...

クルス デル スル

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

クルス デル スル
クルス デル スル
平成25年度7月号
発行日 平成25年7月12日
発行者 島村正明
CRUZ DEL SUR (南十字星)
これが亜熱帯の冬でしょうか。寒かったり、雨が続
・派遣教員は国及び都道府県・政令都市の負担
いたり、そして、ここ数日、日中は夏同様。1週間の
・現地採用教員は運営委員会及び国の補助金
中に四季があるという話は事実でした。
・現地採用職員は運営委員会
早いもので、4月の入学式、5月の運動会、6月の
<考察>
移動教室、今月のマラソン大会と学校の行事も順調に
①教職員給与以外の学校運営費の大部分は保護者の
進みあっという間に冬休みを迎えます。
授業料に頼っている。
今年度は、木曜放課後勉強会、土曜勉強会がスター
②学校を管理するのは、学校運営委員会になります
トし確実に軌道に乗りました。何とかこれを足がかり
が、実際には教育行政の専門家ではありませんの
に学力向上へ向けて前進できればと思っています。
で、文科省がいろんな形で日本人学校を支援して
います。また、それだけ校長の力量も問われる所
(1)平成25年度
です。
学校の概要(その3)
②法律に基づき教育委員会は教員の研修を積極的に
実施しなければなりません。海外日本人学校では
今回は、アスンシオン日本人学校の置かれた立場を
教育委員会にあたる学校運営委員会が実施すべき
基に学校の課題を記載します。
でしょうが、現実には不可能です。そこで、校内
<国内の公立学校>
で校長の責任の基、校内研修を進めなければなり
①設置者は都道府県市区町村
②管理者は行政から独立した立場にある教育委員会
ません。
<課題>
※管理の実際は、教育委員会事務局が行い、教育
の多岐にわたる分野ごとの専門家が揃ってい
つまり、授業料が高額であることと公機関による教
員の研修ができないことです。
る。
・校長は、教育委員会の管理下、学校の経営にあ
授業料に関しては、数年前に児童生徒数が十数人に
たる。
なっても学校運営ができることを目安に設定してあり
③財政負担は設置者である都道府県市区町村及び国
ます。これに関しては、児童生徒数の動向が明確に描
の補助金
ける状況ではありませんので、例えば20人を超えた
ら授業料減額という訳にはいきません。
・教員給与は地方自治体が 2/3、国が 1/3 を負担す
教員の研修に関しては、派遣教員は赴任前に文科省
る。・・・国が 1/3 を負担するのは、全国どの地
主催の合宿研修が1週間実施され、教員としての基本
域でも教育の均質な発展を図る為である。
的な姿勢、海外日本人学校の特性、新学習指導要領の
<アスンシオン日本人学校>
観点、政治・経済動勢、健康安全他あらゆる研修を受
①設置者も管理者も基本的には学校運営委員会
け、海外日本人学校の教員としての使命感をもって赴
②財政負担
任することになっています。
・施設設備の新設・増設・管理・維持は学校運営委
員会
また、本校では、指導力の向上を図るため全教員が
研究授業を実施し、互いに授業を検証するとともに教
財源は、国からの補助金が若干あるが、大
育目標達成へ向けて努力しているところです。
半は保護者が納付する授業料。
※今回、研究授業の様子を記載する予定でしたが、で
・教職員の人件費
きませんでしたので次回に回します。
-1-
目安として偏差値を使います。それは、中3生はあら
(2)
進学情報②
ゆるテストを受けて自分の実力を測りますが、どのテ
ストも偏差値で結果を表示すれば問題の難易度に関係
今回は、進路選択をする上で目安となる偏差値につ
なく、また、テストを受けた層がほぼ同一であれば正
いて記載します。
確な自分の実力が表示されることになります。日本の
<偏差値の基礎知識>
学校では、既に50年前から一般的に使われています。
(1)数式に基づいて偏差値を計算しますが、大まか
何しろ50年前、私も偏差値で受験高校を目論んでい
に述べると以下のとおりです。
ましたから・・・。
①平均点のところを偏差値 50 とする。
さて、平成13年度まで中学校の5段階評定は「5」
②問題によって得点分布のばらつきが出ますので、ば
7%、
「4」24%、
「3」38%、
「2」24%、
「1」
らつきの平均を出す。・・・これを標準偏差(SD)
7%と決まっていましたが、平成14年度から絶対評
と言います。
価となり、「5」が何%という枠はなくなりました。
③個人の得点xと平均点aとの差を標準偏差 SD で割
そこで大まかな目安として数値的に「5」は偏差値
る。
64以上、「4」が58以上です。これは、あくまで
(x-a)/SD
も目安です。
つまり、
ア)平均点が何点であっても平均点を偏差値 50 となる。
(3)漢字検定
イ)標準偏差で得点差を割り算をするので問題のばらつ
きが修正できる。
現在、英検を実施していますが、今年度から漢検を
【図A=国】
人数
アスンシオン日本人学校教育の一環として実施したい
と思います。
英検と違い、小学校1年生から受検できますので全
児童生徒で挑戦してもらいたいと考え原則全員受検す
ることで7月学校運営委員会役員会にて一応承認をい
得点
平均点
ただきました。つまり、受験料も級によって高低があ
太郎君の得点
りますが、一律、運営委員会経費で執行するというこ
とです。
人数
【図B=数】
ただし、原則全員受験ですから、保護者の方と相談
の上受験するかどうか決めたいと思います。
そこで、まだ職員会議で具体的な取組の詳細を決め
ていませんが、現時点での実施要領を記します。
得点
平均点
①実施のねらい
太郎君の得点
小学校1年生から中学3年生まで、漢字の学習は日
例えば、上図で太郎君の得点が国語・数学が同じ得
本人にとって必修である。
点でも国語の得点価値が数学よりはるかに高いことが
おわかりと思います。
○漢字検定を原則全員で受検することにより学校教
育(国語)と連携することができる。
こういった場合(全くでたらめな数値ですが)、国
○個人にあった目標級あるいはより高い目標級をも
の偏差値が75で数の偏差位置は60と出るわけで
つことにより漢字学習の意欲を高める。
す。
○努力して達成することを学び、学問全体への学習
そこで、受験する高校を何処にするか決めるときの
意欲を高める。
-2-
②実施期日
③会場
11月1日(金)
(4) 移動教室
アスンシオン日本人学校各教室
④級ごとの出題レベル
<10級>小1修了程度・・・・・・・・
80字
本校の修学旅行に代わる移動教室の一端を報告しま
<
9級>小2修了程度・・・・・・・・
240字
す。
<
8級>小3修了程度・・・・・・・・
440字
<1日目>
<
7級>小4修了程度・・・・・・・・
640字
7:15 私が学校に着くなり、N先生より「Kが朝から
<
6級>小5修了程度・・・・・・・・
825字
熱があり欠席させます。」との報告。聞けば昨日まで
<
5級>小6修了程度・・・・・・・・1006字
何ともなかったとのこと。本人にとっては最大の楽し
<
4級>中学在学程度・・・・・・・・1322字
みである旅行に参加できないことは、相当なショック
<
3級>中学卒業程度・・・・・・・・1607字
を受けたに違いありません。父親の判断で有無を言わ
<準2級>高校在学程度・・・・・・・・1940字
さず決まった様子。・・・日本の昔の父親?・・・引
<
率する立場からすると残念ですが、健康第一です。ま
2級>高校卒業・大学・一般程度・・2136字
※1級、準 1 級は、海外での受検はできません。
た、父権ここにあり。
7:30
⑤出題内容
出題内容は、
「漢字の読み」
「漢字の書取」
「部首」
「部
何とN兄弟が1番に学校着!張り切りようが
よくわかる。
8:10
首名」「送り仮名」「四字熟語」「誤字修正」「対義語」
「類義語」「熟語」の構成。(級によって異なります。)
すべての動きがそうであった様に予定より早
く学校を出発する。
⑥出題数
とにかく車高が高いため街路樹を避けながらの走行
出題数は「120問前後」、8~10級は「100
であるためサンロレンソまでの町中はかなり時間を要
問前後」
する。
8:45
⑦合格
国道に入ると同時に待ってましたとばかりに
約8割正答すれば合格(難易度によって若干違います)
持ち込んだスピーカーから歌が流れる。・・・
⑧受検料
100%ゆうき・・・私には全く分からない。
<2級>39$、<準2~4級>20$、
M先生とKくんが乗っている。
<5~7級>17$、<8~10級>11$
Rくんが歌うと「かっこいい!」と黄色い声
⑨漢字検定のホームページに漢検の特徴やメリット、
途中の町上下2車線の外側は雨で泥んこ状態。
過去問等詳細な情報がある。
アスンシオンに向かう反対車線は大渋滞。
↓
11:15
予定通り VillaFlorida のレストラン着、幸い
つきましては、11月1日に実施予定ですので、各
曇天ながら雨が上がりレストラン裏側の川を望む東屋
家庭でもホームページでのチェック、担任との情報交
で2班に分かれ弁当。N兄弟以外は寒くて、Yさんは
換等で少しずつ準備を始めて下さい。学校では2学期
食後先輩の特権で手を温かそうな後輩のNくんの背中
から漢検へ向けて本格的な指導を開始します。
に当てて暖をとる始末。
11:45
なお、この取組は今年度赴任した国語科の三綿教諭
予定通り VillaFlorida を出発。
が漢検本部と掛け合って開始に結びつけていることを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
申し添えます。とにかく、公益法人が主催する検定で
・・こんな感じでバス内、食事時、ホテル内等と6
すから、会場、開催期日他条件が揃わないと団体受検
歳から15歳の少年少女が家族生活を楽しんでいまし
の認可はおりません。
た。・・
15:00
ジェルバ工場着
小雨模様の中であったが、工場内を見学。とにかく
私から見れば昭和30年代の工場の雰囲気。マテ茶の
-3-
原料となる枝付きの葉を回転炉で激しく熱し、乾燥さ
12:30 ~製粉工場
せて袋詰めをするという単純な行程であるが、児童生
ラパス農協経営の製粉工場は、最新の設備で非常に
徒には熱い炉の近くで汗を流しながら頑張っているパ
清潔感あふれる環境下にあった。見学者全員にヘルメ
ラグアイ人の勤労に掛ける情熱、勤労の厳しさ、勤労
ットが渡され、全行程を見せていただいた。
の楽しさを見ることができたと思える。仕事をしなが
一粒一粒の小麦が4階から1階1階落とされる中
らも人なつっこく本当に親切に案内をしていただきま
で、脱穀され、小さく切り刻まれ、何種類かの粉に分
した。
けられる行程をつぶさに見せていただいた。特に地震
<2日目>
の様な振動を繰り返している大型のボックスには全員
8:30
手を触れ体感し大喜びでした。
トリニーダ遺跡到着
14:00 ラパス長寿会との交流
寒くて小雨の中での見学でした。緑の草原に残る遺
跡は、その昔、遠く離れたヨーロッパからやって来た
久し振りの演技となった南中ソーランの後、「春の
白人が原住民と関わり、文化を築いた痕跡です。私達
小川」「我は海の子」「紅葉」と続く唱歌を子ども達が
も遠く離れた日本からやって来ましたが、彼らは船で
実に素直に歌っている姿は、おじいちゃん・おばあち
数百日を掛けてこの地まで来ていたのです。十分な事
ゃん達の日本での子ども時代を呼び戻した様で、目を
前の準備はできませんでしたが、少しは、当時の様子
潤ませおられる方が多かったようです。日本の古い文
を窺えたと思います。決して派手な世界遺産ではない
部省唱歌は大した魔力を持っています。
ので、結構、早めに子ども達は見て回るのかと思いき
15:40 ~ 16:10 田岡功氏に短い時間でしたが、駐日大使
や意外と一生懸命隅々まで見て回っていました。
時代のお話をしていただきました。
11:00
・大使は、大統領だけでなく議会の承認がないといけ
ラパス移住地
ラパス日本人会の藤井事務局長に移住資料館を案内
ないが、議会も100%承認された。
していただきました。
・日本でも大使は180カ国以上あるが、英語が必須
藤井さんは、昭和35年中3の途中で両親とともに
である。
来られたとのこと。学級の同級生は、がんばれよと言
・天皇陛下にパラグアイ大統領からの信任状の奉呈を
ってくれた。自分自身、不安は全くなく新しい生活に
する時には、陛下指し回しの馬車が用意され東京駅前
希望溢れていた。ところが、ラパスに来てみると、生
から皇居まで馬車にて行った。
活できる環境は何もない。日本から持ってきたお金で
・最後に述べられたのは、日本人としての誇りでした。
現地の人を雇い、一緒になってジャングルを切り拓い
外交官のトップとしてパラグアイの為、日本政府と渡
た。また、木を切るための何種類かのノコギリ、ノミ
り合ったが、日本人としての気高い誇りは捨てなかっ
等も持ち込んだとのことで、それらののこが資料館に
た。皆さんも日本人の誇りを大切に持ってもらいたい
展示してある。4m程あるスズヘビという毒蛇の話と
といったお話しでした。
か、猿・ウサギ等何でも食べたが、特に蜂蜜の甘くて
○ラパス長寿会からのおやつ
美味しかったという話には低学年の子ども達は食い入
長寿会の方々から沢山のおみやげをいただきまし
る様に藤井さんの話を聞いていました。また、苦労し
た。中でも、手作りの柏餅のおいしかったこと。餅を
て19mも掘った井戸の話。19m掘ったらじわっと
包んである葉はアボガドの葉でした。
水がしみ出てきた時の感動話。上から空気を送らない
編集後記
と酸素がなくなり危険な作業であったこと。しかし、
クウェート時代に担任した生徒が、何とサウジアラビアに
水が出てきたら酸素は不思議とあった等実感のこもっ
駐在員として赴任した。運動神経は全くなかったが、何事に
も真っ正面から立ち向かう子で、肝っ玉母さんの血を受け継
たものでした。
ぐ頼もしい子であった。数年前に会った時、全く同じ顔をし
また、中3生の時、日本を出て、大人と同様の仕事
た息子にはびっくりした。今、子ども3人を連れてイスラム
をしたということで同じ中3生のRくんには、自分の
の国で仕事と子育てに頑張っている。彼なら何処に行っても
今と比較できる身近な体験談であった。
大丈夫。アスンシオンの子ども達も逞しい。何時か、南米に
自分の子どもを連れて赴任する子がいるに違いない。
-4-
Fly UP