...

コープこうべ商品検査センター発行(くろまと 2011.07 vol.40より)

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

コープこうべ商品検査センター発行(くろまと 2011.07 vol.40より)
商品検査センターの情報を皆さんに伝える
201
1.7
Vol.
くろまと
40
夏号
UVカット化粧品って
効果はあるの?
試験風景
紫外線が強くなる季節になりました。最近
では、乳液タイプ、下地タイプ、ファンデーシ
「くろまと」のネーミングの由来は、分析機器クロマトグラフィーからです。
ョンからスプレータイプまでさまざまなタイプのUV
その結果、
UVカット効果をうたった化粧品は、
うた
カット化粧品が出ています。
そこで商品検査センターでは、5種類の化粧品のU
っていない乳液が濃い赤紫に変色したのと比較して
」を用
ラベルの色変化は小さく、どれもある程度の効果があ
Vカット効果を「紫外線インジケーターラベル
※1
いて調べました。ラベル上に置いたガラス板に化粧品
ることがわかりました(下記参照)。また、SPF数値、
を塗付 ※2し、直射日光の下に15分静置しました。
PAが高いと効果もある程度高いといえます。
1
3
4
6
5
6
)
●実験日2011年6月3日(金)晴れ 気温30℃
(実測) ●試験時間11:00∼11:15 ●気象庁のUV指数=8(非常に強い)
※2 液 状 製 品 は 3 0 c m ² に
60mg、スプレー製品は
30cm²に3秒噴霧。
■紫外線照射量とUVラベルの色対応表
照射量(mj/cm²)
0
5
15
50
100
250
コープこうべ
商品検査センター発行
5
(
何も塗らず
SPF、
PA表示なし(乳液)
SPF20 PA++(リキッドファンデーション)
SPF22 PA++(化粧下地)
SPF23 PA++(日焼け止めスプレー)
SPF50 PA+++(日焼け止め乳液)
4
表示色
* 実験はあくまでも簡易なもので、気温の高い日の直射日光下ではシールの感度も良いため、色の違いがよく出た15分後の
データを採用しています。
UVカット化粧品の
効果的な使い方は?
ます(右記参照)。
い部分のUVカット効果が弱くなることが認
夏場は汗による
められました。塗り忘れや塗りムラのないよう顔や腕
ムラが生じやすい
など、日焼けが気になる部分に塗り広げましょう。
の で 、こまめに塗
また、
UVカット効果のある化粧品を重ねづけする
りなおすことが必
ことで効果がアップすることも、実験で確認されてい
編集後記
要です。
■重ねづけ効果
1
1
2
3
2
発行/2011年7月 印刷/㈱甲南堂印刷
〒658 - 0081 神戸市東灘区田中町5丁目3 - 20
TEL(078)453 - 0116
商品検査センターでの実験でも、塗りの薄
3
UV化粧品なし
化粧下地のみ(SPF22
PA++)
化粧下地(SPF22 PA++)+
リキッドファンデーション(SPF20
PA++)
リニューアルした「くろまと」に多数のアンケートをいただきありがとうございました。
「カラーで見や
すい」
「明るくなった」の声を励みに、いただいたご意見は今後の紙面作りに活かしていきたいと思います。
2011年度からの新企画として広報室発行の機関紙「きょうどう」に、組合員ライターさんから寄せられた身近な疑問
を実験して検証するコーナー「調べてナットク!くらしのギモン」がスタートしました。今回の「くろまと」で紹介しているカ
レーライスやUV化粧品の検証もその中の1つです。結果はさらっと書いていますが、実験をするというのは大変なこと
で何度も作り直したりと涙々のカレーライス物語がありました。
くろまとのバックナンバーや商品Q&Aはホームページで公開中!!
じゃがいもの食中毒
「カレーの具にはじゃがいも!」
とい
た有毒成分が含まれているためで、大
う人も多いと思います。また、キャンプ
量に摂取すると、頭痛、嘔吐、下痢など
などでカレーを作る機会も多い季節で
の食中毒症状が出ることがあります。
す。今回は身近な食材、じゃがいもの
じゃがいもは、光が当たるとソラニ
食中毒についてです。
じゃがいもの芽
ン類の合成が促進され皮付近の可食
や発芽部、皮部分などが緑色に変色し
部に蓄積されます。特に芽の部分はそ
ていて、食べると苦味があって喉の奥
の含有量は非常に多くなります。幸い
がピリピリする原因はなんでしょう?
光に当たったじゃがいもはソラニン類
これはソラニンやチャコニンといっ
の合成と共にクロロフィル色素も合成
され表面の緑化が起こりますので、容
易に見分けることができます。
コープこうべ商品検査センター
じゃがいもの緑化
商品検査センターHPの
クイズ検定にも出題中!
ぜひ、チャレンジしてみて
ください。
表面が緑化したじゃがいもは皮を厚
めに剥いて、芽の出たじゃがいもは芽
の部分を十分にえぐり取ってお使いく
(相)
ださい。
また、
じゃがいもは風通しのよ
イラスト/湧嶋 克己
4
!
2
3
40
1
2
Vol.
試験前の
UVラベル
2011.7
※1 日油技研工業株式会社
製。色が濃いほど紫外線
による影響が大きいこと
を示す。
検索
い冷暗所に保存して緑化を防いでくだ
じゃがいもの発芽部
さい。
1
実 験 結 果 か ら わ か った こ
と
放射性物質検査について
検査機器の導入
実験 1
夏場の気温が高い時期にカレーを調理した際、
「夕方
35℃の保存では、18時間後には腐敗レベルの菌数が
検 査 の 流 れ
作ったものがあくる日の朝、あるいは昼には腐っていた」
といった経験はありませんか。ではなぜ腐敗するのでしょ
1
検出されました。一方、冷蔵庫で保存したカレーは、3日後
でも一般生菌数は300以下/gで問題ありませんでした。
カレーを調理する
うか。
2
カレーが腐 敗 する 理 由
中心温度は2時間後位から、細菌が増殖し始める温度
(約50℃以下)
になっていました。35℃で保存した場合は
カレ ー の 中 に 存 在 する 細 菌 が 増 え て 、腐 敗レ ベ ル
菌が盛んに増殖する温度帯(30∼45℃)を保つことにな
3
いったいどの位の温度と時間で鍋の中のカレーが腐敗
ります。一方、粗熱がとれた後冷蔵庫に入れても10℃近
35℃設定で保管
くに下がるまで約9時間かかりましたが、その後は菌の増
するのかを実験してみました。
殖が穏やかな10℃近くに保たれています。
※但し、腐敗度合や温度変化は、鍋の大きさや材質、カレーの材料、濃度
などによって結果は異なります。
検 査 条 件
特徴
カレ ー に残 る 耐 熱 菌 とそ の
①鍋の大きさと内容量
鍋の直径
容量
24cm
約2ℓ
一般的には鍋に入れられたカレー具材は、加熱によって
②使用材料
4
コープスカレールウ
(中辛)、
肉、玉ねぎ、
じゃがいも、
にんじん
5
ています。再加熱の際は、中身が沸騰するまで十分加熱し
測定菌数︵一般生菌数︶
1,400,000
220,000
安全に食べられる菌数の目安
(10万以下/g)
:衛生規範より採用
鍋の中心部分の温度
90
菌(耐熱性菌)の緩慢な増殖域(10℃以下)
80
菌が増殖しやすくなる温度帯(20∼50℃)
70
菌が盛んに増殖する温度帯(30∼45℃)
※2 芽胞形成菌の
ライフサイクル
発芽
物質測定装置を導入することに
なりました。行政の検査結果を注
視しながらも、必要に応じてコー
プス商品、フードプランを中心に
リスク評価を行いながら計画的
に検査を実施していきます。
■検査機器
芽胞(休眠状態)
時間後
時間後
時間後
時間後
時間後
時間後
時間後
9時間後
8時間後
7時間後
6時間後
5時間後
4時間後
3時間後
35℃で4時間保存後、冷蔵庫(10℃)
にて保存
1.保存中に蓋を開けたりお玉などを入れない
2.室内に放置せず、冷蔵庫で保存
ゲルマニウム半導体
検出器
Q
A
保 存 の注 意 点
10 11 12 13 14 15 16
検体(写真はキャベツ)を
マリネリ容 器に詰め検 出
器に載せます
芽胞形成
30
2時間後
Vol.40 2011.7
∼熱に強い状態∼
50
1時間後
35℃で保存
18時間保管
∼熱に弱い状態∼
40
0時間後
14時間保管
菌にとって
生育条件の悪い時
増殖
10
10時間保管
菌にとって
生育条件のいい時
栄養細胞
60
0
コープこうべ商品検査センター
※1 耐熱性の細菌とは… 芽胞(熱に強い細胞構造)を形成し、かなり高温
の加熱(100℃以上のような加熱)にも耐えて
生き残る細菌
20
300以下/g
6時間保管
てしまうことになります。 調理後18時間のカレー
100
測定温度︵℃︶
11,000,000
10
2
培養していない培地
スタート
腐敗レベル(1000万以上/g)
てください。中途半端な加熱は腐敗しやすい条件を整え
実験 2
1,000
1
ジックリと
査が必要と判断し、新たに放射性
いと思いますが、カレーの中には細菌が芽胞状態※2で残っ
約18時間くらいで腐敗レベルに達している
1,000,000
100
め、今後長期的なモニタリング検
カレーやシチューなどは鍋で大量に調理することが多
腐敗状態
カレーを35℃で
保存したときの生菌数
10,000
の阪神大震災により破損し、現在は機器がないた
有効と言えます。
培養する
35℃
(夏場の室温ではやや高めの設定ですが、細
菌の繁殖しやすい条件や、最近の気温が高くなって
いる傾向を考慮しました。)
100,000
を導入し、検査を行っていました。しかし、1995年
殺菌されて、耐熱性のある細菌だけが残ることになりま
サンプリング
④温度設定
10,000,000
発事故をきっかけに1988年に放射性物質測定器
くなります。したがって、冷蔵庫に保存することはある程度
加熱殺菌後に外部からの汚染がないと仮定
→調理器具(お玉)などを入れない
100,000,000
放射性物質汚染に対する関心が高まっています。
す。このような耐熱性の細菌 ※1 は、冷蔵されると増えにく
③調理後の条件
実験 1
品は、出荷制限、摂取制限等の行政対応が取られ、
測ります
(1000万/g)
にまで達したためです。
故発生以降、行政の検査で暫定規制値を超えた食
コープこうべでは、1986年のチェルノブイリ原
実験 2
中心温度の測定
東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事
検査機器はど
んなもの?
放 射 性ヨウ素
、放 射 性セシウ
ムから
出るガンマ 線
を測 定し、食 品
中 のこ
れらの濃度を
測ります。
外部の放射線
を 遮 断 す るた
め 、鉛 で 覆 わ
れ、重量が全体
で1.6トンもあ
ります。
その他
HPに掲載予定
コ ープ こう べ
商 品 検 査 セン
3.残ったら十分に再加熱
コープこうべ商品検査センター
ター
検索
Vol.40 2011.7
3
Fly UP