Comments
Description
Transcript
わが家 わが町 家庭の日発表会
(案1) 平成27年度 わが家 わが町 家庭の日発表会 ●とき 平成28年1月17日(日) 13:00~15:30 ●会場 羽島市文化センター みのぎくホール ※「家庭の日」啓発図画・ポスター入賞作品も展示しています。 ぜひご覧ください。 プログラム 司会 羽島市 毛利さん一家 13:00~ 開会式 主催者あいさつ 岐阜県環境生活部次長 鍋島 寿 開催市あいさつ 羽島市長 松井 聡 来賓あいさつ 岐阜県議会議員 山田 優 様 13:20~ 早田青少年育成市民会議、ぎふ早田太鼓の会、すみえ会の皆さん(岐阜市) の発表 『地域の伝統芸能の復活・継承活動を通して、地域の連帯感を深める』 13:40~ 髙田さん一家(各務原市)の発表 『髙田流!わが子から学ぶ探究心』 14:00~ 小島さん一家(岐南町)の発表 『スポーツで深まる家族の絆』 休憩 14:30~ 青木さん一家(笠松町)の発表 『家族で取り組むボランティア』 14:50~ 竹鼻祭山車保存会 子どもお囃子グループの皆さん(羽島市)の発表 『伝統文化の継承と後継者の育成に努める』 15:15~ 閉会式 お礼の言葉 (公社)岐阜県青少年育成県民会議会長 松原 登 ●主催:岐阜県、公益社団法人岐阜県青少年育成県民会議 ●共催:羽島市、羽島市教育委員会、岐阜圏域青少年育成推進指導員連絡会議 ●後援:岐阜県教育委員会、岐阜圏域各市町(羽島市を除く)、 岐阜圏域各市町教育委員会(羽島市教育委員会を除く)、岐阜圏域各青少年育成市町民会議 ●協賛:ライオンズクラブ国際協会334-B地区第1・第2リジョン ~毎月第3日曜日は家庭の日~ 発表家族・団体の紹介 岐阜市 早田青少年育成市民会議、ぎふ早田太鼓の会、 すみえ会の皆さん ~地域の伝統芸能の復活・継承活動を通して 地域の連帯感を深める~ 大正時代に途絶えた「拍子踊り」の再現は、青少年が早田地域の伝統 芸能を「知る」「体験」の場となっています。日照り、洪水と戦った先人 の苦労や願いから生まれたこの踊りを地域の方々の協力で一昨年復活し ました。現在、放課後子ども教室や公民館活動の中で取り入れたり、早 田地域の「5校交流会」や「ぎふ早田太鼓の会」で発表したりして、伝 統芸能の継承に取り組んでいます。こうした活動は地域のつながりを深 くし、地域の活性化につながっています。 各務原市 髙田さん一家 ~髙田流!わが子から学ぶ探究心~ 将棋の道を歩むお子さんとそれを支えるご両親から成る髙田さんご一 家。独学で将棋の腕を磨き、全国大会準優勝を果たした後、プロ棋士養 成機関「奨励会」に、その年東海地方で唯一合格されました。父親は、 わが子の良さ日記を記すことで成長を見届け、母親はテコンドーに打ち 込む姿から、目標をもって取り組むことの大切さを伝えられています。 将棋が家族全員の共通の話題となり、将棋を通して家族の絆を深めな がら親子で共に成長することにつながっています。 岐南町 小島さん一家 ~スポーツで深まる家族の絆~ お父さんが趣味で始めたクライミング。今では、二人の娘さんたちが 競技としてスポーツクライミングに取り組み、今はめっきり実力をつけ ています。競技人口が少ない種目のため、お父さんが、コーチ代わりに なって娘さんたちを応援、お母さんは健康面でサポートしています。ス ポーツクライミングを通して、家族が団結して支えあっています。8月 には妹さんがイタリアで開催された世界ユース選手権に出場し、世界 10位の成績でした。 笠松町 青木さん一家 ~家族で取り組むボランティア~ 2年前から父、勇臣さんはインディアカの会を始め、お母さんとお姉 さんの美月さんはバレーボールの会に所属しています。美月さんは中学 校の部活でもバレーボール部に所属し、弟の勇蒔くんはバスケットボー ル部に所属し、それぞれに好きなスポーツを楽しんでいます。また、地 域のいろいろな場面で家族皆がボランティア活動をしています。3世代 同居という家族構成の中で、祖父母も一緒になって家族の絆を大切に育 んでいます。 羽島市 竹鼻祭山車保存会 子どもお囃子グループの皆さん ~伝統文化の継承と後継者の育成に努める~ 竹鼻祭は羽島市の春の一大イベントで、絢爛豪華な山車(やま)と、山 車の上で披露されるお囃子や子ども踊り等が大きな魅力になっており、 毎年たくさんの観光客で賑わいます。 竹鼻祭山車保存会は、これら山車やお囃子などの保存・継承に努めて おり、地元の竹鼻小学校が総合学習で行う能楽の学習にも協力するな ど、地域の伝統文化の保存・継承に積極的に取り組んでいます。