦点位置ずれ量とビーム分布形態の関係
-2mm
+2mm
-4mm
+4mm
12
海外での実用例
SAMAC社資料より
クリーニング
現象動画
②複雑金型の半自動清掃
ダメージレス,高速化
①航空機の塗膜精密除去
(浸透探傷検査前処理)
③
タイヤ金型のレーザクリーニング
(狭隘箇所の清掃…半自動,ロボット施工)
海外での実用例
④
SAMAC社資料より
AUDI社: 車体の溶接前クリーニング
油分,酸化膜除去による溶接品質の向上,安定化
⑥CFRPの接着・塗装前処理
(表面樹脂除去,活性化)
⑦
クリーニング有
クリーニング無
●溶接結果例
SPH母材の赤錆を局所的に除去
(0.84m2/Hrの処理能力)
海外での実用例
SAMAC社資料より
⑨金型のインラインクリーニング
⑧ガラスコーテイングの除去
⑩塗膜の局部除去
⑪ビル,美術
品の清掃
4.これまでの取組
(平成24年度レーザ表面処理・
清浄化技術研究会での実験成果例)
(1)参加機関:県内企業8社,広島大学,広島県総合研究所,ATACひろしま
(2)使用設備:clean Laser社のバックパック型コンパクトレーザ(平均出力20W)
(a) 全体外観
(b)実験状況
(c) レーザヘッド外観
(3) ゴム金型のクリーニング結果
付着カスをコーナまで良好に除去
レーザ光
(3)樹脂製品の射出成型金型の残渣と浮錆除去例
(自動車部品メーカ殿)
金型合せ面の
錆も除去
5.本事業で使用予定機器の特徴
(1)基礎研究用の新規購入予定装置:2μm波長Tm添加フアイバーレーザ
・波長が1.9~2.0μmのため,樹脂,水への吸収率がYAG等の20倍以上向上
(YAG等よりアイセーフ型レーザである。)
・これにより超高精度金型(微細シボ,鏡面等)のクリーニング性能向上が期待される。
・従来困難な透明樹脂間の溶接,医療分野への応用なども期待されている。
(2)高能率クリーニング実験用のレンタル予定装置: パルスYAGレーザ
H24年度研究会の参加企業意見では,先端技術の応用性把握のため大出力機での
モデルテスト希望が多かったため,最も多用されている大出力機をレンタル予定。
・平均出力300W
(ピーク出力50kW以上)
・波長:1.064μm
(a)パルスYAG発振器外観(現地用)
(b) クリーニングヘッド外観例(変更の可能性あり)
(3)特殊実験のため,ロボット搭載可能なコンパクトパルスCO2レーザも使用予定
(波長10.6μm)
Fly UP