...

清涼の秋気身にしみて 「創意と工夫」 意欲的に読書

by user

on
Category: Documents
55

views

Report

Comments

Transcript

清涼の秋気身にしみて 「創意と工夫」 意欲的に読書
石狩市立望来小学校
第6号
平成28年9月24日発行
TEL 0133-77-2220
校
訓
教育目標
『進 徳 修 業』
・よく考え、進んで学ぶ子ども
FAX 0133-77-2601
Mourai.E.S since 1897
E-mail : [email protected]
・思いやりをもち、助け合う子ども
・健康で、たくましい子ども
清涼の秋気身にしみて
校
長
大 久 保 篤
朝晩の気温は、めっきり低くなり、涼しいというより
寒くさえ感じられます。また、道端から聞こえる虫の音
が心なしか弱まり、日ごとに秋の深まりを感じます。穏
やかなればこそ、自然の移ろいに興じられるのですが、
自然の猛威に晒された9月でもありました。
例年になく台風が次々と上陸し、道内各地で甚大な被
害が発生しました。未だにその傷が癒えない地域もあり、
心を痛めます。
また、秋の味覚であるサンマやサケの水揚げ量が少な
く、その値段も庶民にとって高値となっています。報道
によりますと海水温度が例年よりも高いことが原因と言
われています。
台風の到来、旬の魚の不漁は、まさに地球温暖化の影
響であり、従来の事象とは異なることや予想を超える事
態が今後発生することが考えられます。
学校は、7人の子ども達の大切な命を
預かっています。いざという時に行動で
きる各種訓練を実施していますが、従来
型の訓練だけでは十分対応できないこと
が想定されます。
「備えあれば憂いなし」のとおり、避難訓練の内容や
危機管理マニュアルの更新等、安全教育、防災教育の見
直しや改善に努めているところです。
さて、9月は低学年見学旅行(円山動物園)
、中学年見
学旅行(開拓の村)
、パートナースクール②(双葉小)、稲
刈り体験学習(八木沼農園)、収穫祭など学習の場を広げ、
自らの体験を通して多くの事柄を学ぶ貴重な機会になり
ました。また、各学年の学習も4月から約半年が過ぎ、
ちょうど中間地点となります。これまで学習したことが
どの程度定着できたか振り返る時期でもあります。前期
終業式の来月7日には、学習の取り組みやその成果、係
活動や委員会活動等学校生活の様子をまとめた「あゆ
み」が配付されます。その時、子ども達みん
なが素敵な笑顔でそれを受け取ることができ
ることを期待しています。
これから秋は一層深まり、季節の変わり目
を迎えます。風邪などひかぬよう体調管理に十分留意し、
元気一杯に過ごせるよう祈念します。
日
曜
1
2
3
4
5
6
土
行 事
児 ・ク 給 食
石 狩 市 市 制 20周 年 行 事 厚 中 祭
日
月
学芸会特別時間割開始 安全点検日
火
図書館司書来校
ク⑤
○
○
水
職員会議
○
○
木
Ⅱ 節 終 了 前 期 終 業 式 あ ゆ み 配 付
7 金 給 食 石 狩 dayの 日
厚 田 小 中 学 校 (仮 称 )設 立 準 備 委 員 会
8 土 秋 季 休 業 ~ 10/ 11
○
9 日
10 月 (祝 )体 育 の 日
11 火 秋 季 休 業 最 終 日
後 期 始 業 式 Ⅲ 節 開 始 通 学 指 導 ①
12 水 照 明 設 置 楽 器 搬 出 移 動 作 品 展 開 始
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
○
木
通学指導②
○
金
石 教 研 第 二 次 研 究 協 議 会 (休 業 日 )
×
土
単 P会 長 会 議 (当 別 )
日
月
学芸会実行委員会①
実①
○
○
火
水
あ い風 コン サ ー ト
○
木
学校経営指導訪問②
○
○
金
土
市 P連 研 究 大 会 ・母 研 大 会 (紅 南 小 )
日
月
学芸会実行委員会②
実②
○
火
学芸発表会児童公開日
26 水 5校 時 全 体 練 習
27 木
28 金 学 芸 会 実 行 委 員 会 ③
29 土 学 芸 発 表 会 一 般 公 開 日
30 日
31 月 振 替 休 業 日 (29日 分 )
○
○
実③
○
×
×
「創意と工夫」
「2-⑥」 意欲的に読書
今年度の本校のキーワード
今年度の重点
○
■作品受賞
本校の子どもたちが、次の作品展に出品し見事受賞する
ことができました。
■MOA美術館石狩児童作品展 書写の部
北海道放送(HBC)賞
○年 ○○
さん
■絵で伝えよう!わたしの町のたからもの絵画展
石狩ユネスコ会長賞
○年 ○○
さん
入
選
○年 ○○
さん
入
選
○年 ○○
さん
■俳句のまち ~いしかり~ 俳句コンテスト
佳
作
○年 ○○
さん
■双葉小学校とのパートナースクール
先日9月15日(木 )、
望来小の子どもたちが双葉
小学校に出向いてのパート
ナースクール事業が開催さ
れました。300名以上の
大勢の中で集会活動、各ク
合同体育で自己紹介
ラス単位で授業・休み時間
の交流などを行いました。
全体交流では,3年生以上
の4人が児童会活動の一環と
して、クイズ形式で望来小学
校を紹介し,望来小で一年間
集めてきたリングプルを双葉
小に寄贈しました。
その後,本校の児童がそれぞれの学年・学級に入って3
0人程度のクラス中で一緒に学習をしてきました。充実し
た一日を送ることができました。
■稲刈体験 9月21日(水)
5月30日に田植えの体験をさせていただいた苗が,八
木沼さんの田んぼにて豊かに実り,収穫することができる
までに成長しました。
この日は、稲の刈り方を指導してもらった後、実際に稲
を刈り、さらに刈り取った稲を結んで束ね、干すという一
連の流れを教えていただきました。
高学年の子どもたちは手際よく、また低学年の子は慎重
かつ大胆に刈り取りを進めていました 。「腰が痛くて大変
だったけど、たくさん刈ることができてうれしかった。
昔の人の苦労がわ
かった 。」と体験を
終えた子どもたち
は、思い思いの感
想を語っていました。
■出前授業
「ポップコーン作り」
9月20日(火)に、すくすく園で
育ててきたポップコーン用のトウモロ
コシを使った、「ポップコーンの作り方 できあがったポップコーン
講座」を出前授業として開催しまし
た。
トウモロコシの「苗植え」からご指導していただいてい
る「厚田地域おこし協力隊」の沼倉さんに今回も講師をお
願いし、トウモロコシがなぜポップコーンに変化するのか
を教えてもらいました。その後はいよいよ調理実習です。
油をしいたフライパンにトウモロコシの実を(一握りの
つぶ)入れると数分後には「パチン、パチン 」「バン」な
どと音を立ててポップコーン
ができてきました。
子どもたちは 、「こんなに
はじけるんだ 。」などと驚き
の表情で見つめ、作り方を習
得していきました。
■給食石狩デーの日
今年の厚田区の給食石狩デーの日は10月7日(金)と
なりました。
今年度の石狩デーでは、サッカーJリーグチーム「北海
道コンサドーレ札幌」の石井謙伍選手(石狩市出身:花川
南小学校・花川南中学校卒業)の協力のもと石井選手の意
見を献立に反映して提供する予定だそうです。また、普段
よりも地場産物を多く使用した給食を提供するとのことで
す。
■まもなく前期終了 10月7日(金)終業式
第Ⅱ節が終了し,前期終業式とともに短期間の秋季休業
となります。これまでの学習や生活状況が通知表「あゆ
み」として渡されます。ご確認ください。
このあゆみは、前期の学習や生活をふり返るとともに、
後期に向けてのそれぞれの意識付けや改善に役立ててもら
いたいと考えております。是非、お子さんと一緒にご覧に
なり、今後の動機付けなどはかっていただきたく思います。
秋期休業中には、子どもたちの気持ちのリセットがはか
られるように、また後期の始業式には元気な笑顔で登校し
てくれることを楽しみにしています。
秋 季 休 業:10月 8日(土)~10月11日(火)
後期始業式:10月12日(水)
【予告】
あい風コンサート 10月19日(水)
近づきましたらあらためてご案内いたしますが,今年度
も例年同様「あい風コンサート」が開催されます。平日の
午前開催ではありますが,ぜひご来校いただき,楽しい一
時を過ごしていただければと思い,ご案内いたします。
時 間
出演者
10:40~11:25 本校体育館
「argento(アルジェンド)」
■全国学力学習状況調査の結果について
今年4月に実施した全国学力学習状況調査の結果・分析
につきましては、今後公表される予定ですが、本校は今
年度対象の6年生が欠学年のため、未実施です。した
がって、本校の結果、および分析の公表はありません。
Fly UP